ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/03(日)10:47:08 No.852317112
弓の部分ている?
1 21/10/03(日)10:47:36 No.852317241
全然いらない
2 21/10/03(日)10:49:58 No.852317956
カッターカッターの残った方以下のゴミ
3 21/10/03(日)10:50:34 No.852318127
(弓などどうでもいいがな)
4 21/10/03(日)10:50:42 No.852318182
鏃さえあればいい
5 21/10/03(日)10:51:38 No.852318426
弓の方は抱き合わせ販売で値段を吊り上げたんだろうな…
6 21/10/03(日)10:52:18 No.852318608
大事なのは鏃だけだから…
7 21/10/03(日)10:53:53 No.852319076
高く売れるのは弓の方だと思う
8 21/10/03(日)10:53:56 No.852319093
弓の部分いらないけど呪術的な意味でセットでなければならないと思い込んでもそれはおかしくない
9 21/10/03(日)10:54:16 No.852319167
弓と矢を手に入れた形兆はキチョーメンにもわざわざ弓を使って矢を射っていた
10 21/10/03(日)10:55:19 No.852319402
ルーツどうでもいいとか言われてたが現設定では明らかになってると聞いたけど
11 21/10/03(日)10:55:56 No.852319582
なんなら鏃だけでいい
12 21/10/03(日)10:56:27 No.852319725
ルーツは結構大事だろ…
13 21/10/03(日)10:56:28 No.852319730
そんなに都合良く矢を内蔵できるスタンドばかりじゃないから…
14 21/10/03(日)10:56:58 No.852319858
>弓と矢を手に入れた形兆はキチョーメンにもわざわざ弓を使って矢を射っていた 遠距離から撃つなら弓がないと矢はうてないし… 流石に投げつけて使うにはスタンド能力的にも無理だし…
15 21/10/03(日)10:57:08 No.852319909
>ルーツどうでもいいとか言われてたが現設定では明らかになってると聞いたけど 岩人間由来の可能性が出て来た 8部設定だから6部以前の世界設定とは繋がらない
16 21/10/03(日)10:57:15 No.852319939
弓と矢→矢→矢尻→欠片とジョジョにスケールダウンしてる
17 21/10/03(日)10:58:01 No.852320133
なんなら矢の大部分すらいらなくて必要なのは鏃の部分だけっていう…
18 21/10/03(日)10:58:12 No.852320170
用途はわかってもなんでそれを弓と矢の形にしたのかは実際かなり謎だよな 受ける本人の同意なしに刺したいという意図を感じるし
19 21/10/03(日)10:58:18 No.852320190
まあバッドカンパニーじゃ弓矢うまく扱えないもんな…
20 21/10/03(日)11:00:41 No.852320744
矢の設定はなんか思い付かなかったんだろうなというのはわかる
21 21/10/03(日)11:01:33 No.852320924
一応否スタンド使いを目覚めさせるのに弓がいるとかない?
22 21/10/03(日)11:03:19 No.852321290
>弓と矢を手に入れた形兆はキチョーメンにもわざわざ弓を使って矢を射っていた かわいい
23 21/10/03(日)11:03:58 No.852321423
使い回すつもりなら矢じゃなくて槍にすべきだしなんか理由があったんだろうな
24 21/10/03(日)11:04:10 No.852321465
>一応否スタンド使いを目覚めさせるのに弓がいるとかない? 弓と矢セットで撃ったコーイチ君はサザエさん居なかったら死んでたからそれは無い
25 21/10/03(日)11:05:07 No.852321640
>用途はわかってもなんでそれを弓と矢の形にしたのかは実際かなり謎だよな >受ける本人の同意なしに刺したいという意図を感じるし どんなスタンドになるかわからん以上暴走したり一人歩きのスタンドになったりするからそれ警戒して遠くからスタンド使いにする方式にしたんじゃないかな?
26 21/10/03(日)11:05:12 No.852321649
シレンだと矢のほうが重要だからな...
27 21/10/03(日)11:07:11 No.852322051
一方写真の親父は矢が自分で動くのに任せた
28 21/10/03(日)11:08:09 No.852322279
矢で刺す必要も特にない まあ後付けなんだろうけど
29 21/10/03(日)11:08:36 No.852322388
吉良の親父はどうやって使ってたっけ? なんか勝手にすっ飛んでった気がするけど
30 21/10/03(日)11:08:44 No.852322413
>一方写真の親父は矢が自分で動くのに任せた ガチャやってミートソース増やすわけにもいかんし…
31 21/10/03(日)11:09:22 No.852322559
>矢で刺す必要も特にない >まあ後付けなんだろうけど どういうこと?かすればいいって話?
32 21/10/03(日)11:10:17 No.852322776
写真の親父は承り太郎たちが動き回ってるの知ってるから下手に動くの嫌った感はある
33 21/10/03(日)11:10:44 No.852322876
>どういうこと?かすればいいって話? 矢が勝手に動いて刺さる例がある その場合確実にスタンド能力が手に入る(描写されている限り)
34 21/10/03(日)11:11:30 No.852323054
>矢が勝手に動いて刺さる例がある >その場合確実にスタンド能力が手に入る(描写されている限り) 刺してるじゃねーか
35 21/10/03(日)11:12:38 No.852323307
>岩人間由来の可能性が出て来た >8部設定だから6部以前の世界設定とは繋がらない 宇宙が輪廻する運命論自体が正しいのであれば6部以前の世界にも岩人間はいたのかもしれない
36 21/10/03(日)11:13:25 No.852323486
矢「が」刺さるから矢「で」刺す必要はないって話だよ
37 21/10/03(日)11:14:25 No.852323698
>矢「が」刺さるから矢「で」刺す必要はないって話だよ 例えで出すなら指切っただけのジョリーンでいいのにそこ拘るんだ
38 21/10/03(日)11:14:26 No.852323703
>宇宙が輪廻する運命論自体が正しいのであれば6部以前の世界にも岩人間はいたのかもしれない 岩みたいな人間で石仮面作ったと言えば柱の男だが
39 21/10/03(日)11:15:53 No.852324035
仗助いるなら増やしまくれるよな 能力に殺される奴も多そうだけど
40 21/10/03(日)11:15:59 No.852324061
アンジェロが伏線だったのか…
41 21/10/03(日)11:16:33 No.852324173
作中で使われてないだけで弓も空打ちとかで発動する効果があるかもしれないし…
42 21/10/03(日)11:16:55 No.852324257
極論鏃の材料の鉱石にくっついてるウイルスが重要だからな…
43 21/10/03(日)11:17:54 No.852324497
>岩みたいな人間で石仮面作ったと言えば柱の男だが 石仮面とウイルス付きの石って原材料同じだっけ?
44 21/10/03(日)11:18:42 No.852324667
>極論鏃の材料の鉱石にくっついてるウイルスが重要だからな… 昨今は一度人に刺さった後ちゃんと消毒するのかな…って気になってしまう
45 21/10/03(日)11:19:22 No.852324808
マクガフィンだ
46 21/10/03(日)11:19:55 No.852324944
>石仮面とウイルス付きの石って原材料同じだっけ? 石仮面は柱の男の純然たる技術で作ったものだからウィルス関係ない
47 21/10/03(日)11:19:58 No.852324957
回復役が近くにいればほぼ確実にスタンド使いになれる
48 21/10/03(日)11:20:19 No.852325032
>仗助いるなら増やしまくれるよな >能力に殺される奴も多そうだけど コントロールできるならいいけど 鉄塔のやつとかイヤすぎる
49 21/10/03(日)11:21:02 No.852325179
>回復役が近くにいればほぼ確実にスタンド使いになれる あれはコーイチ君の精神力というか決意があったから目覚めた感じある 「」とか刺されて治されても卵の殻割る事無さそう
50 21/10/03(日)11:21:09 No.852325200
>>仗助いるなら増やしまくれるよな >>能力に殺される奴も多そうだけど >コントロールできるならいいけど >鉄塔のやつとかイヤすぎる 背中を見られたら死ぬだけの何のメリットもねーやつとかいるからな…
51 21/10/03(日)11:21:11 No.852325215
>用途はわかってもなんでそれを弓と矢の形にしたのかは実際かなり謎だよな >受ける本人の同意なしに刺したいという意図を感じるし たとえば罪人を射て生き残ったら無罪!みたいな古代の儀式とかかもしれん
52 21/10/03(日)11:22:01 No.852325403
死後じゃないと発動しないスタンドまでいるしな…
53 21/10/03(日)11:22:27 No.852325507
>背中を見られたら死ぬだけの何のメリットもねーやつとかいるからな… あれもコントロールできなかっただけだから…
54 21/10/03(日)11:22:40 No.852325563
4部で突然出てきた設定のはずだけどなんかなじんだ
55 21/10/03(日)11:22:47 No.852325593
DIOの台詞かと思ったら承太郎か だとしたら(どうでもいいがな)はちょっといい加減な気がする!
56 21/10/03(日)11:22:47 No.852325595
兄貴の性格的に弓の練習ちゃんとしてそう
57 21/10/03(日)11:23:17 No.852325698
カルネは生前でも人型スタンド出してたけど あれノトーリアスと全く違う能力とかなのかな
58 21/10/03(日)11:23:37 No.852325775
大前提として強い精神力が必要だからな 無かったら死ぬ
59 21/10/03(日)11:23:56 No.852325852
岩生命と関係があるような無いような微妙な塩梅
60 21/10/03(日)11:24:02 No.852325885
>だとしたら(どうでもいいがな)はちょっといい加減な気がする! 刑事コロンボを見て育った考えの深さはどこいった
61 21/10/03(日)11:24:19 No.852325964
>カルネは生前でも人型スタンド出してたけど >あれノトーリアスと全く違う能力とかなのかな 能力は一緒だったりして 死んでも同じ能力維持できるから死ぬ前提であそこ行ったとか
62 21/10/03(日)11:25:03 No.852326147
>大前提として強い精神力が必要だからな >無かったら死ぬ コロナワクチンもそういう覚悟で打ったぜ!
63 21/10/03(日)11:25:08 No.852326170
荒木(どうでもいいがな)
64 21/10/03(日)11:26:00 No.852326385
学者らしからぬ意見
65 21/10/03(日)11:26:07 No.852326415
>コロナワクチンもそういう覚悟で打ったぜ! まだ能力発現しないんですけど?
66 21/10/03(日)11:26:23 No.852326480
実はチクッとするだけでいいなら 鏃だけで十分だろうけど
67 21/10/03(日)11:26:57 No.852326604
精神エネルギーのパワーだから弓矢で射られて命の危機に瀕してこそ覚醒しやすいみたいなのはあるかもしれん
68 21/10/03(日)11:27:50 No.852326837
矢というか隕鉄さえあればいいからなこれ
69 21/10/03(日)11:28:00 No.852326883
>>コロナワクチンもそういう覚悟で打ったぜ! >まだ能力発現しないんですけど? もう一回撃ってみよう 上手くいけばレクイエムまでいけるかもしれん
70 21/10/03(日)11:29:21 No.852327215
矢だ!この矢こそ大事なのだ!みたいなこと言ってた人いたような気がする
71 21/10/03(日)11:29:56 No.852327354
必要なのはウイルスと才能
72 21/10/03(日)11:30:05 No.852327380
承りとかジョセフはいつ矢で撃たれたんだ
73 21/10/03(日)11:30:49 No.852327542
>承りとかジョセフはいつ矢で撃たれたんだ えっそこから!? あの二人DIOに共鳴して目覚めたから無関係だ
74 21/10/03(日)11:31:34 No.852327725
>矢だ!この矢こそ大事なのだ!みたいなこと言ってた人いたような気がする 多分ポルナレフ
75 21/10/03(日)11:32:18 No.852327917
DIOの胴体の家族オマケプランで発現したの多くない?
76 21/10/03(日)11:32:19 No.852327919
弓はなんか特殊な効果ないの
77 21/10/03(日)11:32:40 No.852327996
なんで矢の形にしたんだろうな 選定の呪具なら刃先につけた短剣でも良かったような気がする
78 21/10/03(日)11:33:53 No.852328276
アヴドゥルとかトニオさんとか自分のスキルを極めたら自然に発生した例もあるからな …出せるようになった時どんな気持ちだったんだろう
79 21/10/03(日)11:34:04 No.852328330
近づかずに撃てるように矢にしたんだろうけど 最初に撃ったのは監獄にいる安十郎か
80 21/10/03(日)11:34:35 No.852328459
>なんで矢の形にしたんだろうな 隕鉄由来だから普通に狩猟道具として矢じりにしたんじゃない? そしたらやたら不思議なことが起こるから呪術アイテム化した流れだと特に違和感ない
81 21/10/03(日)11:34:38 No.852328468
>DIOの胴体の家族オマケプランで発現したの多くない? ホリィ ジョセフ 承太郎 仗助 ジョルノも?
82 21/10/03(日)11:34:52 No.852328528
>>DIOの胴体の家族オマケプランで発現したの多くない? >ホリィ >ジョセフ >承太郎 >仗助 >ジョルノも? うん
83 21/10/03(日)11:34:58 No.852328554
矢だと選ばれた感じがでるし
84 21/10/03(日)11:35:13 No.852328616
アヴドゥルさんって生まれつきのスタンド使いじゃないの?
85 21/10/03(日)11:35:28 No.852328695
勝手に飛んでくのやばい
86 21/10/03(日)11:35:35 No.852328728
>隕鉄由来だから普通に狩猟道具として矢じりにしたんじゃない? >そしたらやたら不思議なことが起こるから呪術アイテム化した流れだと特に違和感ない スタンド使いの野生動物結構な数作ってたと思うとこっわ…
87 21/10/03(日)11:35:42 No.852328768
コーイチくんはもっと致命傷にならないとこにダメージ受けてれば杖助に回復してもらわなくても良かったのかな
88 21/10/03(日)11:36:05 No.852328869
ジョージジョースターだとスレ画作ったのカーズって設定にされてたよね
89 21/10/03(日)11:36:27 No.852328975
>そしたらやたら不思議なことが起こるから呪術アイテム化した流れだと特に違和感ない 射抜かれた獣や敵対する兵士がすっくと何事もなく立ち上がって不思議なパワー使いだしたら悪魔とか言われてもおかしくないな
90 21/10/03(日)11:36:28 No.852328976
ポルナレフとかもDIOとか矢に関係なく発現したスタンドなんじゃないか
91 21/10/03(日)11:37:01 No.852329110
宇宙人が矢に選ばれて刺さったのになんもおきないスタンドも見えない怖い
92 21/10/03(日)11:37:37 No.852329278
音石はドブネズミにあてたんだよな
93 21/10/03(日)11:37:55 No.852329346
努力と才能でスタンドっぽいものは発現する世界だし…
94 21/10/03(日)11:37:56 No.852329348
岩人間って7部世界以降用の柱の男達のリメイクだったりすんのかな…
95 21/10/03(日)11:39:00 No.852329613
>宇宙人が矢に選ばれて刺さったのになんもおきないスタンドも見えない怖い もしかしたら作中時点では誰も気付いてないだけで アース・ウィンド・アンド・ファイアー・レクイエムに進化していたかもしれない
96 21/10/03(日)11:39:54 No.852329854
>アヴドゥルさんって生まれつきのスタンド使いじゃないの? 生まれつきももちろんいる アヴドゥル花京院ポルナレフは生まれつきのはず
97 21/10/03(日)11:39:55 No.852329858
傷さえつければもう鏃じゃなくてもいいから6部では小さい欠片になった
98 21/10/03(日)11:41:02 No.852330156
>ポルナレフとかもDIOとか矢に関係なく発現したスタンドなんじゃないか ポルポル君は生まれつきなのでアレッシーに子供化されても使えた 子供の精神力だからめっちゃ弱くなってるけど
99 21/10/03(日)11:41:28 No.852330280
>アヴドゥルさんって生まれつきのスタンド使いじゃないの? あの人は生まれつきだったっけか 花京院もスタンド自体は生まれつきなんだっけ
100 21/10/03(日)11:42:06 No.852330442
弓矢でいちいち撃ってた京兆がバカみたいじゃん
101 21/10/03(日)11:42:20 No.852330505
>花京院もスタンド自体は生まれつきなんだっけ 子供の頃から周りの奴らなんで見えないんだって思ってたね
102 21/10/03(日)11:43:02 No.852330701
あの弓も必中効果とか付いてるかも
103 21/10/03(日)11:43:22 No.852330781
矢だけで発言するだろうとは思ってた だが弓と矢が揃ってたら弓で発射するだろ誰だってそーするおれはそーした
104 21/10/03(日)11:44:08 No.852330969
弓は写真の親父と一緒に燃えたんだっけ
105 21/10/03(日)11:45:38 No.852331353
>ポルポル君は生まれつきなのでアレッシーに子供化されても使えた >子供の精神力だからめっちゃ弱くなってるけど 子供になってスタンド使えなくなったのにボコり倒す承太郎やっぱり理不尽すぎるよなぁ
106 21/10/03(日)11:45:48 No.852331387
矢が選んでくれないと清掃屋のおじじみたいになる
107 21/10/03(日)11:47:45 No.852331894
まず弓道を学ばないと
108 21/10/03(日)11:48:10 No.852332006
矢とかdiscとか悪魔のてのひらで後天的にスタンド使いになるのってガッカリする
109 21/10/03(日)11:49:34 No.852332366
弓はスタンド使い探すレーダー機能があるかもしれないじゃん
110 21/10/03(日)11:50:19 No.852332565
矢が原因というか矢で遺伝子が変質するからスタンドが目覚めるみたいな感じだから 生まれつきスタンドの才能がある人はその遺伝子が最初からあるってことなんだろう
111 21/10/03(日)11:51:02 No.852332756
>宇宙人が矢に選ばれて刺さったのになんもおきないスタンドも見えない怖い 刺さったんだっけ?
112 21/10/03(日)11:51:59 No.852332983
傷はついたけどなんか弾かれた
113 21/10/03(日)11:55:46 No.852333960
ミキタカは本当に何者なんだろうな…
114 21/10/03(日)11:56:08 No.852334065
弓もなんらかの効果があったのかな
115 21/10/03(日)11:57:23 No.852334396
そもそも鏃が隕石由来でそれについてるバクテリアだったかでスタンドが発現する…だっけ?
116 21/10/03(日)11:57:23 No.852334401
>ミキタカは本当に何者なんだろうな… 宇宙人ヌ・ミキタカゾ・ンシ
117 21/10/03(日)11:57:37 No.852334460
ボスが発掘バイトでたまたま発見した矢
118 21/10/03(日)11:58:17 No.852334619
バクテリアとかウィルスとかが原因なら SPW財団で培養研究されてそうだな
119 21/10/03(日)11:58:23 No.852334651
矢じりにつかえるじゃーんって作った奴は採用したんだろう
120 21/10/03(日)11:58:58 No.852334807
宇宙ウイルスに感染してそれに耐えられる=スタンド発現遺伝子みたいな設定だったかな… 宇宙ウイルスと宇宙人でなにか影響し合ったのかも…
121 21/10/03(日)11:59:53 No.852335075
エンヤ婆もなんか知らないけど買ってるし怖い
122 21/10/03(日)12:01:48 No.852335631
エンヤ婆ってスタンドの専門家みたいな人かと思ったら 割と最近ディアボロから矢を買ってたみたいだし あの人普段何してる人だったんだ
123 21/10/03(日)12:04:44 No.852336422
強い意志がないと無効なのかもしれんが五部序盤でエコーズ・レクイエムとかGEレクイエム発現してたかもしれないんだよな…