ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/03(日)10:35:53 No.852313901
戦わないが故に格が上がる人
1 21/10/03(日)10:37:37 No.852314362
掃除のおばちゃんがかわいそうだろ?
2 21/10/03(日)10:39:11 No.852314826
ドラマでいくらいい役で出てても怖い
3 21/10/03(日)10:42:56 No.852315904
この人怖いから嫌いだけど好き
4 21/10/03(日)10:45:58 No.852316774
ヤクザってのはこういう商売なんだよ それでもお前はこの世界に戻りたいのか?って正論パンチ
5 21/10/03(日)10:47:55 No.852317338
嶋野が悪いよなぁ…
6 21/10/03(日)10:48:26 No.852317496
真島の兄さんに静の狂気を与えた人
7 21/10/03(日)10:49:40 No.852317864
待ってるぜ…真島ちゃん…が好き
8 21/10/03(日)10:49:47 No.852317900
爆殺とかやらかしたヤべー奴
9 21/10/03(日)10:49:50 No.852317922
過去の時系列が故に死なざるを得ない
10 21/10/03(日)10:50:42 No.852318181
真島自体も嫌ってはいるけど憎むレベルじゃないんだよな ヤクザだからそらそうだよなって感じで
11 21/10/03(日)10:51:31 No.852318383
真島ちゃんさぁ…悲しいじゃん
12 21/10/03(日)10:51:59 No.852318519
0は俳優陣がクオリティ高すぎる…
13 21/10/03(日)10:54:03 No.852319115
>0はクオリティ高すぎる…
14 21/10/03(日)10:55:31 No.852319454
本職のヤクザを連れてくるのはルール違反すよね
15 21/10/03(日)10:56:19 No.852319691
ヤクザ全盛期の話だからってありったけ豪華ゲスト用意しやがった
16 21/10/03(日)10:56:26 No.852319719
群を抜いて演技力が高い 急に詰めて来るシーンがめっちゃ怖い…
17 21/10/03(日)10:57:44 No.852320049
ゲスくて小狡いのにカリスマあるあたり半グレ風情には出せない格の違いを感じる
18 21/10/03(日)10:58:36 No.852320259
相手が聖人だろうかクズだろうが殺しは殺し…お前は自分の目的のために人殺せるの?
19 21/10/03(日)10:58:37 No.852320266
若頭補佐三人衆の圧迫面接もそうだけど尋問が怖すぎる
20 21/10/03(日)11:00:06 No.852320623
屋台のおでん大好きおじさん
21 21/10/03(日)11:00:13 No.852320644
蒼天堀はお前の庭じゃねぇんだよ… 檻なんだよ檻ぃ!! ホテルでさえ出かける時ゃフロントに一声掛けるよなぁ!!! 檻ん中のお前が何黙って出てんだよなぁ!!なあ!!!?
22 21/10/03(日)11:00:21 No.852320672
>若頭補佐三人衆の圧迫面接もそうだけど尋問が怖すぎる カタギはあの部屋入っただけで小便ちびると思う
23 21/10/03(日)11:01:49 No.852320975
>恥も外聞も無い
24 21/10/03(日)11:02:02 No.852321026
真島編に出てくる俳優組がほぼこの人1人だから存在感がすごい
25 21/10/03(日)11:02:56 No.852321196
色々美味いもん食ったけどこういうボロい屋台で食うおでんが一番美味いっていうセリフがすごく印象深い
26 21/10/03(日)11:02:56 No.852321203
>>恥も外聞も無い 真島ちゃんさぁ…ヤクザに恥だの外聞だの必要だと思う?って返されそう
27 21/10/03(日)11:03:42 No.852321367
嶋野の親父が近江弾く時のなんだかんだで楽しかったよな…俺たち…みたいな独白が好きだった 終盤でしんみりした雰囲気出すのズルくない?
28 21/10/03(日)11:03:42 No.852321368
0の芸能人枠はアテレコもめっちゃ上手い
29 21/10/03(日)11:04:29 No.852321527
できれば西谷の方ももう少し出番が欲しかった
30 21/10/03(日)11:05:22 No.852321680
これだけ怖いのに結局嶋野の掌の上で踊り続けてただけという物悲しさもまた好き
31 21/10/03(日)11:05:30 No.852321713
真島ちゃんが東京に殴り込みに行くの見送るシーン好き
32 21/10/03(日)11:05:37 No.852321740
最初の方はこのクソ野郎…って思ってたのに最後の銃声と暗転でかなりショックだったキャラ
33 21/10/03(日)11:06:36 No.852321934
>色々美味いもん食ったけどこういうボロい屋台で食うおでんが一番美味いっていうセリフがすごく印象深い 屋台のおっちゃん気まずそう
34 21/10/03(日)11:06:42 No.852321961
不満を言うなら最後の近江のヒットマンは汎用モブにしないで欲しかった
35 21/10/03(日)11:07:24 No.852322101
李さんもヤブ医者?も殺して世良も撃った真島編で最大最悪の巨悪なのに楽しかったよな俺ら…とラストシーンで何故か全て許せた感じになってしまう人
36 21/10/03(日)11:08:23 No.852322334
アンタは殺しても死なんやろからの先にあの世で待ってるぜ真島ちゃんいいよね…
37 21/10/03(日)11:08:31 No.852322368
全部見透かした上で質問してくるの怖すぎ
38 21/10/03(日)11:09:11 No.852322509
真島を止めなかった時点で死ぬの覚悟してたと思うとエモいよね
39 21/10/03(日)11:09:45 No.852322651
なんだかんだでお気に入りだったんだろうなってのはわかる
40 21/10/03(日)11:10:57 No.852322924
拷問しつつ昔飼ってた鳥の話してる時が一番怖い
41 21/10/03(日)11:11:42 No.852323101
真島ちゃんに命令反故にされてブチギレてたのもお前本気でヤクザ戻る気あるの?って感じだったんだろうな
42 21/10/03(日)11:12:43 No.852323320
0に出てくるヤクザの中ではこの人が一番怖い気がする
43 21/10/03(日)11:12:59 No.852323381
李さん殺った時はこんにゃろう!ってなったし魅力的な悪役だった
44 21/10/03(日)11:13:47 No.852323565
「」は佐川はん好きすぎる…
45 21/10/03(日)11:13:47 No.852323570
殺しの経験がないことを引け目に感じる真島ちゃん 殺しまくる桐生ちゃん
46 21/10/03(日)11:14:15 No.852323675
大根うめえよな
47 21/10/03(日)11:14:25 No.852323699
>殺しまくる桐生ちゃん 誓 殺
48 21/10/03(日)11:14:34 No.852323732
おじきだろうが邪魔すんなら殺す…!って完全に狂犬のピークに達した瞬間をうれしそうに見送るところでプレイヤーは今までさんざん蒼天堀で金を追加徴収され汚れた仕事を与えられといじめぬかれたうらみを忘れてしまう
49 21/10/03(日)11:14:40 No.852323760
佐川に怯えるニュイソシエール
50 21/10/03(日)11:14:41 No.852323767
間違いなくクソ野郎なんだけど あの飄々とした姿に魅力が詰まっている
51 21/10/03(日)11:15:15 No.852323883
この人の言葉はだいたい正論に聞こえる そういうインパクトがある
52 21/10/03(日)11:15:55 No.852324048
個人的にキャラの設定も演技も完璧だった人だわ
53 21/10/03(日)11:16:01 No.852324065
普段は力抜けてフランクな感じなのにふとした瞬間獰猛なヤクザの内面が飛び出してくるから怖いのなんの
54 21/10/03(日)11:16:15 No.852324117
声の演技うまいよね
55 21/10/03(日)11:16:33 No.852324176
与えたノルマをキッチリこなして俺をヤクザに戻せって言ってくる優秀な奴だもんな真島ちゃん そんなだからもっと稼いでもらわなきゃってなるんだろうけど
56 21/10/03(日)11:16:45 No.852324212
>不満を言うなら最後の近江のヒットマンは汎用モブにしないで欲しかった 下手にネームドにしても変なヘイト貯めそうだしあとどんなやつでも切り捨てられる時はあんなもん的な演出でしょう
57 21/10/03(日)11:16:58 No.852324266
登場時からして笑い混じりのなんだよ人が楽しく飲んでんのにみたいな台詞の演技力がすさまじすぎてそれだけでもお釣りが来るレベル
58 21/10/03(日)11:17:09 [猫] No.852324315
悪いのはぬじゃなくて親だと思うんぬ…
59 21/10/03(日)11:17:19 No.852324345
真島ちゃんさぁ…って言い方がなんか好き
60 21/10/03(日)11:17:25 No.852324376
実はいい人的なよくある人物描写じゃなくて等身大の極道構成員で魅力だしきってるのが類稀すぎる
61 21/10/03(日)11:18:45 No.852324682
>登場時からして笑い混じりのなんだよ人が楽しく飲んでんのにみたいな台詞の演技力がすさまじすぎてそれだけでもお釣りが来るレベル 声優と役者の演技は違うってよく言われるけど0はそれが全部詰まってるよね…優劣とかじゃなくてどっちもめちゃくちゃ味がある
62 21/10/03(日)11:19:12 No.852324780
佐川構文
63 21/10/03(日)11:20:54 No.852325149
銃一丁で日俠連の本拠地抜けて来てる辺り戦闘力もあるよねこの人
64 21/10/03(日)11:21:24 No.852325271
人殺しの業を理解してるあたり根っこのモラルは一般的神室住民より高い
65 21/10/03(日)11:22:53 No.852325613
圧迫面接と便所に連れ込まれるシーンはヤクザ映画すぎる… これヤクザのゲームだったわ
66 21/10/03(日)11:22:56 No.852325623
0は全体的に怖い人多かったな…
67 21/10/03(日)11:24:06 No.852325903
そりゃこれだけのメンツが一気にいなくなったら組も落ちぶれるわという説得力
68 21/10/03(日)11:24:10 No.852325923
直接対決してないだけで日教連の本部に殴り込みかけて真島さんと別行動とりつつ最深部にきてるから 暴自体はめちゃくちゃ高い人
69 21/10/03(日)11:24:24 No.852325983
顔面凶器三幹部の圧迫面接は怖すぎるよ…
70 21/10/03(日)11:24:45 No.852326072
いくらでもだまくらかして他人の努力の上澄みで何千万すいあげるのはなんとも思わない代わり人を殺すことは極道だろうが人として一線を画す行為って重さを教えてくるのがモノホンすぎてこわい
71 21/10/03(日)11:25:52 No.852326354
0やってると画像の激怒のラインが分からない 怖い
72 21/10/03(日)11:26:27 No.852326503
嶋野と兄弟杯かわしてるってだけでステータスがやばい
73 21/10/03(日)11:26:47 No.852326570
>0やってると画像の激怒のラインが分からない >怖い 便所に押し込まれて恫喝される場面は切り替えがマジ怖い
74 21/10/03(日)11:27:05 No.852326636
嘘ついて隠して報連相もせずを何度も繰り返したうえで生かしてはいるから随分有情だと思う
75 21/10/03(日)11:27:05 No.852326638
>0は全体的に怖い人多かったな… ヤクザもイケイケな時代だからな…
76 21/10/03(日)11:27:35 No.852326777
>顔面凶器三幹部の圧迫面接は怖すぎるよ… でもあの三幹部中がすごい拗らせてる…
77 21/10/03(日)11:27:40 No.852326799
狂犬みたいな顔してるぜっていうセリフシリーズで一番好き
78 21/10/03(日)11:27:57 No.852326866
龍の俳優ってみんな声優上手い 微妙だったの谷村とDAIGOさんしか覚えてない
79 21/10/03(日)11:28:14 No.852326950
どんなにクソみたいな事してもあくまで真島ちゃんが素直に言う事聞かないから悪いんだよ?ってスタンスがいい
80 21/10/03(日)11:28:25 No.852326993
>でもあの三幹部中がすごい拗らせてる… 結果的に一番真っすぐだったのが久瀬の兄貴なのいいよね
81 21/10/03(日)11:28:42 No.852327056
でも西谷からは軽く見られてる節があるんだよな… 近江の関係性がよくわからん…
82 21/10/03(日)11:29:22 No.852327223
便所の時は嘘ついてマキムラマコトを生かそうとしてもそれを逃がそうとしても 世良に殺されかけても全然キレなかったこいつがキレるくらいなんだから よっぽど真島さんがこの計画の要になってるんだなと思った
83 21/10/03(日)11:29:31 [???] No.852327259
この久瀬って奴の顔怖すぎだろ…俺だわコレ
84 21/10/03(日)11:30:03 No.852327371
久瀬の兄貴は桐生ちゃんとの闘い通して昔の自分取り戻していくのがかっこいい… BGMもそれに合わせて変わっていくのがいい
85 21/10/03(日)11:30:36 No.852327495
ヤクザもバブルだった時代だからな…
86 21/10/03(日)11:31:25 No.852327690
脅し担当だの言ってもみんな殴るの好きなのいいよね それで頭も回るんだから強いわ
87 21/10/03(日)11:31:36 No.852327731
現実でもチョロの人が1番ヤバいんだっけ
88 21/10/03(日)11:31:55 No.852327804
>龍の俳優ってみんな声優上手い >微妙だったの谷村とDAIGOさんしか覚えてない リアル風CGで俳優の演技が馴染みやすいのはある気がしてきたよ
89 21/10/03(日)11:32:04 No.852327851
この頃のヤクザのイケイケぶりを見てると7やロストの時代世知辛過ぎて悲しい 日侠連の総長がこれかぁ…
90 21/10/03(日)11:32:39 No.852327991
佐川は最後に殺された事で有終の美を飾れたけど やっぱり惜しいよなあ…
91 21/10/03(日)11:32:45 No.852328016
全員ウダウダ策略巡らせても最後は男の意地で動いてるのがいい 負けられねえんだよ!とか
92 21/10/03(日)11:33:21 No.852328162
>でも西谷からは軽く見られてる節があるんだよな… >近江の関係性がよくわからん… 直参とはいえキャバレーの経営とかくらいであんまり目立った組ではないし 本人も人使っていろいろさせてて切った張ったはめったなことではしないし 結局本編でやってるのは嶋野の使いっぱしりみたいなもんだから西谷みたいなイカレた人からは軽く見られるのも仕方ないかもしれん
93 21/10/03(日)11:33:36 No.852328206
>この頃のヤクザのイケイケぶりを見てると7やロストの時代世知辛過ぎて悲しい >日侠連の総長がこれかぁ… 日侠連が東城会潰れるまで残ってたことも驚いたけどその最後の総長がああなってんの人生の悲哀を感じる
94 21/10/03(日)11:34:49 No.852328518
出世欲から真っ先に抜け出して組とか親とか関係ねぇ 強い奴と戦いてぇって全盛期に戻った久瀬の兄貴カッコいいよ… 時代に翻弄されていたのを時代に乗ってるフリをして誤魔化してた阿波野との対比が美しい
95 21/10/03(日)11:34:59 No.852328561
バブル時代と戦後あたりがヤクザ最盛期だろうからなぁ いやまぁヤクザは廃れていいんだけども…
96 21/10/03(日)11:35:04 No.852328573
スレ画は死に様もヤクザの生きざまって感じがして好き
97 21/10/03(日)11:35:07 No.852328585
0はやりたい事やり切って退場するキャラが多いから尾田のお前何したかったの感が際立つ
98 21/10/03(日)11:35:17 No.852328631
>日侠連の総長がこれかぁ… 錦山組の悪口はそこまでだ
99 21/10/03(日)11:35:47 No.852328785
>スレ画は死に様もヤクザの生きざまって感じがして好き ああなったら死ぬしかないもんなあ…
100 21/10/03(日)11:36:07 No.852328882
>龍の俳優ってみんな声優上手い >微妙だったの谷村とDAIGOさんしか覚えてない プロレスラー「ゆ…許された」
101 21/10/03(日)11:37:10 No.852329164
>プロレスラー「ゆ…許された」 天龍はもう天龍だから仕方ねえよ
102 21/10/03(日)11:37:26 No.852329227
>龍の俳優ってみんな声優上手い >微妙だったの谷村とDAIGOさんしか覚えてない 沢村一樹も叫びがなぁ
103 21/10/03(日)11:37:46 No.852329316
DAIGOさんはコイヨキリューの頃からは見違えるほどアフレコ成長してるから…
104 21/10/03(日)11:37:51 No.852329331
>0はやりたい事やり切って退場するキャラが多いから尾田のお前何したかったの感が際立つ 大好きな人に嫌われたくないから騙してでも証人を殺そうとする まではわかるんだけどそれで情報を敵に流しまくった結果その大好きな人まで死なせてるのが本当にクソ
105 21/10/03(日)11:38:28 No.852329468
暴力担当 暴力担当 暴力担当
106 21/10/03(日)11:38:34 No.852329489
堂島の龍と狂犬ってワードがそれぞれの幹部から出てくるのがいい…
107 21/10/03(日)11:38:37 No.852329505
プロレスラーは蝶野さんが上手かったからセーフ
108 21/10/03(日)11:38:54 No.852329583
尾田はその場しのぎを繰り返してきたやつの末路というか…
109 21/10/03(日)11:39:00 No.852329612
嶋野も兄弟盃交わしたスレ画あっさり切ってるし怖い
110 21/10/03(日)11:39:18 No.852329694
立華や尾田を殺すことか!?って桐生ちゃんキレてたけど尾田はいいんじゃないかな…って内心思いながらプレイしてた
111 21/10/03(日)11:39:31 No.852329753
0は真島も桐生もまだまだ未熟な若造だぅたから余計に怖かった 1以降の2人とか強すぎて全然緊張感ないからな
112 21/10/03(日)11:39:39 No.852329789
ロストの桑名役の人も自然で上手かった
113 21/10/03(日)11:40:22 No.852329983
尾田はむしろどのツラ下げて感がものすごい
114 21/10/03(日)11:40:27 No.852330001
>嶋野も兄弟盃交わしたスレ画あっさり切ってるし怖い パァン ワシは何も知らんが?で白を切るの怖い
115 21/10/03(日)11:40:36 No.852330035
嶋野はあんな脳筋ゴリラな見た目のくせに 頭めっちゃいいのが恐ろしすぎる
116 21/10/03(日)11:40:51 No.852330106
桐生ちゃんにクソガキィ!とか言ってるの久瀬ぐらいだしな
117 21/10/03(日)11:41:28 No.852330278
>天龍はもう天龍だから仕方ねえよ 字幕なし天龍という最難関コンテンツ
118 21/10/03(日)11:41:48 No.852330365
>この頃のヤクザのイケイケぶりを見てると7やロストの時代世知辛過ぎて悲しい >日侠連の総長がこれかぁ… 7とかヤクザより酔っ払いサラリーマンの方が落とす金多いの悲しい…
119 21/10/03(日)11:41:50 No.852330377
リスニング天龍は笑う
120 21/10/03(日)11:42:32 No.852330554
ジンゴン派壊滅の時の嶋野の叔父貴は軽いホラー あんなんヌッと現れたらちびる
121 21/10/03(日)11:42:51 No.852330632
この後ほんの100億で大喧嘩する東城会…
122 21/10/03(日)11:42:56 No.852330659
0の時代は50~60年代の政府機関と癒着してるみたいな全盛期ではなくてもヤクザも金持っててブイブイ言わせてたからお話もつくりがいがあっただろうな
123 21/10/03(日)11:43:25 No.852330798
>この頃のヤクザのイケイケぶりを見てると7やロストの時代世知辛過ぎて悲しい >日侠連の総長がこれかぁ… 半グレになった連中からも代紋掲げてたのがバカらしいわって言われたり 公安にいいようにされてたり そもそももう裏社会に置いて元極道ってだけで笑われる存在になってるのが諸行無常すぎた 元極道になっても極道しか縋れるものも無いのも含めて
124 21/10/03(日)11:43:39 No.852330849
現実がドンドンヤクザに厳しくなっていってるからな その方がパンピーとしては有難いのは確かだが
125 21/10/03(日)11:43:41 No.852330855
>この後ほんの100億で大喧嘩する東城会… 弾けちゃったからな…バブル…
126 21/10/03(日)11:43:58 No.852330921
>ロストの桑名役の人も自然で上手かった あの人は昔からアニメ版花男で道明寺の声とかやってたしな 2年前には仮面ライダーもやってたり
127 21/10/03(日)11:44:12 No.852330989
最近の取締のキツさ見ると異人三で星龍会であそこまで幅効かせられたのほんとすごいと思う
128 21/10/03(日)11:44:19 No.852331017
(100億なんてすぐに融通できるんじゃねえか…?)
129 21/10/03(日)11:44:26 No.852331042
>現実がドンドンヤクザに厳しくなっていってるからな >その方がパンピーとしては有難いのは確かだが 結果的に半グレっていうもっと達の悪い連中がのさばるようになったのがなんとも
130 21/10/03(日)11:45:06 No.852331198
もう仁義なんてなくなった極道の時代とはいえお前人の心がないんか!ってレベルなのが嶋野 そんなのを親父に選んでずっと生きてる真島の兄さんとゴリラは完全に超人
131 21/10/03(日)11:45:29 No.852331300
8作ってるか分からないけど話作るの難しそうだな
132 21/10/03(日)11:45:50 No.852331403
>2年前には仮面ライダーもやってたり 或人社長の親父だったか…えらいことやってやがる
133 21/10/03(日)11:45:56 No.852331420
アイズはそもそもキムタクが上手い 血反吐吐くような叫びがすごい
134 21/10/03(日)11:46:14 No.852331492
兄さんは嶋野のオジキの下にいたのに人の心失ってないのが一番すごい
135 21/10/03(日)11:46:21 No.852331529
>最近の取締のキツさ見ると異人三で星龍会であそこまで幅効かせられたのほんとすごいと思う 政治家の庇護+偽札賄賂! 壊れちゃったその庇護
136 21/10/03(日)11:46:47 No.852331639
>龍の俳優ってみんな声優上手い >微妙だったの谷村とDAIGOさんしか覚えてない 真木よう子も…
137 21/10/03(日)11:47:27 No.852331819
>政治家の庇護+偽札賄賂! >壊れちゃったその庇護 最近のヤクザがあの規模の事務所抱えてられからまじで凄まじい庇護すぎた
138 21/10/03(日)11:47:37 No.852331863
>アイズはそもそもキムタクが上手い >血反吐吐くような叫びがすごい 演技が上手い俳優でも戦闘ボイスがへちょいとか良くあるからな 主人公が上手くないと微妙なのは谷村とかで言われてるだろうし
139 21/10/03(日)11:48:34 No.852332110
キムタクって普通に話してるのも上手いけど感情がこもった演技が特に上手いよね
140 21/10/03(日)11:48:45 No.852332157
>アイズはそもそもキムタクが上手い >血反吐吐くような叫びがすごい ロストで印象に残ったのは車にひかれた時のグワーッ!みたいな絶叫
141 21/10/03(日)11:49:12 No.852332266
ハウルの時点で割とうまかったからな
142 21/10/03(日)11:49:13 No.852332270
>最近の取締のキツさ見ると異人三で星龍会であそこまで幅効かせられたのほんとすごいと思う RPGと化した如く世界で民自党の幹事長ってポストが日本で最強という構図はなかなか痺れる
143 21/10/03(日)11:49:21 No.852332304
色々言われてたけど長年ドラマで主役張ってるだけはあるよねキムタク…
144 21/10/03(日)11:49:26 No.852332327
>久瀬の兄貴は桐生ちゃんとの闘い通して昔の自分取り戻していくのがかっこいい… >BGMもそれに合わせて変わっていくのがいい 最終戦には特殊戦闘開始演出がないのもいいんだ…
145 21/10/03(日)11:50:03 No.852332493
>真木よう子も… 真木よう子はドラマで見てもうn…?ってなる時があるから…
146 21/10/03(日)11:50:27 No.852332600
ハウルが棒っぽいって結構言われるけど原作設定だと心がないから上っ面だけで喋ってんの正しいんだよな
147 21/10/03(日)11:51:00 No.852332735
製作途中では世間からあれこれ言われてた時代劇の信長役でもいざ放送されると好評だったしキムタクもすげえよ
148 21/10/03(日)11:52:00 No.852332985
>RPGと化した如く世界で民自党の幹事長ってポストが日本で最強という構図はなかなか痺れる でもフィクサーさんの方が強いし
149 21/10/03(日)11:52:01 No.852332987
そもそも普通のアニメの声優と違って 本人モデリングした上でほぼ本人役で出てるからな 2.9次元くらいあると思う
150 21/10/03(日)11:52:50 No.852333197
ゲームやった後にインタビューに答えてるキムタクの動画を見ると八神さんまんまで素の演技なんだなっていうのが分かる