虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)10:22:31 このラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)10:22:31 No.852309984

このライダーちょいちょい怖いんだけど!

1 21/10/03(日)10:22:51 No.852310071

睡眠薬でも飲んだら?

2 21/10/03(日)10:23:13 No.852310196

見てるとなんか胃が痛くなってくる…!

3 21/10/03(日)10:23:20 No.852310236

前回で大二くんと和解したのにまた今回で険悪になってるのなんなの…

4 21/10/03(日)10:23:26 No.852310266

もっと軽い作風にしろ…

5 21/10/03(日)10:23:48 No.852310377

習字片付けろや!!

6 21/10/03(日)10:23:50 No.852310394

カーチャンは妹ちゃんの「正義ってなんなの…?」って問いに「肩の力抜きなよ」って答えてたけどそれって妹ちゃんが欲しい答えじゃないと思う…

7 21/10/03(日)10:24:45 No.852310699

分かるよ タオルの使い回しは怖いよね…

8 21/10/03(日)10:25:20 No.852310840

カーチャンこの前もそうだけどはぐらかして問題先送りにすることしか言わないからな

9 21/10/03(日)10:26:16 No.852311087

これからもいい話風に纏めてるけど別に何も解決してないのをやってくのかな…

10 21/10/03(日)10:26:17 No.852311097

子供向けの中に無理やり大人向けのぎすぎすを入れようとするとこうなるんだな

11 21/10/03(日)10:26:28 No.852311154

>カーチャンこの前もそうだけどはぐらかして問題先送りにすることしか言わないからな 失敬な 長男の背中を押せるぞ

12 21/10/03(日)10:26:45 No.852311232

変身でドクンってなるのやっぱ怖いなぁ

13 21/10/03(日)10:26:52 No.852311274

妹ちゃん可愛くない?

14 21/10/03(日)10:26:59 No.852311307

>これからもいい話風に纏めてるけど別に何も解決してないのをやってくのかな… 今回は解決しただろ!?

15 21/10/03(日)10:27:16 No.852311400

バイスの明るさが思ったより癒しにならない!

16 21/10/03(日)10:27:18 No.852311417

4クールずっとこうだと息苦しい

17 21/10/03(日)10:27:35 No.852311494

表向き平成後期みついな明るさだけどふと平成前期みたいなギスギスした空気になる

18 21/10/03(日)10:27:46 No.852311549

>バイスの明るさが思ったより癒しにならない! 明るいってよりサイコパスがはしゃいでるようにしか見えないよ!

19 21/10/03(日)10:27:55 No.852311587

>今回は解決しただろ!? 今回ゲスト側の人間関係に問題なにもなかったから…

20 21/10/03(日)10:28:00 No.852311608

物申す系は暇つぶしとして消費されるだけって一輝の言い分はそうだね…ってなった 子供にも伝わりやすい言い方だったしセリフ回し上手いなって思った

21 21/10/03(日)10:28:05 No.852311631

主人公以外の味方サイドが真っ黒で辛い…

22 21/10/03(日)10:28:11 No.852311654

癒しが…癒しがいない!

23 21/10/03(日)10:28:14 No.852311672

>バイスの明るさが思ったより癒しにならない! 明るさとノリの中にスッと黒いの入れてくる…

24 21/10/03(日)10:28:19 No.852311695

>表向き平成後期みついな明るさだけどふと平成前期みたいなギスギスした空気になる 犯人の首を折る練習だよぉ!

25 21/10/03(日)10:28:23 No.852311715

>癒しが…癒しがいない! 俺っちがいるじゃーん!

26 21/10/03(日)10:28:30 No.852311736

今のところ面白いけど見続けたら途中からくたくたになりそうだな…

27 21/10/03(日)10:28:32 No.852311742

マンネリ打破したいのはわかるけどノー…ソウイウノデハナク…に片足突っ込んでる気もする

28 21/10/03(日)10:28:50 No.852311812

>癒しが…癒しがいない! 俺っちいるじゃーん?

29 21/10/03(日)10:29:10 No.852311879

>癒しが…癒しがいない! ライダーオタクがはしゃいでるのが一番微笑ましいまである

30 21/10/03(日)10:29:10 No.852311880

>俺っちがいるじゃーん! >俺っちいるじゃーん? おまえ怖いんだよ!

31 21/10/03(日)10:29:10 No.852311883

かーちゃんだって正義がどうのこうの言える人生経験なんてしてるわけがないんだ

32 21/10/03(日)10:29:13 No.852311892

なんだろうね 小さい子は微妙に気付かない位の闇

33 21/10/03(日)10:29:22 No.852311936

ずっとお風呂屋さんの話で進めても良い

34 21/10/03(日)10:29:23 No.852311939

書き込みをした人によって削除されました

35 21/10/03(日)10:29:25 No.852311946

バイスもなんか騒いでるけどもう慣れて基本スルーされてるし…

36 21/10/03(日)10:29:30 No.852311965

こういう黒さ求めてたから楽しいよ 明るいのもいいけど明るすぎてもちょっとってなるし

37 21/10/03(日)10:29:33 No.852311978

>俺っちがいるじゃーん! お前も不安要素だよ!

38 21/10/03(日)10:29:37 No.852311997

NHKの朝ドラにありそうな生々しい嫌な家族感…

39 21/10/03(日)10:29:39 No.852312011

表面上明るいんだけど一皮剥けたらいやーな感じにドロドロしてそうでこれは…

40 21/10/03(日)10:29:41 No.852312019

首を折る練習は超一流のオタクジョークなのに…

41 21/10/03(日)10:29:47 No.852312042

バイスが新ライダーに殴られ吹っ飛んでいったけど 人間でないこいつはこういう時すごく便利なキャラだと思った

42 21/10/03(日)10:30:08 No.852312139

fu398790.jpg

43 21/10/03(日)10:30:10 No.852312148

年内は家族崩壊の序曲みたいな回が続くんかな

44 21/10/03(日)10:30:13 No.852312154

結局まさおはなし崩し的に退場か… まあお爺ちゃんと仲悪いわけじゃないしね 珍しく家庭環境に問題がない登場人物だった

45 21/10/03(日)10:30:13 No.852312157

テーマ的に家族の問題早々に解決しそうにないから 終盤までちょくちょく朝ドラ展開挟むのかもしれん…

46 21/10/03(日)10:30:16 No.852312171

>ライダーオタクがはしゃいでるのが一番微笑ましいまである (首が折れる音)

47 21/10/03(日)10:30:20 No.852312190

>なんだろうね >小さい子は微妙に気付かない位の闇 じっくり見てないと大人でも見逃すくらいに作ってると思う…

48 21/10/03(日)10:30:23 No.852312199

>首を折る練習は超一流のオタクジョークなのに… (首の骨が折れる音)

49 21/10/03(日)10:30:26 No.852312213

>fu398790.jpg 脅し方がこえーよ!

50 21/10/03(日)10:30:27 No.852312218

ゲストのYouTuberくんはまあいい感じにこう…和解できたらいいね…

51 21/10/03(日)10:30:28 No.852312222

そういや前回は一輝が仮面ライダーやる!って言って大二が一時的に満足しただけで根本的には何も解決してなかったな それにしたって大二がママに頼って一輝が自分の意見を押し殺す形だったし

52 21/10/03(日)10:30:49 No.852312330

>fu398790.jpg 555知ってても引くだろこれ!

53 21/10/03(日)10:30:49 No.852312331

弟が家族問題抜きにしてもちょっと怖いんだけど…

54 21/10/03(日)10:31:02 No.852312404

首の骨を折る練習はちょっと笑っていいシーンなのか迷った コキャッって感じの折り方が生々しいんだよ!

55 21/10/03(日)10:31:06 No.852312426

>首を折る練習は超一流のオタクジョークなのに… みんな去って行った後スンッ…ってなるのこえーよ!

56 21/10/03(日)10:31:14 No.852312477

木久蔵さんが出ても全く癒やしになってない

57 21/10/03(日)10:31:18 No.852312502

暴走フォーム出たらなんかスッキリしそうなライダー来たな…

58 21/10/03(日)10:31:32 No.852312558

>ゲストのYouTuberくんはまあいい感じにこう…和解できたらいいね… マサオなんか準レギュラーになりそうな空気あった

59 21/10/03(日)10:31:33 No.852312566

家族がみんな闇抱えてそうで逆にフェニックスの方が分かりやすく見えてくる

60 21/10/03(日)10:31:39 No.852312586

>じっくり見てないと大人でも見逃すくらいに作ってると思う… つまりじっくり見てない人には明るい楽しいライダーってことだろ?

61 21/10/03(日)10:31:46 No.852312620

>暴走フォーム出たらなんかスッキリしそうなライダー来たな… RXみたいに家族皆殺しにされた方がすっきりしそうなライダーだな…

62 21/10/03(日)10:31:52 No.852312647

というか…表面でも明るいか…? バイスがうるさいだけなような…

63 21/10/03(日)10:31:58 No.852312667

多分一番ナチュラルに邪悪なのは母ちゃんだよね…

64 21/10/03(日)10:32:13 No.852312738

上っ面だけ仲良さそうな雰囲気は有るけど明らかに弟以外本音を出してない感が有るのが絶妙に嫌

65 21/10/03(日)10:32:18 No.852312759

バイスの人食いジョークがギャグになってないのよ

66 21/10/03(日)10:32:23 No.852312780

弟が写真から消えたのは何だったの?

67 21/10/03(日)10:32:23 No.852312786

児童誌見るに母ちゃんもそろそろ退院するみたいだし…

68 21/10/03(日)10:32:26 No.852312800

>というか…表面でも明るいか…? >バイスがうるさいだけなような… 家族関係もギスギスしてるからめっちゃ辛気臭い

69 21/10/03(日)10:32:27 No.852312805

ゲスト周りの話は時間あまり割かずに本筋の方メインでやってる感じだけど その割に切れ味のある言動を一輝がする…

70 21/10/03(日)10:32:28 No.852312809

邪悪は言い過ぎ

71 21/10/03(日)10:32:35 No.852312833

セイバーは途中ごちゃごちゃしたけど割と仲良かったから今回はギスギスでいくね!

72 21/10/03(日)10:32:43 No.852312867

しっかりしてる人が多かった前作との落差よ…

73 21/10/03(日)10:32:43 No.852312869

エビルは仮面ライダーシステム使ってる時点でフェニックス側のカリサキ辺りの仕業だと思う 襲撃で設計図とか盗まれてたなら話は別だが

74 21/10/03(日)10:32:52 No.852312901

>多分一番ナチュラルに邪悪なのは母ちゃんだよね… そういう安易な邪悪というレッテル貼りよりは各々に少しだけ問題があって結果的にボタンを掛け違えてるという方がしっくりくる

75 21/10/03(日)10:32:55 No.852312916

>バイスの人食いジョークがギャグになってないのよ (あ…こいつ食えるチャンスあるなら食うな…)ってなるのがすっごい嫌

76 21/10/03(日)10:33:02 No.852312939

弟先週和解したじゃん… なんでまたギスってんの…

77 21/10/03(日)10:33:09 No.852312967

>弟が写真から消えたのは何だったの? 消えたのは一輝だ

78 21/10/03(日)10:33:11 No.852312975

>しっかりしてる人が多かった前作との落差よ… 美化しすぎじゃねえの!?

79 21/10/03(日)10:33:21 No.852313029

家族に恵まれなかった敵側が家族って良いわね…になるのかと思ってたらそんな話じゃ無さそうだな?

80 21/10/03(日)10:33:22 No.852313037

今回はあちこちモラルが一線超えてる感があった

81 21/10/03(日)10:33:33 No.852313084

>NHKの朝ドラにありそうな生々しい嫌な家族感… 銭湯を守りつつライダーとして戦い ギスギスした家族関係を修復することができるのか!?

82 21/10/03(日)10:33:40 No.852313117

いいこと言ってる風だけど結局ずっと病院にいるから家族が見えてないカーチャン ずっと家にいるくせに家族の事を見ようともしないトーチャン これは…

83 21/10/03(日)10:33:47 No.852313153

邪悪という程では無いがヌルッとした嫌さではある

84 21/10/03(日)10:33:54 No.852313196

このライダーなんていうかだいぶギリギリのバランスでどうにか維持できてる状態だよね

85 21/10/03(日)10:33:58 No.852313222

かーちゃんはただの普通の人なだけだと思うよ

86 21/10/03(日)10:33:59 No.852313229

子供にもなんとなく嫌な感じは伝わりそう お兄ちゃんでしょってライダー見る年齢層の子供にもよく言われる言葉だろうし

87 21/10/03(日)10:34:01 No.852313246

暇つぶしとして消費されるだけは切れ味鋭すぎない?

88 21/10/03(日)10:34:16 No.852313320

このギスギスをわざとやっててその上でまとめるならすごい怪作になるぞ

89 21/10/03(日)10:34:20 No.852313343

>ゲストのYouTuberくんはまあいい感じにこう…和解できたらいいね… 来週にはいなさそう

90 21/10/03(日)10:34:21 No.852313346

かーちゃんは悪いことしてないから…

91 21/10/03(日)10:34:28 No.852313392

>弟先週和解したじゃん… >なんでまたギスってんの… 和解した雰囲気出してるだけで根本的に問題は何一つ解決してないし現状も変わってないんだ 大二がママに頼ってママの「長男なんだから我慢しなさい」で一輝が我慢しちゃったから

92 21/10/03(日)10:34:33 No.852313424

父親が死んだら正直ちょっとスカっとしてしまうと思う

93 21/10/03(日)10:34:34 No.852313428

お前らへんだよとは言い出せないタイプの嫌さ

94 21/10/03(日)10:34:34 No.852313432

この人なんか勝手に世直し役まで背負っちゃってんですけど

95 21/10/03(日)10:34:38 No.852313452

敵組織より主人公家族の方が怖い

96 21/10/03(日)10:34:39 No.852313456

母ちゃん本人も悪気はないんだたぶん

97 21/10/03(日)10:34:43 No.852313476

まあ…責任感とかはあったからソードオブロゴスの人たちは…

98 21/10/03(日)10:34:47 No.852313514

>弟先週和解したじゃん… >なんでまたギスってんの… えっそんな和解でいいの?って感じだったし

99 21/10/03(日)10:34:54 No.852313554

フェニックスがスタンプ流出させたのに兄貴煽るのはよくない

100 21/10/03(日)10:35:02 No.852313599

>この人なんか勝手に世直し役まで背負っちゃってんですけど そのために仮面ライダーになったんだからさ…

101 21/10/03(日)10:35:13 No.852313668

ブラック企業に凸するYouTuber普通にいそうだな…

102 21/10/03(日)10:35:19 No.852313691

兄弟なんて折り合いつく関係見つけるまでずっと喧嘩するものだろ

103 21/10/03(日)10:35:20 No.852313702

両親と離れた方が主人公のためだよね…

104 21/10/03(日)10:35:20 No.852313704

>暇つぶしとして消費されるだけは切れ味鋭すぎない? マサオの動画なんて本気で楽しんでるやついないし…

105 21/10/03(日)10:35:22 No.852313715

兄に対抗心むき出しで卑劣な弟とかやめたげてよ…ただでさえ両親がアレなのに…

106 21/10/03(日)10:35:32 No.852313777

反論がないなら俺の勝ちだぞ?する弟出てくるなんて思わなかった

107 21/10/03(日)10:35:34 No.852313791

わかりやすいクズなトーチャンよりリアルに居そうだなってなる表面的な取り繕い上手いカーチャンがなんか生々しい嫌さがあるんだよな

108 21/10/03(日)10:35:42 No.852313822

結局兄が弟のために自分の言い分飲み込んだってだけだからね 弟のコンプレックス問題はなんも解決してないし

109 21/10/03(日)10:35:42 No.852313823

>フェニックスがスタンプ流出させたのに兄貴煽るのはよくない というかそもそも兄貴にライダーやらせてるのは弟なのに活躍したら「目立ちたいのかよ…」って悪態つくのはクソだよね

110 21/10/03(日)10:35:48 No.852313866

母ちゃんは視聴者目線だとズレてるように見えるけど基本的に普通の良い親ではあると思う てか子供の問題に完璧な回答出来る親なんてまず居ないよ

111 21/10/03(日)10:35:50 No.852313882

正義ってなんなのと聞かれても完璧に答えられる人だけがカーチャンを非難していい

112 21/10/03(日)10:35:54 No.852313903

動画だけ出してお悩み相談は全部一輝に丸投げする親父は本当にさ…

113 21/10/03(日)10:36:12 No.852313989

>>ゲストのYouTuberくんはまあいい感じにこう…和解できたらいいね… >来週にはいなさそう いないよ だって来週は別のエピソードだもん

114 21/10/03(日)10:36:13 No.852314000

>母ちゃん本人も悪気はないんだたぶん 明確に嫉妬してる大二を除けば家族の中に悪気のある奴は居ないと思う だからぬるついた嫌さがある

115 21/10/03(日)10:36:20 No.852314031

そして妹ちゃんが驚くほどまとも

116 21/10/03(日)10:36:27 No.852314062

見てる側が家族関係でこの絶妙な嫌さを体感したことがあるかないかで受け取り方変わってきそう

117 21/10/03(日)10:36:33 No.852314085

>>暴走フォーム出たらなんかスッキリしそうなライダー来たな… 大好きだと思っていたはずの家族にまで手を出したという自己嫌悪で一輝が壊れるから暴走フォームはやめてあげてほしい まあ多分出るけど

118 21/10/03(日)10:36:33 No.852314086

人を食ったような態度のやつだな

119 21/10/03(日)10:36:34 No.852314090

>てか子供の問題に完璧な回答出来る親なんてまず居ないよ そうだね… それでこの旦那なんですけど…

120 21/10/03(日)10:36:37 No.852314102

>わかりやすいクズなトーチャンよりリアルに居そうだなってなる表面的な取り繕い上手いカーチャンがなんか生々しい嫌さがあるんだよな カーチャンのこんな嫌さ子供は分かりにくいだろうけどなんかやだなあとかなってたらお辛いなあ

121 21/10/03(日)10:36:55 No.852314189

>動画だけ出してお悩み相談は全部一輝に丸投げする親父は本当にさ… 一応銭湯の宣伝もしてるから… でもライダーと銭湯どっちもやってる一輝にyoutuberまで手伝わせるのは酷いよね

122 21/10/03(日)10:36:59 No.852314209

親父見多分悪気は全然ないんだろうけど悪気ナシでアレできてるの逆にすげえなって

123 21/10/03(日)10:37:01 No.852314220

叩くほどではなく完璧でもないっていうごくごく普通の母親になっててすごいと思う

124 21/10/03(日)10:37:02 No.852314223

>>バイスの明るさが思ったより癒しにならない! >明るいってよりサイコパスがはしゃいでるようにしか見えないよ! OPの手後ろに回してピョコピョコ踊ってるシーンもなんかヤバいピエロ的な怖さがある…

125 21/10/03(日)10:37:05 No.852314230

まさおは承認欲求と正義感で暴走しただけでおじいちゃんのことは本当に大事にしてるっぽいからな…

126 21/10/03(日)10:37:10 No.852314251

事前情報でキチッとした組織とわちゃわちゃしてる銭湯一家との温度感とかそういうのを想像してたんだけど どっちもぐちゃぐちゃしててなんだこれ

127 21/10/03(日)10:37:15 No.852314274

>そして妹ちゃんが驚くほどまとも 妹だけはちゃんと一輝を心配してるから安心する

128 21/10/03(日)10:37:51 No.852314432

人前ではテンション高い狂人のフリして人が居なくなるとスン…ってなる狂人が怖い

129 21/10/03(日)10:38:02 No.852314480

>そして妹ちゃんが驚くほどまとも 朝ドラなら嫌になって家から出て行くと言い始める

130 21/10/03(日)10:38:11 No.852314515

>事前情報でキチッとした組織とわちゃわちゃしてる銭湯一家との温度感とかそういうのを想像してたんだけど >どっちもぐちゃぐちゃしててなんだこれ なんと敵の組織も幹部3人がギスギスしてる

131 21/10/03(日)10:38:22 No.852314575

思ってた以上に序盤から和気藹々で偽装する気がない

132 21/10/03(日)10:38:23 No.852314578

かーちゃん単体ならそこまでなんだけど とーちゃんと長男の我慢具合見てると途端に…

133 21/10/03(日)10:38:24 No.852314581

あの大量の反省はなんだったの ほんとに怖いんだけど

134 21/10/03(日)10:38:32 No.852314626

よっしゃー世直し企画やるぞー!動画で宣伝するぞー!からの息子に全部放り投げるのマジで頭おかしいと思う

135 21/10/03(日)10:38:38 No.852314654

家族もゲストもなんか生々しいんだよね…

136 21/10/03(日)10:38:49 No.852314719

ライダー主人公に家族描写が少ない理由 こんな風に私生活でもあれこれ背負わされてるの見せられたら辛いだろってことだった気すらしてきたぞ

137 21/10/03(日)10:38:49 No.852314723

>母ちゃんは視聴者目線だとズレてるように見えるけど基本的に普通の良い親ではあると思う 子供の心情把握せずに家族って型にはめちゃってるから良いかは微妙 ただ普通の親の範疇には居ると思う

138 21/10/03(日)10:38:53 No.852314746

>親父見多分悪気は全然ないんだろうけど悪気ナシでアレできてるの逆にすげえなって ああいうふうにしか生きられないんだろうな… なんで家庭持っちゃったんだろう…

139 21/10/03(日)10:38:56 No.852314762

>思ってた以上に序盤から和気藹々で偽装する気がない ノルマのスタンプだけはどんどん出していく

140 21/10/03(日)10:39:11 No.852314827

デッドマンズも結構ギスついててこれは…

141 21/10/03(日)10:39:17 No.852314853

>>この人なんか勝手に世直し役まで背負っちゃってんですけど >そのために仮面ライダーになったんだからさ… ヒーローの背中いいよね… fu398754.jpeg

142 21/10/03(日)10:39:18 No.852314855

弟の頼みでフェニックスに入ったのに 今度は目立ちたがりの正義のヒーロー気取りかよとか突っかかってきたのなんなの

143 21/10/03(日)10:39:20 No.852314864

母ちゃんあんまり子供の事見てないんだよな…いつまでも子供扱いって感じ

144 21/10/03(日)10:39:22 No.852314874

>なんと敵の組織も幹部3人がギスギスしてる せめてそっちは仲良くしてよぉ

145 21/10/03(日)10:39:25 No.852314894

一輝の逃げ場が無いからそのうち爆発する いいですよね暴走フォーム

146 21/10/03(日)10:39:31 No.852314925

>>親父見多分悪気は全然ないんだろうけど悪気ナシでアレできてるの逆にすげえなって >ああいうふうにしか生きられないんだろうな… >なんで家庭持っちゃったんだろう… 家庭を持った時はマトモだったんだろうと信じたい

147 21/10/03(日)10:39:33 No.852314937

>なんと敵の組織も幹部3人がギスギスしてる アギレラ様もgif様>>>>>>>>他2人ぐらいの感じだしな…

148 21/10/03(日)10:39:41 No.852314960

>>なんと敵の組織も幹部3人がギスギスしてる >せめてそっちは仲良くしてよぉ ああ?

149 21/10/03(日)10:39:48 No.852314993

正直冬映画やることには何処かの団体瓦解してそうなバランス

150 21/10/03(日)10:39:51 No.852315011

>>>この人なんか勝手に世直し役まで背負っちゃってんですけど >>そのために仮面ライダーになったんだからさ… >ヒーローの背中いいよね… >fu398754.jpeg ここ良かったよね… 影背負って戦うのが似合う

151 21/10/03(日)10:39:52 No.852315017

>>>この人なんか勝手に世直し役まで背負っちゃってんですけど >>そのために仮面ライダーになったんだからさ… >ヒーローの背中いいよね… >fu398754.jpeg 今回の演出すごくカッコよかったと思う 二丁拳銃とかゼロ距離オーインバスターとかいいよね…

152 21/10/03(日)10:39:52 No.852315022

電王とかと違って最初からシリアスさや辛気臭さをカバーする気0だよね ただ「コメディ風」の設定だからぽつんとそこにある感じ

153 21/10/03(日)10:39:55 No.852315037

>弟の頼みでフェニックスに入ったのに >今度は目立ちたがりの正義のヒーロー気取りかよとか突っかかってきたのなんなの じゃあお前が変身すればいいだろ!

154 21/10/03(日)10:40:10 No.852315099

死んじゃったってなんだよ

155 21/10/03(日)10:40:15 No.852315122

幹部達は生贄だから倒さなくて自動的にいなくなる やったね

156 21/10/03(日)10:40:19 No.852315138

>ヒーローの背中いいよね… >fu398754.jpeg 色んなものを背負うのはヒーローの宿命だからな…

157 21/10/03(日)10:40:36 No.852315210

書き込みをした人によって削除されました

158 21/10/03(日)10:40:36 No.852315217

>>>なんと敵の組織も幹部3人がギスギスしてる >>せめてそっちは仲良くしてよぉ >ああ? アギレラ様の素来たな…

159 21/10/03(日)10:40:39 No.852315230

ライオンに噛まれて血ぶちまける幹部結構グロくない?

160 21/10/03(日)10:40:47 No.852315270

>じゃあお前が変身すればいいだろ! そういうところだぞ

161 21/10/03(日)10:40:47 No.852315273

弟がなに言ってもじゃあお前がやれよに収束するんだけど一輝はお兄ちゃんなので言うのを我慢する ちょっと我慢できなかった

162 21/10/03(日)10:41:01 No.852315334

たぶん大二は甘やかされて育ったから感情最優先で発言したり行動しちゃうタイプ 正論とか理論建てて説教されても「納得できない!」って暴れちゃうタイプ

163 21/10/03(日)10:41:03 No.852315342

バイスも怖いとか言われるけどバイスいなかったら本当にギスギスしか残らないぞ!

164 21/10/03(日)10:41:04 No.852315347

変身中のバイスとのLINEも読めないし・・・

165 21/10/03(日)10:41:04 No.852315349

>じゃあお前が変身すればいいだろ! 君の弟ビビッて変身できなかったから

166 21/10/03(日)10:41:08 No.852315361

人間の抑圧が悪魔と密接に関係するから多少の重みは仕方ない とはいえ主人公周りが嫌に生々しい

167 21/10/03(日)10:41:10 No.852315375

>ライオンに噛まれて血ぶちまける幹部結構グロくない? ああいう墨を血に見立てる演出いいよね…

168 21/10/03(日)10:41:12 No.852315382

>ライオンに噛まれて血ぶちまける幹部結構グロくない? 血じゃなくてイカスミ!イカスミです!

169 21/10/03(日)10:41:19 No.852315420

>fu398754.jpeg 平成一期ライダー感あるよね 名前が一輝なのは偶然だろうけど

170 21/10/03(日)10:41:30 No.852315466

妹ちゃんは妹ちゃんでYoutubeの心無いコメントや兄弟喧嘩で傷ついてるのお辛い…

171 21/10/03(日)10:41:32 No.852315478

お前が変身すれば良かっただろ!とか一時の暇潰しに使われるだけだよ…とかちょくちょく根暗な部分というか抱えてる不満が溢れ出してるよね一輝

172 21/10/03(日)10:41:36 No.852315524

>前回で大二くんと和解したのにまた今回で険悪になってるのなんなの… 写真から消えた ライダーオタクがニヤニヤしてた

173 21/10/03(日)10:41:44 No.852315585

人食いYouTuberバイスはちょっとギャグのレベル超えてるだろ!

174 21/10/03(日)10:41:46 No.852315593

ストーリーが真っ黒だからライダーの色を明るくしてバランスを取る

175 21/10/03(日)10:41:48 No.852315604

弟の本人にそんなつもりない甘やかされた弟ムーブが生々しいよぉ

176 21/10/03(日)10:41:53 No.852315631

>>じゃあお前が変身すればいいだろ! >君の弟ビビッて変身できなかったから マサオですら自分にスタンプ押せたのに?

177 21/10/03(日)10:41:59 No.852315662

弟は現場に来てから兄に先を越されたとか言ってるのは何なの 変身できなくて対処できないわけだから連絡しなよ

178 21/10/03(日)10:42:02 No.852315668

>電王とかと違って最初からシリアスさや辛気臭さをカバーする気0だよね >ただ「コメディ風」の設定だからぽつんとそこにある感じ 電王はゲストの思い出の時間を軸に感動エピに持ってけたから単発回でも割と楽しめる作りだったと思う

179 21/10/03(日)10:42:05 No.852315675

兄が我慢し弟が癇癪を起こし妹は何を言っても無駄だと諦める いい兄弟だな!

180 21/10/03(日)10:42:06 No.852315682

コメディ要素がほぼバイスだけ 既に機能不全

181 21/10/03(日)10:42:07 No.852315683

>電王とかと違って最初からシリアスさや辛気臭さをカバーする気0だよね >ただ「コメディ風」の設定だからぽつんとそこにある感じ 結構露悪的でそのへん一般作品書いてる人らしいと思う

182 21/10/03(日)10:42:13 No.852315705

そういえば今回のマサオって一応適合者でいいのかな気を失ってなかったし

183 21/10/03(日)10:42:15 No.852315713

>ストーリーが真っ黒だからライダーの色を明るくしてバランスを取る 取れてない!

184 21/10/03(日)10:42:25 No.852315759

まさおを協力させるのはまあ司法取引みたいなもんだし仕方ないとは思う でもそれに反論した一輝をなじる大二は性格悪いなってなる

185 21/10/03(日)10:42:30 No.852315786

>バイスも怖いとか言われるけどバイスいなかったら本当にギスギスしか残らないぞ! バイスは人間食いたいとか正直な分まだ許せてしまう…

186 21/10/03(日)10:42:32 No.852315797

>>>弟の頼みでフェニックスに入ったのに >>>今度は目立ちたがりの正義のヒーロー気取りかよとか突っかかってきたのなんなの >>じゃあお前が変身すればいいだろ! >そういうところだぞ 今年の無敵定型枠お前かよ…

187 21/10/03(日)10:42:35 No.852315814

今日の弟悪魔に乗っ取られてる?

188 21/10/03(日)10:42:35 No.852315815

ここまで1期っぽい辛気臭さがあると序盤の季節が冬じゃないのに違和感を感じてきた

189 21/10/03(日)10:42:35 No.852315816

お兄ちゃんだから我慢しなさいを受け入れて我慢してきたんだろうなってのはなんとなく分かる

190 21/10/03(日)10:42:37 No.852315818

敵はgif様を崇拝する3幹部! だと思ってたけどリーダーと部下二人だなアレ

191 21/10/03(日)10:42:39 No.852315834

ゲストの話あっさり終わらせるのも意図的すぎる そんなことより家族の不和を描きたいという意思を感じる

192 21/10/03(日)10:42:40 No.852315835

本当はサッカーやりたかったけど長男だから実家の銭湯継いで変身できたから世界を守るハメになった男

193 21/10/03(日)10:42:48 No.852315869

エビルはエビルで誰なんだよあれ 敵組織も味方も知らない悪魔市民に解放させるのも辞さないで主人公に無言で殴りかかってくる新キャラとか混乱の元だぞ

194 21/10/03(日)10:42:51 No.852315880

>>事前情報でキチッとした組織とわちゃわちゃしてる銭湯一家との温度感とかそういうのを想像してたんだけど >>どっちもぐちゃぐちゃしててなんだこれ >なんと敵の組織も幹部3人がギスギスしてる 凄い…全方面ギスギスしてる…

195 21/10/03(日)10:42:52 No.852315882

>写真から消えた >ライダーオタクがニヤニヤしてた これもしや家族全体険悪になるのでは?

196 21/10/03(日)10:42:57 No.852315911

こう色々溜まったモヤモヤを一気に爆発させる回とか来てほしいけどそれは2クール目中盤位になるかな…

197 21/10/03(日)10:43:00 No.852315929

>ストーリーが真っ黒だからライダーの色を明るくしてバランスを取る リバイの色はまぁ派手だけど…

198 21/10/03(日)10:43:10 No.852315991

>ストーリーが真っ黒だからライダーの色を明るくしてバランスを取る なんか全体的に色合いくすんでません…?

199 21/10/03(日)10:43:17 No.852316029

>エビルはエビルで誰なんだよあれ >敵組織も味方も知らない悪魔市民に解放させるのも辞さないで主人公に無言で殴りかかってくる新キャラとか混乱の元だぞ 普通にデッドマンズも知らない黒幕なんだよねあいつ

200 21/10/03(日)10:43:33 No.852316108

>>そういうところだぞ >今年の無敵定型枠お前かよ… これ無敵っていうかもう言い返すことがなくてようやく絞り出せた文句みたいなもんだから実質敗北宣言だ

201 21/10/03(日)10:43:34 No.852316120

>エビルはエビルで誰なんだよあれ >敵組織も味方も知らない悪魔市民に解放させるのも辞さないで主人公に無言で殴りかかってくる新キャラとか混乱の元だぞ いきなり背後に現れたのもなんか怖い

202 21/10/03(日)10:43:37 No.852316138

>まさおを協力させるのはまあ司法取引みたいなもんだし仕方ないとは思う >でもそれに反論した一輝をなじる大二は性格悪いなってなる 孫を心配する喜久三のために頑張ったのに その孫を囮にするとか受け入られねえって

203 21/10/03(日)10:43:41 No.852316155

>こう色々溜まったモヤモヤを一気に爆発させる回とか来てほしいけどそれは2クール目中盤位になるかな… 爆発は爆発でも銭湯が爆発するとか…

204 21/10/03(日)10:43:55 No.852316221

>弟の頼みでフェニックスに入ったのに >今度は目立ちたがりの正義のヒーロー気取りかよとか突っかかってきたのなんなの 弟は自分のできないことしてる兄貴に嫉妬してるだけだから…

205 21/10/03(日)10:43:57 No.852316223

そういうところだぞ 反論がないなら俺の勝ちだぞ 大二は「」だった…?

206 21/10/03(日)10:43:58 No.852316226

全員それぞれ家族の事をちゃんと思っていて一輝もちゃんと家族のことは好きなんだろうけど それはそれとしてそれぞれの考えがすれ違いまくってるの地獄感ある

207 21/10/03(日)10:43:59 No.852316231

平成1期っぽいっていうかここまでの辛気臭さで過去に例があったのは剣だけだろ

208 21/10/03(日)10:43:59 No.852316233

>これ無敵っていうかもう言い返すことがなくてようやく絞り出せた文句みたいなもんだから実質敗北宣言だ でも傷は残せるから実質勝利では?

209 21/10/03(日)10:44:01 No.852316239

>>こう色々溜まったモヤモヤを一気に爆発させる回とか来てほしいけどそれは2クール目中盤位になるかな… >爆発は爆発でも銭湯が爆発するとか… >こう色々溜まったモヤモヤを一気に爆発させる回

210 21/10/03(日)10:44:14 No.852316301

とりあえず脚本の人は言葉選びが上手い気がする

211 21/10/03(日)10:44:14 No.852316302

エビルに関しては仮面ライダーシステムらしき物使ってるって1点でフェニックス側のというかジョージの仕業だと思ってる

212 21/10/03(日)10:44:18 No.852316318

ピンクとブルーのパステルカラーと事前の番組特番で明るいコメディと思わせてからのこれよ

213 21/10/03(日)10:44:19 No.852316324

一輝とバイスで漫才やりたくても肝心のツッコミ役の一輝に冷静にツッコミできる余裕が無い

214 21/10/03(日)10:44:21 No.852316333

>平成1期っぽいっていうかここまでの辛気臭さで過去に例があったのは剣だけだろ ファイズもなかなか…

215 21/10/03(日)10:44:25 No.852316355

先週母親に言われたからかもだけどめちゃくちゃ気軽に世界の平和背負ったよね…

216 21/10/03(日)10:44:27 No.852316366

なのでテレビの前のみんな~みんなのなりきり写真を送ってね~してバランスを取る

217 21/10/03(日)10:44:28 No.852316370

エビルは弟だろうけど ベルトはどっから盗んだだろう

218 21/10/03(日)10:44:51 No.852316475

>まさおを協力させるのはまあ司法取引みたいなもんだし仕方ないとは思う >でもそれに反論した一輝をなじる大二は性格悪いなってなる お前はお前でもうちょっと言い方あるぞって感じよね大二

219 21/10/03(日)10:45:04 No.852316530

>>前回で大二くんと和解したのにまた今回で険悪になってるのなんなの… >写真から消えた >ライダーオタクがニヤニヤしてた もう少しなんというか…こう…悪魔の力を使いすぎると人から忘れられるみたいなファンタジーな曇らせを期待してたんだけど…

220 21/10/03(日)10:45:06 No.852316535

>ファイズもなかなか… ファイズは草加出る前はそこまでではないだろ!

221 21/10/03(日)10:45:09 No.852316556

バイスと一緒にわちゃわちゃ戦闘してる時が一番楽しそうだよね一輝

222 21/10/03(日)10:45:14 No.852316573

>エビルは弟だろうけど あの流れで弟だったら最悪過ぎる…

223 21/10/03(日)10:45:19 No.852316586

>エビルは弟だろうけど >ベルトはどっから盗んだだろう そもそも盗んだのかな

224 21/10/03(日)10:45:20 No.852316588

>それはそれとしてそれぞれの考えがすれ違いまくってるの地獄感ある 番組だから解決するんだろうなという望みしか持てない 現実だとこのままなし崩しだし…

225 21/10/03(日)10:45:22 No.852316603

今日ライオンに変身したときにリバイとハイタッチなんかしてたけどいつの間にあんなに仲良くなったんだっけ

226 21/10/03(日)10:45:29 No.852316633

ジョージも気絶してるのが謎を深める

227 21/10/03(日)10:45:30 No.852316645

いい作戦思いつきました! まさおを囮にしましょう! 償いもできて一石二鳥!

228 21/10/03(日)10:45:38 No.852316679

思ったよりバイスがコミックリリーフとして暴れてくれない やっぱりデンライナー的なドラマと切り離された専用コント空間は必要…

229 21/10/03(日)10:45:38 No.852316682

>爆発は爆発でも銭湯が爆発するとか… 銭湯は戦いで壊れて!家族は自分の手で壊しました!…は流石にしないか

230 21/10/03(日)10:45:45 No.852316714

辛気臭さだけなら過去作に類するけど理詰めでキャラ作って描写で説明するタイプって今までもそんなに無かった気がする…

231 21/10/03(日)10:45:45 No.852316716

バイスが母ちゃん食おうとしてるのってそういうことだもんな

232 21/10/03(日)10:45:48 No.852316728

>ベルトはどっから盗んだだろう 悪魔サイドがくれたんじゃねえかな

233 21/10/03(日)10:45:48 No.852316729

>バイスと一緒にわちゃわちゃ戦闘してる時が一番楽しそうだよね一輝 心の中の悪魔であるバイスが戦いたいって言ってるからな…

234 21/10/03(日)10:45:55 No.852316764

前の回で博士にステップアップしようとか言ってたし弟が博士に改造されてる可能性もあるかも...

235 21/10/03(日)10:45:59 No.852316781

逆に元分隊長わりとまともだなってなんとなく感じたから多分あの人シロだよね

236 21/10/03(日)10:45:59 No.852316782

実はあの銭湯の地下に地獄の入り口があるんじゃないのかな

237 21/10/03(日)10:46:02 No.852316802

>ジョージも気絶してるのが謎を深める 目蓋ピクって動いてたから気絶したフリの可能性がある

238 21/10/03(日)10:46:05 No.852316817

まさおと徘徊老人が今までこの番組で登場した家族の仲で一番仲良いってどうなってるんだ…

239 21/10/03(日)10:46:11 No.852316841

>思ったよりバイスがコミックリリーフとして暴れてくれない >やっぱりデンライナー的なドラマと切り離された専用コント空間は必要… あともう1人くらいバイスみたいなのを出すしかない

240 21/10/03(日)10:46:22 No.852316884

>思ったよりバイスがコミックリリーフとして暴れてくれない >やっぱりデンライナー的なドラマと切り離された専用コント空間は必要… 基本的に周りにも見えないからただその辺にいてうるせーだけなのが持て余してる感ある

241 21/10/03(日)10:46:25 No.852316900

デッドマンズは妹ちゃん襲う前に銭湯爆破した方が効果あると思うよ

242 21/10/03(日)10:46:25 No.852316901

>悪魔サイドがくれたんじゃねえかな そんな技術力あるやついる?

243 21/10/03(日)10:46:28 No.852316916

>なのでテレビの前のみんな~みんなのなりきり写真を送ってね~してバランスを取る 写真から消えていく様見せてこの企画 スタッフは悪魔では?

244 21/10/03(日)10:46:43 No.852316985

いや…平成1期のギスギス感とは違うんじゃないかこれ… 1期にも笑えるコメディパートと友情的な爽やかな描写はあったし…

245 21/10/03(日)10:46:44 No.852316993

>目蓋ピクって動いてたから気絶したフリの可能性がある それは役者の問題では…

246 21/10/03(日)10:46:52 No.852317020

ヘタレで変身出来なかった弟があっさりエビルに変身出来るのは違和感あるからそこは一捻りほしいな…

247 21/10/03(日)10:46:58 No.852317056

>まさおと徘徊老人が今までこの番組で登場した家族の仲で一番仲良いってどうなってるんだ… これ絶対意図的にやってるよな…

248 21/10/03(日)10:47:00 No.852317067

家族の崩壊はするなら早めにしてほしいなあと この微妙に嫌な感じ続くと参りそう

249 21/10/03(日)10:47:00 No.852317074

>デッドマンズは妹ちゃん襲う前に銭湯爆破した方が効果あると思うよ そんなことしたら一騎が解き放たれちゃうじゃん

250 21/10/03(日)10:47:02 No.852317083

ただ暴れるだけならオートライダーとか誰かの悪魔の具現化疑えるけど スタンプ配りだす人間性があるからなエビル

251 21/10/03(日)10:47:15 No.852317140

そもそもフェニックス自体が人体実験してるクソ組織なのはもう確定してるから絶対そっちでもなんかあるんだよな

252 21/10/03(日)10:47:22 No.852317165

手には負えない現実

253 21/10/03(日)10:47:26 No.852317184

>ヘタレで変身出来なかった弟があっさりエビルに変身出来るのは違和感あるからそこは一捻りほしいな… 弟の悪魔のみが変身してるとか

254 21/10/03(日)10:47:29 No.852317199

先週からの流れでエビルが弟だったら脚本というか作ってる側サイコだろ

255 21/10/03(日)10:47:33 No.852317227

>家族の崩壊はするなら早めにしてほしいなあと >この微妙に嫌な感じ続くと参りそう クリスマス辺りに妹に死んでもらおう

256 21/10/03(日)10:47:39 No.852317254

お前が変身すればいいだろ!って言われた翌週に 実際変身出来るようになるのは流れとしては綺麗ではある…

257 21/10/03(日)10:47:47 No.852317296

まさおはちゃんと反省して命懸けの償いできるだけエライというかマジで魔が差しただけなんだろうな…

258 21/10/03(日)10:48:05 No.852317388

一期のギスギスは敵対したり険悪になってもどこか通じ合える部分はあるよって感じだったけど これは逆だと思う

259 21/10/03(日)10:48:06 No.852317398

>デッドマンズは妹ちゃん襲う前に銭湯爆破した方が効果あると思うよ 逆に一輝が活き活きしちゃうよ

260 21/10/03(日)10:48:10 No.852317412

だからクリスマスは誰か死ぬ時報じゃねーよ!

261 21/10/03(日)10:48:15 No.852317435

>まさおはちゃんと反省して命懸けの償いできるだけエライというかマジで魔が差しただけなんだろうな… 閲覧数稼げるなら犯罪しちゃうのは現実でもたくさんいたしね…

262 21/10/03(日)10:48:17 No.852317448

>あともう1人くらいバイスみたいなのを出すしかない 大ニにもなんか取り憑かせるしか…

263 21/10/03(日)10:48:20 No.852317456

いっそヒロミさんとバディ組んでくれ一輝 あの人フェニックスの中じゃ多分一番まともだ

264 21/10/03(日)10:48:21 No.852317464

>まさおはちゃんと反省して命懸けの償いできるだけエライというかマジで魔が差しただけなんだろうな… 元々お爺ちゃんとは仲良かったし正義感が強い良い子だったんだなってのは伝わる

265 21/10/03(日)10:48:25 No.852317491

家族を大事にしないやつは大嫌いなんだ

266 21/10/03(日)10:48:49 No.852317609

前に市民を守るのがお前の仕事だろって言った司令官があっさり囮作戦承認してる というか悪魔出した後の更生プログラムって免除していいもんなのか??

267 21/10/03(日)10:48:53 No.852317627

現状唯一の清涼剤みたいな妹ちゃんが死ぬのはヤバいって!

268 21/10/03(日)10:48:53 No.852317630

>家族を大事にしないやつは大嫌いなんだ でも一輝の家族って誰も一輝のこと大事にしてないじゃーん!

269 21/10/03(日)10:48:56 No.852317651

>だからクリスマスは誰か死ぬ時報じゃねーよ! でも大体いつも死ぬし…

270 21/10/03(日)10:49:09 No.852317697

>クリスマス辺りに妹に死んでもらおう 言いたい事を言い合いみんなでクリスマスパーティーをする事になって そのケーキを買って帰る途中に襲われ死亡なんだ…

271 21/10/03(日)10:49:17 No.852317730

>>家族を大事にしないやつは大嫌いなんだ >でも一輝の家族って誰も一輝のこと大事にしてないじゃーん! 「」イス!

272 21/10/03(日)10:49:18 No.852317740

いやまさおはそんないいものではないだろう…

273 21/10/03(日)10:49:21 No.852317758

>手には負えない現実 ライダーの力があってもどうしようもないやつ

274 21/10/03(日)10:49:21 No.852317760

まさお自分から囮にも協力申し出るし偉い おい脅すなフェニックスコラ

275 21/10/03(日)10:49:22 No.852317763

チャラい親友枠はバイスが担ってるから一輝に必要なのは名護さんや伊達さんのような頼れる先輩だ

276 21/10/03(日)10:49:29 No.852317796

>現状唯一の清涼剤みたいな妹ちゃんが死ぬのはヤバいって! >清涼剤 そうかな…そうかも…

277 21/10/03(日)10:49:34 No.852317825

>お前が変身すればいいだろ!って言われた翌週に >実際変身出来るようになるのは流れとしては綺麗ではある… 制御出来てるかは別で弟は意識だけとかだとなお美しくて好きですねえ

278 21/10/03(日)10:49:35 No.852317828

真に戦うべきものは何

279 21/10/03(日)10:49:49 No.852317915

>>家族を大事にしないやつは大嫌いなんだ >でも一輝の家族って誰も一輝のこと大事にしてないじゃーん! 妹は親父と違って兄に仕事押し付けないしお悩み相談打ち切ったりフォローしてるよ

280 21/10/03(日)10:49:50 No.852317921

>チャラい親友枠はバイスが担ってるから一輝に必要なのは名護さんや伊達さんのような頼れる先輩だ フッハッ!

281 21/10/03(日)10:49:54 No.852317943

>前に市民を守るのがお前の仕事だろって言った司令官があっさり囮作戦承認してる >というか悪魔出した後の更生プログラムって免除していいもんなのか?? ん~?免除してやらんでもないぞ~?

282 21/10/03(日)10:50:01 No.852317968

>まさお自分から囮にも協力申し出るし偉い >おい脅すなフェニックスコラ 更生プログラムも免除しちゃうかもなーチラッ

283 21/10/03(日)10:50:04 No.852317980

じゃあ敵側のお姉さんがお役御免で新しく妹ちゃんがで

284 21/10/03(日)10:50:06 No.852317985

妹も清涼剤という程何かしてる訳でも無い…

285 21/10/03(日)10:50:08 No.852318000

深く掘るところじゃないけどブラック企業だからって実体もない理由だけで土下座までさせる描写はいらん…

286 21/10/03(日)10:50:18 No.852318036

>ん~?免除してやらんでもないぞ~? >更生プログラムも免除しちゃうかもなーチラッ これ免除するとは言ってないのズルいよね

287 21/10/03(日)10:50:26 No.852318084

エビルまでフェニックス側の仕込みで上官二人が降格おじさん見てたのは怪しんでたのではなくどう動くかの監視とかだったりしない?

288 21/10/03(日)10:50:35 No.852318136

ベルトはどこから取り出した? スタンプは誰が盗んだ? とか組織の誰であれアウトだよなこれ

289 21/10/03(日)10:50:40 No.852318165

>だからクリスマスは誰か死ぬ時報じゃねーよ! 監察医…迅…上條さん…

290 21/10/03(日)10:50:51 No.852318217

多分仮面ライダーエビルはリバイとバイスのふたりに分かれるリバイスと違って悪魔が前面に出るエビルと人間が前面に出るライブの2つから選ぶタイプなんだろうな だから大ニの悪魔が変身者の可能性が一番高いと思う

291 21/10/03(日)10:50:58 No.852318244

>>だからクリスマスは誰か死ぬ時報じゃねーよ! >監察医…迅…上條さん… 思ったより死んだキャラ多いな…

292 21/10/03(日)10:51:15 No.852318305

監視カメラもつけてないとかおかしいから組織上部の自作自演もありそう…

293 21/10/03(日)10:51:16 No.852318309

>深く掘るところじゃないけどブラック企業だからって実体もない理由だけで土下座までさせる描写はいらん… 迷惑系YouTuberがそんな配慮すると思うか

294 21/10/03(日)10:51:20 No.852318329

>ん~?免除してやらんでもないぞ~? >更生プログラムも免除しちゃうかもなーチラッ プログラムの一環としてまさおは血を抜かれたり体のそこいらを調べられるよね

295 21/10/03(日)10:51:20 No.852318331

>今度は目立ちたがりの正義のヒーロー気取りかよとか突っかかってきたのなんなの 遠慮するのやめたんでしょ 言いたいことを溜め込まないことにしたんだと思った

296 21/10/03(日)10:51:21 No.852318333

>深く掘るところじゃないけどブラック企業だからって実体もない理由だけで土下座までさせる描写はいらん… だからやりすぎだって言いたかったんでしょ

297 21/10/03(日)10:51:25 No.852318358

>いっそヒロミさんとバディ組んでくれ一輝 >あの人フェニックスの中じゃ多分一番まともだ あの人空回りしちゃうところがあるから一輝がいればいい感じになりそう

298 21/10/03(日)10:51:26 No.852318360

>ベルトはどこから取り出した? >スタンプは誰が盗んだ? >とか組織の誰であれアウトだよなこれ だから首の骨折るね…

299 21/10/03(日)10:51:48 No.852318468

そもサッカーの夢を実家のために諦めてるっぽいからそこから根深い恨みが心の底にありそう

300 21/10/03(日)10:51:57 No.852318508

今のところこの番組の癒し要素は妹ちゃんとジョージだけだな…

301 21/10/03(日)10:51:59 No.852318521

>深く掘るところじゃないけどブラック企業だからって実体もない理由だけで土下座までさせる描写はいらん… ユーチューバー扱うと大体厄介なのになるのはもうちょっとなんとかしてほしい

302 21/10/03(日)10:52:03 No.852318538

>じゃあ敵側のお姉さんがお役御免で新しく妹 アギレラ様が新しい妹になるのかと

303 21/10/03(日)10:52:05 No.852318546

今週の癒やしはライオン組体操のひっかきと噛みつき連続攻撃が監督の飼ってる猫からヒントを得た攻撃なこと

304 21/10/03(日)10:52:21 No.852318629

結局今回で更正プログラムが懲罰の柔らかい言い方ってことはわかっちゃった・・・

305 21/10/03(日)10:52:24 No.852318644

>ユーチューバー扱うと大体厄介なのになるのはもうちょっとなんとかしてほしい HIKAKIN来たな…

306 21/10/03(日)10:52:37 No.852318715

>今週の癒やしはライオン組体操のひっかきと噛みつき連続攻撃が監督の飼ってる猫からヒントを得た攻撃なこと つまりあの流血攻撃は実際に行われていた…?

307 21/10/03(日)10:52:39 No.852318721

理不尽に突っかかって来たの弟なのに兄貴だけ叱る親父とかちらっと見えるものがとても辛い

308 21/10/03(日)10:52:58 No.852318809

>家族を大事にしないやつは大嫌いなんだ ちょくちょくお前が言うなとか白けるとかって意味じゃなくこっちを真顔にさせる発言飛び出すよね… よりにもよってそいつにそれ言わせるか…みたいな

309 21/10/03(日)10:53:09 No.852318860

この世界民度ねーなーって言われてたけど迷惑系見てる層の民度って現実でもあんなもんだよね…自分とっちゃ対岸の火事で暇つぶしでしかないだろうし

310 21/10/03(日)10:53:21 No.852318917

ルーブみたいに楽しい銭湯一家にアギレラ様が絆されて 妹と仲良くなっちゃうのかなとか思ってたんすよ…

311 21/10/03(日)10:53:22 No.852318920

>今のところこの番組の癒し要素は妹ちゃんとジョージだけだな… えーっ!オレっちはーッ!?

312 21/10/03(日)10:53:22 No.852318921

良いYouTuberとか特撮番組的には悪いYouTuber対良いYouTuberくらいでしか描写しにくくない?

313 21/10/03(日)10:53:26 No.852318942

大二がコンプレックスで狂ってるのが見ててつらい

314 21/10/03(日)10:53:33 No.852318989

色んな家族の問題を解決していくうちに一輝がうわっ…私の家庭環境悪すぎ…?ってなるやつ

315 21/10/03(日)10:53:35 No.852318992

>そもサッカーの夢を実家のために諦めてるっぽいからそこから根深い恨みが心の底にありそう 長男なんだから我慢しなさい

316 21/10/03(日)10:53:42 No.852319023

>理不尽に突っかかって来たの弟なのに兄貴だけ叱る親父とかちらっと見えるものがとても辛い カーチャンも大二は繊細だから優しくしてあげてって言ってたしこれまでもずっと大二は一輝に責任全部押し付けてきたんだなってのを感じる

317 21/10/03(日)10:53:44 No.852319031

>理不尽に突っかかって来たの弟なのに兄貴だけ叱る親父とかちらっと見えるものがとても辛い 弟の上司と来てるから弟を責めなかったのかな

318 21/10/03(日)10:53:59 No.852319101

>>今のところこの番組の癒し要素は妹ちゃんとジョージだけだな… >えーっ!オレっちはーッ!? お前なんか一番の不穏要素じゃい!

319 21/10/03(日)10:54:11 No.852319145

>理不尽に突っかかって来たの弟なのに兄貴だけ叱る親父とかちらっと見えるものがとても辛い お兄ちゃんだから我慢しなさい!ってやつよ

320 21/10/03(日)10:54:23 No.852319196

>色んな家族の問題を解決していくうちに一輝がうわっ…私の家庭環境悪すぎ…?ってなるやつ 一輝の家は一見そこまで悪くないのが本当に悪いと思う

321 21/10/03(日)10:54:27 No.852319209

バイス本当にうるさいだけで邪魔だよ!

322 21/10/03(日)10:54:28 No.852319216

ジョージ癒やし枠で捉えていいのかなあ!

323 21/10/03(日)10:54:31 No.852319230

おかしい…二号ライダーの悪魔とバイスが仲良く喧嘩してお互い大変だな…ってなるのが仮面ライダーの筈

324 21/10/03(日)10:54:36 No.852319248

>理不尽に突っかかって来たの弟なのに兄貴だけ叱る親父とかちらっと見えるものがとても辛い あんな調子で一輝だけ押さえつけられてきたんだろうな

325 21/10/03(日)10:54:40 No.852319259

ジョージはライオンスタンプ渡すときにサムズアップしたりとめっちゃエンジョイしてるな…ってなる描写が多くて好き

326 21/10/03(日)10:54:45 No.852319270

>良いYouTuberとか特撮番組的には悪いYouTuber対良いYouTuberくらいでしか描写しにくくない? そんな…まるでゼンカイの介人が只のアホみたいな…

327 21/10/03(日)10:54:52 No.852319298

序盤の弟の寝不足って寝てる間に悪魔に人格乗っ取られてエビルになってるってことなのかな

328 21/10/03(日)10:54:52 No.852319300

>えーっ!オレっちはーッ!? お前癒やしとは程遠い位置にいるだろ!

329 21/10/03(日)10:54:53 No.852319304

>お兄ちゃんだから我慢しなさい!ってやつよ 今時の育児でやっちゃダメですよ!ってめちゃくちゃ言われるやつ!

330 21/10/03(日)10:55:06 No.852319355

>良いYouTuberとか特撮番組的には悪いYouTuber対良いYouTuberくらいでしか描写しにくくない? みーたんみたいに情報源になったりドルヲタ出して話がスムーズになるのとかあるし…

331 21/10/03(日)10:55:08 No.852319370

>ジョージ癒やし枠で捉えていいのかなあ! 見えてる地雷じゃんね!

332 21/10/03(日)10:55:09 No.852319375

兄たちがこじれてる中末っ子の妹が一番しっかりしててバランス感覚あるのも生々しい

333 21/10/03(日)10:55:29 No.852319447

>>ジョージ癒やし枠で捉えていいのかなあ! >見えてる地雷じゃんね! この作品のキャラみんなそうじゃん!

334 21/10/03(日)10:55:34 No.852319467

両親は無意識に弟甘やかして兄に厳しくてそれなのに弟は兄に嫉妬するってヤバいね…

335 21/10/03(日)10:55:46 No.852319522

家族は長男を理解してくれない

336 21/10/03(日)10:55:50 No.852319536

>バイス本当にうるさいだけで邪魔だよ! バイスが他の人にも見える設定だったらもっと酷い事に…

337 21/10/03(日)10:55:59 No.852319604

>>>ジョージ癒やし枠で捉えていいのかなあ! >>見えてる地雷じゃんね! >この作品のキャラみんなそうじゃん! なんで視聴者はこんな地雷原を歩かされてるんだ?

338 21/10/03(日)10:56:01 No.852319617

大二はもともとそういうやつで元々出来もしない我慢をしてただけという

339 21/10/03(日)10:56:05 No.852319633

>ジョージ癒やし枠で捉えていいのかなあ! びっくりチキン鳴らすのは癒しだろ!

340 21/10/03(日)10:56:07 No.852319643

長男だけどちょくちょく耐えられてない

341 21/10/03(日)10:56:14 No.852319676

ぼちぼち仁藤やユーリみたいな気のいい純粋な味方の追加がほしい

342 21/10/03(日)10:56:22 No.852319699

親父に向かって言いたいだろうな

343 21/10/03(日)10:56:29 No.852319738

ジョージはフランクに冗談言うから癒やしだし… 首の骨を折る?それはまあ…うん…

344 21/10/03(日)10:56:35 No.852319767

いいYouTuber側の親父がそもそも全然いいYouTuberではない

345 21/10/03(日)10:56:38 No.852319781

正直カーチャン薄っぺらい言われすぎだなって思ってたけど 正義ってなんなんだろ→そんな難しいこと考えないでほしいな はうn?ってなったよ

346 21/10/03(日)10:56:43 No.852319792

いろんな家族を見てうちは助け合ってなんかない!家族ごっこだったんだ!ですね

347 21/10/03(日)10:56:48 No.852319813

>バイスが他の人にも見える設定だったらもっと酷い事に… なんと次週からスマホ銃に憑依してコンタクト取れるようになるんだ

348 21/10/03(日)10:56:48 No.852319815

このライダーオタクスーパータイムジャッカーに似てる気がする

349 21/10/03(日)10:56:54 No.852319839

>ぼちぼち仁藤やユーリみたいな気のいい純粋な味方の追加がほしい というかユーリが来てほしい…光あれでバイスも五十嵐家も浄化して…

350 21/10/03(日)10:57:07 No.852319904

動画見てバイスが暴れられるぜーってはしゃいでた時一輝薄ら笑ってるように見えた

351 21/10/03(日)10:57:12 No.852319931

>両親は無意識に弟甘やかして兄に厳しくてそれなのに弟は兄に嫉妬するってヤバいね… でもよくあるやつなんよ 特に兄がその厳しさに耐えられるくらい出来る奴だからこそ… 対処法的には兄か弟が一人暮らしとかするとその内わだかまりがとける

352 21/10/03(日)10:57:22 No.852319965

>>ぼちぼち仁藤やユーリみたいな気のいい純粋な味方の追加がほしい >というかユーリが来てほしい…光あれでバイスも五十嵐家も浄化して… ユーリいたらめっちゃ安心できるからな…

353 21/10/03(日)10:57:27 No.852319982

>両親は無意識に弟甘やかして兄に厳しくてそれなのに弟は兄に嫉妬するってヤバいね… 兄は弟に対して我慢することでフラストレーションを貯めて 弟は兄のせいで一人前扱いされないことにフラストレーションを貯めるという 兄弟育児における失敗パターンすぎる…

354 21/10/03(日)10:57:27 No.852319983

父親は感情が欠落してるって聞くけど今週の見て分かっちゃった 恥じる感情が無いんだ…

355 21/10/03(日)10:57:30 No.852319997

>いいYouTuber側の親父がそもそも全然いいYouTuberではない 毒にも薬にもならない木っ端チャンネルだよね ただし一輝に迷惑はかける

356 21/10/03(日)10:57:43 No.852320043

ユーリまさに光属性だったな…

357 21/10/03(日)10:57:43 No.852320044

>両親は無意識に弟甘やかして兄に厳しくてそれなのに弟は兄に嫉妬するってヤバいね… 弟の自信のなさはあなたにはできないんだからってタイプの先回りした甘やかされ方して育ってる気がする…

358 21/10/03(日)10:57:45 No.852320056

>ぼちぼち仁藤やユーリみたいな気のいい純粋な味方の追加がほしい 出来ることなら銭湯への住み込みのバイトとかで…

359 21/10/03(日)10:58:03 No.852320144

まさおスタンプの時の登場の仕方凄くヒーローしてた

360 21/10/03(日)10:58:07 No.852320152

>毒にも薬にもならない木っ端チャンネルだよね あのコメント欄の荒れっぷりをみるに毒ではある

361 21/10/03(日)10:58:13 No.852320171

>家族は長男を理解してくれない なので理解する悪魔を呼び出した

362 21/10/03(日)10:58:15 No.852320180

>対処法的には兄か弟が一人暮らしとかするとその内わだかまりがとける 実際問題いい大人なんだし兄弟は家出たほうがいい 銭湯?もう売っちゃえよ

363 21/10/03(日)10:58:15 No.852320181

仁藤枠は欲しい 割とマジで明るく全肯定してくれ バイスじゃダメだったんだ

364 21/10/03(日)10:58:26 No.852320220

>>ぼちぼち仁藤やユーリみたいな気のいい純粋な味方の追加がほしい >出来ることなら銭湯への住み込みのバイトとかで… 元司令官クビになろう!で銭湯に就職しよう!

365 21/10/03(日)10:58:39 No.852320269

ユーリの株が何か上がる現象で駄目だった 良い奴だけどさ!

366 21/10/03(日)10:58:51 No.852320328

>>ぼちぼち仁藤やユーリみたいな気のいい純粋な味方の追加がほしい >出来ることなら銭湯への住み込みのバイトとかで… 思えば後藤さんもそんな感じで一皮剥けていった…

367 21/10/03(日)10:58:54 No.852320338

理解者欲しくて生えてきたのがバイスなのは嫌すぎる…

368 21/10/03(日)10:59:00 No.852320369

>あのコメント欄の荒れっぷりをみるに毒ではある あれは迷惑系の子の方のチャンネルだろ!

369 21/10/03(日)10:59:08 No.852320412

エビルが親父だったら何も信じられなくなる

370 21/10/03(日)10:59:13 No.852320432

家族の歪みでストレス溜まってきた妹ちゃんにアギレラ様が目をつける展開ある気がしてきた

371 21/10/03(日)10:59:17 No.852320442

ここまでくるといっそマコト兄ちゃんみたいな全部荒らしてくるタイプでもいいかも知れない

372 21/10/03(日)10:59:18 No.852320443

だれかひとりでいいあのとーちゃんクソだなって言ってくれさえすれば

373 21/10/03(日)10:59:19 No.852320446

>まさおスタンプの時の登場の仕方凄くヒーローしてた バイス出しながら歩いてくるシーンマジでカッコいいよね

374 21/10/03(日)10:59:26 No.852320471

>弟の自信のなさはあなたにはできないんだからってタイプの先回りした甘やかされ方して育ってる気がする… 生々しいよお

375 21/10/03(日)10:59:40 No.852320527

>バイスじゃダメだったんだ ちょいちょいこいつ信頼できねぇ…って部分が多すぎる

376 21/10/03(日)10:59:40 No.852320530

>あれは迷惑系の子の方のチャンネルだろ! そうだっけ…

377 21/10/03(日)10:59:41 No.852320533

>だれかひとりでいいあのとーちゃんクソだなって言ってくれさえすれば お前の親父ヤバくね~?

378 21/10/03(日)10:59:45 No.852320543

全然家族と無関係だけど一緒に戦ってくれる気のいい仲間が欲しい 仁藤だこれ

379 21/10/03(日)10:59:51 No.852320562

ユーリもいいけど倫太郎にこれが家族だよって見せたさもある

380 21/10/03(日)10:59:55 No.852320572

>だれかひとりでいいあのとーちゃんクソだなって言ってくれさえすれば バイスがヤバいなって言ってくれてるよ

381 21/10/03(日)10:59:59 No.852320588

この兄弟の育て方の歪みは ライダーを見る子供の親世代に啓蒙しているのでは? 良くできた話なのでは?

382 21/10/03(日)11:00:07 No.852320627

>ここまでくるといっそマコト兄ちゃんみたいな全部荒らしてくるタイプでもいいかも知れない マコト兄ちゃんあれで長男属性はしっかり持ち合わせてるから悩んでたり凹んだりしてたら荒療治だけど助言や手助けしてくれるんだぞ!

383 21/10/03(日)11:00:11 No.852320639

>だれかひとりでいいあのとーちゃんクソだなって言ってくれさえすれば いや結構いろんなやつから呆れられてるじゃんあのとーちゃん

384 21/10/03(日)11:00:20 No.852320665

>だれかひとりでいいあのとーちゃんクソだなって言ってくれさえすれば あんま難しく考えすぎんなよって頭ぽんぽんしてくれる先輩ライダー来てくれ~!

385 21/10/03(日)11:00:27 No.852320685

>ユーリもいいけど倫太郎にこれが家族だよって見せたさもある 倫太郎は中までじっくり見たらしっかり否定してくれそう

386 21/10/03(日)11:00:29 No.852320690

お悩み相談始めた途端めちゃくちゃ人来るから人望は相当あるんだろうな一輝

387 21/10/03(日)11:00:32 No.852320711

長男は自分に厳しいというか先が見えたから我慢してるだろうに 好き勝手生きて文句行ってくる次男とか普通はぶん殴りたくなる まあ長男が我慢したから下が自由に生きれるようになってるんだが

388 21/10/03(日)11:00:33 No.852320715

>ここまでくるといっそマコト兄ちゃんみたいな全部荒らしてくるタイプでもいいかも知れない 誤解を生んでさらなる混乱が巻き起こる未来しか見えない…

389 21/10/03(日)11:00:40 No.852320734

鬼滅の長男は家族みんな良い人だったから耐えられた こっちは…

390 21/10/03(日)11:00:43 No.852320746

この家庭歯車がすれ違いまくってるのに一輝が無理やり回してる…

391 21/10/03(日)11:00:49 No.852320771

ユーリもお世話係メイちゃんみたいなのいてこそな所あるし…

392 21/10/03(日)11:00:51 No.852320775

>お悩み相談始めた途端めちゃくちゃ人来るから人望は相当あるんだろうな一輝 なんでも背負うからな…

393 21/10/03(日)11:00:59 No.852320798

>>あれは迷惑系の子の方のチャンネルだろ! >そうだっけ… でなけりゃあんなひっきりなしにコメント付かないよ

394 21/10/03(日)11:01:11 No.852320843

父の方に理由があるのはわかるけどこの不快感はキツいよ

395 21/10/03(日)11:01:13 No.852320854

>この家庭歯車がすれ違いまくってるのに一輝が無理やり回してる… 全力ゼンカイ!

396 21/10/03(日)11:01:14 No.852320861

>マコト兄ちゃんあれで長男属性はしっかり持ち合わせてるから悩んでたり凹んだりしてたら荒療治だけど助言や手助けしてくれるんだぞ! 荒すぎる…

397 21/10/03(日)11:01:25 No.852320905

>鬼滅の長男は家族みんな良い人だったから耐えられた >こっちは… 親父がろくでなしだから耐えるしかなかった

398 21/10/03(日)11:01:27 No.852320908

この世界観に両親失った晴人を投げ込んでみたい

399 21/10/03(日)11:01:28 No.852320909

>お悩み相談始めた途端めちゃくちゃ人来るから人望は相当あるんだろうな一輝 あれは親父の動画が人気出た結果なんだ 普段は不人気なくせに

400 21/10/03(日)11:01:40 No.852320950

急に出る光の2号は大体2クール目以降だからな…

401 21/10/03(日)11:01:50 No.852320978

親父は喜怒哀楽のうち一つが欠けてるらしいけど 多分欠けてんの怒だろうなって思った

402 21/10/03(日)11:01:55 No.852320999

>なんでも背負うからな… 世直しも背負ってましたね…

403 21/10/03(日)11:01:58 No.852321007

血の繋がりはないけど素晴らしい家族関係を築いている仲間ライダーを出してほしい

404 21/10/03(日)11:02:05 No.852321035

ゼンカイの世界に拉致して一輝のメンタルケアしなきゃ…

405 21/10/03(日)11:02:11 No.852321060

仲良しになってそうでなってないやつより世直し生放送なんて暇つぶしで消費されるだけだとか言ってるのひどいよね もっと価値あることを提示しないであんな的確にやってることの滑稽さをアピールとかひどいよ

406 21/10/03(日)11:02:27 No.852321110

>急に出る光の2号は大体2クール目以降だからな… 光の2号ならいいんだけどとりあえずしばらく場を荒らす闇のライダーの可能性もある

407 21/10/03(日)11:02:31 No.852321124

でもマコト兄ちゃん全部自分で抱え込むから何も話してくれないし…

408 21/10/03(日)11:02:56 No.852321197

>ゼンカイの世界に拉致して一輝のメンタルケアしなきゃ… ゼンカイジャーはちょっとテレ東の方に行ってワッチャ全開!してたから…

409 21/10/03(日)11:03:03 No.852321231

>仲良しになってそうでなってないやつより世直し生放送なんて暇つぶしで消費されるだけだとか言ってるのひどいよね >もっと価値あることを提示しないであんな的確にやってることの滑稽さをアピールとかひどいよ 兄貴…そういうとこだぞ!

410 21/10/03(日)11:03:06 No.852321242

一輝パッと見は熱血馬鹿なんだけど凄いサラッと斬り捨てること言うよね

411 21/10/03(日)11:03:18 No.852321288

ゼンカイジャーコラボが必要だ

412 21/10/03(日)11:03:19 No.852321291

>光の2号ならいいんだけどとりあえずしばらく場を荒らす闇のライダーの可能性もある ブラッドスタークだよねあれは

413 21/10/03(日)11:03:37 No.852321347

しっかり相談すれば一輝以外全員銭湯なんか潰してもいいよって言いそうなんだよな…

414 21/10/03(日)11:03:38 No.852321352

一輝は正論言いすぎてキレられるタイプ

415 21/10/03(日)11:03:54 No.852321408

>ユーリもいいけど倫太郎にこれが家族だよって見せたさもある 一人で抱え込みすぎた経験持ちの賢人と一輝の絡みも面白そうだな

416 21/10/03(日)11:03:55 No.852321410

>仲良しになってそうでなってないやつより世直し生放送なんて暇つぶしで消費されるだけだとか言ってるのひどいよね >もっと価値あることを提示しないであんな的確にやってることの滑稽さをアピールとかひどいよ 一応じいちゃん大事にしなよ的な事は言ったし…

417 21/10/03(日)11:03:59 No.852321430

一輝は一回闇落ちして家族に抱えてるものぶちまけなきゃ駄目だと思う

418 21/10/03(日)11:04:11 No.852321468

>一輝パッと見は熱血馬鹿なんだけど凄いサラッと斬り捨てること言うよね 家族にはずっと本音隠してきたからその反動なんじゃねぇかなこれ

419 21/10/03(日)11:04:15 No.852321481

経営ノウハウもありそうだしカシラ連れてこよう

420 21/10/03(日)11:04:18 No.852321492

>一輝は正論言いすぎてキレられるタイプ 長男はこんなばっかか

421 21/10/03(日)11:04:35 No.852321544

>一輝パッと見は熱血馬鹿なんだけど凄いサラッと斬り捨てること言うよね 夢を諦めたのが原因かなんか冷めてるよね温かいお湯を扱う銭湯の息子なのに

422 21/10/03(日)11:04:37 No.852321553

暇つぶしだぞって言って逃げ道を先に潰すの怖い…

423 21/10/03(日)11:04:44 No.852321573

両親が甘やかしてる限り弟の甘えたヘタレ根性も治んないよね…

424 21/10/03(日)11:04:47 No.852321580

普通ニューカマーが凝り固まった家族内の問題を解決に向かわせてくれるのにバイスが何もしねえし邪悪だし

425 21/10/03(日)11:04:50 No.852321589

長男だから耐えたけど 耐えた結果悪魔を生み出したよ

426 21/10/03(日)11:05:12 No.852321650

世直しより前に大事な人悲しませたら駄目だろとは言ってあげたから…

427 21/10/03(日)11:05:16 No.852321664

耐えてるからまだいける

428 21/10/03(日)11:05:29 No.852321711

>普通ニューカマーが凝り固まった家族内の問題を解決に向かわせてくれるのにバイスが何もしねえし邪悪だし バイスはむしろ傍観者として家族の不和を楽しんでるからな

429 21/10/03(日)11:05:36 No.852321737

この不穏な番組好き

430 21/10/03(日)11:05:57 No.852321800

>耐えてるからまだいける ほんとに耐えてる?なんか漏れてない?(バイスを見ながら)

431 21/10/03(日)11:06:11 No.852321845

>鬼滅の長男は家族みんな良い人だったから耐えられた 炭治郎の家族はあの時死んでよかった ともするとスレた成長をして家族の汚いところを見ることになったのかもしれないし

432 21/10/03(日)11:06:11 No.852321847

>一輝は一回闇落ちして家族に抱えてるものぶちまけなきゃ駄目だと思う 聞く方も話す方の事を考えてそれなりの態度をとるのが必要だけどお父さんはそれができるかな…?

433 21/10/03(日)11:06:24 No.852321891

>>一輝は正論言いすぎてキレられるタイプ >長男はこんなばっかか 正論吐かないと親に黙らせられるから…言っても我慢させられるけどな!

434 21/10/03(日)11:06:34 No.852321927

みんなあのとーちゃんヤバいなって思ってるけどよそ様の事情に踏み込むほどヤバすぎるわけじゃないからまあ頑張ってねって感じに投げられてるリアリティ

435 21/10/03(日)11:06:36 No.852321937

でもお父さんは反省できるから…

436 21/10/03(日)11:06:44 No.852321965

人間関係のギスギスがすげぇリアルだからなんかライダーってよりマジで普通にドラマ見てる感覚になる

437 21/10/03(日)11:06:47 No.852321977

味方の組織も敵の組織も主人公の家族も全方位にギスギスしてて本当に酷い…癒しがない…

438 21/10/03(日)11:06:53 No.852321993

ニチアサ2番目で良かった トリだったら精神的に辛かった

439 21/10/03(日)11:06:54 No.852321997

暴走フォームで黒くてトゲトゲしたデザインになってほしい

440 21/10/03(日)11:06:55 No.852321998

>>一輝は一回闇落ちして家族に抱えてるものぶちまけなきゃ駄目だと思う >聞く方も話す方の事を考えてそれなりの態度をとるのが必要だけどお父さんはそれができるかな…? 父は聞いてくれるだろ 理解はしないだろうけど…

441 21/10/03(日)11:07:05 No.852322029

>普通ニューカマーが凝り固まった家族内の問題を解決に向かわせてくれるのにバイスが何もしねえし邪悪だし ある意味ではリバイスになった事が歪んだ家族の問題浮き彫りにさせたわけだし…

442 21/10/03(日)11:07:29 No.852322115

仁藤も良いけど頼れる兄貴なカシラでも良いな 兄貴には兄貴が必要だよ

443 21/10/03(日)11:07:29 No.852322118

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

444 21/10/03(日)11:07:39 No.852322154

>一輝は一回闇落ちして家族に抱えてるものぶちまけなきゃ駄目だと思う ぶちまけても長男だから我慢しなさい!かいい歳して子供みたいなこと言わないの!のどっちかで封殺して会話の場に立ちさえしないと思う

445 21/10/03(日)11:07:39 No.852322155

>でもお父さんは反省できるから… 反省ノルマとしてあれだけ書いたのか あれだけ書かないと反省出来ないのか…

446 21/10/03(日)11:07:49 No.852322198

ビルドのときも一般ドラマっぽいものを感じてたけど 今回もまた違う意味で一般ドラマっぽい…

447 21/10/03(日)11:08:00 No.852322241

多分ヒロミさんが一番まともというかこの番組で一番普通の感性してる気がしてきた

448 21/10/03(日)11:08:10 No.852322284

お前がお悩み相談する側だろ!ってなる一輝

449 21/10/03(日)11:08:11 No.852322289

普通なら安全地帯になるはずの日常パートに新しい風を吹き込む為家族キャストを用意したのか

450 21/10/03(日)11:08:17 No.852322302

>ニチアサ2番目で良かった >トリだったら精神的に辛かった 前後がトロピカってるのとゼンカイ脳なのもよかったと思う

451 21/10/03(日)11:08:26 No.852322350

>暇つぶしだぞって言って逃げ道を先に潰すの怖い… こんなに見てる!人気なんだ!って言い訳を聞いてからじゃなくて先回りして潰してるのいいよね…

452 21/10/03(日)11:08:31 No.852322369

長男はきれたらマジで怖そう 普段我慢しすぎてブレーキできんよ

453 21/10/03(日)11:08:39 No.852322400

面白いけど日曜まで朝ドラやるなよ!ってやつだな…

454 21/10/03(日)11:08:41 No.852322405

親父は過去に家族の誰かが事故とか病気で生死の境をさ迷ってるときに悪魔に唆されて契約した結果ああなったとかありそう

455 21/10/03(日)11:09:06 No.852322492

ヒロミさんは肩の力抜けたら頼もしい味方になってくれそうな気もする なってくれ2号に…

456 21/10/03(日)11:09:06 No.852322494

>一人で抱え込みすぎた経験持ちの賢人と一輝の絡みも面白そうだな 父親とは話せなくなる前にきちんと話したほうがいい…ってあの辛気臭そうな顔で言いそう

457 21/10/03(日)11:09:12 No.852322514

>多分ヒロミさんが一番まともというかこの番組で一番普通の感性してる気がしてきた 手柄は焦ってるけど囮作戦には動揺してたからな 一皮剥ければ後藤さんになれる人材

458 21/10/03(日)11:09:17 No.852322537

リバイスでライダー生誕50周年を楽しもう!

459 21/10/03(日)11:09:33 No.852322605

>ぶちまけても長男だから我慢しなさい!かいい歳して子供みたいなこと言わないの!のどっちかで封殺して会話の場に立ちさえしないと思う 母親は一輝に無自覚に依存してるところあるからガツンと意見ぶつければ目が覚める可能性はある 父親は駄目かも…

460 21/10/03(日)11:09:37 No.852322616

>親父は過去に家族の誰かが事故とか病気で生死の境をさ迷ってるときに悪魔に唆されて契約した結果ああなったとかありそう 先代ライダーの末路でもいいかな 悪魔の力酷使したらこうなるとかで

461 21/10/03(日)11:09:43 No.852322634

一輝を理解し頼れる相棒が必要なんだ

462 21/10/03(日)11:09:45 No.852322647

>多分ヒロミさんが一番まともというかこの番組で一番普通の感性してる気がしてきた でもタオル使い回しするし…

463 21/10/03(日)11:09:46 No.852322654

自分にはできないことを気軽にやる兄貴に嫉妬する弟! 働きもせず金を使うだけなのに弟からふっかけた兄弟喧嘩で兄だけを叱る父! 上の兄弟の不和を見るだけで何もできない自分に曇る妹! 妹の真剣な相談に対して考えすぎとしか言わない母親! 明らかに家族に縛られてるのに1番家族に執着してる兄! 我ら!

464 21/10/03(日)11:09:50 No.852322672

アギレラ様の家族の話とかまだ出てないのに話が濃いな

465 21/10/03(日)11:09:56 No.852322692

>普通なら安全地帯になるはずの日常パートに新しい風を吹き込む為家族キャストを用意したのか 戦争に行った人が帰還するも通常の生活に戻れなくなったみたいになるんだ…

466 21/10/03(日)11:10:04 No.852322732

>一輝を理解し頼れる相棒が必要なんだ 俺っちのことじゃ~ん!

467 21/10/03(日)11:10:06 No.852322741

というか大二もいい大人なんだからお兄ちゃんなんだから~で済ませていい時期はとっくに超えてると思うんだよ でもなんかそれで済ませようとする気がしてイヤだ

468 21/10/03(日)11:10:14 No.852322757

親子で見ることが多いであろう番組で機能不全家族をお見せすることで保護者の方々にも興味を持ってもらえる作りにしたかもしれないだろ!

469 21/10/03(日)11:10:16 No.852322772

>長男はきれたらマジで怖そう >普段我慢しすぎてブレーキできんよ キレるの当然すぎて誰も止められねぇ… バイスは絶対キレた一輝止めるどころか支援するだろうし

470 21/10/03(日)11:10:27 No.852322811

あの反省の書も紙をその辺にほったらかしにしてるから明らかにポーズでしかなくて酷い

471 21/10/03(日)11:10:29 No.852322817

バイスもまだ普通に人食うとか言ってるしさあ…

472 21/10/03(日)11:10:49 No.852322899

>>多分ヒロミさんが一番まともというかこの番組で一番普通の感性してる気がしてきた >でもタオル使い回しするし… しょうがないだろ持って来なかったんだから!

473 21/10/03(日)11:10:52 No.852322908

>バイスは絶対キレた一輝止めるどころか支援するだろうし らしくなってきたじゃ~ん!俺っちも暴れちゃお~!ってなるわ絶対

474 21/10/03(日)11:10:53 No.852322912

この家族ばらばらにしたほうが幸せじゃない?

475 21/10/03(日)11:11:00 No.852322935

そもそもあの反省は何に対しての反省で誰に書かされてるの

476 21/10/03(日)11:11:04 No.852322948

>自分にはできないことを気軽にやる兄貴に嫉妬する弟! >働きもせず金を使うだけなのに弟からふっかけた兄弟喧嘩で兄だけを叱る父! >上の兄弟の不和を見るだけで何もできない自分に曇る妹! >妹の真剣な相談に対して考えすぎとしか言わない母親! >明らかに家族に縛られてるのに1番家族に執着してる兄! >我ら! 兄と妹の精神的負担がデカすぎる

477 21/10/03(日)11:11:22 No.852323023

>バイスもまだ普通に人食うとか言ってるしさあ… 食わない弊害もあるんじゃないかな

478 21/10/03(日)11:11:27 No.852323041

>親子で見ることが多いであろう番組で機能不全家族をお見せすることで保護者の方々にも興味を持ってもらえる作りにしたかもしれないだろ! マジでこういう家庭の親は見ても自分たちのことだって気づかないと思う…

479 21/10/03(日)11:11:30 No.852323051

戦力的にはもう敵幹部にも余裕で通用してるのに何一つ安心感が無いのは凄い

480 21/10/03(日)11:11:31 No.852323057

アギレラ様は割りと怪力だな

481 21/10/03(日)11:11:39 No.852323091

>親子で見ることが多いであろう番組で機能不全家族をお見せすることで保護者の方々にも興味を持ってもらえる作りにしたかもしれないだろ! はー!? 一向に明るくて仲いい家族ですがー!?

482 21/10/03(日)11:11:46 No.852323116

>>バイスは絶対キレた一輝止めるどころか支援するだろうし >らしくなってきたじゃ~ん!俺っちも暴れちゃお~!ってなるわ絶対 ベルトの制御も今のところ完全に一輝側だからあいつ何もストッパーにならないんだよなぁ…

483 21/10/03(日)11:11:58 No.852323161

>バイスは絶対キレた一輝止めるどころか支援するだろうし 悪魔の囁きに乗っちゃって暴走フォームになるのはありそう ジョージもこんなの想定してない!みたいなセリフ言いそうだし

484 21/10/03(日)11:11:58 No.852323162

映画で見たときはバイスに振り回されるドタバタバディ物に見えたのに

485 21/10/03(日)11:11:58 No.852323164

>この家族ばらばらにしたほうが幸せじゃない? 手始めに次男を消しましょう

486 21/10/03(日)11:12:04 No.852323189

家族へ不満一番ありそうな長男に長男への不満ぶちまける弟なんて… 前回噴火すると思ってたよ長男は我慢できるんだ

487 21/10/03(日)11:12:20 No.852323244

その敵幹部何気に倒しても復活するタイプでヤバそうなんですけど…

488 21/10/03(日)11:12:24 No.852323260

っていうか5話時点で敵幹部ふたり相手にして互角以上に戦う一輝兄ちゃんすごくない?

489 21/10/03(日)11:12:26 No.852323272

>家族を大事にしないやつは大嫌いなんだ この台詞すごい重そうで今から怖い

490 21/10/03(日)11:12:37 No.852323302

家族ばらばらにしたらそれはそれで前のほうが良かった…ってなるやつじゃん

491 21/10/03(日)11:12:45 No.852323329

次男は敵対3号ぐらいになりそう 荒らしまくってくれ

492 21/10/03(日)11:12:52 No.852323351

長男だから耐えられるでしょ?

493 21/10/03(日)11:12:54 No.852323362

>前回噴火すると思ってたよ長男は我慢できるんだ 大丈夫?長男ストッパー壊れ掛けてない?

494 21/10/03(日)11:12:59 No.852323382

>戦力的にはもう敵幹部にも余裕で通用してるのに何一つ安心感が無いのは凄い 多分敵幹部が3~4人増えるぽいしな

495 21/10/03(日)11:13:07 No.852323421

改心するとはいえyoutuberの描き方が悪辣すぎじゃないか・・・?ってなった

496 21/10/03(日)11:13:21 No.852323476

>次男は敵対3号ぐらいになりそう >荒らしまくってくれ 既に荒らしてる2号がいるのにクソコテもう1人増えたらどうすりゃいいんだよ

497 21/10/03(日)11:13:23 No.852323480

敵ライダーが敵組織全く関与してないとは思わなかった そもそもこの作品のライダーシステム自体は敵組織全く関係なかった……

498 21/10/03(日)11:13:30 No.852323508

なっちまえばいいじゃん長男が悪魔に

499 21/10/03(日)11:13:31 No.852323514

>改心するとはいえyoutuberの描き方が悪辣すぎじゃないか・・・?ってなった あれは完全に迷惑系だし…

500 21/10/03(日)11:13:32 No.852323517

大丈夫?バイスと融合した暴走フォームがの名前がリバイスだったりしない?

501 21/10/03(日)11:13:45 No.852323556

バイスは相変わらず言動が怖いし弟はどんどん言動が怖くなるし博士は突然怖いこと言い出す

502 21/10/03(日)11:13:45 No.852323561

>改心するとはいえyoutuberの描き方が悪辣すぎじゃないか・・・?ってなった 迷惑系だから即改心しただけマシ

503 21/10/03(日)11:13:47 No.852323564

このスレ見てからスレ画の仲良さそうな雰囲気見るとじわじわくる

504 21/10/03(日)11:13:50 No.852323586

>改心するとはいえyoutuberの描き方が悪辣すぎじゃないか・・・?ってなった アイドルの追っかけもゴルファーも犯罪者も悪辣に描いてたからセーフ

505 21/10/03(日)11:13:52 No.852323595

>っていうか5話時点で敵幹部ふたり相手にして互角以上に戦う一輝兄ちゃんすごくない? 気軽に復活するからか相手はナメプっぽくはあった ライオンで普通に圧倒してたのは見なかったことにする

506 21/10/03(日)11:14:04 No.852323637

>改心するとはいえyoutuberの描き方が悪辣すぎじゃないか・・・?ってなった 基本的に悪い書き方するのは元となった職業が基本好意的に見られているのが多い でもテレビでやってるから裏感じるのも分かる

507 21/10/03(日)11:14:10 No.852323650

組織規模としては完全にフェニックスが上だからな そしてフェニックスが信頼できるかといえば…

508 21/10/03(日)11:14:11 No.852323658

ペース的には滅亡迅雷とかファウストみたいに第一クールでデッドマンズ本部にカチコミできる気すらしてきた

509 21/10/03(日)11:14:13 No.852323669

弟よ令和のみっちーとなれ…

510 21/10/03(日)11:14:14 No.852323672

なんなら現実の方がヤバいぞ迷惑系は

511 21/10/03(日)11:14:17 No.852323681

>>上の兄弟の不和を見るだけで何もできない自分に曇る妹! 「自分にも力があれば…」でヤバそうなベルト&スタンプに手をだしちゃうフラグかな…

512 21/10/03(日)11:14:25 No.852323696

思ったよりもバイスが何もしないのに思ったよりも空気が重い…

513 21/10/03(日)11:14:35 No.852323737

マジで長男に背負わせすぎなんだよなぁこの家族 弟にも兄の心に寄り添ってやれって説教するべきだろ母ちゃん

514 21/10/03(日)11:14:38 No.852323751

アギレラ様はアギレラ様で緑の方に謀反されそうじゃない?大丈夫?

515 21/10/03(日)11:14:43 No.852323770

戦うことに躊躇がないのが怖い

516 21/10/03(日)11:14:50 No.852323803

一昨年の社長くらい戦闘センス高いよね一輝

517 21/10/03(日)11:14:58 No.852323828

この後輩に小説家はどう接するのだろうか

518 21/10/03(日)11:15:12 No.852323860

>弟よ令和のみっちーとなれ… 誰このおっさん

519 21/10/03(日)11:15:13 No.852323866

>一昨年の社長くらい戦闘センス高いよね一輝 こっちはラーニングなしだしな…どうなってんだ

520 21/10/03(日)11:15:14 No.852323870

>改心するとはいえyoutuberの描き方が悪辣すぎじゃないか・・・?ってなった でも反省して贖罪しようとする姿を見せてる分親父よりマシだと思う

521 21/10/03(日)11:15:17 No.852323889

ギフ様は漢字で書くと義父様じゃないよね…

522 21/10/03(日)11:15:23 No.852323905

平時はずっとバイスと喧嘩してるのに戦闘中メチャクチャ楽しそうだしコンビネーションばっちりなんだよな一輝…

523 21/10/03(日)11:15:29 No.852323927

>組織規模としては完全にフェニックスが上だからな >そしてフェニックスが信頼できるかといえば… デッドマンズ中盤で壊滅して後半からフェニックスと敵対する形になるんだろうか……

524 21/10/03(日)11:15:34 No.852323950

もうすでに仲良く家族写真撮る雰囲気じゃ無くなってない?

525 21/10/03(日)11:15:34 No.852323953

家族から離れてロンリー仮面ライダーしてた方が一輝は幸せなんじゃないかな…

526 21/10/03(日)11:15:41 No.852323983

2号ライダーが荒らさなくても人間関係は元々荒れまくってるからな敵も味方も

527 21/10/03(日)11:15:47 No.852324003

長男がハイセンスなのか適性が高すぎるのか そのへんは2号も来たしわかりそうね

528 21/10/03(日)11:15:53 No.852324036

現状のギリギリのラインで崩壊してない歪さはすげえ好きなんだけど 脚本の人がこれを普通に明るい家族だと思ってて特に問題に触れなくなるパターンがあってもおかしくないのが怖い

529 21/10/03(日)11:15:56 No.852324049

戦闘面だと安定して強いからな

530 21/10/03(日)11:16:05 No.852324078

一輝が母ちゃんのお見舞い単独で行かないのってそういう…

531 21/10/03(日)11:16:12 No.852324106

>この後輩に小説家はどう接するのだろうか 岸辺露伴先生みたいに話を聞いて小説にしようと思ったけどやめるかも

532 21/10/03(日)11:16:15 No.852324118

>家族から離れてロンリー仮面ライダーしてた方が一輝は幸せなんじゃないかな… 一輝はなにか守るものがないと多分辛いタイプよ ある程度押し付けられたほうが本人的にも安心する

533 21/10/03(日)11:16:18 No.852324122

人間ドラマパートだと画面が青みがかった感じなのが閉塞感増してる ゼンカイ見ると爽やかな画作りしてるな…ってなるなった

534 21/10/03(日)11:16:39 No.852324198

弟は光実ルートも地獄ルートも似合うよ

535 21/10/03(日)11:16:52 No.852324237

>長男がハイセンスなのか適性が高すぎるのか サッカーでプロを狙えただから身体能力はすごいと思っている

536 21/10/03(日)11:16:53 No.852324245

>一輝が母ちゃんのお見舞い単独で行かないのってそういう… やめやめろ!

537 21/10/03(日)11:17:00 No.852324269

どうでもいいけど一輝兄アフレコ上手だよね NHKの番線とかでもバイスやイマジンズと比べてもそん色ないいい声だった

538 21/10/03(日)11:17:00 No.852324274

自分はここまでなら持てるってのを相手に理解してもらうのは大事なことなんだなって

539 21/10/03(日)11:17:05 No.852324297

敵幹部の3人は上司の女が部下を威圧するし部下2人はお互いに相手を貶し出すし味方組織も裏切り者の対処でギスギスしてるし本当にどこにも癒しがない

540 21/10/03(日)11:17:31 No.852324404

>人間ドラマパートだと画面が青みがかった感じなのが閉塞感増してる >ゼンカイ見ると爽やかな画作りしてるな…ってなるなった アマゾンズフィルターまで行かないけど何か画面暗いよね不穏な時

541 21/10/03(日)11:17:32 No.852324407

>一輝が母ちゃんのお見舞い単独で行かないのってそういう… 先週一人で行ってたよ

542 21/10/03(日)11:17:41 No.852324439

>この後輩に小説家はどう接するのだろうか 増刊号は変な奴らだけどコンビ仲いいなって微笑ましく見てチラシもらって終わったからな… 実態を知ったら接し方変わるのか変わらないのか…

543 21/10/03(日)11:17:42 No.852324447

やはり癒しとして幼馴染ヒロインを…

544 21/10/03(日)11:17:47 No.852324471

>敵幹部の3人は上司の女が部下を威圧するし部下2人はお互いに相手を貶し出すし味方組織も裏切り者の対処でギスギスしてるし本当にどこにも癒しがない 俺っちー!賑やかな俺っちがいまーす!!

545 21/10/03(日)11:17:56 No.852324510

>この後輩に小説家はどう接するのだろうか 家族に幻想ある倫太郎 抱え込みすぎた過去ある賢人 相棒との別れ経験した蓮 いい父親の尾上さん 代々家業を継いできた大秦寺さん 兄妹仲のいい神代兄弟 セイバー側と絡ませがいがあるな

546 21/10/03(日)11:18:08 No.852324549

>家族から離れてロンリー仮面ライダーしてた方が一輝は幸せなんじゃないかな… 最初悪魔がパートナーと聞いたから自分のせいで 家族が近隣住民から白い目で見られるのかと思っていたんだ…

547 21/10/03(日)11:18:24 No.852324602

今年の年末には銭湯爆破されてそう

548 21/10/03(日)11:18:50 No.852324695

癒しは他の番組で補え!って方針かもしれない

549 21/10/03(日)11:18:50 No.852324696

家業やれとか飽きますよねぇ!

550 21/10/03(日)11:18:52 No.852324700

>やはり癒しとして幼馴染ヒロインを… 元々の環境からああなったんだし一輝を救うのは全くの第三者視点持った女の子であってほしいな…

551 21/10/03(日)11:18:57 No.852324718

今週は開幕からなんか重かったからな…

552 21/10/03(日)11:19:10 No.852324769

>やはり癒しとして幼馴染ヒロインを… 更生プログラムかかってるヒロインか

553 21/10/03(日)11:19:17 No.852324792

むしろ銭湯残っててくれた方がどんどん一輝を雁字搦めに出来るし いつかアギレラ様が入浴するかもしれないぞ

554 21/10/03(日)11:19:24 No.852324812

>俺っちー!賑やかな俺っちがいまーす!! もうお前が派手に吹き飛ばされるや踏み潰されお煎餅になるとかが癒しに…

555 21/10/03(日)11:19:29 No.852324831

そういやバイスまだお風呂入りたがらないな

556 21/10/03(日)11:19:30 No.852324841

>家族から離れてロンリー仮面ライダーしてた方が一輝は幸せなんじゃないかな… 母親からひっきりなしに電話かかってきそう

557 21/10/03(日)11:19:34 No.852324853

バイスって初見の時は直近で見たのもあって 「あ~実写版のヴェノムみたいな感じで異形とのバディ物なのね」とか思ってたけど 今のところこっちのほうがやばそうな感じプンプンする… ヴェノムは結構愛嬌あったのに…

558 21/10/03(日)11:19:59 No.852324964

まあ弟からしたらスポセンでそのまま将来安泰したのを棒に振って家業継ぐとか意味不明すぎるしな… 妹は理解してそう

559 21/10/03(日)11:20:12 No.852325003

>そういやバイスまだお風呂入りたがらないな 多分だけどノリで興味持ってるからその場その場でコロコロ変わるんだと思う

560 21/10/03(日)11:20:12 No.852325006

お前らこの前仲直りしたろ…

561 21/10/03(日)11:20:15 No.852325021

バイスは賑やかに騒いでるのに愛嬌全く感じないのすごいと思う

562 21/10/03(日)11:20:40 No.852325106

アギレラ様がヒロインになって欲しい 家族を組織に奪われた悲劇のヒロインってことで

563 21/10/03(日)11:20:41 No.852325108

>お前らこの前仲直りしたろ… あれ本当に仲直りしてたの~?って作中でつっこまれた…

564 21/10/03(日)11:20:51 No.852325140

>お前らこの前仲直りしたろ… 仲直りしたんじゃなくて弟が駄々こねて兄が我慢しただけだよ

565 21/10/03(日)11:21:03 No.852325182

まるでファイズみたいだ

566 21/10/03(日)11:21:06 No.852325190

映画でゲストに原田泰造と磯村勇斗を呼んで銭湯に入ってもらおう

567 21/10/03(日)11:21:10 No.852325208

>ヴェノムは結構愛嬌あったのに… ヴェノムはヴェノムでの原典の方かなってくらい闇あるわ

568 21/10/03(日)11:21:14 No.852325228

バイスやっぱり人間食いたいんだな

569 21/10/03(日)11:21:37 No.852325331

おかしい……トロプリリバイスゼンカイジャーでIQが下がりまくる1時間半になるはずでは…

570 21/10/03(日)11:21:57 No.852325388

>>お前らこの前仲直りしたろ… >仲直りしたんじゃなくて弟が駄々こねて兄が我慢しただけだよ これで親がそれを理解してないの分かるのいいよね…

571 21/10/03(日)11:21:57 No.852325389

一輝お前が継がなかったら銭湯を経営するのは母ちゃん一人になるんだぞ 年も重ね一人で到底さばききれなくなる作業量でいずれは倒れるかもしれない だからな一輝お前が銭湯を継ぐしか無いんだよ

572 21/10/03(日)11:22:06 No.852325425

年末あたりで一回ブチキレる回が来るんじゃねーかな

573 21/10/03(日)11:22:21 No.852325478

他のデッドマンは人間食べたがらないな…なんでだ

574 21/10/03(日)11:22:26 No.852325496

妹が現状一番家族のこと醒めた目で見れてるからここ取っ掛かりにして欲しい

575 21/10/03(日)11:22:28 No.852325517

>年末あたりで一回ブチキレる回が来るんじゃねーかな クリスマス回ですねわかります

576 21/10/03(日)11:22:33 No.852325535

>おかしい……トロプリリバイスゼンカイジャーでIQが下がりまくる1時間半になるはずでは… 最初と最後で下がってるからヨシ!

577 21/10/03(日)11:22:34 No.852325540

お前が銭湯を継がなかったら誰が継ぐと思う?

578 21/10/03(日)11:22:36 No.852325548

>年末あたりで一回ブチキレる回が来るんじゃねーかな またライダーがろくでもない年越しするのか.

579 21/10/03(日)11:22:37 No.852325550

>一輝お前が継がなかったら銭湯を経営するのは母ちゃん一人になるんだぞ >年も重ね一人で到底さばききれなくなる作業量でいずれは倒れるかもしれない >だからな一輝お前が銭湯を継ぐしか無いんだよ 潰れちまえそんな銭湯

580 21/10/03(日)11:22:38 No.852325557

だって弟が母親に甘えて長男無理やり納得させただけだしな… 長男はいつもどうり我慢するだけだ

581 21/10/03(日)11:22:43 No.852325576

気が付かなかったけどフェニックスの基地空にあって侵入は難しい… というかどうやってみんな出勤してるんだあれ

582 21/10/03(日)11:22:45 No.852325586

>だからな一輝お前が銭湯を継ぐしか無いんだよ 父ちゃんは…

583 21/10/03(日)11:22:51 No.852325608

>潰れちまえそんな銭湯 権利渡しまーす

584 21/10/03(日)11:22:53 No.852325615

>おかしい……トロプリリバイスゼンカイジャーでIQが下がりまくる1時間半になるはずでは… 下がりっぱなしじゃ頭ゼンカイにできないだろ?

585 21/10/03(日)11:23:09 No.852325673

先週だと弟は正論言ってそうな面もあったけど 今週で明確に嫉妬で難題押し付けてるのが明らかになったからな…

586 21/10/03(日)11:23:10 No.852325677

>お前が銭湯を継がなかったら誰が継ぐと思う? 万丈だ

587 21/10/03(日)11:23:13 No.852325686

>一輝お前が継がなかったら銭湯を経営するのは母ちゃん一人になるんだぞ >年も重ね一人で到底さばききれなくなる作業量でいずれは倒れるかもしれない >だからな一輝お前が銭湯を継ぐしか無いんだよ この親父何か事情がないなら本当に心底このクズ野郎では?

588 21/10/03(日)11:23:28 No.852325740

>クリスマス回ですねわかります クリスマス回は鬱展開の代名詞じゃねーって!

589 21/10/03(日)11:23:30 No.852325748

今日はトロプリも湿度高かったから…

590 21/10/03(日)11:23:34 No.852325764

少なくともライダーやってる間だけでもバイトでも雇って少しでも一輝の負担減らすべきだと思う

591 21/10/03(日)11:23:39 No.852325780

なんで親父は手伝わないの…

592 21/10/03(日)11:23:48 No.852325811

>クリスマス回ですねわかります ブラッディクリスマス…

593 21/10/03(日)11:23:48 No.852325813

>>お前が銭湯を継がなかったら誰が継ぐと思う? >万丈だ その方が幸せな気がしてきた…

594 21/10/03(日)11:23:50 No.852325820

>先週だと弟は正論言ってそうな面もあったけど >今週で明確に嫉妬で難題押し付けてるのが明らかになったからな… 文句言いながら解決する兄貴

595 21/10/03(日)11:23:58 No.852325862

クリスマスに銭湯爆発すればいいんだな!

596 21/10/03(日)11:23:58 No.852325864

一輝は銭湯に縛りつけられてるというか自分から銭湯守れるの俺しかないから全て我慢するよ…って心守るためにあえて縛られてる感じすらしてくる

597 21/10/03(日)11:24:05 No.852325900

>>先週だと弟は正論言ってそうな面もあったけど >>今週で明確に嫉妬で難題押し付けてるのが明らかになったからな… >文句言いながら解決する兄貴 そういうところだぞ

598 21/10/03(日)11:24:06 No.852325904

例年通りのクリスマス退場があるなら弟が退場かな

599 21/10/03(日)11:24:08 No.852325911

>権利渡しまーす わりと更地になったほうがいいんじゃあの銭湯・・・

600 <a href="mailto:夢">21/10/03(日)11:24:09</a> [夢] No.852325921

>なんで親父は手伝わないの… 夢

601 21/10/03(日)11:24:15 No.852325942

問題が山積みでしかも解決に向かって行ってる感じがしねえ!

602 21/10/03(日)11:24:19 No.852325966

前回まではクリスマスくらいには弟もライダーになって3人(4人?)で仲良く組体操してるだろうと思ってたけどなんか無理な気がしてきた

603 21/10/03(日)11:24:26 No.852325993

一輝がフェニックスと契約したけど連絡もフォローも一切ないし一輝が損しただけな状況になってる フェニックスは一輝に対して申し訳ないとか思わないのかな

604 21/10/03(日)11:24:43 No.852326063

OPで銭湯が瓦礫になっているように見えてしまう

605 21/10/03(日)11:24:47 No.852326081

>一輝は銭湯に縛りつけられてるというか自分から銭湯守れるの俺しかないから全て我慢するよ…って心守るためにあえて縛られてる感じすらしてくる 仮に一輝じゃない誰かが経営に回って繁盛し出したらちょっと怖いことになる気はする

606 21/10/03(日)11:24:52 No.852326099

フェニックス一輝だから多少背負わせても何とかなるでしょ…

607 21/10/03(日)11:25:00 No.852326133

兄ちゃんだけ好き勝手に生きて成績残すとか理不尽すぎる もっと自覚を持ってくれ

608 21/10/03(日)11:25:03 No.852326150

>フェニックスは一輝に対して申し訳ないとか思わないのかな ブラック企業だよ

609 21/10/03(日)11:25:14 No.852326190

夢を諦めてまで継いだ銭湯が家族にとって実はそこまで大事じゃなかった展開

610 21/10/03(日)11:25:15 No.852326205

妹は銭湯もちゃんと手伝ってるし偉い

611 21/10/03(日)11:25:18 No.852326217

>一輝は銭湯に縛りつけられてるというか自分から銭湯守れるの俺しかないから全て我慢するよ… >って心守るためにあえて縛られてる感じすらしてくる 精神攻撃として銭湯を爆破したら逆に封印開放になりそうだ

612 21/10/03(日)11:25:22 No.852326239

脚本の人そこまで考えて…考えててくれ! どう解決していくのか超楽しみだ

613 21/10/03(日)11:25:25 No.852326253

>問題が山積みでしかも解決に向かって行ってる感じがしねえ! 弟の兄への感情の歪みが表面に出てきてるだけ前進とは言えるかもしれない…

614 21/10/03(日)11:25:29 No.852326277

お好きでしょう? アイデンティティ崩壊

615 21/10/03(日)11:25:32 No.852326284

フェニックスやめたら立ち退き交渉再開しそうで人質に取られてるとも言える

616 21/10/03(日)11:25:34 No.852326292

ハカイザーとかどう考えても重くなりそうなもんなのにあんだけ予想外の軽さお出しされてすげぇなって…

617 21/10/03(日)11:25:39 No.852326315

OPの家族の笑顔がなんか怖い

618 21/10/03(日)11:25:53 No.852326362

ここまで起きた全ての事件が一輝の周囲や現状を暗示してる 心が息苦しい

619 21/10/03(日)11:25:54 No.852326364

>精神攻撃として銭湯を爆破したら逆に封印開放になりそうだ 暴走フォーム解禁しちゃうんだ…

620 21/10/03(日)11:25:55 No.852326369

>フェニックス一輝だから多少背負わせても何とかなるでしょ… 弟が囚われのヒロイン枠に

621 21/10/03(日)11:26:20 No.852326466

現状妹しか味方いないのでは…

622 21/10/03(日)11:26:20 No.852326469

そこら辺の一般人の悩みは解決できても家族の悩みは解決できないんだね一輝兄さん

623 21/10/03(日)11:26:40 No.852326552

>>なんで親父は手伝わないの… >夢 限界バイチューバーが…

624 21/10/03(日)11:26:46 No.852326566

>そこら辺の一般人の悩みは解決できても家族の悩みは解決できないんだね一輝兄さん 悩んでるの自分だけだからな!

625 21/10/03(日)11:27:06 No.852326639

銭湯をスタンプで瓦礫にする暴走フォーム用変身アイテム!

626 21/10/03(日)11:27:19 No.852326698

>そこら辺の一般人の悩みは解決できても家族の悩みは解決できないんだね一輝兄さん 家族の悩みだって話せる仲間を急募しよう…

627 21/10/03(日)11:27:28 No.852326736

親父は何もしないだけならともかく迷惑ごと引き起こすからなんなら死んでた方がマシまである

628 21/10/03(日)11:27:30 No.852326744

現場には遅れて到着するし作戦は失敗するし弟は役に立ってないな

629 21/10/03(日)11:27:35 No.852326772

>>そこら辺の一般人の悩みは解決できても家族の悩みは解決できないんだね一輝兄さん >悩んでるの自分だけだからな! 下手すると自分が悩んでることにすら気がついてないぞ!

630 21/10/03(日)11:27:55 No.852326855

瓦礫が団欒に見えた 疲れてるのかな俺

631 21/10/03(日)11:28:07 No.852326915

親父役の役者さん忙しそうだしクリスマスに死亡退場もありえるのでは

632 21/10/03(日)11:28:07 No.852326916

>そこら辺の一般人の悩みは解決できても家族の悩みは解決できないんだね一輝兄さん 力がある俺が代わりにやってやる式を解決と言っていいのか… というかブラック企業突撃とかしないと思うけど

633 21/10/03(日)11:28:15 No.852326953

妹以外の家族全員にバイスタンプ押されるとかしないと解決に向かわないんじゃ…

634 21/10/03(日)11:28:45 No.852327065

バイスが癒しというかだんだんバイスすらキャラ薄いなコイツ…って感じてきてるくらい人間の重力がすごい…

635 21/10/03(日)11:28:45 No.852327067

親父鬱憤とかあるのかな

636 21/10/03(日)11:28:49 No.852327075

シゲ重要なポジションだしそうそういなくならんと思う

637 21/10/03(日)11:29:02 No.852327137

>親父役の役者さん忙しそうだしクリスマスに死亡退場もありえるのでは 忙しそうなのに何故か出演続けてラスボス張った親父役の人も過去にいたから…

638 21/10/03(日)11:29:12 No.852327191

バイスは軽薄で薄っぺらい口が回る悪魔以上のキャラが今のところないからな…

639 21/10/03(日)11:29:17 No.852327202

喜怒哀楽のどれがが欠落して折り紙がうまいだけで普通な親父だけど 悪魔かなんか抜けて感情失ってそう

640 21/10/03(日)11:29:24 No.852327230

暴走フォームで家族襲いだしたりしないかな

641 21/10/03(日)11:29:26 No.852327238

ぶっちゃけ地上げたってただで立ち退けってわけじゃないしともすれば銭湯続けて行くよりは出て行った方がメリットありそうなんだよな

642 21/10/03(日)11:29:46 No.852327318

>現場には遅れて到着するし作戦は失敗するし弟は役に立ってないな 兄貴のレス

643 21/10/03(日)11:30:32 No.852327477

>>現場には遅れて到着するし作戦は失敗するし弟は役に立ってないな >バイスのレス >キレる兄貴

644 21/10/03(日)11:30:34 No.852327486

フェニックスが黒幕にしか見えねえ 敵の3バカろくな情報無さそうだもん

645 21/10/03(日)11:30:38 No.852327505

>親父鬱憤とかあるのかな 動画の登録者数が伸びないとか…

646 21/10/03(日)11:30:39 No.852327512

分隊長の人はエビル出現前は現場にいたけど弟はいたっけ?

647 21/10/03(日)11:30:48 No.852327537

ってかわざわざ電話もあげたんだから間に合わないにせよ連絡は入れろ

648 21/10/03(日)11:30:57 No.852327570

良いですよねデットマンが暴れる動画見て「暴れられる」とはしゃぐバイスと薄ら笑ってる一輝兄

649 21/10/03(日)11:30:57 No.852327572

>喜怒哀楽のどれがが欠落して折り紙がうまいだけで普通な親父だけど >悪魔かなんか抜けて感情失ってそう 更生プログラム受けてる人達は今どうなってるんでしょうね…

650 21/10/03(日)11:31:15 No.852327652

昔はyoutuberじゃなくマスコミが迷惑系の役回りだったなぁと思い返す

651 21/10/03(日)11:31:26 No.852327694

親父喜怒哀楽からどれかってより 喜楽以外失ってるだろ

652 21/10/03(日)11:31:59 No.852327822

ライダーはこれまでの色々があるしどこまで計算づくなのかが不安だわ…

653 21/10/03(日)11:32:09 No.852327882

>フェニックスが黒幕にしか見えねえ >敵の3バカろくな情報無さそうだもん フェニックスによる人体実験被害者が両親の娘とそれに従う部下2人だし…まあ…

654 21/10/03(日)11:32:10 No.852327885

個人ブロガーや週刊誌のライターとか大昔から荒らし一般人の層は厚い

655 21/10/03(日)11:32:12 No.852327897

>>>現場には遅れて到着するし作戦は失敗するし弟は役に立ってないな >>バイスのレス >>キレる兄貴 それを見てキレる弟

656 21/10/03(日)11:32:29 No.852327960

>>>>現場には遅れて到着するし作戦は失敗するし弟は役に立ってないな >>>バイスのレス >>>キレる兄貴 >それを見て兄にキレる弟

657 21/10/03(日)11:32:46 No.852328021

>ライダーはこれまでの色々があるしどこまで計算づくなのかが不安だわ… セイバーはちゃんといずれわかったから期待しよう

658 21/10/03(日)11:32:51 No.852328040

一回弟に悪魔が付くかライダーになるかで兄貴と殴り合いした方がいいと思う

659 21/10/03(日)11:33:19 No.852328155

多分秘密でも無いんだろうけどライダーを情報募集という名の売名のだしにして戦うの息子だけどなんかあったら情報くださいね~はアレすぎる 銭湯の宣伝もしてるから文句言いにくいのもたち悪い

660 21/10/03(日)11:33:25 No.852328173

クリスマス商戦用のアイテムで暴走して銭湯が死ぬ!これでいこう

661 21/10/03(日)11:33:36 No.852328203

最近のライダーは明るいとか言われるからマンネリ打破ついでに久しぶりに最初から暗くしてみるか!ってなった説あるね

662 21/10/03(日)11:33:51 No.852328266

視聴者側が変にバイアスかけて見すぎてるだけかもしれないしね

663 21/10/03(日)11:34:00 No.852328316

>昔はyoutuberじゃなくマスコミが迷惑系の役回りだったなぁと思い返す 一応腐っても就職してまでわざわざその道に進むマスコミよりも機材があればバカでも今すぐなれるYoutuberの方が厄介かなーって…

664 21/10/03(日)11:34:09 No.852328351

そもそも囮にしたら厚生プログラム免除していいもんなのか?

665 21/10/03(日)11:34:10 No.852328353

まあ銭湯は爆発四散したほうが良さそう

666 21/10/03(日)11:34:12 No.852328362

母ちゃんは良くも悪くも普通の親なんだよ ただクズの父親と戦う長男と家族を取り巻く環境が明らかに普通じゃねえから普通の意見じゃ役に立たねえんだ

667 21/10/03(日)11:34:39 No.852328473

>視聴者側が変にバイアスかけて見すぎてるだけかもしれないしね バイアスかかってるだけであってくれ頼む

668 21/10/03(日)11:34:43 No.852328495

クリスマスに普通に家族団欒して微笑ましい子供の頃の記憶思い出して家族のために奮起するとか普通にありそうというかそうなりそう

669 21/10/03(日)11:34:45 No.852328501

>最近のライダーは明るいとか言われるからマンネリ打破ついでに久しぶりに最初から暗くしてみるか!ってなった説あるね だとしてもバンダイが全く乗り気じゃないのは分かる

670 21/10/03(日)11:34:48 No.852328514

>視聴者側が変にバイアスかけて見すぎてるだけかもしれないしね (消える家族写真)

671 21/10/03(日)11:34:52 No.852328530

>視聴者側が変にバイアスかけて見すぎてるだけかもしれないしね 家族はかなり怪しいけど根幹にするかは結構微妙なラインなんだよね… 兄と弟の関係だけに終始する可能性もあるし

672 21/10/03(日)11:34:55 No.852328542

これ親父がどうにかなったらまだマシになるんでは?

673 21/10/03(日)11:34:59 No.852328559

>母ちゃんは良くも悪くも普通の親なんだよ >ただクズの父親と戦う長男と家族を取り巻く環境が明らかに普通じゃねえから普通の意見じゃ役に立たねえんだ なんか母親って立場だから悪く言ってるやついるよね

674 21/10/03(日)11:35:22 No.852328667

まあこれで制作陣が明るいつもりで制作したらぶっ壊れてるとしか思えんけど 視聴者の反応は結構リサーチするから不穏な感じは察知するでしょ

675 21/10/03(日)11:35:49 No.852328795

>家族はかなり怪しいけど根幹にするかは結構微妙なラインなんだよね… 脚本の人家族と戦闘をテーマにするってヒで話してたけど家族って兄と弟だけに絞るとか…?

676 21/10/03(日)11:36:00 No.852328848

五十嵐家の一番悪いところはどこかって言ったら親父だからな… あとはライダー無視すれば普通の家庭っちゃ家庭だ

677 21/10/03(日)11:36:03 No.852328862

バッドエンドやビターエンドはしないとは思うけどどんな混沌が起こるやら

678 21/10/03(日)11:36:09 No.852328890

違和感あるおかしさじゃないから理詰めで書いてるでしょこれ

679 21/10/03(日)11:36:14 No.852328914

>脚本の人家族と戦闘をテーマにするってヒで話してたけど家族って兄と弟だけに絞るとか…? 戦闘じゃなくて銭湯だ…

680 21/10/03(日)11:36:18 No.852328928

そもそも脚本家が家族の闇に触れると言ってるし元々悪魔だの人間の闇書くの得意な人だし

681 21/10/03(日)11:36:24 No.852328951

ライダーであること隠す気がない主人公なら何人かいるけど一輝兄ちょっと隠す気無さすぎじゃない?

682 21/10/03(日)11:36:26 No.852328964

親父もぶっ壊れてはいるんだけど コメディリリーフと言われたらそうかも…ってなる微妙具合で どっちに倒れるかわからん…

683 21/10/03(日)11:36:59 No.852329100

明るい家族ならジオウのおじさんみたいなおやとかさ

684 21/10/03(日)11:37:06 No.852329135

別に隠すメリットないし…

685 21/10/03(日)11:37:28 No.852329240

ただまあ現場の判断で改変されて脚本家の意図と違う形になる覚悟はしといてくれ

686 21/10/03(日)11:37:40 No.852329291

>別に隠すメリットないし… アギレラ様とかもう知ってるからね

687 21/10/03(日)11:37:52 No.852329337

悪魔なんてもん扱ってほのぼのは期待してないけどさ

688 21/10/03(日)11:38:05 No.852329376

お父さん木曜のドラマにも出るから年内は掘り下げそこまでしないかも…?万丈もいるよ

689 21/10/03(日)11:38:22 No.852329443

バイスにはちょくちょくヤバさに言及させてるし意識的に闇があるように書いてるとは思う ただ期待を裏切られないように予防線張りたくなる気持ちはわかる

690 21/10/03(日)11:38:26 No.852329460

稀に敵対してるときの方がイキイキしててかつクソ強い兄弟キャラとか居るからなぁ

691 21/10/03(日)11:38:27 No.852329464

暗いと言うか一般ドラマの家族ドラマ構文で家族の描写してるだけでないかな

↑Top