虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)04:15:04 ターン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)04:15:04 No.852258287

ターンが続きまくりでたのしーい

1 21/10/03(日)04:17:55 No.852258495

フラバ軽すぎるのがダメだわ

2 21/10/03(日)04:19:13 No.852258600

よく見たらこいつチクビいじりおっさんじゃんっ

3 21/10/03(日)04:20:22 No.852258704

ありきたりより強力の方がいい

4 21/10/03(日)04:21:16 No.852258785

わたし感電天啓嫌い!バァアアアアン!

5 21/10/03(日)04:22:57 No.852258913

燃えがらコピーしたりもうやりたい放題 緑単が結構有利だから環境としては壊れてないけどね

6 21/10/03(日)04:23:24 No.852258943

>ありきたりより強力の方がいい それはある デフレはつまらないとマスクスは教えてくれたわ

7 21/10/03(日)04:25:40 No.852259112

でも「」はコントロール相手に八マナも伸ばさせるのが悪いって…

8 21/10/03(日)04:28:20 No.852259300

万が一天啓が禁止されたとしてもこいつはイゼットで使われ続けるんだろうな…

9 21/10/03(日)04:30:08 No.852259435

最近は撃たれた瞬間に爆発してる

10 21/10/03(日)04:30:18 No.852259447

一番使われたコピー呪文になるかな

11 21/10/03(日)04:31:02 No.852259492

アリーナのクイックドラフト全然勝てねえ やはり月初は強いのか

12 21/10/03(日)04:31:40 No.852259529

>一番使われたコピー呪文になるかな コピー呪文とかリミテですら使われないぜーしてたのがポンと最終兵器レベルの出してきたからな

13 21/10/03(日)04:32:13 No.852259568

なんなら収穫祭とかもコピーしたい

14 21/10/03(日)04:34:41 No.852259741

猫戦車もコピーするしコピー強いわ

15 21/10/03(日)04:34:59 No.852259761

ドラフトは月末狙え

16 21/10/03(日)04:37:04 No.852259892

ありきたりより強力の方がいい。

17 21/10/03(日)04:37:18 No.852259908

ドラフトは今だとランクリセットされた奴らがウロチョロしてるから危険だ 俺こそは天下無双と思うなら挑め

18 21/10/03(日)04:38:30 No.852259982

ランクリセットされても同じランクから落ちてきたはずなのに

19 21/10/03(日)04:39:50 No.852260077

自分で使ってみて四回連続追加ターン貰ったときにはビビった 記憶の氾濫と表現の反復が優秀すぎるからドローパワーで集まっちゃうんだよな手札に

20 21/10/03(日)04:40:54 No.852260150

天啓が強いと思うなら天啓を使う 緑単が強いと思うなら緑単を使う シンプルだな

21 21/10/03(日)04:41:20 No.852260175

ドラフトはプラチナまで上げて後は放置で美味しい部分だけいただくぜ

22 21/10/03(日)04:42:55 No.852260267

>天啓が強いと思うなら天啓を使う >緑単が強いと思うなら緑単を使う >シンプルだな SCG見てると拮抗してる感じ 緑単は天啓食えるけど他のデッキにやられることがある 天啓は他のデッキを食っていく

23 21/10/03(日)04:43:20 No.852260299

ドラフトは良いぞ リアルだとフォーゴトン・レルムが安いから値段分は遊べる

24 21/10/03(日)04:43:44 No.852260322

レンジャークラスが極悪で天啓側は対処が大変

25 21/10/03(日)04:44:21 No.852260364

ドラフトはコンバットの基礎力鍛えるのにも良い

26 21/10/03(日)04:44:44 No.852260391

天啓に負けて緑単に勝ててるデッキ有るんだろうか 緑単がひたすらデッキパワー高く感じる

27 21/10/03(日)04:45:39 No.852260448

緑単は緑単をより重くしたようなシミックやスルゥタイには厳しいのよね アド負けする

28 21/10/03(日)04:46:13 No.852260486

>天啓に負けて緑単に勝ててるデッキ有るんだろうか >緑単がひたすらデッキパワー高く感じる MTGDATAの九月後半のデータだと白単黒単は緑単に勝ててるな

29 21/10/03(日)04:47:13 No.852260530

ここ殴れるなってポイントは正確に見てくと割と見落としがちだからな…

30 21/10/03(日)04:47:27 No.852260548

シミックランプはエグい コーマやら出してくるしなんなら天啓までやってくる

31 21/10/03(日)04:47:43 No.852260562

緑単に比べてアールンドは詰ませ過ぎで他のデッキ軒並み殺してるのが駄目

32 21/10/03(日)04:48:51 No.852260626

>緑単に比べてアールンドは詰ませ過ぎで他のデッキ軒並み殺してるのが駄目 優勝やら一位突破が緑単多いからまだギリ許されてる感じ 対策進んでどうなるかだな

33 21/10/03(日)04:49:33 No.852260681

イゼットと緑単どちらも握ってる俺に隙はない

34 21/10/03(日)04:50:26 No.852260733

もしかしてイゼットと緑単を混ぜれば最強なんじゃないか?

35 21/10/03(日)04:50:38 No.852260745

バーニングハンズ4積みじゃい

36 21/10/03(日)04:51:24 No.852260789

>もしかしてイゼットと緑単を混ぜれば最強なんじゃないか? 正解

37 21/10/03(日)04:51:46 No.852260811

天啓の方が詰ませてるって程でも無いと思うなあ フィニッシャーではあるけどもまだ隙はある

38 21/10/03(日)04:51:53 No.852260821

緑単の強さはシンボル力だから多色したらまず回らないし…

39 21/10/03(日)04:52:03 No.852260836

黒単と白単も混ぜよう

40 21/10/03(日)04:52:50 No.852260880

>天啓の方が詰ませてるって程でも無いと思うなあ >フィニッシャーではあるけどもまだ隙はある ノンクリ型より黄金架と燻る卵型の方が強そうではある

41 21/10/03(日)04:53:20 No.852260921

>黒単と白単も混ぜよう 5cグッドスタッフは実現したらまじ強いからな

42 21/10/03(日)04:53:37 No.852260931

ダブシントリシン揃えられるほど色ガバ環境じゃ無いからな…

43 21/10/03(日)04:55:11 No.852261022

廃墟の地は積みたいのでダブシンはちょっと

44 21/10/03(日)04:55:18 No.852261031

https://mtgmeta.io/metagame?f=standard&e=8&p=2021-09-16:2021-10-02 白単がトップ2つに対してやや優勢だけどその他を取りこぼすので緑単安定な雰囲気

45 21/10/03(日)04:56:02 No.852261076

ヴィヴィトランド+反射池で5色コントロールがあった気がする

46 21/10/03(日)05:03:20 No.852261524

>https://mtgmeta.io/metagame?f=standard&e=8&p=2021-09-16:2021-10-02 >白単がトップ2つに対してやや優勢だけどその他を取りこぼすので緑単安定な雰囲気 結構いい環境だな みんなわりと勝ってる

47 21/10/03(日)05:04:01 No.852261555

圧倒的支配率じゃないならまあ…

48 21/10/03(日)05:04:12 No.852261567

スルタイテンポ強そう

49 21/10/03(日)05:04:41 No.852261600

>圧倒的支配率じゃないならまあ… 勝つときにド派手でハメられてる感あるから嫌がられてるのかもね

50 21/10/03(日)05:07:52 No.852261767

乱動する渦をサイドインでターン税を頂くことにしてるよ ほんとはゲイン対策だけど

51 21/10/03(日)05:09:27 No.852261839

>乱動する渦をサイドインでターン税を頂くことにしてるよ >ほんとはゲイン対策だけど 天使ゲインもいやらしいよなー

52 21/10/03(日)05:11:53 No.852261940

書き込みをした人によって削除されました

53 21/10/03(日)05:13:04 No.852261995

SCG見てるとデルパーで上位入ってたりバントパーティーが健闘してたりですごいわ強い人達は あと何気に死んだと思われてたグルールが狼型でしれっと上位に入ってたのも笑った

54 21/10/03(日)05:15:15 No.852262096

>圧倒的支配率じゃないならまあ… みんな戦い方ある程度わかってきたんだろ

55 21/10/03(日)05:17:21 No.852262183

単発で上位に入っても全然増えてこないからねえ… 本戦はもっと緑単とイゼットで埋め尽くされると思う

56 21/10/03(日)05:18:09 No.852262223

>SCG見てるとデルパーで上位入ってたりバントパーティーが健闘してたりですごいわ強い人達は デルバーは普通に強いじゃん…

57 21/10/03(日)05:19:38 No.852262295

黒コンはアグロ相手には強いはずなんだがあんまりみないな…

58 21/10/03(日)05:26:20 No.852262573

>黒コンはアグロ相手には強いはずなんだがあんまりみないな… 天啓系に勝ち目が…

59 21/10/03(日)05:27:27 No.852262611

一強じゃないならいいや

60 21/10/03(日)05:27:38 No.852262623

黒系のコントロールは相手しててこれリソースが追いついてないな…ってなる

61 21/10/03(日)05:27:39 No.852262624

天啓がアグロにもある程度戦えるのに対して黒コンは天啓に勝ち目一切ないからな…

62 21/10/03(日)05:29:15 No.852262691

俺はラフターコピってるから許されたな

63 21/10/03(日)05:29:33 No.852262709

アグロを重く見るなら天啓をジェスカイにするとかの選択肢もあるからどうにも肩身が狭いよね

64 21/10/03(日)05:30:16 No.852262746

とは言っても黒系コントロールだったら青混ぜて自分も天啓入れてるのが多いんじゃないかね

65 21/10/03(日)05:30:20 No.852262748

予顕でハンデスの届かない所に天啓を置くんじゃない

66 21/10/03(日)05:32:19 No.852262817

予顕が思ったより偉い気がしてきた PVにも抜かれないし

67 21/10/03(日)05:32:21 No.852262821

>アグロを重く見るなら天啓をジェスカイにするとかの選択肢もあるからどうにも肩身が狭いよね でもあんまり見ないよねジェスカイ

68 21/10/03(日)05:32:57 No.852262836

何かクロパ増えてきてない?

69 21/10/03(日)05:33:17 No.852262846

>予顕が思ったより偉い気がしてきた >PVにも抜かれないし アルカイックの教えの条件も満たしやすいしな ゼロ除算からノーコストで持って来れるのに下手したら三枚引けるあれはなんなんだ…

70 21/10/03(日)05:34:07 No.852262880

>でもあんまり見ないよねジェスカイ プリコマや打消減らして享楽とか入れるから天啓がどうにもならなくなる 白単にレーデイン出されると詰む 土地がクソ高い

71 21/10/03(日)05:34:18 No.852262887

>何かクロパ増えてきてない? 真夜中の狩りにいる相手に防御されないやつが強い イゼットテンポとかでわりかし結果出してきてる

72 21/10/03(日)05:35:06 No.852262912

デルバーとルーティングドローマンみたいなクロパは相手したな うざい

73 21/10/03(日)05:35:19 No.852262918

イゼットは狼男が1番苦手なんだな 環境最速なのかな

74 21/10/03(日)05:35:55 No.852262939

>イゼットは狼男が1番苦手なんだな >環境最速なのかな 嵐探しいるからな あいつ早すぎる

75 21/10/03(日)05:37:38 No.852263009

>イゼットは狼男が1番苦手なんだな >環境最速なのかな なんか唱えないと夜になっちゃうから構えにくいんだよな

76 21/10/03(日)05:37:41 No.852263011

ジェスカイするほどそこまでアグロ憎いならイゼットで燃えがら系とか家焼き払いとか火力ガン積みにすればいいだけだし もちろん殴り殺されることも多いけど十分対抗可能

77 21/10/03(日)05:37:57 No.852263027

>>イゼットは狼男が1番苦手なんだな >>環境最速なのかな >なんか唱えないと夜になっちゃうから構えにくいんだよな なるほどなー

78 21/10/03(日)05:38:16 No.852263033

預見したら2周りはでかくなるぞ?いいのか?って出来るのは本当に強い

79 21/10/03(日)05:38:52 No.852263066

嵐探しのおかげで速いのにイゼット側が構えたりすると夜になってライフがサクサクになるぞ あと嵐探しはバーニングハンズでやられないのが大きいと思う

80 21/10/03(日)05:39:04 No.852263074

予見されたら踏み潰される恐怖に震える バトマン恐るべし

81 21/10/03(日)05:40:00 No.852263125

先手2ターン目にロード出されて3ターン目嵐探しでもう負けだな

82 21/10/03(日)05:40:06 No.852263130

デルバーは密航者に心悪きおじさんと生き物は揃ってる気がする しかし軽量スペルがパワーが低いのしかないんだよなあ

83 21/10/03(日)05:41:02 No.852263170

>デルバーは密航者に心悪きおじさんと生き物は揃ってる気がする >しかし軽量スペルがパワーが低いのしかないんだよなあ BO1なら送還消えゆく希望ガン積みにデミリッチとかでかなりクソみたいな刻みは出来たりする

84 21/10/03(日)05:41:49 No.852263212

心悪いおっさんは思ってたのの三倍は強い

85 21/10/03(日)05:41:58 No.852263221

タフ4ならドラゴンの火で焼けるし消えゆく希望で戻せるしであんま問題になったことはないが

86 21/10/03(日)05:44:57 No.852263363

>心悪いおっさんは思ってたのの三倍は強い ミラーのクソゲー製造機だと思う

87 21/10/03(日)05:47:19 No.852263467

悪いおっさんと島が立ってるだけで動きにくい…

88 21/10/03(日)05:47:51 No.852263483

なんで青が青メタってるんだろう…

89 21/10/03(日)05:48:14 No.852263500

>なんで青が青メタってるんだろう… 神秘の論争だとか割とよくある

90 21/10/03(日)05:53:15 No.852263714

打消しが青にしかないから…

91 21/10/03(日)05:53:49 No.852263734

心悪しきおっさんだから仲間に牙を剥くのだ

92 21/10/03(日)05:59:17 No.852263972

同色メタカードは割とあるし…

93 21/10/03(日)05:59:29 No.852263989

>心悪いおっさんは思ってたのの三倍は強い こいつ嫌い!

94 21/10/03(日)06:04:02 No.852264184

死んだら改心して心悪いおっさんから守るようになるぞ

95 21/10/03(日)06:06:17 No.852264280

エクストラターンに介入する手段が打ち消すしか無いし だからおっさんに打ち消しから守ってもらうね

96 21/10/03(日)06:13:18 No.852264655

資産無いから安いゴブリン使ってるけど普通に勝てるね

97 21/10/03(日)06:14:10 No.852264692

>資産無いから安いゴブリン使ってるけど普通に勝てるね アリーナでやる分には全然問題ない

98 21/10/03(日)06:15:27 No.852264762

BO1の先手赤単白単はまじ脅威

99 21/10/03(日)06:20:37 No.852265106

ゴブリンはあと二枚くらいパワーカードがくればなぁ

100 21/10/03(日)06:20:52 No.852265122

ジジイのくせにパワー2も持ちやがって

101 21/10/03(日)06:26:34 No.852265431

イニスラード人は多元宇宙のサイヤ人だから

102 21/10/03(日)06:27:02 No.852265468

>ゴブリンはあと二枚くらいパワーカードがくればなぁ 前スタンには山札の上から出せるゴブリンいたんだけどな…

103 21/10/03(日)07:46:15 No.852272087

でもコピー呪文が環境トップは不思議な感覚だわ クリーチャーですらなく自分の限定なのに

104 21/10/03(日)07:53:51 No.852273146

単色でbo1はもう先攻じゃないと死んだなとなる

↑Top