21/10/03(日)03:51:22 人類全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)03:51:22 No.852256358
人類全体がニュータイプになってまっとうき全体に収斂されたら争いは無くなるの?
1 21/10/03(日)03:51:55 No.852256414
なんか文字読みにくい
2 21/10/03(日)03:52:31 No.852256464
ニュータイプって言っても別に人間関係とか感情面の成熟とは無関係だから むしろ下手に通じる分余計に嫌悪感とか直でぶつけ合うから無理
3 21/10/03(日)03:52:50 No.852256491
人間全部が覚者になれば争いは真実起こらないだろう
4 21/10/03(日)03:54:05 No.852256591
>なんか文字読みにくい なんだろうな行間が詰まりすぎてるのかな
5 21/10/03(日)03:54:06 No.852256595
ジオンが考えた最高の人類と超能力者は別物なんじゃないの
6 21/10/03(日)03:55:00 No.852256671
どこまで行っても変わらないだろうからやるんならあっという間に徹底的に後戻りできない大打撃しかないんじゃないの
7 21/10/03(日)03:55:02 No.852256676
肉体をもち感情をもって解脱できないつまらない人間がオールド・タイプ 肉体を捨てて感情を消し去り解脱した凄い人間がニュータイプというのが閃ハサで富野由悠季が突き詰めたニュータイプ論で 1st、Z、ZZ、逆シャアで大ぴっらに云われていた戦争で活躍するパイロットがニュータイプという理論を否定していた
8 21/10/03(日)03:55:32 No.852256714
結局コミュニケーションの形が少し違うだけで あれこれ積み重ねてわかり合うなり戦うなりしてるのに ニュータイプだからでなんとかなると思うのはおかしいと思う
9 21/10/03(日)03:55:33 No.852256716
アムロとシャア見てれば絶対に無理だと分かる
10 21/10/03(日)03:56:06 No.852256762
>肉体を捨てて感情を消し去り解脱した凄い人間がニュータイプ 仏教的な解脱みたいな…
11 21/10/03(日)03:56:52 No.852256812
じゃあつまらんことで言い合いしてたアムロもシャアもニュータイプじゃねえのか
12 21/10/03(日)03:57:19 No.852256840
所詮知覚が過敏になっただけの人間でしかないのでしょう
13 21/10/03(日)03:57:38 No.852256868
ケネス「優しいんだな……フラストレーションだろ? 肉体をもち、感情をもって、解脱できないつまらない人間……オールド・タイプだから……それでイライラしている」
14 21/10/03(日)03:58:06 No.852256902
>じゃあつまらんことで言い合いしてたアムロもシャアもニュータイプじゃねえのか 二人ともZガンダムでニュータイプのなり損ないみたいな評価だったしそれはそうだろう…
15 21/10/03(日)03:58:34 No.852256934
肉体や感情超越したところで超凄いことできるようになってもそれもう人間かなあというか…
16 21/10/03(日)03:59:21 No.852257000
真のニュータイプが解脱した存在だと確定していても それに進化するまでどうやったらいいんだよって 第一ハサウェイ自体もそれを提唱しても解脱出来なかったじゃないか
17 21/10/03(日)04:00:26 No.852257081
閃ハサ、F91、Vガンダム、クロスボーンの原作やってた時期の富野の中の概念じゃ 真実のニュータイプは神様だからな
18 21/10/03(日)04:01:40 No.852257184
夢みたいなことばっかり言ってる
19 21/10/03(日)04:03:41 No.852257349
Zガンダムでフォウの残留思念がカミーユにロザミア殺して解放してやれって言ってたし あの世界は死んだら解脱なんじゃないかの
20 21/10/03(日)04:04:14 No.852257400
完全に解脱したら人類滅ぶ?地球も?まあ私にはどうでもいい事だで流されるようになるんだよね… 現世の人を救いたいって欲望を敢えて抱えたままで人を救うのが菩薩様だし
21 21/10/03(日)04:05:08 No.852257481
>Zガンダムでフォウの残留思念がカミーユにロザミア殺して解放してやれって言ってたし >あの世界は死んだら解脱なんじゃないかの カツとかサラもシロッコの事見て 死んだらこっちに溶け合えるとか言ってたな
22 21/10/03(日)04:06:39 No.852257611
>真のニュータイプが解脱した存在だと確定していても >それに進化するまでどうやったらいいんだよって >第一ハサウェイ自体もそれを提唱しても解脱出来なかったじゃないか ギギが言っていたみたいに 独裁政権でも作り上げてから考えたら良かったんじゃないかな…
23 21/10/03(日)04:06:46 No.852257628
ララァみたくなれって事か
24 21/10/03(日)04:08:42 No.852257763
>ララァみたくなれって事か でもララァって死んだあの時の精神年齢で固定されてるからそれはそれで怖いよ シャアもアムロもそれなりに大人になったのにララァが二人の精神をを無自覚に引き戻してる
25 21/10/03(日)04:09:12 No.852257800
アムロも結局はニュータイプの能力を使ってるだけで自分が真のニュータイプなんて妄言なんて言ってないし
26 21/10/03(日)04:09:22 No.852257808
真のニュータイプにみんながなれば解決って言うけどそれもう人の世終わってると思う
27 21/10/03(日)04:09:23 No.852257809
刻が見える世界に行ったら人類の歴史を好きなだけ閲覧出来るっぽいし 肉体持ってないから現世に干渉出来ないし 危険な奴は全部あっち側に転送したらいい
28 21/10/03(日)04:10:00 No.852257862
結局のところステージが上がった新人類と単なる特異体質持ちをごっちゃにしてニュータイプ呼びしたのが混乱の元なんだよな
29 21/10/03(日)04:10:03 No.852257866
>アムロも結局はニュータイプの能力を使ってるだけで自分が真のニュータイプなんて妄言なんて言ってないし 逆シャアの小説だとむしろ自分はニュータイプじゃないってスタンスを明確に口に出してて ベルチルのシャアと大体同じ
30 21/10/03(日)04:11:05 No.852257941
>真のニュータイプにみんながなれば解決って言うけどそれもう人の世終わってると思う 環ガンダムで人類滅んでデータ化してるみたいな事が書かれてたし もうそれでいいんじゃねえか 滅茶苦茶遠い未来の話だし
31 21/10/03(日)04:11:51 No.852258014
Vの時代の呼称でいうとアムロやシャアはニュータイプじゃなくてサイキッカーなんだろうな
32 21/10/03(日)04:12:31 No.852258095
>でもララァって死んだあの時の精神年齢で固定されてるからそれはそれで怖いよ >シャアもアムロもそれなりに大人になったのにララァが二人の精神をを無自覚に引き戻してる アムロとシャアがララァに取り込まれてしまったのだから あの二人がララァの掌で戦ってるように見えるのは仕方ないことだ
33 21/10/03(日)04:14:06 No.852258210
結局Vガンダムのラストもニュータイプであるウッソが残留思念実体化させてカテジナ倒す終わり方だったから この世からいなくなった奴らが溶けたフィールドはニュータイプに力貸してくれるんだよ
34 21/10/03(日)04:16:31 No.852258372
ニュータイプ(訓練してないのにモビルスーツ動かせる凄腕のパイロット) ニュータイプ(感応波でファンネル動かしたりサイコヒットで相手にプレッシャー与えたり電子機器をショートさせる人間) ニュータイプ(解脱した人間)
35 21/10/03(日)04:17:22 No.852258430
ぶっちゃけどれも現実的な問題をなんとかしてくれる存在じゃないよね
36 21/10/03(日)04:18:29 No.852258546
頭がいいと思われたいやつの書いた文章
37 21/10/03(日)04:18:49 No.852258558
人類全部がニュータイプに変わることを拒否して地球に住み続ける間違いではないのか
38 21/10/03(日)04:20:29 No.852258725
>刻が見える世界に行ったら人類の歴史を好きなだけ閲覧出来るっぽいし >肉体持ってないから現世に干渉出来ないし >危険な奴は全部あっち側に転送したらいい でもシャアはフロンタルの肉体使って現世に蘇っちゃったじゃんアニメのUCで
39 21/10/03(日)04:23:14 No.852258927
>でもシャアはフロンタルの肉体使って現世に蘇っちゃったじゃんアニメのUCで バナージに託して成仏したし結果オーライ
40 21/10/03(日)04:23:27 No.852258948
ガンダムXでニュータイプは新たな価値観を求めた人々の幻想だって結論出してるし∀ガンダムの時代まで行ったらもうニュータイプって言葉自体無いし
41 21/10/03(日)04:23:59 No.852258986
>結局のところステージが上がった新人類と単なる特異体質持ちをごっちゃにしてニュータイプ呼びしたのが混乱の元なんだよな いや別々の存在じゃねえから 少なくとも富野のガンダムでは宇宙に上がるようになって特異体質を得たやつがニュータイプ
42 21/10/03(日)04:24:27 No.852259017
>∀ガンダムの時代まで行ったらもうニュータイプって言葉自体無いし 黒歴史閲覧したら中にあるから 一般のムーンレイスに閲覧する権限がないだけでは
43 21/10/03(日)04:25:23 No.852259088
>いや別々の存在じゃねえから >少なくとも富野のガンダムでは宇宙に上がるようになって特異体質を得たやつがニュータイプ それが後者では
44 21/10/03(日)04:25:28 No.852259096
>でもシャアはフロンタルの肉体使って現世に蘇っちゃったじゃんアニメのUCで そんな事になってんの…?
45 21/10/03(日)04:25:34 No.852259107
>ガンダムXでニュータイプは新たな価値観を求めた人々の幻想だって結論出してるし それもZガンダムの焼き直しじゃねえかな主張としては
46 21/10/03(日)04:26:06 No.852259143
>それが後者では 前者も内包してるよね?
47 21/10/03(日)04:27:00 No.852259212
>前者も内包してるよね? ステージが上がったと宇宙に上がったを混同してる…?
48 21/10/03(日)04:27:21 No.852259232
宇宙という新しい環境は、人に新たな変革を要求するだろう 第一の人類のルネッサンスを猿から人への変革であるとすると、第二のルネッサンスを封建から中世の文明を得た人類、そして、第三のルネッサンスとして宇宙を得た新しい人(ニュータイプ)。 それは、より広大な時空をも一つの認識域の中に捉え、それによって一つ一つの事々へのより深い洞察力とより優しさを持った人ということである なぜならば、かつて人は移動し得る距離の中で国家(部族)を語り、次に乗り物による拡大した移動力によって国家という認識を越えたよりグローバルな世界観を得て宇宙へ進出した そして、新しい人類(ニュータイプ)は地球を離れ、地球を含む広大な空域を生活の場として認識する その度に人は己の欲望と叡智を拡大し磨いたと信じよう その人が、大地を翔んだのである その翔んだ人々の思考と認識力は、巨大な空間を己の生活空間として認識することを欲望して、かつて利用することのなかった大脳を働かせたとき、人はより高度に、より深く、より慈愛に満ちた精神を得ることが出来るだろう
49 21/10/03(日)04:27:42 No.852259261
>ステージが上がったと宇宙に上がったを混同してる…? してないよ?
50 21/10/03(日)04:28:35 No.852259314
>してないよ? 宇宙に上がるようになって特異体質を得たやつって文言に前者の要素ないじゃん
51 21/10/03(日)04:31:00 No.852259490
>宇宙に上がるようになって特異体質を得たやつって文言に前者の要素ないじゃん 特異体質を得て人類から一歩ステージを上がった生き物になってるけど?
52 21/10/03(日)04:31:36 No.852259524
特殊な脳波出せるのも 宇宙空間で敵の気配察知出来るのも人の能力が進化してニュータイプのなりかけ
53 21/10/03(日)04:35:49 No.852259816
>特異体質を得て人類から一歩ステージを上がった生き物になってるけど? 解脱した人類になってんの?
54 21/10/03(日)04:36:51 No.852259885
宇宙世紀末期のニュータイプってコイツら何時まで戦争してんだアホらしいって言って外宇宙行ったんだっけ?
55 21/10/03(日)04:37:23 No.852259916
>>∀ガンダムの時代まで行ったらもうニュータイプって言葉自体無いし >黒歴史閲覧したら中にあるから >一般のムーンレイスに閲覧する権限がないだけでは MSにパイロットの精神波を利用した機構が当たり前に備わってるから人類総ニュータイプには成功してる世界
56 21/10/03(日)04:38:25 No.852259975
人類の一部が外宇宙に行ったという伝説を弄ぶ地球民という∀ガンダムの設定なので
57 21/10/03(日)04:38:42 No.852259997
>MSにパイロットの精神波を利用した機構が当たり前に備わってるから人類総ニュータイプには成功してる世界 精神波の検出器の性能が上がっただけじゃね
58 21/10/03(日)04:39:39 No.852260065
>MSにパイロットの精神波を利用した機構が当たり前に備わってるから人類総ニュータイプには成功してる世界 それはモビルスーツのシステムが格段に進化しただけのことで あの世界の人類全部がニュータイプのように距離や時間を超えて相互通信出来るかというと未だに出来ていないから 別の問題なのでは
59 21/10/03(日)04:40:45 No.852260141
>精神波の検出器の性能が上がっただけじゃね エネルギーとして利用もしてるから人類側の能力が上がってる
60 21/10/03(日)04:42:16 No.852260228
全ての人はニュータイプになれませんでした おしまい って話よな……
61 21/10/03(日)04:45:04 No.852260409
>全ての人はニュータイプになれませんでした >おしまい >って話よな…… 遠い将来に人類滅んでるなら 人類全部が解脱してデータ人間であるニュータイプになってるからめでたしめでたしと捉える事も出来る
62 21/10/03(日)04:45:25 No.852260434
感応波は物理的に存在するスウェッセム粒子だし ニュータイプ能力の源は体液中の酵素の作用なんだ
63 21/10/03(日)04:45:31 No.852260439
そもそもニュータイプって結局集合精神みたいな考えで合ってるのかな? 別次元のあーだこーだのせいでよく分からなくなったが
64 21/10/03(日)04:46:17 No.852260490
結晶ユニコーンの中のバナージが一番NTに近づいたってことなんかな
65 21/10/03(日)04:48:19 No.852260594
全人類が分かり合えて集団意識化すれば 全てOKというのも全体主義的でやべえよな
66 21/10/03(日)04:51:31 No.852260799
>全人類が分かり合えて集団意識化すれば >全てOKというのも全体主義的でやべえよな アニメの現場で何十人のスタッフ動かしてたのに 若干人間不信だった富野の考えだから… ∀ガンダムで西城秀樹に怒られてからはキングゲイナーなんかで丸くなったようだけど
67 21/10/03(日)04:53:11 No.852260909
>遠い将来に人類滅んでるなら >人類全部が解脱してデータ人間であるニュータイプになってるからめでたしめでたしと捉える事も出来る 人間じゃない別種の生物がそのデータを語り継いでくれたら神話になるな
68 21/10/03(日)04:53:57 No.852260954
綺麗な理想を掲げようとだいたい行動に移した段階でドン引きされる
69 21/10/03(日)05:19:12 No.852262279
アムロもシャアもハサウェイもニュータイプ関連の思想は近しい人間除いて表に出してはいない
70 21/10/03(日)05:25:04 No.852262536
人類補完計画?
71 21/10/03(日)05:34:33 No.852262899
>人類補完計画? そんな大層なものじゃないあの世に行ったら死んだ人たちと話せるよねって話の延長線上にあるもの
72 21/10/03(日)05:36:46 No.852262979
この世界の思想家が仕事してないのが悪い
73 21/10/03(日)05:38:28 No.852263044
>この世界の思想家が仕事してないのが悪い 有名でカリスマ性のあった思想家はザビ家に殺された
74 21/10/03(日)05:41:21 No.852263188
代わりに宗教が拡がってるぽいなあ インド主義とか流行ってて
75 21/10/03(日)05:43:39 No.852263301
お題目は立派だけどそんな高見に到達したキャラっているの?
76 21/10/03(日)05:43:52 No.852263308
インドで宗教巡礼が流行ったり 宇宙で占い師が出て来たり時代の逆行か?
77 21/10/03(日)05:44:12 No.852263321
>お題目は立派だけどそんな高見に到達したキャラっているの? キリスト、卑弥呼、仏陀
78 21/10/03(日)05:45:16 No.852263374
>>お題目は立派だけどそんな高見に到達したキャラっているの? >キリスト、卑弥呼、仏陀 宗教指導者じゃん
79 21/10/03(日)05:47:10 No.852263461
>インドで宗教巡礼が流行ったり >宇宙で占い師が出て来たり時代の逆行か? 科学が発達すると物質よりも精神世界宗教やインナースペースが流行るんだよ 機動戦士ガンダムも70年代のアメリカのニューエイジ思想ブームが 下敷きになってる
80 21/10/03(日)05:54:57 No.852263786
というかスーパーロボットアニメヒロインのララァとそれ以降のNTは別物だと思う ララァのは個と人間性を失っていくタイプ
81 21/10/03(日)06:01:52 No.852264095
>というかスーパーロボットアニメヒロインのララァとそれ以降のNTは別物だと思う >ララァのは個と人間性を失っていくタイプ ララァ「意識が永遠に生き続けたら拷問よ。私はあなた達を見たいだけ」
82 21/10/03(日)06:04:01 No.852264183
バナージみたくなるのも1つのルートだけどそれが本当に皆がなるべきニュータイプなのかはわからないねってオチ
83 21/10/03(日)06:12:19 No.852264593
一人一人が別方向に動いてる利益追求の結果積み重なった問題を人類全体に返済させるならそりゃ解脱でもするしかねえ
84 21/10/03(日)06:17:36 No.852264915
そもそも宇宙に上げれば人類みんなニュータイプになるなんてただの願望じゃないの?
85 21/10/03(日)06:17:43 No.852264926
とは言えガンダムの世界の場合だと宇宙と地上に別れて幾度となく利権の奪い合いでもないただの殺し合いが行われるけど 人類も自然もたくましく生き続けるからニュータイプの憂う未来って行き過ぎた考えすぎだったよね
86 21/10/03(日)06:20:04 No.852265064
>そもそも宇宙に上げれば人類みんなニュータイプになるなんてただの願望じゃないの? 俺たちがなったんだから みんなもなるはず… くらいの理由付けしかないからな
87 21/10/03(日)06:22:04 No.852265187
>そもそも宇宙に上げれば人類みんなニュータイプになるなんてただの願望じゃないの? シャアの方便はダイクンのニュータイプ論そのままなぞってるだけなんだ アムロとハサウェイの方は人類全体をニュータイプにする方法は特に思い付いていない
88 21/10/03(日)06:24:54 No.852265337
>人類も自然もたくましく生き続けるからニュータイプの憂う未来って行き過ぎた考えすぎだったよね Vガンダムで魚の死骸が分解されずに白骨化して堆積するようになってそれが海岸線に見えるくらい堆積していたり Gセイバーで地球で食物生産が困難になって海底農業始めたり 自然に関してはもうとっくに限界超えてる
89 21/10/03(日)06:26:16 No.852265416
地球の循環システム破壊し続けてるあの世界の人類は害虫ってコト…!?
90 21/10/03(日)06:27:01 No.852265465
>自然に関してはもうとっくに限界超えてる ヒゲのお陰と言うかせいと言うかでG、W、X、種、00、AGE、鉄血を経由して正歴になるから途中で何回か回復してる…
91 21/10/03(日)06:29:30 No.852265602
みんながニュータイプなんてなったらうっかり心を読み読まれの地獄では?
92 21/10/03(日)06:29:44 No.852265615
単にナノマシンで文明封印するだけで生態環境復活するもんなのか
93 21/10/03(日)06:30:26 No.852265656
明日生きるのに精一杯だし改革とかどうでもいいよ 金持った暇人のすることは理解できないね
94 21/10/03(日)06:30:50 No.852265676
>みんながニュータイプなんてなったらうっかり心を読み読まれの地獄では? イデオンの劇場版でみんな死んだけど 柔やかに相互通信してたし 富野由悠季の中だと 一つになっちゃえば心読まれても不快感ないんでは
95 21/10/03(日)06:31:19 No.852265705
Wや00の時代とか別に自然がどうこうで行き詰まってたりしないしな
96 21/10/03(日)06:31:57 No.852265739
>単にナノマシンで文明封印するだけで生態環境復活するもんなのか ∀のナノマシンは生命の復活も可能とかいうオーパーツだからそれで滅んだ動植物や人間も蘇ってるんじゃね?
97 21/10/03(日)06:33:09 No.852265791
ニュータイプが必要な進化なら放っておいても勝手にみんな進化するよね
98 21/10/03(日)06:33:42 No.852265821
思想を理解しない一般人もサイコミュで謙虚さ埋め込んじゃえば良いのよ
99 21/10/03(日)06:33:52 No.852265835
>単にナノマシンで文明封印するだけで生態環境復活するもんなのか この世界だとアルティメットガンダムがあるから可能だと考えて良さそう
100 21/10/03(日)06:35:18 No.852265906
Xや種の後は埋葬したわけじゃなく大戦争後の復興の結果別の歴に移行してそう
101 21/10/03(日)06:35:23 No.852265912
>ニュータイプが必要な進化なら放っておいても勝手にみんな進化するよね リディに殺されたマリーダが人類が進化の戸口に漸く立ったと言ってたから 遙か未来ではあんな形態でニュータイプに進化してるのは確定 それでシャアの思惟が見たように人類が滅んでる事になってるのも肉体持った奴がいなくなってみんなデータ人間になってる
102 21/10/03(日)06:35:37 No.852265921
人間家畜までやってる世界だから なんかもう虚無過ぎて感情移入出来なくなった それがリアルだ!って言われてもなー
103 21/10/03(日)06:36:49 No.852265982
ニュータイプ…サイコミュ…ナノマシン… 令和にする会話か?これが…
104 21/10/03(日)06:37:39 No.852266032
書き込みをした人によって削除されました
105 21/10/03(日)06:37:46 No.852266042
お禿自身が全ガンダム繋いだからこそ いずれガンダムファイターやイノベイターが出てくるのが正しい歴史なんだよな…
106 21/10/03(日)06:37:48 No.852266048
データ人間って怖い…あの世界の人間そんなのになるの将来…
107 21/10/03(日)06:38:05 No.852266066
マリーダ「いまのお前たちには見えないものが、私には見える ここでは時間さえ輝いて見える どんな絶望の中にも、希望は生まれる お前は光だ 哀しみすら糧として、道を照らせ 姫様と二人で…… 人はいま、戸口に立っている そこをくぐれる時が、来るのかも知れない この虹の彼方に、道は続いている」
108 21/10/03(日)06:38:18 No.852266073
強化人間ってなんだったの? 人工的なストレスをかけられて思念波が出るようになった人間というだけ? 肉体の一部を機械にしているらしいけどそれはニュータイプと関係あるの?
109 21/10/03(日)06:38:34 No.852266090
>データ人間って怖い…あの世界の人間そんなのになるの将来… 阿頼耶識とかやったりするし…
110 21/10/03(日)06:40:26 No.852266190
>強化人間ってなんだったの? >人工的なストレスをかけられて思念波が出るようになった人間というだけ? >肉体の一部を機械にしているらしいけどそれはニュータイプと関係あるの? 研究所で脳味噌やら肉体を切り刻んでサイコミュで洗脳した人間 軍にとってのニュータイプは上で言われてるような解脱した存在とかでなく アムロ・レイみたいな優れたパイロットだから
111 21/10/03(日)06:41:41 No.852266271
死ねば溶け合えるんだからモビルスーツでグダグダやってないでコロニーの四十でも地球に落とししまえよ
112 21/10/03(日)06:41:50 No.852266283
強化人間がサイコミュ兵器を使えるようになったのは研究の副産物でしかないのか
113 21/10/03(日)06:41:51 No.852266284
あらゆるしがらみから解脱して ・・・そんでどうすんの?って思うんだよな 個人の執着を捨てて生きるってそれ蟻とか蜂の社会の奴隷になるのとどう違うんだよって感じ
114 21/10/03(日)06:41:52 No.852266287
デビルガンダムだってDG細胞で人間作り出してるし ∀だってナノマシンで人間や生き物作っても不思議じゃないか
115 21/10/03(日)06:42:50 No.852266339
一番深く繋がったアムロとララァの状態がNT理論の理想なんだろうけど 繋がりながら何してたって言えば殺し合いなんだよな…
116 21/10/03(日)06:43:39 No.852266381
>一番深く繋がったアムロとララァの状態がNT理論の理想なんだろうけど ハマーンとジュドーでそれやったら心の中に入ってくんじゃねぇ!!ってブチギレられてたじゃん・・・
117 21/10/03(日)06:44:12 No.852266419
一番真のニュータイプに近いらしいカミーユ見てみろよ 最上位のニュータイプのハマーンやシロッコともわかり合えなかったぞ 結局ニュータイプなんてオールドタイプの上位種みたいな高尚なもんでもなくてただの戦争得意な精神疾患でしかないんだよ
118 21/10/03(日)06:44:18 No.852266426
相手の心の中が見えたって目の前の状況は何も変わらないからな ニュータイプの国や軍団でも作って人類を支配するくらいやらないと何も変えられないでしょ
119 21/10/03(日)06:44:50 No.852266456
自分の心の中勝手に覗き見られたらそりゃ気持ち悪いわ死ね!ってなるわな
120 21/10/03(日)06:45:13 No.852266476
>強化人間ってなんだったの? >人工的なストレスをかけられて思念波が出るようになった人間というだけ? >肉体の一部を機械にしているらしいけどそれはニュータイプと関係あるの? 強化人間は人工的にニュータイプ能力者を作り上げるものでつくりあげたいニュータイプはエースであり超能力者って意味のものだから身体能力向上を目的にサイバネ改造したりもする
121 21/10/03(日)06:45:36 No.852266501
>一番真のニュータイプに近いらしいカミーユ見てみろよ >最上位のニュータイプのハマーン >肉体をもち感情をもって解脱できないつまらない人間がオールド・タイプ >肉体を捨てて感情を消し去り解脱した凄い人間がニュータイプというのが閃ハサで富野由悠季が突き詰めたニュータイプ論で >1st、Z、ZZ、逆シャアで大ぴっらに云われていた戦争で活躍するパイロットがニュータイプという理論を否定していた やシロッコともわかり合えなかったぞ
122 21/10/03(日)06:45:40 No.852266507
Gガンダムの わしら人類は結局争わずにいられない生き物なのかもな…4年後のガンダムファイトでまた会おう! は人類否定でも肯定でもなく そういうもんなんだからそれと付き合っていこうって所が現実的な結論で説得力ある
123 21/10/03(日)06:45:42 No.852266510
>ニュータイプの国や軍団でも作って人類を支配するくらいやらないと何も変えられないでしょ リボンズがやろうとしてたことじゃんそれ
124 21/10/03(日)06:45:47 No.852266517
>一番真のニュータイプに近いらしいカミーユ見てみろよ 閃光のハサウェイやらF91では感情を処理出来ない奴はオールド・タイプなので 別に真のニュータイプでもなく 単に感応波の出し方やらセンサー範囲がズバ抜けてただけでTV版のカミーユはニュータイプとして失敗作じゃないのって
125 21/10/03(日)06:46:00 No.852266533
わかりあった上でお前は生きていちゃいけない人間なんだ!ってなるから戦争無くすとか無理だよね
126 21/10/03(日)06:46:21 No.852266547
>自分の心の中勝手に覗き見られたらそりゃ気持ち悪いわ死ね!ってなるわな 解脱して一つの集合体になってたら 気持ち悪いって感情もないでしょうよ
127 21/10/03(日)06:46:39 No.852266565
引用ミスった… 要はお禿の中でもOTとNTの思想が変わった時期に書かれたのが閃ハサなんだよね
128 21/10/03(日)06:46:49 No.852266585
そうか感情処理出来るなら争う事もねえわな
129 21/10/03(日)06:47:25 No.852266634
>解脱して一つの集合体になってたら >気持ち悪いって感情もないでしょうよ エヴァでシンジくんが拒絶したやつ!!
130 21/10/03(日)06:47:35 No.852266646
>解脱して一つの集合体になってたら >気持ち悪いって感情もないでしょうよ それが理想の形なら人類を絶滅させるしかないんだよな 肉体を持っていたらその段階に至れないわけだし それを否定したのが新訳Zなんだと思ってる
131 21/10/03(日)06:49:03 No.852266734
戦場で他者の意識が肉体に飛び込んで遂に飽和して 悲劇的な結末になったのはクェスもカミーユも同じだし なんかそういう感情やら他者の思念やら取り込んでも処理出来てるウッソは富野が宇宙世紀で最後に書いただけあって真のニュータイプなんだろうな
132 21/10/03(日)06:49:27 No.852266762
ジオン・ダイクンが言うような新人類とその後の宇宙世紀に現れたミュータントにはなんの関連性もないんだよね それっぽいからNTって名付けられてるだけで
133 21/10/03(日)06:49:34 No.852266768
>そうか感情処理出来るなら争う事もねえわな つまり口減らしが必要になったら全員悲しむけど淡々と受け入れるのか 気持ち悪い
134 21/10/03(日)06:49:41 No.852266782
真のニュータイプが居てもそんな奴ら 戦争に出てこないし抗議もせずに舞台裏でひっそり死んでるのでは?
135 21/10/03(日)06:50:00 No.852266794
そう考えるとシャアが望んでた事って虫みたいに個としてではなく一種族として共通意識を持った人間にさせたかったのかな そう考えるとちょっと気持ち悪いね…
136 21/10/03(日)06:50:15 No.852266808
実際に死んでから溶け合ったサラは 解脱し切れてない感じがするけど 生前に強い執着持ってるとああなっちゃうのかな
137 21/10/03(日)06:51:34 No.852266905
イデオンでも死んだ後はみんな憑き物が落ちたように執着を無くしていたけど そんなわけねえだろって思うわ
138 21/10/03(日)06:51:56 No.852266930
>そう考えるとシャアが望んでた事って虫みたいに個としてではなく一種族として共通意識を持った人間にさせたかったのかな >そう考えるとちょっと気持ち悪いね… 意志が相互通信していなくても 宗教的な教義使って見える範囲のスペースで意識を纏めてる部族も現代にはあるし…
139 21/10/03(日)06:52:34 No.852266966
感情の処理なんて親も仲間もたくさん殺された積年の恨みを捨ててその相手集団を救うことに晩年を費やすくらいが丁度いいよ
140 21/10/03(日)06:53:09 No.852266995
>イデオンでも死んだ後はみんな憑き物が落ちたように執着を無くしていたけど >そんなわけねえだろって思うわ 肉体に大部分のエゴが詰まってると仮定して それが失われて 思念だけになったらあんな感じなのかも
141 21/10/03(日)06:53:10 No.852266996
地球に住みたいって個人のエゴや執着を無視して宇宙行けよは 社会のために犠牲になれってことでもあるからな これがニュータイプです!とか言われても困る
142 21/10/03(日)06:53:28 No.852267013
ウッソは年頃の少年らしさ以前に感情のコントロールが異常に速くて睡眠学習と洗脳で作った無自覚強化人間ですって言われてもしっくり来る怖さがある…
143 21/10/03(日)06:53:41 No.852267026
>そんなわけねえだろって思うわ 庵野くんもそう思ってエヴァでアレだからな…
144 21/10/03(日)06:53:50 No.852267043
ニュータイプは宗教
145 21/10/03(日)06:54:03 No.852267061
ララァはメチャクチャアムロとシャアに執着して半ば悪霊みたいになってたけどアレはなんだったんだろう…
146 21/10/03(日)06:54:26 No.852267078
そんな全人類悟った人になるわけねーだろ
147 21/10/03(日)06:54:55 No.852267114
>ララァはメチャクチャアムロとシャアに執着して半ば悪霊みたいになってたけどアレはなんだったんだろう… ララァは既にアムロとシャアを取り込んでるから 執着してたのはむしろアムロとシャアという解釈だなベルトーチカ・チルドレンは
148 21/10/03(日)06:55:02 No.852267127
>そう考えるとシャアが望んでた事って虫みたいに個としてではなく一種族として共通意識を持った人間にさせたかったのかな >そう考えるとちょっと気持ち悪いね… 作中のニュータイプ論が尽く気持ち悪いのってこういう結果をもたらすからなのかな?
149 21/10/03(日)06:55:39 No.852267158
>ニュータイプは宗教 元々宗教みたいなジオニズムの一部だしな
150 21/10/03(日)06:55:47 No.852267167
「……そうなんだよ? 宗教は、生きるためのノウハウを教えようとしたんじゃない。アカデミック学派それぞれが、自分の立場を声高く宣伝するための道具にしたにすぎないんだ」 「理論的には分るけど、教祖というか、創始者は違うさ。彼等は、間違いなく解脱していたさ」 「そう考えなければ。宗教論は、虚無だぜ?……しかし、きわめて個人的に体験を、他人に伝達することは、決してできなかった。シャカでもマホメットでもキリストでも……」 「アラーだってね?」 「そう言うと、殺されるぞ?」 「それが宗教の現実か?」 「既存のな?」 彼等は、仲間を殺されたための衝撃からは、まだまだ抜け出せそうもなく、放浪生活を続けるのだろう……。 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン 331-332頁
151 21/10/03(日)06:56:14 No.852267199
>地球に住みたいって個人のエゴや執着を無視して宇宙行けよは >社会のために犠牲になれってことでもあるからな >これがニュータイプです!とか言われても困る 個人のエゴを悪として徹底的に否定したところで その後に来るのは個体を無視した昆虫みたいな有様なのでどっちも地獄だよね
152 21/10/03(日)06:57:05 No.852267262
ニュータイプの完成形がカミーユにせよウッソにせよ碌でもないものなのはわかる
153 21/10/03(日)06:57:14 No.852267271
>個人のエゴを悪として徹底的に否定したところで >その後に来るのは個体を無視した昆虫みたいな有様なのでどっちも地獄だよね しかし個々人に思想や権利を認めた末路が宇宙世紀なのだから…
154 21/10/03(日)06:57:20 No.852267279
というかスレ画の解釈がよくわからんな… 適当なつべの一枚絵ゆっくり解説かなにか?
155 21/10/03(日)06:58:17 No.852267353
>ニュータイプの完成形がカミーユにせよウッソにせよ碌でもないものなのはわかる ウッソは出産前夜に神託されるような神がかり的な子供だからあれも理想のタイプじゃ
156 21/10/03(日)06:58:57 No.852267403
最悪だった頃の木星圏も集団のために個を顧みなかったけど最後に残った個人の自尊心が…
157 21/10/03(日)06:59:00 No.852267411
>というかスレ画の解釈がよくわからんな… >適当なつべの一枚絵ゆっくり解説かなにか? アムロと全力で戦いてーなシャアがここまで信念あったかなとなるしな…
158 21/10/03(日)06:59:07 No.852267417
>しかし個々人に思想や権利を認めた末路が宇宙世紀なのだから… それはもうどうしようもない それをどうにか出来るなんて思い上がりだよ 我々は戦わずにはいられない生き物なのかもしれん… 第14回ガンダムファイトでまた会おう!!
159 21/10/03(日)07:00:03 No.852267483
>「そう考えなければ。宗教論は、虚無だぜ?……しかし、きわめて個人的に体験を、他人に伝達することは、決してできなかった。シャカでもマホメットでもキリストでも……」 カミーユがジュドーを覚醒させてるし ニュータイプは既存の宗教指導者よりその点は優れてることになるな
160 21/10/03(日)07:00:26 No.852267514
ガンダムファイトが一番健全な気がしてきたな…
161 21/10/03(日)07:00:32 No.852267521
核積んだ小惑星を地球に落として地球を休ませるも何もないもんだ
162 21/10/03(日)07:01:21 No.852267593
シャアは 地球連邦どうにかしたい←本音 人類をどうにかしたい←本音 地球を救いたい←建前 アムロの野郎何引きこもってんだ前線に出てきて戦えよ←本音 アムロお前なに1軍人で収まってんだよ←本音 ララァは私のお母さんになる人だったんだぞ!!!!!それを殺しやがって!!その上わかりあいやがって!!←心の底からの本音 だと思う
163 21/10/03(日)07:01:53 No.852267634
>しかし個々人に思想や権利を認めた末路が宇宙世紀なのだから… でも宇宙世紀には権利が無いというか自力救済を中心に回ってる感じがする
164 21/10/03(日)07:02:11 No.852267663
>アムロと全力で戦いてーなシャアがここまで信念あったかなとなるしな… 一応うわべではそういう態度を取ってたんじゃないの? そうじゃないとネオジオンとして一枚岩になれないだろうし
165 21/10/03(日)07:02:16 No.852267668
>ガンダムファイトが一番健全な気がしてきたな… イノベイターの方がもっといいかな ELSと融合したらELS中枢に記憶のバックアップが取られて死んでも復活出来るよになったのは相当不安だけど
166 21/10/03(日)07:03:00 No.852267733
>ララァは私のお母さんになる人だったんだぞ!!!!!それを殺しやがって!!その上わかりあいやがって!!←心の底からの本音 シャアの本質はオールドタイプだからこの辺はしょうがないと思うんだよな
167 21/10/03(日)07:03:40 No.852267792
>ELSと融合したらELS中枢に記憶のバックアップが取られて死んでも復活出来るよになったのは相当不安だけど そんな量産型武蔵みたいな扱いになっちゃうんだ…
168 21/10/03(日)07:04:29 No.852267861
Zガンダムで人類が死ぬと一つのフィールドに溶け合う事に設定して 閃ハサで人類全部が解脱して上述のフィールドに収斂されたら理想形になるんじゃないかと読者に問いかけて Gのレコンギスタで天上人が宗教使って人民を統制した管理社会に行き着く
169 21/10/03(日)07:05:55 No.852267978
>しかし個々人に思想や権利を認めた末路が宇宙世紀なのだから… その権利を閣僚達が勝手に採決して通した法案で 一般市民から好きに奪うのは横暴だから マフティーの抗議活動は正義な側面もあるよ テロはいかんけどな
170 21/10/03(日)07:07:32 No.852268093
逆シャアのアムロも ニュータイプがどうこうは議論の間接的な材料で別にそこが論点じゃない感がある、シャアともあろう御方が何テロやってんだっていう ニュータイプ的と言うより軍人長いことやって彼女作って大人になったからの視点がある シャアはいつまでも学生時代の初恋を忘れられない童貞っぽい 愛人いるけどあんたは心はまだ童貞や!!!
171 21/10/03(日)07:07:48 No.852268112
>Gのレコンギスタで天上人が宗教使って人民を統制した管理社会に行き着く Gレコってそんな世界観だったのか…
172 21/10/03(日)07:08:03 No.852268132
腐敗しきった官僚機構に対して合法的な手段で対抗できるかというと不可能なんだけどな
173 21/10/03(日)07:08:27 No.852268165
最終的に∀でも宇宙に居ようが地球に居ようが 個人的なエゴは乗り越えられてないしガンダムの世界でも理想郷は実現できない
174 21/10/03(日)07:09:31 No.852268226
ニュータイプになれば素晴らしい未来が待ってます でもあいつニュータイプらしいけど碌でもねえ結果だったじゃん それは彼が真のニュータイプではないからです こういう無敵論法じみたことよくされてる気がする
175 21/10/03(日)07:09:35 No.852268238
悲しい世界はもう二度と無くてええええ!!!!
176 21/10/03(日)07:09:41 No.852268246
アムロとララァが起こした思惟の直結は ハサウェイが言っていたようなセックスが本来透徹するためのなにかを具体的に表現したようなもんだから 目撃したシャアの心の古傷になっても仕方ないんだ
177 21/10/03(日)07:09:46 No.852268251
理想郷が出来上がるとあとは衰退するだけ、ってのはいろんなSFで描かれてるし 戦争やり続けると技術どんどん進化していくし 人類の進化という点では宇宙世紀は正しい人類なんだよ なんだよあのパーフェクトパック ガンダム世界で出していい兵器じゃねぇだろ!!
178 21/10/03(日)07:10:33 No.852268317
>ニュータイプになれば素晴らしい未来が待ってます >でもあいつニュータイプらしいけど碌でもねえ結果だったじゃん >それは彼が真のニュータイプではないからです >こういう無敵論法じみたことよくされてる気がする ニュータイプを観測出来るのが戦争期間しかなくて ニュータイプが不幸になるのも戦争のせいなのだから…
179 21/10/03(日)07:10:58 No.852268340
>ニュータイプになれば素晴らしい未来が待ってます >でもあいつニュータイプらしいけど碌でもねえ結果だったじゃん >それは彼が真のニュータイプではないからです >こういう無敵論法じみたことよくされてる気がする 良くないカルトとか陰謀論集団に良く起こる論法
180 21/10/03(日)07:11:33 No.852268372
>共産主義国家になれば素晴らしい未来が待ってます >でもあそこ共産主義国家らしいけど碌でもねえ結果だったじゃん >それはあそこが真の共産主義国家ではないからです
181 21/10/03(日)07:11:56 No.852268409
>腐敗しきった官僚機構に対して合法的な手段で対抗できるかというと不可能なんだけどな それでも他国が存在すれば腐敗仕切る可能性は減るんだろうけどね
182 21/10/03(日)07:11:59 No.852268412
ニュータイプになれば分かり合えるとかそういうの土足で人の中に入るな!!で否定されてるようなもんだよね
183 21/10/03(日)07:12:18 No.852268437
死んだら全員解脱してニュータイプというのは分かりやすくて好きなんだがな富野の理論
184 21/10/03(日)07:12:25 No.852268447
遥か未来の∀やGレコではニュータイプ的なものは表に出なくなるしそんな超能力なんか無くても元気でさえあれば人は生きていけるって結論になったのは結構好き
185 21/10/03(日)07:12:54 No.852268484
VでもGレコでも∀でも地球にいようが宇宙にいようが出てくる人間エゴの塊ばっかりだし宇宙に上げたところでほとんどの人間は次のステージになんて行けないのでは
186 21/10/03(日)07:13:28 No.852268529
ガンダム世界はゲッターロボ作ればいいんだよ 永遠に戦争やってる世界なんだからもっと侵略戦争にその力を使ったほうがいい
187 21/10/03(日)07:13:37 No.852268542
正直ガンダムで死後の世界云々って理屈っぽくやられても萎えるだけだからあんまりやらないで欲しい
188 21/10/03(日)07:13:38 No.852268543
戦争を主軸にする作品目線だからすげー強いやつがニュータイプって事になるのは仕方ない 逆シャアの最初のヒッピー達みたいに宗教者のニュータイプとか 工場派遣のニュータイプも居るんだろう
189 21/10/03(日)07:14:09 No.852268582
サラとカツも死んでから対話で分かり合えたし 肉体なくて戦う手段しかないなら話し合いでしか解決方法取れなくなるからあれがベストなんだろう 肉体とかモビルスーツあるからダメなんだよ 荒んだ心に武器は危険なんです
190 21/10/03(日)07:14:14 No.852268593
>>腐敗しきった官僚機構に対して合法的な手段で対抗できるかというと不可能なんだけどな >それでも他国が存在すれば腐敗仕切る可能性は減るんだろうけどね 地球連邦として一つの国家になったことが間違いだったのかな
191 21/10/03(日)07:15:01 No.852268651
>逆シャアの最初のヒッピー達みたいに宗教者のニュータイプとか 警察に殴られて殺されるから 戦力的には最下位だけどなクリスチーナ達みたいなニュータイプは…
192 21/10/03(日)07:15:10 No.852268671
>戦争を主軸にする作品目線だからすげー強いやつがニュータイプって事になるのは仕方ない >逆シャアの最初のヒッピー達みたいに宗教者のニュータイプとか >工場派遣のニュータイプも居るんだろう 戦争みたいな極限状態でもないとちょっとカンの良い奴ぐらいで終わっちゃうだろうしな…
193 21/10/03(日)07:15:37 No.852268706
ガンダム世界わりと地球外知的生命体いるからな Gの影忍の宇宙生物とか SEEDの宇宙クジラとか 00のELSとか もっと外宇宙に目を向けて侵略戦争やろう!!
194 21/10/03(日)07:15:53 No.852268729
どこかの時点でニュータイプなんて意味無くね?派が大多数になったんだろうか やっぱりみんな宇宙に出始めてニュータイプなんてただの理想じゃんって気付いたのかな
195 21/10/03(日)07:15:57 No.852268733
>地球連邦として一つの国家になったことが間違いだったのかな 連邦政府という巨大組織の構造がダメだった
196 21/10/03(日)07:16:28 No.852268775
>どこかの時点でニュータイプなんて意味無くね?派が大多数になったんだろうか >やっぱりみんな宇宙に出始めてニュータイプなんてただの理想じゃんって気付いたのかな それがそのまんまガンダムXのラスト
197 21/10/03(日)07:16:44 No.852268799
>連邦政府という巨大組織の構造がダメだった 00の連邦政府まともじゃん!
198 21/10/03(日)07:17:09 No.852268837
>ガンダム世界はゲッターロボ作ればいいんだよ >永遠に戦争やってる世界なんだからもっと侵略戦争にその力を使ったほうがいい 何と戦うんだ結局あの世界の戦いなんて鬱憤ばらしというか自傷行為でしかない
199 21/10/03(日)07:17:22 No.852268856
>ガンダム世界わりと地球外知的生命体いるからな >Gの影忍の宇宙生物とか >SEEDの宇宙クジラとか >00のELSとか >もっと外宇宙に目を向けて侵略戦争やろう!! 影忍の話なら 宇宙生物は忍者達が人知れずに成敗して それを理解し見守っているのがシャアだけになるのだが
200 21/10/03(日)07:17:24 No.852268859
>どこかの時点でニュータイプなんて意味無くね?派が大多数になったんだろうか >やっぱりみんな宇宙に出始めてニュータイプなんてただの理想じゃんって気付いたのかな 元々ニュータイプ論自体がジオンって思想と一体だったからそのジオンが消滅したのと同時に廃れたのでは?
201 21/10/03(日)07:18:32 No.852268948
宇宙戦国時代でもジオンは一応残ってるけどF91の頃にはもうNT論廃れてるし…
202 21/10/03(日)07:18:55 No.852268979
>警察に殴られて殺されるから >戦力的には最下位だけどなクリスチーナ達みたいなニュータイプは もしかしたら暴力を使わない真のニュータイプだったのかもしれないが 暴力には勝てなかった
203 21/10/03(日)07:18:58 No.852268984
>ガンダム世界わりと地球外知的生命体いるからな >Gの影忍の宇宙生物とか >SEEDの宇宙クジラとか >00のELSとか >もっと外宇宙に目を向けて侵略戦争やろう!! エルドラとBD世界みたいに仲良くしろよ!
204 21/10/03(日)07:19:17 No.852269014
リタみたいなのがニュータイプの極地くさいけどあんなん人間でもない化け物同然だしあんなのになりたくないし周りの人もなってほしくない
205 21/10/03(日)07:19:20 No.852269020
120年代まで火星独立ジオン軍は活動してたけど 政体としては100年の時点で完全に消滅しちゃったからなあ
206 21/10/03(日)07:19:20 No.852269021
>F91の頃にはもうNT論廃れてるし… シーブック・アノー「僕やセシリーが何でモビルスーツを扱えるようになったか そんなことは戦争が終わってから考えましょうよ でもニュータイプって人類の革新 戦争など超えられるっていう説もありますよね? もしそうなら僕らを糸口にして人類全体がニュータイプになる方法を考えるのも悪くないんじゃないですか?」
207 21/10/03(日)07:20:16 No.852269096
>リタみたいなのがニュータイプの極地くさいけどあんなん人間でもない化け物同然だしあんなのになりたくないし周りの人もなってほしくない ヨナ曰く命ではないから人間を超越した状態なんだろう しかも肉体もないから実質不老不死だ
208 21/10/03(日)07:20:46 No.852269138
>>逆シャアの最初のヒッピー達みたいに宗教者のニュータイプとか >警察に殴られて殺されるから >戦力的には最下位だけどなクリスチーナ達みたいなニュータイプは… かと言ってシロッコやZ以降のアムロみたいに人殺しの為に能力を特化させても人類のためにはならないし… いやアムロは結果的に隕石防ぐのに貢献したけど
209 21/10/03(日)07:22:18 No.852269271
>リタみたいなのがニュータイプの極地くさいけどあんなん人間でもない化け物同然だしあんなのになりたくないし周りの人もなってほしくない NTはやたら理屈っぽくオカルトの説明しようとするのが嫌い
210 21/10/03(日)07:22:48 No.852269321
外宇宙生物と融合して新種の生命体になるメタル刹那も サイコフレームに精神定着させてるリタも 人間の範疇超えてるか
211 21/10/03(日)07:23:00 No.852269340
クロボンのシェリンドンがニュータイプ至上主義掲げてるからUC130あたりでもニュータイプの思想は残ってるんだよな
212 21/10/03(日)07:23:41 No.852269394
Gガンの ニュータイプ(拳でわかり会える人たち)だってちゃんと言葉にしないと気持ちは伝わらない ってのはニュータイプ論としては凄いまともなんだよ 言葉にして伝えるって・・・大事!!
213 21/10/03(日)07:24:18 No.852269458
もしかして宇宙移民達の方が格上!地球に住む奴らは馬鹿! みたいな宇宙移民優位論で作られたのがニュータイプで 実際はすげー感がいいだけの人間なのでは?
214 21/10/03(日)07:25:09 No.852269543
>もしかして宇宙移民達の方が格上!地球に住む奴らは馬鹿! >みたいな宇宙移民優位論で作られたのがニュータイプで >実際はすげー感がいいだけの人間なのでは? もしかしなくてもその通りだよ
215 21/10/03(日)07:25:25 No.852269566
>クロボンのシェリンドンがニュータイプ至上主義掲げてるからUC130あたりでもニュータイプの思想は残ってるんだよな コスモクルス教とシェリンドンの初出が1991年に刊行された富野の小説だから 実は120年代から130年代まではニュータイプ思想廃れずに健在なのよ
216 21/10/03(日)07:26:49 No.852269704
>もしかして宇宙移民達の方が格上!地球に住む奴らは馬鹿! >みたいな宇宙移民優位論で作られたのがニュータイプで >実際はすげー感がいいだけの人間なのでは? 前者のニュータイプはジオン・ダイクンが定義したもので カンの良い奴がそのニュータイプかどうかは誰もわからない 戦争ではめっぽう強いしサイコミュ兵器も扱えるからみんな研究はしてる
217 21/10/03(日)07:28:35 No.852269848
>言葉にして伝えるって・・・大事!! 今川作品ってこれが結論なの結構あるよな
218 21/10/03(日)07:29:19 No.852269915
まず全体を把握した良き集団のニュータイプが作中に存在していない・・・
219 21/10/03(日)07:29:20 No.852269917
>実際はすげー感がいいだけの人間なのでは? 未来予知出来るってことはララァが言ったみたいに刻が見える人間だから超能力者だろう ジオン・ダイクンの提唱したのは能力よりか精神性に重点置いてるよ
220 21/10/03(日)07:30:35 No.852270043
まっとうき全体の奴らに体貸したら精神崩壊したカミーユ まっとうき全体の奴らから力貸して貰ってZZ合体させたジュドー 体は貸さなかったけど背中にバーッと出てきてカテジナさんを発狂させたウッソ
221 21/10/03(日)07:31:07 No.852270110
>体は貸さなかったけど背中にバーッと出てきてカテジナさんを発狂させたウッソ 怖…
222 21/10/03(日)07:32:11 No.852270228
ララァはニュータイプと言うより超能力者っぽい 最後火の鳥みたいになってたしなんだったんだあいつ
223 21/10/03(日)07:33:04 No.852270344
今のニュータイプは宇宙という環境に適応した人間で遠い未来の果てにニュータイプに進化すると思うけどニュータイプにならなくても人は争いはやめられるから人としてできることをするっていうクロボンの結論が落とし所としてかなり秀逸
224 21/10/03(日)07:33:08 No.852270351
アムロは文字通り人類の光的なの見せたけど 見た人は人類じゃなくガンダムすげぇになった
225 21/10/03(日)07:33:10 No.852270361
ニュータイプとオールドタイプがーって思想の話を主軸に持っていくよりスペースノイドとアースノイドの階層構造がーって話メインでやってくれた方が物語も面白いしわかりやすいんだけどな…
226 21/10/03(日)07:33:18 No.852270377
>ララァはニュータイプと言うより超能力者っぽい >最後火の鳥みたいになってたしなんだったんだあいつ フォウだってロザミア、エマだって死んでから同じ事してるし 別に能力に違いはないんじゃ
227 21/10/03(日)07:33:46 No.852270422
現実に存在しない幻想に希望を持つより 今を地道にコツコツ一生懸命生きようね っていう身も蓋もない結論のXはニュータイプ論の結論だと思う
228 21/10/03(日)07:33:53 No.852270434
>アムロは文字通り人類の光的なの見せたけど >見た人は人類じゃなくガンダムすげぇになった サイコミュで洗脳するニュータイプすげえにはならなかっんだな
229 21/10/03(日)07:34:20 No.852270486
皆それぞれの好きなニュータイプ像を作り出して好きに言ってるよ 巻き込まれる超能力者達
230 21/10/03(日)07:34:34 No.852270515
争いが無くなっても環境汚染や資源枯渇が解決するわけじゃないからなあ
231 21/10/03(日)07:35:56 No.852270720
アクシズショックはアムロやシャア個人でやったことじゃなくてあの場にいた人達の思念がνとサザビーのサイコフレームに集まって…って事らしいけどそうするとNTであろうとなかろうとあの世界の人達には意志の力みたいなのが素で備わってるって事なのかな?
232 21/10/03(日)07:36:25 No.852270796
>皆それぞれの好きなニュータイプ像を作り出して好きに言ってるよ >巻き込まれる超能力者達 ティファが分かりやすくこれだな
233 21/10/03(日)07:36:34 No.852270813
>現実に存在しない幻想に希望を持つより >今を地道にコツコツ一生懸命生きようね >っていう身も蓋もない結論のXはニュータイプ論の結論だと思う 宇宙世紀じゃないけどこの結論が一番好きだわ
234 21/10/03(日)07:36:51 No.852270851
というか環境汚染が加速していくなら 自然と地球から人は離れていくからほっとけばいいのでは? 暇なんだねマフティーって人は
235 21/10/03(日)07:37:46 No.852270966
>アクシズショックはアムロやシャア個人でやったことじゃなくてあの場にいた人達の思念がνとサザビーのサイコフレームに集まって フロンタル「サイコフレームを媒介に、おそらくは地球圏の全人類の無意識を集積・物理的パワーに転化したのであろう光。小惑星アクシズを押し返したサイコ・フィールド」 だから生きてる人間の無意識とかまっとうき全体ひっくるめた全部じゃないの
236 21/10/03(日)07:38:36 No.852271069
>現実に存在しない幻想に希望を持つより >今を地道にコツコツ一生懸命生きようね >っていう身も蓋もない結論のXはニュータイプ論の結論だと思う 結論って言うのかなそれは
237 21/10/03(日)07:38:43 No.852271083
>ニュータイプとオールドタイプがーって思想の話を主軸に持っていくよりスペースノイドとアースノイドの階層構造がーって話メインでやってくれた方が物語も面白いしわかりやすいんだけどな… 地球人類と宇宙移民の格差を乗り越える手段の1つがニュータイプ化でもあるんでどうしてもOT/NT論にシフトしていくというか
238 21/10/03(日)07:38:45 No.852271086
>というか環境汚染が加速していくなら >自然と地球から人は離れていくからほっとけばいいのでは? >暇なんだねマフティーって人は 離れていくのは正規の居住者達で 閣僚達は場所移り変えて豊かな自然ある場所を汚染していくだけなんでは
239 21/10/03(日)07:38:46 No.852271090
まあアクシズを落として核の冬にするのも地球を人類が住めない環境にするのも言うほど変わらないだろうしな… いやアクシズの方が圧倒的にヤバそうだ
240 21/10/03(日)07:39:43 No.852271204
>というか環境汚染が加速していくなら >自然と地球から人は離れていくからほっとけばいいのでは? >暇なんだねマフティーって人は フィフスルナ落下の影響で気温が正常値まで下がったから地球帰りが増えてる
241 21/10/03(日)07:40:35 No.852271299
なんかしらんみんな地球を助けたいという気持ちがエネルギーになったのがアクシズ押し戻しなんだろう つまり機械を通した元気玉みたいなもんでありその機械がサイコフレームだったという理解をしてる
242 21/10/03(日)07:41:55 No.852271493
>フィフスルナ落下の影響で気温が正常値まで下がったから地球帰りが増えてる 現実でもやるか・・・フィフスルナ落とし!!
243 21/10/03(日)07:42:08 No.852271522
>いやアクシズの方が圧倒的にヤバそうだ フィフス落として7年後のアナハイムジャーナルで植物やら生命の誕生確認 12年後の閃ハサで温暖化加速で地球に住みたがってる閣僚が増えたと理由付けてるから シャアが太古以来の自然を将来スペースノイドに見せるという願望もあながち間違いじゃなくなった
244 21/10/03(日)07:43:35 No.852271736
>なんかしらんみんな地球を助けたいという気持ちがエネルギーになったのがアクシズ押し戻しなんだろう >つまり機械を通した元気玉みたいなもんでありその機械がサイコフレームだったという理解をしてる NTで思惟(人間の精神体)がエネルギー源になるのをミシェルが説明してたんで 地球にいたミライとかチェーミン含めた生者の意志の力と ララァとかフォウとか既に死んで全体に収斂された奴らのエネルギーがアクシズ跳ね返したんじゃないか
245 21/10/03(日)07:46:05 No.852272066
地球が死にかけてるのなんて知らん 人間ファーストだ 明日喰える分だけの魚取れたらそれでいい 千年後の地球考えるなんて暇人だ お上に高い金払って地球にしがみついて環境汚染頑張るぜ一般市民として
246 21/10/03(日)07:46:43 No.852272133
>地球人類と宇宙移民の格差を乗り越える手段の1つがニュータイプ化でもあるんでどうしてもOT/NT論にシフトしていくというか これがよくわからないんだよね 新人類になったからといって現実にある富の格差は無くならないんだしそれをひっくり返そうとしたらニュータイプである事を旗印にして戦争ふっかけるって直接的な行動を取るしかないんだと思うんだけどなんで登場人物はニュータイプになれば人は救われるみたいに言い出すのか本当にわからない
247 21/10/03(日)07:47:22 No.852272200
地球で暮らさずに人間は宇宙だけで生活出来る時代で 偉い奴らだけが警察使って気に入らん奴らを排除出来るってこれが理想的な未来世界の姿か…
248 21/10/03(日)07:47:31 No.852272216
>なんで登場人物はニュータイプになれば人は救われるみたいに言い出すのか本当にわからない 迷わず死ねよ死ねばわかるさ
249 21/10/03(日)07:47:50 No.852272264
陰キャで物質的に満ちた空虚な家庭で育ったアムロが誰よりも全うで地道な志を持ったのが皮肉というか
250 21/10/03(日)07:48:04 No.852272293
>迷わず死ねよ死ねばわかるさ 一番やばいタイプの宗教になってる!
251 21/10/03(日)07:48:33 No.852272349
貧民街で育ったジュドーだってまともな精神持ってるぞ!!!!
252 21/10/03(日)07:48:41 No.852272365
>地球で暮らさずに人間は宇宙だけで生活出来る時代で >偉い奴らだけが警察使って気に入らん奴らを排除出来るってこれが理想的な未来世界の姿か… 宇宙世紀はC.Eと並んでクソみたいな未来筆頭だし… A.Wさんは座ってて下さい
253 21/10/03(日)07:48:49 No.852272378
>迷わず死ねよ死ねばわかるさ 人民寺院じゃねえんだぞ
254 21/10/03(日)07:48:59 No.852272395
ウッソも、その単語がどのようにつかわれたのかは知っていたので、ちょっと嫌な気持ちがした。 皮肉られているとかんじる。 ニュータイプ論などは、宇宙に移民せざるをえなくなった人類が、自分たちのやっていることを正当化しようとして捏造した考え方だと理解しているのが、ウッソだ。 環境がちがえば、生物がその環境に適応しようとするのは当然でも、宇宙に進出して百年ていどで、ひとつの種が宇宙という環境に適応できるようになることなど、ありえない。 そんな考え方など、自慰的な発想でしかない。 しかし、人がもっている大脳皮質のつかわれていない部分が、宇宙にでたことによって刺激されて能力を拡大して、人はより善きものに転化していくのではないか、といったロマンチッ クな発想にささえられたニュータイプ論は、けっこうもてはやされたものだ。 機動戦士Vガンダム⑤ エンジェル・ハイロゥ 232-233頁
255 21/10/03(日)07:49:06 No.852272413
人の心の光もこれがガンダム悪魔の力よおじさんで第無しよ!
256 21/10/03(日)07:50:06 No.852272549
俺ビルドシリーズ以外のガンダム世界に生まれたくねえよ…
257 21/10/03(日)07:50:21 No.852272584
>ニュータイプ論などは、宇宙に移民せざるをえなくなった人類が、自分たちのやっていることを正当化しようとして捏造した考え方だと理解しているのが、ウッソだ。 >環境がちがえば、生物がその環境に適応しようとするのは当然でも、宇宙に進出して百年ていどで、ひとつの種が宇宙という環境に適応できるようになることなど、ありえない。 >そんな考え方など、自慰的な発想でしかない。 富野由悠季自分で考えた理論なのに自分で突っ込んでる…
258 21/10/03(日)07:51:22 No.852272756
相変わらず禿の文章は読み辛いな…
259 21/10/03(日)07:52:19 No.852272900
>俺ビルドシリーズ以外のガンダム世界に生まれたくねえよ… 君には単身でエルドラを救ってきてもらおう!
260 21/10/03(日)07:52:46 No.852272973
ナノマシン扱うようなレベルに行く文明がいちいち自然環境気にするなよ…
261 21/10/03(日)07:52:52 No.852272986
肉体を持ったままじゃ善き存在に転化出来なかったのはアムロ、シャア、ハサウェイが証明しているが ベルリ候補生なら新しいニュータイプ像を見せてくれるだろう 近親相姦駄目絶対
262 21/10/03(日)07:53:25 No.852273062
>ナノマシン扱うようなレベルに行く文明がいちいち自然環境気にするなよ… それが出来るようになるのも数万から数億年後の時代の事だし…
263 21/10/03(日)07:58:52 No.852273872
人の心の光と言い出して他人洗脳するのが許されてるのはアムロだからで これがシャアがやってたら……やったらそれなりに受け入れられそうだな
264 21/10/03(日)08:00:08 No.852274018
>貧民街で育ったジュドーだってまともな精神持ってるぞ!!!! 金欲しさにヤザンの尖兵になりかけたのを カミーユとの接触で道を誤らずに済んだのだから 元来の資質より人の巡り合わせの方が重要なような
265 21/10/03(日)08:00:45 No.852274096
>新人類になったからといって現実にある富の格差は無くならないんだしそれをひっくり返そうとしたらニュータイプである事を旗印にして戦争ふっかけるって直接的な行動を取るしかないんだと思うんだけどなんで登場人物はニュータイプになれば人は救われるみたいに言い出すのか本当にわからない 富を独占せずに上手く再分配できる方法を模索できる 優しい心と有効な手段の2つを併せ持てる素質が「感の良さ」でありNTだと想定してるからじゃないの
266 21/10/03(日)08:02:56 No.852274379
理想のニュータイプ 全人類の思考を正しく読み取り理解し正しく平等に接することができる 現実のニュータイプ ギャイー
267 21/10/03(日)08:03:36 No.852274451
ぶっちゃけ戦争戦争で苦しくなってるだけで基本的にコロニーはわりと豊か
268 21/10/03(日)08:05:09 No.852274619
>ぶっちゃけ戦争戦争で苦しくなってるだけで基本的にコロニーはわりと豊か 老朽化してたり 交代制で隕石の衝突環視しなきゃいけなかったり 一年戦争の被害は政府から補助金無しで自前で修繕しなきゃいけなかったり Z時代でもかなり苦しいんじゃ…
269 21/10/03(日)08:05:33 No.852274677
人と繋がりまっとうき世界を目指す際には面倒くさい乙女ムーブやひねくれたオッサンにも付き合えるイケメン力が求められる気がする そういう意味ではファやバナージみたいな根気のよく話を聞くタイプはNT力が高まっていたと言えるかもしれない
270 21/10/03(日)08:06:47 No.852274842
モビルスーツに乗らないとみんな恥ずかしくて本音話してくれない おっさんばっかり
271 21/10/03(日)08:08:11 No.852275008
ニュータイプは居ないって学校で習っただろ
272 21/10/03(日)08:08:18 No.852275026
>理想のニュータイプ >全人類の思考を正しく読み取り理解し正しく平等に接することができる こいつヤバイ >現実のニュータイプ >ギャイー 量産しなきゃ
273 21/10/03(日)08:08:58 No.852275112
アムロもシャアも人類全部がニュータイプになることで人類の救済を目的としたわけじゃない 逆襲のシャアでああいう結論に至ったのもエゥーゴとカラバで政府の内情を直視して 内部から変えるか 政府そのものを消すかの二極に行っただけで
274 21/10/03(日)08:09:23 No.852275157
>老朽化してたり >交代制で隕石の衝突環視しなきゃいけなかったり >一年戦争の被害は政府から補助金無しで自前で修繕しなきゃいけなかったり >Z時代でもかなり苦しいんじゃ… その辺大体戦争無ければなんとかなってたんじゃね?
275 21/10/03(日)08:10:47 No.852275336
>その辺大体戦争無ければなんとかなってたんじゃね? 宇宙戦国時代始まってあれが80年以上続く見込みだし これからが地獄だぞ
276 21/10/03(日)08:11:26 No.852275419
人類全部が解脱してニュータイプの集団になったら 閣僚を粛正する必要もなくなる
277 21/10/03(日)08:12:07 No.852275524
神様 仏様 ニュータイプ様
278 21/10/03(日)08:13:48 No.852275780
宇宙世紀人類は数増える勢いがすごすぎる
279 21/10/03(日)08:14:18 No.852275844
そもそもがサイド3というか月の裏側だと資源足りないし地球からは不利な条件突きつけられてるしでストレス溜まってたのはあるんだろうか どのみちきっかけの1つであるギレンはザビ家の反乱を正当化するためのプロパガンダとして対地球を掲げたら上手く行ったくらいの事しか考えてなさそうだけど
280 21/10/03(日)08:14:50 No.852275918
>人類全部が解脱してニュータイプの集団になったら >閣僚を粛正する必要もなくなる 閣僚たちがNTになるのが一番なんだろうな
281 21/10/03(日)08:15:15 No.852275979
>宇宙世紀人類は数増える勢いがすごすぎる だから地球はこのままだと人類全部のエゴを呑み込めやしないと
282 21/10/03(日)08:15:48 No.852276050
>人間全部が覚者になれば争いは真実起こらないだろう ニュータイプ同士でめっちゃ殺し合いしてるじゃん
283 21/10/03(日)08:16:14 No.852276115
出だしのシャアのところだけ文章がひとかたまりになっちゃってて読みづらく見えるのかな アムロ以降は適度な段落分けで読みやすいと思う
284 21/10/03(日)08:16:15 No.852276118
地球の重力に魂を引かれた人間ってのは ニュータイプと対極に位置する人種やな 悲劇やな