虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)03:17:39 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)03:17:39 No.852253089

うちの子にパーツ盛ってるときにK社とかB社のパーツを混ぜ合わせるの なんかレギュレーション違反してるような気持ちで抵抗があったりしない? この気持ちはなんだろう

1 21/10/03(日)03:19:16 No.852253258

コンテストに出すなら分かる 出さないならお前は自由だ…

2 21/10/03(日)03:19:54 No.852253332

目に見えないエネルギーの流れが

3 21/10/03(日)03:21:13 No.852253475

メガミにK社のを混ぜるのはセーフだろ!?

4 21/10/03(日)03:22:11 No.852253568

ズォオオ

5 21/10/03(日)03:22:44 No.852253649

今気づいたけどスレ画のほーちゃん新胸と新尻で強化されてるんだね

6 21/10/03(日)03:22:56 No.852253678

マシニーカ素体にK社はセーフ!セーフかな…うーん…

7 21/10/03(日)03:23:05 No.852253696

うちのすちこなんて外装はB者のメイヴ雪風だぞ 自分の娘ならレギュレーションなんて気にせず可愛くかっこよくなるように組み合わせていいんだ

8 21/10/03(日)03:24:33 No.852253883

三代目メイジン・カワグチもザクアメでスケールモデルからパーツ持ってきてたし

9 21/10/03(日)03:26:36 No.852254100

気にする理由ってポン付けだとなんか浮くなあってぐらいかな俺

10 21/10/03(日)03:27:24 No.852254196

K社オリジナルライン同士は混ぜてもいいけど版権コラボ商品はグレーゾーンみたいな謎の意識はある

11 21/10/03(日)03:29:12 No.852254382

>K社オリジナルライン同士は混ぜてもいいけど版権コラボ商品はグレーゾーンみたいな謎の意識はある あいつのパーツだってわかりやすすぎちゃうからかな

12 21/10/03(日)03:29:21 No.852254399

セイくんにメガミ組んでもらいたい

13 21/10/03(日)03:31:49 No.852254642

ひょっとしたらウチの子=チトセさん家の誰かで それにK社B社ミックスしてるのかもしれない

14 21/10/03(日)03:32:26 No.852254702

リトルアーモリーは許される気分になるけど 実際持たせると良く言えば渋すぎて 悪く言えば地味になる…

15 21/10/03(日)03:33:13 No.852254777

リトルアーモリーは早く西部劇に出てくるリボルバー沢山作ってくれ

16 21/10/03(日)03:33:38 No.852254821

どこのパーツぐちゃぐちゃ混ぜても違和感失くせるセンスがほしいぜ

17 21/10/03(日)03:34:00 No.852254859

パーツは同社縛りしてしまう

18 21/10/03(日)03:34:02 No.852254865

自分なりに制限敷いて遊ぶのもおつなもんよ

19 21/10/03(日)03:34:19 No.852254889

その点リーメントは違和感なく酒瓶を持たせられる!

20 21/10/03(日)03:36:45 No.852255120

単にガンプラ混ぜにくいの多いんよ主張強い

21 21/10/03(日)03:37:08 No.852255151

チトちゃん達は美麗すぎて ゴリラ武装が合わせづらい…

22 21/10/03(日)03:37:33 No.852255200

あっ揉み手する子達だ

23 21/10/03(日)03:41:00 No.852255498

ラプターは違和感なくガンプラと合わせられる…

24 21/10/03(日)03:41:58 No.852255578

>ラプターは違和感なくガンプラと合わせられる… 余った頭雑においてるだけだろアレ!

25 21/10/03(日)03:42:36 No.852255618

チトセリウムは世界観が別すぎて単に合わせやすいパーツが少ない…

26 21/10/03(日)03:46:08 No.852255934

同社でも合わせづらいものはくっつけないし持たせないぞスピニングブラスター

27 21/10/03(日)03:46:27 No.852255957

fu398355.jpg ストライクラプターいいよね…

28 21/10/03(日)03:49:00 No.852256173

fu398364.jpg 拾った画像だけど俺もいずれはこういうことやりたい

29 21/10/03(日)03:50:20 No.852256283

メガミデバイスにFAGの手足ってサイズ合うかな? FAGの方がちょっと大きそうだけど

30 21/10/03(日)03:50:27 No.852256292

>fu398355.jpg >ストライクラプターいいよね… 頭以外は積まれてそう…

31 21/10/03(日)03:51:56 No.852256417

3mmだから共通規格!

32 21/10/03(日)03:53:24 No.852256530

>頭以外は積まれてそう… カラーリングに騙されるけど7割方アーキテクトだからな…

33 21/10/03(日)03:53:32 No.852256540

>メガミデバイスにFAGの手足ってサイズ合うかな? >FAGの方がちょっと大きそうだけど 接続はできるけど微妙に太さが合わない 足は軸どうにかしなきゃ繋がらない

34 21/10/03(日)03:54:44 No.852256647

4ミリ軸って扱い難しいよね

35 21/10/03(日)04:08:36 No.852257754

>カラーリングに騙されるけど7割方アーキテクトだからな… 何色にでも染まるなアキ子…

36 21/10/03(日)04:32:01 No.852259549

多分だけどそう遠くなくK社B社その他全部オッケーな無差別級コンテストとかやるよ そうしたら抵抗感も無くなっていくだろう 実際今のメガミデバイスコンテストのレギュレーションだと 青島・ハセガワ・アサルトリリィ・デスアーミー・リトルアーモリー等々は使って良いルールになってる

37 21/10/03(日)04:36:25 No.852259856

>実際今のメガミデバイスコンテストのレギュレーションだと >青島・ハセガワ・アサルトリリィ・デスアーミー・リトルアーモリー等々は使って良いルールになってる なんですかバンダイ差別ですか

38 21/10/03(日)04:38:36 No.852259989

バンダイというかガンプラだとまたややこしい話になるからな…

39 21/10/03(日)04:40:38 No.852260130

サンライズさんとかがね…版権をね…

40 21/10/03(日)04:48:29 No.852260608

>なんですかバンダイ差別ですか なんで今までコンテストにB社製品使えなかったかというと版権の問題があったわけだけど B社がオリジナル製品で美少女プラモに参入してきた現在なら K社とB社で協定してメガミコンテストで30mm使用可能とか 逆に30mmコンテストにK社製品(版権が他社にある武装神姫やアリスギア除く)が使えるようになる可能性はあり得る というかそうなってほしい

41 21/10/03(日)04:53:55 No.852260952

メガハウスのごーらいとかなら混ぜてもいいと思う バンダイの子会社だし

42 21/10/03(日)04:54:20 No.852260972

ユーザーは大手を振って両社のパーツを使えてうれしい B社とK社は3mm穴によってメーカーの垣根を超えた財布ドレインができてうれしい

43 21/10/03(日)04:54:41 No.852260997

キャラものは作ったとこだけの子じゃないから…

44 21/10/03(日)04:56:59 No.852261138

御摸のエロ素体いいよね

45 21/10/03(日)04:57:05 No.852261146

アリスギアのメガミを改造素体にするの背徳感あるな…

46 21/10/03(日)04:57:09 No.852261147

P社じゃなきゃいいと思うぜぇ

47 21/10/03(日)05:00:00 No.852261336

P社はダメ

48 21/10/03(日)05:01:07 No.852261409

メガミ公式でやったコンテストに本来禁止されてるミクさんのパーツめっちゃ使われててちょっと物議醸したりとかあったからな…

49 21/10/03(日)05:01:44 No.852261442

ロボの話だけど30MMとFAは単純にモールドの密度が合わない

50 21/10/03(日)05:02:29 No.852261475

>キャラものは作ったとこだけの子じゃないから… アオシマのVFGもマクロスモデラーズ噛んでるから難しそうね 素体的にはエルドラモデルからの技術導入だったかだからいけるのか

51 21/10/03(日)05:03:30 No.852261533

>ロボの話だけど30MMとFAは単純にモールドの密度が合わない 基本のサイズも違うからな…

52 21/10/03(日)05:04:40 No.852261599

メガミガイドラインの元パーツが分からないレベルのジャンクパーツって切った貼ったなら許されるって事なのか…?

53 21/10/03(日)05:04:42 No.852261603

ポモックが何したっていうんですか

54 21/10/03(日)05:05:26 No.852261653

B社とK社が積極的に協力して財布を破壊しに来たら俺は死ぬ

55 21/10/03(日)05:06:13 No.852261691

メガミデバイスフミナパイセン

56 21/10/03(日)05:06:58 No.852261733

>B社とK社が積極的に協力して財布を破壊しに来たら俺は死ぬ まだ死んだことに気がついておられない…?

57 21/10/03(日)05:08:32 No.852261797

俺が好きな作例はこれ fu398434.jpg

58 21/10/03(日)05:14:11 No.852262050

いろんな栄養を摂取してると思えばいい

59 21/10/03(日)05:33:29 No.852262853

>いろんな栄養を摂取してると思えばいい この栄養 ダイエットに効きますね…

60 21/10/03(日)06:19:23 No.852265026

>なんですかバンダイ差別ですか バンダイって一括りにしても色々作品あるから版権が面倒なのでは?

61 21/10/03(日)06:35:26 No.852265913

うちのメガミはPLUMの眼鏡かけてるよ

62 21/10/03(日)06:39:42 No.852266147

ボークスの武器が気になってるけど柄も太いの?

63 21/10/03(日)06:50:56 No.852266856

カルバチョートガンダムはどっちも海老産だからかまんまドッキングだけどかっこよかったな

64 21/10/03(日)06:56:16 No.852267205

自作パーツも見てて楽しいけどミキシングの方が自分でもできそう感でやる気が上がる

65 21/10/03(日)07:02:22 No.852267675

コンテストに出さないなら何にも縛りないですよね? フィギュアのパーツ使おうがとか

66 21/10/03(日)07:27:09 No.852269734

fu398502.jpg 武器くらいだったらあんまり他社とか気にせず持たせてるな…

67 21/10/03(日)07:27:38 No.852269776

>>いろんな栄養を摂取してると思えばいい >この栄養 >ダイエットに効きますね… サイフが餓死しかかってるのですが

68 21/10/03(日)07:52:10 No.852272872

fu398521.jpg

↑Top