ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/03(日)01:25:38 No.852230667
YouTubeとかにある切り抜き動画がおいしいとこどりみたいで嫌いだから すべて滅ぼして金輪際ネットに繋げなくしたいんだけどどうにかしてできないかな
1 21/10/03(日)01:27:21 No.852231121
ファスト映画とかと同じだよねやってる事は 生配信に知的財産権適用すんのは難しいか
2 21/10/03(日)01:28:12 No.852231342
最近は切り抜きの収益は本体に流れるようになってるらしいから 別にいいんじゃない
3 21/10/03(日)01:28:15 No.852231360
戦闘シーン集とかそういうの?
4 21/10/03(日)01:29:44 No.852231742
配信者の切り抜きはだいたい本人公認だからアニメの名シーン集とかそんなやつか
5 21/10/03(日)01:31:23 No.852232198
配信の切り抜きはwin-winな場合が多いからともかく 本の要約動画は割と問題なのではって思ってる
6 21/10/03(日)01:32:30 No.852232525
著作者側が推奨してる奴は赤の他人がどうこういう話じゃないだろ
7 21/10/03(日)01:33:17 No.852232737
だ画完
8 21/10/03(日)01:33:55 No.852232918
法的にどうこうじゃなくて私それ嫌い!って話では?
9 21/10/03(日)01:39:05 No.852234345
>法的にどうこうじゃなくて私それ嫌い!って話では? 益々どうでもいい話じゃねぇか
10 21/10/03(日)01:42:09 No.852235175
いもげの粘着スレもこんな感じ
11 21/10/03(日)01:43:26 No.852235536
>YouTubeとかにある切り抜き動画がおいしいとこどりみたいで嫌いだから >すべて滅ぼして金輪際ネットに繋げなくしたいんだけどどうにかしてできないかな あなたのインターネット回線を解約して手持ちのスマートフォンやパソコンを全て捨てるとネットに繋げなくなるんです これは本当にオススメのやり方です
12 21/10/03(日)01:45:20 No.852235999
ロボアニメ戦闘シーン集みたいな奴の事を言ってるなら分かる
13 21/10/03(日)01:45:54 No.852236163
面白い部分だけ集めて編集してくれるのありがたい
14 21/10/03(日)01:46:59 No.852236452
元ネタ明らかにしてる引用は著作権法にすら引っかからない程度には合法だぞ
15 21/10/03(日)01:48:26 No.852236794
>>YouTubeとかにある切り抜き動画がおいしいとこどりみたいで嫌いだから >>すべて滅ぼして金輪際ネットに繋げなくしたいんだけどどうにかしてできないかな >あなたのインターネット回線を解約して手持ちのスマートフォンやパソコンを全て捨てるとネットに繋げなくなるんです >これは本当にオススメのやり方です そういう切り抜き動画の投稿者全てに粘着してやめさせるよりもよっぽどスマートな解決方法だな…
16 21/10/03(日)01:52:24 No.852237832
>配信者の切り抜きはだいたい本人公認だからアニメの名シーン集とかそんなやつか ラジオとかゲームの発表会のトーク部分とかも?
17 21/10/03(日)01:52:59 No.852237994
>著作者側が推奨してる奴は赤の他人がどうこういう話じゃないだろ 誰も推奨なんてしてないだろ
18 21/10/03(日)01:54:43 No.852238438
単に切り抜きって言うとYouTuberの配信切り抜きも含むんで そっちは推奨される場合もあるからややこしい
19 21/10/03(日)01:56:02 No.852238769
本人がおもしろいところ切り抜くの推奨してるってどういうことだ? それ以外の部分見なくていいよってこと?
20 21/10/03(日)01:56:18 No.852238833
YoutuberなのかVtuberなのかわからんけど、Vの方は公式も切り抜き助かるくらいの感じでやってるよな
21 21/10/03(日)01:57:16 No.852239051
>本人がおもしろいところ切り抜くの推奨してるってどういうことだ? >それ以外の部分見なくていいよってこと? それが宣伝になるから
22 21/10/03(日)01:58:34 No.852239389
>本人がおもしろいところ切り抜くの推奨してるってどういうことだ? >それ以外の部分見なくていいよってこと? そりゃだって生配信とか特に面白いとこばっかじゃないだろ… 八時間とかやるやついるんだぞ…八時間全部面白いとかありえんだろ…
23 21/10/03(日)01:58:58 No.852239483
いいよされてるやつとは話が別な気もする
24 21/10/03(日)01:59:57 No.852239690
漫画の1ページ切り抜いて貼り付けてる掲示板にいるのはダブスタじゃない?
25 21/10/03(日)02:01:33 No.852240044
>本人がおもしろいところ切り抜くの推奨してるってどういうことだ? >それ以外の部分見なくていいよってこと? 生配信は短くても一時間くらいかかるし長い物となると数時間は優に超える そんな長丁場を初見の人に勧めるのは大変だが配信者自身が面白いところ纏めて公開するのも大変なんで ファンが見どころを纏めてくれると生配信の宣伝になるので助かる
26 21/10/03(日)02:02:36 No.852240291
配信者の場合は宣伝効果が高いから公認みたいになってる切り抜きチャンネルもあるくらいです アニメや映画の切り抜きは死んでね
27 21/10/03(日)02:03:58 No.852240593
鈴鹿詩子はたまに公式がまとめ動画上げてくれるけど みんながみんなそんな手間かけるのは大変なんだろうな
28 21/10/03(日)02:04:24 No.852240720
ラジオが放送された次の日とかにおもしろいトーク部分切り抜きとかも死んでくれねぇかなぁ あんなんで再生数稼げるのボロすぎだろ
29 21/10/03(日)02:05:02 No.852240916
>漫画の1ページ切り抜いて貼り付けてる掲示板にいるのはダブスタじゃない? 漫画どころかアニメも3MBに切り抜いて貼るぞ
30 21/10/03(日)02:05:07 No.852240935
>生配信は短くても一時間くらいかかるし長い物となると数時間は優に超える 四時間五時間ならまぁいいけど一時間もダメなの...?
31 21/10/03(日)02:05:45 No.852241120
>鈴鹿詩子はたまに公式がまとめ動画上げてくれるけど >みんながみんなそんな手間かけるのは大変なんだろうな 単にファンが纏め作る手間を代行してるだけでなくファンが切り抜き作ること自体が 人気の証になってて宣伝効果もあるって節もあると思う
32 21/10/03(日)02:08:12 No.852241854
おもしろいところをユーザーが勝手に切り抜きやれば宣伝になるって 番組が放送時間に対しておもしろさを提供できてないって話だし ダイジェスト動画を自前で作る余裕もないんだったらやめちまえよそんなの
33 21/10/03(日)02:09:13 No.852242095
>四時間五時間ならまぁいいけど一時間もダメなの...? 初見の人にとっちゃ一時間と面白いところ集めた5分10分の動画は大違いだよ それで興味持ったなら配信の方に来てくれればいいわけだし
34 21/10/03(日)02:10:18 No.852242372
>四時間五時間ならまぁいいけど一時間もダメなの...? そりゃ元々好きなら一時間くらい潰す価値あるとわかってるけど初見はそうじゃないだろ どうなるかわからんもんに一時間使いたくないのはおかしいことでもない
35 21/10/03(日)02:11:48 No.852242760
書き込みをした人によって削除されました
36 21/10/03(日)02:12:24 No.852242895
>お前が勝手にそう思ってる分には自由だな あ?ケンカ売ってんのかテメェ
37 21/10/03(日)02:13:22 No.852243118
>どうなるかわからんもんに一時間使いたくないのはおかしいことでもない はー 楽したい人が多いんだねぇ
38 21/10/03(日)02:14:13 No.852243359
>あ?ケンカ売ってんのかテメェ 買うかい?
39 21/10/03(日)02:14:17 No.852243384
某パリの小部屋の人はそれで話題集めさせて集金させるからね…
40 21/10/03(日)02:14:26 No.852243410
生配信は筋書きなどなくどこで見どころが発生するかは配信してる本人にすら分からない ファンはそれがいつ起きるか待ち構えるのも楽しむし何なら起きなくても楽しむ ファンじゃない人は一時間だろうがそんなのつき合ったりしないのでまとめ動画で宣伝して興味持たせる作業が必要
41 21/10/03(日)02:15:25 No.852243638
常につまらないシーンカットして面白いであろうシーン繋げて放映してるテレビですら全部おもしれえとはならんのよね
42 21/10/03(日)02:16:30 No.852243909
>はー >楽したい人が多いんだねぇ 一時間以上は長いんだよ本当に
43 21/10/03(日)02:17:28 No.852244130
どの立場からのどういう怒りなんだろう
44 21/10/03(日)02:17:38 No.852244175
逆に見所があるかもわからないものに1時間もぽんぽんかけられる人ってどんだけいるんだよ
45 21/10/03(日)02:18:16 No.852244321
>常につまらないシーンカットして面白いであろうシーン繋げて放映してるテレビですら全部おもしれえとはならんのよね 編集なしの数時間とかプロの芸人ですら持たないのがよくわかる
46 21/10/03(日)02:18:23 No.852244355
>一時間以上は長いんだよ本当に 現代人は一時間も我慢できないんだねぇ
47 21/10/03(日)02:18:38 No.852244417
>現代人は一時間も我慢できないんだねぇ 昔の人は我慢できたのかい?
48 21/10/03(日)02:20:20 No.852244823
ただの娯楽に対して我慢って何の話してるの…?
49 21/10/03(日)02:20:23 No.852244833
たかだか30秒の動画ですら興味がない人間にはキレられるのに さほど興味はない配信者の1時間の動画なんて新参が見るわけないからな まとめ動画は大事よ
50 21/10/03(日)02:20:50 No.852244954
現代人は余裕もなければ忍耐もない すぐに効率を求めて楽をしたがる って主張したがる人はお前はどうなんだと問いたい
51 21/10/03(日)02:20:57 No.852244993
レスポンチなら1時間でも2時間でも粘着する癖に…
52 21/10/03(日)02:23:08 No.852245462
>現代人は余裕もなければ忍耐もない >すぐに効率を求めて楽をしたがる >って主張したがる人はお前はどうなんだと問いたい お年寄りなんだと思う
53 21/10/03(日)02:24:28 No.852245766
そりゃその配信者好きな人なら一時間や二時間ダラダラトークしてるだけでも楽しいだろうけど そうじゃない人に「とりあえずこの配信一時間見て」はハードル高いよ
54 21/10/03(日)02:24:51 No.852245860
ところでスレ「」の言うきり抜きは結局どういう切り抜きを指してたんだろうか
55 21/10/03(日)02:24:56 No.852245885
逆に配信者が動画まとめみたいのを碌に用意してなくて ファンが有志まとめを作っているようなところを見ると 配信者はファンに頼ってないでもう少し新規が入りやすくなるような努力をしろとは思う
56 21/10/03(日)02:25:02 No.852245905
人によっては一時間どころじゃないしな
57 21/10/03(日)02:25:07 No.852245922
俺はマイクラ程度でも3D酔いするから ゲーム配信の切り抜きは正直ありがたい
58 21/10/03(日)02:30:53 No.852247015
>ところでスレ「」の言うきり抜きは結局どういう切り抜きを指してたんだろうか アニメや映画のシーン集と配信者の見所切り抜きじゃ話が違ってくるよな
59 21/10/03(日)02:31:04 No.852247052
○○最高の瞬間
60 21/10/03(日)02:31:36 No.852247145
戦闘シーン集とか名シーン集とか…
61 21/10/03(日)02:32:05 No.852247221
収益が9割実況側に行くならいいと思う もちろんゲーム実況とかしてたらそこのゲーム開発にも収益行くのも含めて
62 21/10/03(日)02:33:24 No.852247419
>ところでスレ「」の言うきり抜きは結局どういう切り抜きを指してたんだろうか 自称論破王じゃない?
63 21/10/03(日)02:42:01 No.852248759
オルガ・イツカ死亡シーン集