ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/03(日)01:21:02 No.852229416
パゥワー
1 21/10/03(日)01:21:18 No.852229484
この表情すき
2 21/10/03(日)01:21:50 No.852229640
>この表情すき (どっちの表情だ…?)
3 21/10/03(日)01:22:09 No.852229733
これでパワーは柱トップじゃないんだよね…?
4 21/10/03(日)01:22:47 No.852229916
トップじゃないの? 岩でも無理だろこれ
5 21/10/03(日)01:23:58 No.852230220
えー!?
6 21/10/03(日)01:24:38 No.852230414
なんかビュティのツッコミ入りそうだな
7 21/10/03(日)01:24:44 No.852230447
>これでパワーは柱トップじゃないんだよね…? 腕相撲だと上に五人いる
8 21/10/03(日)01:25:29 No.852230637
乳房が零れ出てる…
9 21/10/03(日)01:25:40 No.852230675
>腕相撲だと上に五人いる 常人の8倍だかの恋を更に上回るの…?
10 21/10/03(日)01:27:20 No.852231119
身体の使い方が上手いみたいなのもあるだろうから戦闘になったらもうちょい上に行きそうではあるけど でも5人もいるのか…
11 21/10/03(日)01:27:25 No.852231140
少なくとも岩は常人の8倍どころではないとして他の面子もゴリラなのか…
12 21/10/03(日)01:29:05 No.852231570
ここ読んでて無惨様と同じ表情になるくらいビックリした
13 21/10/03(日)01:29:17 No.852231618
この後両腕失って失血死したんだよね…
14 21/10/03(日)01:29:18 No.852231621
常人の8倍って言ってもそもそも大元が女の子だよ恋柱
15 21/10/03(日)01:30:06 No.852231847
ワニ曰く腕相撲は岩>音>炎≧風≧水≧恋>霞>タンジェロ>蛇>蟲
16 21/10/03(日)01:30:14 No.852231884
割とずっとギャグ要員だったから死ぬとは思わなかった…
17 21/10/03(日)01:30:55 No.852232071
>割とずっとギャグ要員だったから死ぬとは思わなかった… 蛇は死ぬと思ってたけどこの時点で恋の両腕なくなったとは思わんよ…
18 21/10/03(日)01:31:02 No.852232103
派手すげぇな!?
19 21/10/03(日)01:32:00 No.852232378
まぁあの体格で見せ筋だったら悲しすぎるからな…
20 21/10/03(日)01:32:08 No.852232412
岩が規格外すぎて目立たないけど祭りの神も地味にデカいからな…
21 21/10/03(日)01:33:15 No.852232732
派手は十分恵まれた肉体しとるよ そりゃ鬼ぃちゃんも妬むわ
22 21/10/03(日)01:33:46 No.852232876
腕相撲は筋肉と体の使い方はもちろん 呼吸も関係してきそうだしな
23 21/10/03(日)01:33:50 No.852232894
恵まれた体格でハニトラ出来るレベルのイケメンだからな…
24 21/10/03(日)01:33:50 No.852232895
蛇握力で赫刀にしてたのに…
25 21/10/03(日)01:34:12 No.852232998
どういう状況で腕相撲比べしたんだよ
26 21/10/03(日)01:34:17 No.852233021
概ねガタイ順って感じだな…
27 21/10/03(日)01:34:36 No.852233120
他にも脚の速さもトップだったな派手 あいつ自分を過小評価し過ぎだと思う
28 21/10/03(日)01:34:58 No.852233215
冨岡さん参加したのかな…
29 21/10/03(日)01:35:03 No.852233237
蛇って霞以下なのか…
30 21/10/03(日)01:35:13 No.852233295
技が実質火薬の呼吸だからなぁ派手
31 21/10/03(日)01:35:27 No.852233357
>他にも脚の速さもトップだったな派手 >あいつ自分を過小評価し過ぎだと思う 悲鳴嶼さんが規格外すぎるのが悪いところあると思う
32 21/10/03(日)01:36:13 No.852233578
こんだけパワーあるけど 見た目華奢でヒーローとして駆けつけたときに岩と同じ安心感与えられなくて悩んでたのが エロい
33 21/10/03(日)01:36:50 No.852233757
>他にも脚の速さもトップだったな派手 >あいつ自分を過小評価し過ぎだと思う 自分は忍の技と経験値があるから柱やってるけど純粋培養モンスターの岩と才能マンの霞がいるから… あいつら見てると俺才能ないな…ってなるのも当然だと思う
34 21/10/03(日)01:36:55 No.852233772
痣に必要な万力の如き握力を任意で引き出せる岩は別格で良い
35 21/10/03(日)01:37:16 No.852233865
>こんだけパワーあるけど >見た目華奢でヒーローとして駆けつけたときに岩と同じ安心感与えられなくて悩んでたのが >エロい しのぶさんと混ざってない?
36 21/10/03(日)01:37:35 No.852233941
毒耐性ある派手じゃないと鬼いちゃんに勝てなかったんだからもっと自信持て
37 21/10/03(日)01:38:46 No.852234256
霞はインフィニティする前の段階で刀握って半年で柱だっけ?
38 21/10/03(日)01:39:00 No.852234320
柱は一般人出身も多いけど音は幼少期から鍛えてるからな
39 21/10/03(日)01:39:06 No.852234350
えっ千切……えっ? みたいな臆病者の顔
40 21/10/03(日)01:39:16 No.852234387
恋の強みはこのパワーに柔軟性が加わってることだからな
41 21/10/03(日)01:41:14 No.852234926
>毒耐性ある派手じゃないと鬼いちゃんに勝てなかったんだからもっと自信持て 派手は自信がない訳じゃない 同世代の柱と比べて強烈な才能がない事を自覚してるから自分の手札を見極めて戦ってるんだ 大口を叩きがちだが自分の実力をしっかり把握してて驕りはないっていう岩からの評価が分かりやすい
42 21/10/03(日)01:42:15 No.852235202
>蛇って霞以下なのか… 無一郎あれで脱ぐと普通に鍛えてるからな…
43 21/10/03(日)01:42:37 No.852235312
普通に柱何人も倒してる梅ちゃんを弱すぎ扱いしてるから強い部類だよね 本編の世代がおかしかっただけで
44 21/10/03(日)01:43:06 No.852235444
山育ちの霞と成長期の間ずっと座敷牢で軟禁されてた蛇じゃ比べようもない
45 21/10/03(日)01:44:14 No.852235721
まあよくよく考えたら今の黄金世代マジで多芸だからな…
46 21/10/03(日)01:45:07 No.852235942
>山育ちの霞と成長期の間ずっと座敷牢で軟禁されてた蛇じゃ比べようもない おまけに蛇は食事で苦労してただろうしな
47 21/10/03(日)01:45:57 No.852236179
て 無一郎はまだ子供ってだけで兄上縁壱見る限り体格に恵まれるだろう事はほぼ間違いなかっただろうからな 蛇は体格面での才能はあまりない
48 21/10/03(日)01:46:26 No.852236315
無惨様は女運が悪いよね
49 21/10/03(日)01:47:00 No.852236454
正統派剣士と変わり種がほぼ半々なのがすごい
50 21/10/03(日)01:47:18 No.852236526
SSRが…SSRが多い…!
51 21/10/03(日)01:47:31 No.852236579
頭の中ぐちゃぐちゃになったモンスター柱がヒスッってついカッとなってやった
52 21/10/03(日)01:47:40 No.852236624
他の面子と比べると冨岡さんは本当に普通すぎる…
53 21/10/03(日)01:48:33 No.852236834
それで音以外に遊郭に潜入して調査なんて器用な真似できるやついないしな 戦闘力だけでは一歩劣るかもしれないけどとにかく地味に便利で器用
54 21/10/03(日)01:48:35 No.852236852
>他の面子と比べると冨岡さんは本当に普通すぎる… まず使い手多数の水で頂点にたってて専用型開発した時点で天才なんだあの人
55 21/10/03(日)01:48:50 No.852236912
>蛇は体格面での才能はあまりない 加えて12年間軟禁生活だから体格面はむしろマイナス値だよね
56 21/10/03(日)01:49:45 No.852237154
俺は天才ではない 錆兎が生きていればもっと強くなっていた
57 21/10/03(日)01:50:16 No.852237275
>>蛇は体格面での才能はあまりない >加えて12年間軟禁生活だから体格面はむしろマイナス値だよね +超弱視 なんでこれでオリジナル呼吸編み出して柱になれてるの…
58 21/10/03(日)01:50:34 No.852237347
スケスケもすぐに見えたし技術的には蛇がトップクラスなんだよね
59 21/10/03(日)01:51:48 No.852237654
派手のデカい二刀流としのぶさんの毒殺専用仕様辺りはともかく恋のアレとガンダムハンマーはおかしいだろ!ってなる
60 21/10/03(日)01:51:57 No.852237708
そもそも透明に到達したの長男・霞・岩・蛇の4人だけだからな…
61 21/10/03(日)01:52:16 No.852237804
でも蛇って赫刀にできるぐらいの握力はあるわけだから一般的には充分力強いんだよね?
62 21/10/03(日)01:52:23 No.852237829
蛇はよく162cmまででかくなれた
63 21/10/03(日)01:52:48 No.852237929
>でも蛇って赫刀にできるぐらいの握力はあるわけだから一般的には充分力強いんだよね? 痣が出る条件に一定以上の身体能力があるからね
64 21/10/03(日)01:53:03 No.852238011
>そもそも透明に到達したの長男・霞・岩・蛇の4人だけだからな… 長男以外は誰の教えも無しに辿り着いてるからやっぱすげえなってなる
65 21/10/03(日)01:53:25 No.852238126
多分呼吸で瓢箪も割れるだろうしない
66 21/10/03(日)01:53:36 No.852238165
水柱はなんというか弱点が無いよね
67 21/10/03(日)01:53:45 No.852238209
岩によく見ろ!透けるぞ!って言われて出来た!する蛇もやっぱモンスターだと思う
68 21/10/03(日)01:53:55 No.852238252
>水柱はなんというか弱点が無いよね コミュ力
69 21/10/03(日)01:54:17 No.852238333
>水柱はなんというか弱点が無いよね コミュニケーション能力的以外は全ステクソ高いからな…
70 21/10/03(日)01:55:05 No.852238520
才能だけで言えば岩トップに蛇と霞が次ぐとこだと思っている
71 21/10/03(日)01:55:07 No.852238534
>>水柱はなんというか弱点が無いよね >コミュ力 この公式?の翻訳好き fu398169.jpg
72 21/10/03(日)01:55:33 No.852238645
軟禁生活で栄養不足で弱視患ってるのに柱になってるの逆に才能の塊じゃない蛇
73 21/10/03(日)01:55:33 No.852238646
>派手のデカい二刀流としのぶさんの毒殺専用仕様辺りはともかく恋のアレとガンダムハンマーはおかしいだろ!ってなる 恋のアレはインドあたりに似た武器があるって教えてもらった
74 21/10/03(日)01:56:03 No.852238775
蛇いいとこなかった分最後は割と盛られた
75 21/10/03(日)01:56:32 No.852238885
岩 風水炎 霞音蛇 恋 蟲 くらいなイメージ
76 21/10/03(日)01:56:52 No.852238972
>なんでこれでオリジナル呼吸編み出して柱になれてるの… あの生い立ちなのに教養と体力身につけて趣味まで見つけて柱どうしのコミュニケーション力も含めるとバイタリティがすごいんだろうなって
77 21/10/03(日)01:57:14 No.852239045
蛇が水嫌うのはもっとも過ぎる
78 21/10/03(日)01:57:31 No.852239104
冨岡さんは基礎スキルとステータス満遍なく鍛え上げた万能型ユニットみたいな安定感がある
79 21/10/03(日)01:57:41 No.852239145
>岩 >風水炎 >霞音蛇 >恋 >蟲 >くらいなイメージ スケスケにも入れた蛇はもう少し上なイメージ… 何度も無惨の攻撃直撃してるのに戦前復帰してる無惨戦で活躍しすぎだと思う
80 21/10/03(日)01:57:54 No.852239212
蛇は鳴女戦で俺だけなんの戦果もあげてないって気にしてるの好き
81 21/10/03(日)01:57:57 No.852239234
よく見ろ!透けるぞ!すげェ!透けた!の流れは若干彼岸島味を感じた
82 21/10/03(日)01:58:01 No.852239248
才能の固まりでも経験足りなかったり成長途中とかある中で水柱そこら辺も隙が無いからな
83 21/10/03(日)01:58:08 No.852239281
拙者不幸でござる~
84 21/10/03(日)01:58:23 No.852239344
岩が頭2つくらい抜けてるのとしのぶさんが一枚落ちる以外は概ね同格くらいだと思ってる
85 21/10/03(日)01:58:56 No.852239479
弱点のある柱をあげるとするなら戦闘経験の少なさが兄上戦で響いちゃった霞くらいじゃない? まあ兄上で生き残れるの何人いるんだよって話だけど あとはまあスロースターターの音と非力な蟲くらいか?
86 21/10/03(日)01:59:37 No.852239607
フィジカル弱いとはいっても鬼の首落とせるもんな蛇
87 21/10/03(日)01:59:46 No.852239644
>>そもそも透明に到達したの長男・霞・岩・蛇の4人だけだからな… >長男以外は誰の教えも無しに辿り着いてるからやっぱすげえなってなる でも長男以外全員死んだ…
88 21/10/03(日)01:59:47 No.852239654
スケスケ無しの凪一本で最終決戦を生き抜けたのが才能に溢れすぎる
89 21/10/03(日)02:00:13 No.852239746
>>そもそも透明に到達したの長男・霞・岩・蛇の4人だけだからな… >長男以外は誰の教えも無しに辿り着いてるからやっぱすげえなってなる 痣スケスケ赫刀を意識的に発動させる悲鳴嶼さんは何かおかしくない?
90 21/10/03(日)02:00:18 No.852239759
水のコミュ力なくなったのは岩の子供嫌いと同じ トラウマみたいなものだからな…
91 21/10/03(日)02:00:21 No.852239767
視力のハンデはスケスケの助に繋がりやすいのかな
92 21/10/03(日)02:00:36 No.852239819
>スケスケ無しの凪一本で最終決戦を生き抜けたのが才能に溢れすぎる アカザ戦七割ぐらいタイマンだったからな…
93 21/10/03(日)02:00:47 No.852239867
蛇は最終決戦がほぼ初戦でドーピングマシマシだからいまいち普段の強さに困る
94 21/10/03(日)02:01:11 No.852239950
>まず使い手多数の水で頂点にたってて専用型開発した時点で天才なんだあの人 俺は柱じゃない
95 21/10/03(日)02:01:19 No.852239986
力の差見るに多分転生後は恋にめっちゃ搾り取られてるんだろうな蛇…
96 21/10/03(日)02:01:21 No.852239997
>恋のアレはインドあたりに似た武器があるって教えてもらった 俺はるろ剣の張が使ってたら薄刃乃太刀が思い浮かんだわ 薄刃乃太刀が予測変換にあってビックリした
97 21/10/03(日)02:01:35 No.852240059
>力の差見るに多分転生後は恋にめっちゃ搾り取られてるんだろうな蛇… 私はいいと思う
98 21/10/03(日)02:01:36 No.852240063
>視力のハンデはスケスケの助に繋がりやすいのかな 言われて見るとどっちも目悪いのと死にかけてろくに見えなくなってるのか
99 21/10/03(日)02:02:10 No.852240196
>力の差見るに多分転生後は恋にめっちゃ搾り取られてるんだろうな蛇… 子供5人いるからな
100 21/10/03(日)02:02:27 No.852240264
そんな竈門母みたいな…
101 21/10/03(日)02:02:37 No.852240296
>>スケスケ無しの凪一本で最終決戦を生き抜けたのが才能に溢れすぎる >アカザ戦七割ぐらいタイマンだったからな… ハデさは無いけど実績すごいよね
102 21/10/03(日)02:02:44 No.852240320
折れた刀でアカザの乱打も無惨の腕ぶんぶんも凪ってる最強のタンクの冨岡
103 21/10/03(日)02:02:53 No.852240355
蛇の普段の力の根拠が柱稽古くらいしかない まあ柱稽古の時も人外の振り方ではあったが
104 21/10/03(日)02:02:58 No.852240369
初期に退場だけど冨岡さんくらいは強いだろと思われがちな煉獄さん
105 21/10/03(日)02:03:35 No.852240512
風と水が強えんだ鬼殺隊は 岩はもう分からんなんだあれは
106 21/10/03(日)02:03:48 No.852240554
蛇は最終的にいちいち武器ぶつけたりしないでいい自力の握力の赫刀にすけすけも出来てるからな… 即目が潰れた…
107 21/10/03(日)02:03:53 No.852240575
痣のパワーアップ要素が大きいから痣ブーム前に死んだ煉獄さんと派手の扱いが難しいよね あとそもそもみんな戦闘自体が少ない
108 21/10/03(日)02:04:11 No.852240634
経験値がそのまま力になる世界で柱最古参の岩音水風はそりゃ強い
109 21/10/03(日)02:04:13 No.852240650
>初期に退場だけど冨岡さんくらいは強いだろと思われがちな煉獄さん 生きて鍛えてたらここまでいったんじゃないかってラインではあると思う
110 21/10/03(日)02:04:27 No.852240734
>蛇は最終決戦がほぼ初戦でドーピングマシマシだからいまいち普段の強さに困る 鳴女ちゃんにもたついてたのが印象悪い
111 21/10/03(日)02:04:33 No.852240753
コミュ障の癖に炭治郎と初遭遇の時の気の使い方すごいよね
112 21/10/03(日)02:04:47 No.852240836
派手は生きていれば恵まれた身体能力で痣も赫刀も余裕で出来ていただろうに惜しいな…
113 21/10/03(日)02:05:07 No.852240929
改めて猗窩座の羅針が強い
114 21/10/03(日)02:05:33 No.852241066
生き残る側だと思ってた… でも生き残って子孫残したら知らない男とエッチしたんだ!ってなったからこの時死んでよかった
115 21/10/03(日)02:05:39 No.852241094
死亡報告聞いた時も煉獄でも駄目なのか…って反応な辺り風水クラスの力はありそう
116 21/10/03(日)02:05:45 No.852241125
>コミュ障の癖に炭治郎と初遭遇の時の気の使い方すごいよね (実はほとんどモノローグ)
117 21/10/03(日)02:06:05 No.852241228
>常人の8倍だかの恋を更に上回るの…? 柱になる奴らなんてみんな超人だろ
118 21/10/03(日)02:06:29 No.852241366
>改めて猗窩座の羅針が強い これ突破するために習得したから当たり前なんだけどすけすけがメタすぎる…
119 21/10/03(日)02:06:29 No.852241367
>改めて猗窩座の羅針が強い あれも他のクソゲじみた上弦の血鬼術と比べたら大分シンプルな術だけど使い手との組み合わせでクソゲになるタイプなんだよな…
120 21/10/03(日)02:06:52 No.852241480
>風と水が強えんだ鬼殺隊は >岩はもう分からんなんだあれは 最強
121 21/10/03(日)02:07:26 No.852241653
コミュ力低すぎるからあれだけど連携とるならこれほど頼もしい相方いないよね水 誰と組んでも強いだろうし
122 21/10/03(日)02:07:33 No.852241686
正直恋が腕相撲すると相手の顔とか見て集中してなさそうで…
123 21/10/03(日)02:08:00 No.852241800
鬼殺隊のメインタンクだからな水
124 21/10/03(日)02:08:20 No.852241889
コミュ力ないのに雑に連携取れるから余計に腹立たせるのかトミー
125 21/10/03(日)02:08:53 No.852242014
なんか死んでた人
126 21/10/03(日)02:09:01 No.852242050
そもそも上弦上位3人は本気出したらオワリだし… 生き恥フラグを立てないと詰む兄上 最低戦力で戦わないと氷人形ばら撒く童磨 生前のこと思い出さないと究極生物になる猗窩座
127 21/10/03(日)02:09:26 No.852242138
猗窩座倒すためにすけすけ生やしたんじゃないかなってちょっと思ってる
128 21/10/03(日)02:10:05 No.852242310
>なんか死んでた人 よく見るとコマの端っこで腕が千切れてる マジでちっちゃいから分かり辛いけど
129 21/10/03(日)02:10:43 No.852242471
猗窩座はしのぶさん合流してればもうちょい楽にいけたかなって
130 21/10/03(日)02:11:22 No.852242646
柱稽古中一緒に訓練して悲鳴嶼さんと連携プレイやったスケベが柱稽古での柱同士の訓練消極的だったのに即席で赫刀ごっちんこして連携プレイ出来るのが冨岡さんだ
131 21/10/03(日)02:11:24 No.852242662
女いるとガン逃げしそうだからダメじゃないかな…
132 21/10/03(日)02:13:16 No.852243084
猗窩座相手に毒使いのしのぶさんは地雷過ぎるのでは…
133 21/10/03(日)02:13:23 No.852243119
>派手は生きていれば恵まれた身体能力で痣も赫刀も余裕で出来ていただろうに惜しいな… 派手柱死んでねえよ!
134 21/10/03(日)02:13:23 No.852243123
意図的に鳴女がマッチングさせてるからムリムリ 下手に強いやつ行くと童磨が本気出しちゃうし
135 21/10/03(日)02:13:30 No.852243157
鬼の王。戦でも即座に鬼と化した長男に気付き隠を守るだけでなく長男の殺人を防いだトミーだ
136 21/10/03(日)02:13:45 No.852243230
強いけどコミュ力なくて鬼にたどり着けないかもしれない冨岡さんとコミュ力や下調べ力はあるけどソロじゃ詰む可能性あるしのぶさんは実際ベストコンビだよね 凪と毒で大体勝てるし
137 21/10/03(日)02:14:21 No.852243396
>鬼の王。戦でも即座に鬼と化した長男に気付き隠を守るだけでなく長男の殺人を防いだトミーだ 判断が早えぇ…
138 21/10/03(日)02:14:40 No.852243452
恋柱は何かダメージ描写日和ってたな
139 21/10/03(日)02:14:42 No.852243458
どーま殿はしのぶさんの自爆プレイ以外で倒せる画が浮かばない…
140 21/10/03(日)02:14:47 No.852243477
しのぶさん側も自分が女である事含めて完全に童磨狙いで戦略組んでるからな
141 21/10/03(日)02:15:00 No.852243523
あそこで炭治郎を殺せ!出来るのが鱗滝さんの弟子だなって…
142 21/10/03(日)02:15:03 No.852243539
派手だけ元からプロの人だからそりゃ一般人からこんなわけわからない人達出てきたら得体の知れない奴らって言っちゃう
143 21/10/03(日)02:15:38 No.852243693
>意図的に鳴女がマッチングさせてるからムリムリ ちゃんと勝てるようにマッチングさせて仕事してるのになんでみんな負けてるんです?
144 21/10/03(日)02:16:05 No.852243824
よくよく考えてみたらしのぶさんは毒で仕留めれなくても動き鈍れば相方いれば首狙えるのか 童磨潰すためだから仕方ないけど勿体ねぇな
145 21/10/03(日)02:16:27 No.852243895
>どーま殿はしのぶさんの自爆プレイ以外で倒せる画が浮かばない… あいつセコいから勝てない柱と当たったらガン逃げしそう
146 21/10/03(日)02:16:29 No.852243903
>>意図的に鳴女がマッチングさせてるからムリムリ >ちゃんと勝てるようにマッチングさせて仕事してるのになんでみんな負けてるんです? 結局誰も彼も役に立たなかったから
147 21/10/03(日)02:16:38 No.852243932
長男が鬼にされたとすぐに気づきまだ動ける次男と三男に状況説明と的確な指示を3コマで行う柱じゃない人
148 21/10/03(日)02:16:40 No.852243945
鬼の王。の時の冨岡さんはこれ以上ないくらい柱してたね…悲しいことに…
149 21/10/03(日)02:16:54 No.852243990
>ちゃんと勝てるようにマッチングさせて仕事してるのになんでみんな負けてるんです? 壱が子孫だなあとかしたから…
150 21/10/03(日)02:17:11 No.852244056
>ちゃんと勝てるようにマッチングさせて仕事してるのになんでみんな負けてるんです? そもそも勝てるマッチングじゃなくて鬼側が戦いたい相手との優先マッチングだし…
151 21/10/03(日)02:17:39 No.852244179
単純な強さと相性だと童磨より兄上のが強いだろうけど鬼殺隊相手だとまともにやったら童磨のが脅威な気がする
152 21/10/03(日)02:17:39 No.852244182
実際解毒されるにしろ毒が効いてる間は割とダメージ出てたししのぶさんはもうひとり一緒に戦えてたらまた違ったと思う 童磨が本気出してきそうだけど
153 21/10/03(日)02:17:52 No.852244241
>>どーま殿はしのぶさんの自爆プレイ以外で倒せる画が浮かばない… >あいつセコいから勝てない柱と当たったらガン逃げしそう 極端な話、呼吸封じの氷撒いて氷人形配置してガン逃げすればいいからな…
154 21/10/03(日)02:17:55 No.852244248
早食い対決してからの冨岡さんは柱の鑑すぎる 背中の痛いとか言いながら痣出すけど
155 21/10/03(日)02:17:56 No.852244252
あと岩と霞分断したのに岩来ちゃったのはあれ鳴女ちゃん強行突破されたよね
156 21/10/03(日)02:18:25 No.852244366
>あそこで炭治郎を殺せ!出来るのが鱗滝さんの弟子だなって… ちゃんと人を殺す前にって一言付けたして言えるのが戦闘中だとほんとにすごいんだなって
157 21/10/03(日)02:18:30 No.852244383
壺の水もそうだけど呼吸殺しは雑に効果的すぎる…
158 21/10/03(日)02:18:57 No.852244482
呼吸メタと量産型童磨が対多数で強過ぎるからな…
159 21/10/03(日)02:19:35 No.852244636
>あと岩と霞分断したのに岩来ちゃったのはあれ鳴女ちゃん強行突破されたよね 岩をあの術で抑え込めるとは思えないからな…
160 21/10/03(日)02:20:06 No.852244754
>よくよく考えてみたらしのぶさんは毒で仕留めれなくても動き鈍れば相方いれば首狙えるのか 童磨は他に柱いたら遊ばないだろうし兄上にしのぶさんが近づけると思えないし楽になるの猗窩座だけだと思う
161 21/10/03(日)02:20:40 No.852244911
兄上のムーンライトパワーも純粋な暴力として対多数向けだな…
162 21/10/03(日)02:20:53 No.852244975
岩はナチュラルに人類の規格外すぎてなんなのあの人 すごい血筋とかなんかないんですか
163 21/10/03(日)02:20:54 No.852244982
盲目の一般人の住職 一般人の娘 助けられた孤児 鬼狩りしてた一般人 助けられた孤児 一般人の木こり 拾われた孤児 鬼殺隊の名家(一般人) 元忍者
164 21/10/03(日)02:21:16 No.852245075
兄上のファンシーエフェクトをあそこまで完封できる岩も氷は吸っちゃいそうな気がする
165 21/10/03(日)02:21:25 No.852245104
しのぶさんは考えれば考えるほどあの特攻が一番有効な使い方なんだよな…
166 21/10/03(日)02:22:06 No.852245244
主人公世代でもなく初代世代でもなく一個上の世代が最強って珍しいな
167 21/10/03(日)02:22:35 No.852245344
>しのぶさんは考えれば考えるほどあの特攻が一番有効な使い方なんだよな… 相手が柱1人と交換で倒せるなら最善手過ぎる
168 21/10/03(日)02:22:46 No.852245389
酷な言い方だが柱一人の犠牲で童磨倒せたの大戦果過ぎるしそれが確実に出来そうなのがしのぶさんくらいだろうしな…
169 21/10/03(日)02:23:06 No.852245453
>主人公世代でもなく初代世代でもなく一個上の世代が最強って珍しいな 最強なのは初代だろ
170 21/10/03(日)02:23:09 No.852245468
>主人公世代でもなく初代世代でもなく一個上の世代が最強って珍しいな 最強は初代では? 縁壱より強い奴はちょっと思いつかない
171 21/10/03(日)02:23:24 No.852245543
>どーま殿はしのぶさんの自爆プレイ以外で倒せる画が浮かばない… 冷気に対処できたであろう炎柱不在が痛すぎる
172 21/10/03(日)02:23:27 No.852245556
しのぶさん以外なら岩ですら一方的になぶり殺しだからな童磨…
173 21/10/03(日)02:23:33 No.852245572
>主人公世代でもなく初代世代でもなく一個上の世代が最強って珍しいな 一応お館様の言い振り的には初代5人も質で言えば強そうではある
174 21/10/03(日)02:23:44 No.852245596
>主人公世代でもなく初代世代でもなく一個上の世代が最強って珍しいな 縁壱…
175 21/10/03(日)02:23:55 No.852245644
そういう家に産まれたのが炎と音だけなのが何と言うかすごい
176 21/10/03(日)02:24:02 No.852245670
>冷気に対処できたであろう炎柱不在が痛すぎる 別に呼吸はエンチャントファイア出来るわけではねえかんな!
177 21/10/03(日)02:24:16 No.852245718
>>主人公世代でもなく初代世代でもなく一個上の世代が最強って珍しいな >最強なのは初代だろ 初代はむしろ呼吸すらないから最弱だぞ
178 21/10/03(日)02:24:23 No.852245745
そもそも冷気が防御しようがないとか分身が本体と同じ強さあるとか色々ズルすぎるよ童磨殿
179 21/10/03(日)02:24:36 No.852245799
>冷気に対処できたであろう炎柱不在が痛すぎる 別に炎の呼吸だからって火炎放射してるわけじゃないから無理だよ!
180 21/10/03(日)02:25:02 No.852245909
エフェクトに判定あるの風と月だけだろ?
181 21/10/03(日)02:25:09 No.852245931
まあこれだけあっちこっちから鬼スレイヤーが集ったのも無惨が虎の尻尾と龍の逆鱗の上でタップダンスしまくったせいなんだがな…
182 21/10/03(日)02:25:35 No.852246039
狙ったわけじゃないのに痣メタになってるのも酷い冷気
183 21/10/03(日)02:25:36 No.852246042
スケベ柱とか冨岡さんなら技で氷を吹き飛ばすとか出来たのかな…
184 21/10/03(日)02:25:49 No.852246080
煉獄さんに無限刃持たせないと…
185 21/10/03(日)02:26:08 No.852246140
忘れてる人いるけど鬼殺隊自体は縁壱より前からあって 彼は呼吸法を伝えて戦力の底上げをしただけ
186 21/10/03(日)02:26:16 No.852246152
>まあこれだけあっちこっちから鬼スレイヤーが集ったのも無惨が虎の尻尾と龍の逆鱗の上でタップダンスしまくったせいなんだがな… 何もしないで大人しく生きてりゃよかったのに っていうのが言った本人に一番ぶっ刺さっている
187 21/10/03(日)02:26:16 No.852246154
炎は他の呼吸より体温高くなるとかはあるかもしれないけどそれでも氷には対抗できないだろうな…
188 21/10/03(日)02:26:27 No.852246203
>煉獄さんに無限刃持たせないと… 体燃やすほうきたな…
189 21/10/03(日)02:26:44 No.852246264
凍らせると波紋も通らないから冷気まじで強いな
190 21/10/03(日)02:26:48 No.852246276
吸ったらアウトなのがあまりに呼吸メタすぎる…
191 21/10/03(日)02:27:27 No.852246393
>エフェクトに判定あるの風と月だけだろ? 月も本来はねえよ!