21/10/03(日)01:09:10 試作車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/03(日)01:09:10 No.852226183
試作車っていいよね
1 21/10/03(日)01:10:15 No.852226461
いい
2 21/10/03(日)01:10:18 No.852226475
役目が終わると税金対策のために潰されがちな 短命を宿命づけられた運命
3 21/10/03(日)01:11:47 ID:4DSuOOdA 4DSuOOdA No.852226897
電車などどうでもいいし目障りだ
4 21/10/03(日)01:12:28 No.852227070
>役目が終わると税金対策のために潰されがちな >短命を宿命づけられた運命 モルモットじゃん
5 21/10/03(日)01:15:33 No.852227913
先頭車両だけたまに残ってたりする
6 21/10/03(日)01:15:44 No.852227958
ガスタービンなせいで死ぬほどうるさかったらしい
7 21/10/03(日)01:16:19 No.852228108
作ろう原子力電車
8 21/10/03(日)01:17:50 No.852228522
>電車などどうでもいいし目障りだ こいつは電車じゃない
9 21/10/03(日)01:19:21 No.852228930
これなんで頭だけデカイの?
10 21/10/03(日)01:21:06 No.852229433
ガスタービンエンジンを搭載した結果ジェット機のような騒音を撒き散らし とても住宅地の横を通らせられないとなったやつ
11 21/10/03(日)01:23:22 No.852230071
>これなんで頭だけデカイの? 低床化車体だから相対的に大きく見えるだけで全高は特急型としては特別大きくなかったりする
12 21/10/03(日)01:23:46 No.852230166
ガスタービン剥き出しならめちゃくちゃうるさいだろうがサイレンサさえあれば…ついでに蒸気機関を排気に付ければ…
13 21/10/03(日)01:25:37 No.852230664
同時期の591系も中々味のある外観をしている
14 21/10/03(日)01:50:33 No.852237344
>ガスタービンエンジンを搭載した結果ジェット機のような騒音を撒き散らし >とても住宅地の横を通らせられないとなったやつ タービンで走るの?発電して走るの?
15 21/10/03(日)01:51:55 No.852237693
なるほどオイルショック前か…
16 21/10/03(日)01:53:54 No.852238247
昔うちの近所の鉄道に「急行やびこ」 があったな また復活しないかな
17 21/10/03(日)02:01:25 No.852240008
書き込みをした人によって削除されました
18 21/10/03(日)02:05:35 No.852241079
>タービンで走るの?発電して走るの? 機械式 当時で電気式にするには発電機が重たかったんじゃないかな?
19 21/10/03(日)02:08:15 No.852241869
ヘリコプターのエンジンがベースよねこいつ
20 21/10/03(日)02:13:33 No.852243167
長年高架下に放置された後生首だけに
21 21/10/03(日)02:15:16 No.852243595
ファスティックはカッコ良かったから残して欲しかったな
22 21/10/03(日)02:15:53 No.852243773
試作車作るときはどうせならいろいろ試そうって 新機軸モリモリにするんで、メジャーなものが 直接的な量産車に反映されなくて失敗作とか言われたりするけど その他の実験結果は役に立っているのだ
23 21/10/03(日)02:17:20 No.852244096
キーン fu398215.jpg
24 21/10/03(日)02:20:51 No.852244963
ちょっと走ってるの聞きたかったかもしれん
25 21/10/03(日)02:21:40 No.852245177
ガスタービンの軍艦はキーン言ってた
26 21/10/03(日)02:24:45 No.852245836
ガスタービンはトルクが出ないんだよな…