虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スペク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)00:11:23 No.852206533

スペクター集結!!

1 21/10/03(日)00:11:38 No.852206633

スペクター全滅!!!

2 21/10/03(日)00:19:01 No.852209786

心配しないでくれこのスプレーは君達に害はグェー

3 21/10/03(日)00:22:09 No.852211178

今回の作品内容ふわふわだった気がする

4 21/10/03(日)00:25:27 No.852212481

これで終わりでいいのかという気持ちとでもクレイグボンド割とこんな感じだったな…という気持ちがある

5 21/10/03(日)00:26:27 No.852212895

墓爆破された人は前作のヒロインとかなの?

6 21/10/03(日)00:27:15 No.852213209

ボンドが苦しみながら死ぬのをみんなで実況しようとしただけなのに...

7 21/10/03(日)00:29:07 No.852213854

こくじん007必要だったかと言われるとうーん なんか脚本に加えなければ行けない理由でもあったのかな

8 21/10/03(日)00:29:43 No.852214071

アッシュ?とかいう名前のファンボーイはアメリカのひとなの?

9 21/10/03(日)00:32:59 No.852215186

007(仮)は刃牙にでてくるようなズボンはいててダメだった

10 21/10/03(日)00:33:56 No.852215519

ジェームズボンドが007に戻ったら黒人は何になるんだよ…

11 21/10/03(日)00:35:39 No.852216078

とりあえず入れといたら文句つけられないから…黒人女性エージェント

12 21/10/03(日)00:36:55 No.852216475

何番…結局何番なの!?

13 21/10/03(日)00:37:50 No.852216777

最後ボンド毒浴びせられてたけど他の被害者みたいにブツブツでてなかったよね 主人公補正なのかそれかボンドに効く型ではなかった?

14 21/10/03(日)00:40:35 No.852217658

ボンドが食らったのは自分以外全部殺すヘラクレスだと思う

15 21/10/03(日)00:40:48 No.852217740

>最後ボンド毒浴びせられてたけど他の被害者みたいにブツブツでてなかったよね >主人公補正なのかそれかボンドに効く型ではなかった? 嫁さんの髪の毛使った奴なのでボンドが嫁と娘に触れると感染して死ぬ

16 21/10/03(日)00:41:38 No.852218016

>嫁さんの髪の毛使った奴なのでボンドが嫁と娘に触れると感染して死ぬ あーそういうこと そういやサフィンがマドレーヌの診察室で髪の毛ゲットしてたな

17 21/10/03(日)00:43:36 No.852218641

あの後ロシアとアメリカと日本からバチクソ怒られるのでは?

18 21/10/03(日)00:43:59 No.852218752

サフィンがスペクターへの復讐以外に何がしたかったのかよく分からなかった 普通にヘラクレス売ったり使ったりして世界を牛耳る気だったのかな

19 21/10/03(日)00:45:18 No.852219187

Mは今回一生世界大戦の引き金引き続けてる感じだった

20 21/10/03(日)00:45:36 No.852219284

>あの後ロシアとアメリカと日本からバチクソ怒られるのでは? ナノ兵器で世界の危機だったって正直に話しても元はイギリスの兵器なので結局怒られるのが酷い なのでボンドの言う通り黙ってようね…

21 21/10/03(日)00:46:04 No.852219441

特定の民族を…殺す!ってやってたけどあれはどこなのかね 自前のミサイル持ってるなら自分でやりゃ良いのにわざわざ国籍不明の人らが受け取りに来てるし

22 21/10/03(日)00:47:12 No.852219777

嫁さんは能面マンに育てられたのかな

23 21/10/03(日)00:47:43 No.852219960

特定個人から一族民族まで自由に設定して殺せますはやべぇ…

24 21/10/03(日)00:47:56 No.852220026

パロマchangがとてもよかった

25 21/10/03(日)00:48:19 No.852220158

スペクターみたいに終盤に向けてガンガンIQ下がってく感じはなかったけど敵キャラに強敵感が無かったかな やってることは間違いなく一番ヤバいんだけど

26 21/10/03(日)00:48:45 No.852220298

パロマもっと出せが一番多い感想だと思う

27 21/10/03(日)00:49:07 No.852220409

>スペクターみたいに終盤に向けてガンガンIQ下がってく感じはなかったけど敵キャラに強敵感が無かったかな 一応主張的には秩序側だし引いてくれるなら攻撃しませんよってスタンスだしね

28 21/10/03(日)00:49:27 No.852220494

DOGEZAするジェームズボンドが見れるとはね…

29 21/10/03(日)00:49:36 No.852220544

おっエロいチャンネーが出てきたなエロいしカッコいい系かな? パロマchang!!!!!!

30 21/10/03(日)00:49:37 No.852220550

パロマちゃんカワイイしセクシーだし強いしでキューバ限定助っ人なの惜しいからな… しかも吹き替えは水樹奈々だ

31 21/10/03(日)00:49:40 No.852220563

まだスペクターいたのかよ!と思ったら…

32 21/10/03(日)00:49:50 No.852220618

クレイグボンドの締めくくりとしては満足だよ 胸焼けするかと思った

33 21/10/03(日)00:50:25 No.852220794

>Mは今回一生世界大戦の引き金引き続けてる感じだった Mはキングスマンに転職するんだよね…

34 21/10/03(日)00:50:39 No.852220868

博士は仕事しただけなのに惨い殺され方をしたね…

35 21/10/03(日)00:50:43 No.852220881

>DOGEZAするジェームズボンドが見れるとはね… すまなかった…(銃抜きながら)

36 21/10/03(日)00:50:58 No.852220971

次のボンドはM達もキャスト変更なのかな 続投でボンドを名乗る別人と普通に仕事してたら結構複雑な気持ちになる…

37 21/10/03(日)00:51:16 No.852221059

>>DOGEZAするジェームズボンドが見れるとはね… >すまなかった…(銃抜きながら) (床に格納されるサフィン)

38 21/10/03(日)00:51:52 No.852221248

「実は生きてるんでしょ?」みたいなオチかと思ったけど「今回は確実に死にます」みたいな最後

39 21/10/03(日)00:51:54 No.852221257

でも旧Mとか連投してるし

40 21/10/03(日)00:51:58 No.852221282

>博士は仕事しただけなのに惨い殺され方をしたね… あのプールの毒ってどんな効果なんだろう

41 21/10/03(日)00:52:01 No.852221301

>(床に格納されるサフィン) ここで飲んでたジュース吹き出しそうになった

42 21/10/03(日)00:52:21 No.852221409

パロマちゃんはスピンオフするわ しろ

43 21/10/03(日)00:52:43 No.852221530

(一気飲み)

44 21/10/03(日)00:53:16 No.852221698

>でも旧Mとか連投してるし そうだから多分続投なんだろうけどジェームズに乾杯…って凄い綺麗に締めたから今回…

45 21/10/03(日)00:53:31 No.852221776

「失明するお茶」は失明しないただのご厚意だったの? なんか虫浮いてたけど

46 21/10/03(日)00:53:32 No.852221780

土下座はちゃんと策があって意味ある動作なのがいいよね

47 21/10/03(日)00:53:32 No.852221781

アルファベットの人達はジェームズ・ボンドとは別の流れで代替わりしてるからな

48 21/10/03(日)00:54:19 No.852222033

しれっとQがゲイで彼氏が居ることが明かされたのが酷い

49 21/10/03(日)00:54:27 No.852222081

Qは見る度にこれはお姉様方に人気でるよな…ってなる

50 21/10/03(日)00:54:41 No.852222144

Qがウキウキで待ってた来客はなんでカットされたんだろ 流れ不自然じゃなかった?

51 21/10/03(日)00:54:52 No.852222205

>しれっとQがゲイで彼氏が居ることが明かされたのが酷い 自宅で言ってた彼ってそう言うことなの!?

52 21/10/03(日)00:54:56 No.852222217

>なんか虫浮いてたけど 乾燥させた花の蕾かと思った サイクロプスくんピンピンしてたしふつうにご厚意だったんだろうね サフィンはマドレーヌに惚れてたのかな

53 21/10/03(日)00:55:59 No.852222508

>サフィンはマドレーヌに惚れてたのかな 親心が湧いただけと思いたい… けどサフィンが若そうなので恋愛感情もあり得なくもない

54 21/10/03(日)00:56:08 No.852222551

>自宅で言ってた彼ってそう言うことなの!? 自宅に招いて凝った自炊夕食をご馳走するお相手がただの男友達とは…

55 21/10/03(日)00:56:32 No.852222667

能面は予告見た時は「昔ジェームズにやられたんかな」と思ったが過去あんまり関係ねぇ!

56 21/10/03(日)00:57:37 No.852222992

収監されても弟に嫌がらせを続けるブロフェルドはさぁ…

57 21/10/03(日)00:58:13 No.852223150

>能面は予告見た時は「昔ジェームズにやられたんかな」と思ったが過去あんまり関係ねぇ! ダニエルシリーズ1作目で足を撃ち抜かれたおじさんにキャラ設定盛り過ぎだろとも言える

58 21/10/03(日)00:58:31 No.852223240

よくわからないニホン感いいね なんでずっと掃除してたんだろ…

59 21/10/03(日)00:59:10 No.852223429

床収納高速すぎて吹きそうになった

60 21/10/03(日)00:59:42 No.852223573

ちなみに吹き替えだと能面野郎ゾロじゃねぇか!

61 21/10/03(日)01:00:18 No.852223732

延期してなかったらコロナの真っ只中でウィルスみたいなナノ兵器を巡る話が公開されてたのか…

62 21/10/03(日)01:00:21 No.852223752

ブロフェルドおじさん暗殺成功も半分ギャグみたいな流れだったと思う

63 21/10/03(日)01:01:50 No.852224177

古い施設なんでちゃんと操作しないといけないんです!

64 21/10/03(日)01:02:00 No.852224228

Mはさぁ…

65 21/10/03(日)01:02:15 No.852224281

枯山水それ立体化的な感じなの!?ってなった

66 21/10/03(日)01:02:29 No.852224349

能面マンが全然能面被らないのは予告詐欺だと思いますよ!!

67 21/10/03(日)01:02:36 No.852224381

>古い施設なんでちゃんと操作しないといけないんです! 出来た!

68 21/10/03(日)01:02:43 No.852224408

なんか最後にしては雑というか

69 21/10/03(日)01:02:45 No.852224414

>あのプールの毒ってどんな効果なんだろう プログラム前というか全人類適合型のヘラクレスかなーと思ってる

70 21/10/03(日)01:03:48 No.852224715

そもそもなんで能面付けてんだよ能面マン

71 21/10/03(日)01:04:19 No.852224853

>Mはさぁ… キングスマンの新作のキャスティング狙ってやってるだろ! https://www.20thcenturystudios.jp/movie/kingsman_fa.html

72 21/10/03(日)01:04:28 No.852224893

>そもそもなんで能面付けてんだよ能面マン 顔爛れてるからじゃない?

73 21/10/03(日)01:04:38 No.852224948

一族が日本被れだったからぐらいの理由しかないんじゃねーかな サフィンの掘り下げには時間全然使ってなかったよね

74 21/10/03(日)01:04:47 No.852225000

なんで日本文化好きマンなんだろうなサフィン 北方領土に住んでたから…?

75 21/10/03(日)01:04:58 No.852225047

アクション100点ドラマ80点ラスボス30点でどうでしょう

76 21/10/03(日)01:05:48 No.852225251

爆発するようになって派手さになったマキビシいいよね… ボンドカーの活躍もっと見たかった

77 21/10/03(日)01:05:53 No.852225276

監督日本人だからじゃない? 北方領土も日本のものってスタンスだったし

78 21/10/03(日)01:06:08 No.852225344

英国が北方領土にミサイルをシューッ! 超エキサイティング!

79 21/10/03(日)01:06:12 No.852225363

ラスボスもあれはあれで好きよ ボンドが殺しに行ってるだけでサフィン側からしたら帰ってくだち…ってスタンスだし

80 21/10/03(日)01:06:38 No.852225481

序盤のバイクで飛んでるのは笑った 「そうはならんやろ…」

81 21/10/03(日)01:06:49 No.852225528

>なんで日本文化好きマンなんだろうなサフィン >北方領土に住んでたから…? 原作版007は二度死ぬを再現してみたファンサービス以外の理由は無いよ

82 21/10/03(日)01:06:49 No.852225531

>アクション100点ドラマ80点ラスボス30点でどうでしょう サフィン君のキモさがおれ結構好きなのでもうちょっとつけてあげたい

83 21/10/03(日)01:07:20 No.852225674

あの口元が割れた能面がケレン味あってカッコよかったのに…

84 21/10/03(日)01:07:59 No.852225864

>英国が北方領土にミサイルをシューッ! >超エキサイティング! オイオイオイ クビで済んだら良い方だわアイツ

85 21/10/03(日)01:08:06 No.852225893

CIAのやつはサフィンが化けてるのかと思ってた

86 21/10/03(日)01:09:29 No.852226258

よく首飛んでないよなM…

87 21/10/03(日)01:09:44 No.852226326

なんでミサイルサイロ閉まったの? ちゃんと操作出来てなかったから?

88 21/10/03(日)01:09:49 No.852226355

なんか雑に色んな要素を回収して終わったな…あと007が戻ってくるなんて全員知っとるわ!

89 21/10/03(日)01:10:09 No.852226432

>なんでミサイルサイロ閉まったの? >ちゃんと操作出来てなかったから? レバーを戻されたんだろ

90 21/10/03(日)01:10:39 No.852226578

嫁側撃たれてるのをいいことに防弾評価試験するボンド君にはシビれるね...

↑Top