虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/03(日)00:06:18 そこそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/03(日)00:06:18 No.852204300

そこそこ行けそうな気もするが…

1 21/10/03(日)00:14:23 No.852207866

設定がインパクトあるだけの作品はいくらでもあるからな 内容が伴ってないと結局売れないんだ…

2 21/10/03(日)00:16:12 No.852208606

俺ツイとか奇抜なあらすじだけどちゃんと内容面白いから続いた気がする

3 21/10/03(日)00:21:08 No.852210758

連載なら出だしの瞬発力はあるけど案の定持て余してるパターンはよく見る

4 21/10/03(日)00:33:58 No.852215531

というかこの漫画自体がテンプレな対魔物+クトゥルーのいまいちパッとしない感じだったりするのだが

5 21/10/03(日)00:35:22 No.852215979

探せばありそうな気がする

6 21/10/03(日)00:39:40 No.852217381

内田理央がチェンソー片手に血まみれでゾンビと戦う映画ならあったはず

7 21/10/03(日)00:39:59 No.852217483

インディーズゲームでよくあるやつじゃん 大帝モデルが雑でモーションも変で全然かわいくない

8 21/10/03(日)00:45:56 No.852219395

大枠で魔法少女

9 21/10/03(日)00:56:38 No.852222701

邦画でこういうのやってもよくあるグロ押しのやつだな…ってなる

10 21/10/03(日)00:58:54 No.852223356

>俺ツイとか奇抜なあらすじだけどちゃんと内容面白いから続いた気がする あれは作者が好きなもん全部乗っけてうまく料理したからな…

11 21/10/03(日)01:04:21 No.852224859

どう見ても脚本ゾンビ屋れい子の人じゃん…

↑Top