ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/02(土)23:53:00 No.852199077
割とカマキリ戦好きなことがわかった
1 21/10/03(日)00:29:46 No.852214094
既にやったイメトレに長尺すぎただけでやってることはめちゃくちゃ面白いと思うよ 異種対決から同種対決になってさらに天敵の鳥に至るのとか凄く好き
2 21/10/03(日)00:32:02 No.852214853
あとこれを新章始まってすぐ毎週毎週 いつ終わるともどう終わるともわからないまま見せ続けられたというのがキツかったというのはある
3 21/10/03(日)00:34:13 No.852215619
まぁバキちゃん見たい訳じゃねえしなってなってたよ当時
4 21/10/03(日)00:35:43 No.852216095
師匠…
5 21/10/03(日)00:36:56 No.852216483
単行本だと面白い アニメだと脇エピソードが多すぎてテンポが悪い
6 21/10/03(日)00:39:27 No.852217316
後のエア味噌汁につながると思うと感慨深い
7 21/10/03(日)00:39:46 No.852217417
当時すっげえ唐突に出てきたイマジナリーアイアンマイケル あの時点で本物を出すことは決まっていたんだろうか
8 21/10/03(日)00:42:10 No.852218186
特にこの辺はついに父と戦うぞと宣言したあとなわけだから 皆興味は当然そっちになっちゃうよね
9 21/10/03(日)00:42:28 No.852218265
ゴキブリ師匠と違ってこっち長い割に印象に残らない
10 21/10/03(日)00:45:12 No.852219153
今もだけど抜き出せば面白いシーンは多いのに前後の話運びでノりきれない感じ カマキリバトル自体は好き
11 21/10/03(日)00:45:29 No.852219237
>当時すっげえ唐突に出てきたイマジナリーアイアンマイケル 個人的には烈戦でイマジナリーバトルの話出したから普段のトレーニング見せる回かと思ってたら長くて意外と重要エピソードな扱いなの?と困惑した
12 21/10/03(日)00:47:22 No.852219845
後ろを取ったけど視野が広いから死角取れてない!とか昆虫とマジでバトルしたらどうなるかネタ面白いんだけど イメージだということを一度意識するとそれお前が考えてお前が苦労してるだけだよねってなる紙一重