虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)23:38:28 しかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)23:38:28 No.852192770

しかし香田ちゃんが美人

1 21/10/02(土)23:40:59 No.852193877

エロ女

2 21/10/02(土)23:42:11 No.852194447

確かにエロい

3 21/10/02(土)23:42:59 No.852194834

「」子柴!!

4 21/10/02(土)23:43:28 No.852195072

天沢やら澤先生やら西園さんやら今作妙にモデリングがいい

5 21/10/02(土)23:44:41 No.852195646

(おっぱいでかいな…)

6 21/10/02(土)23:45:04 No.852195807

なんならさおりさんもアップデートされてる気がする

7 21/10/02(土)23:45:31 No.852196014

セクハラはダメだろ御子柴 教師適正ないってレベルじゃないぞ御子柴

8 21/10/02(土)23:45:34 No.852196040

パパ活小鳥遊を忘れるな

9 21/10/02(土)23:46:56 No.852196644

乳デカいという話を聞いた後の会話で乳を凝視してしまった「」神さんは多いと聞く

10 21/10/02(土)23:48:23 No.852197249

やたら澤先生擦るけど真冬ちゃん空気だな今作…

11 21/10/02(土)23:48:54 No.852197467

>なんならさおりさんもアップデートされてる気がする さおりさんはむしろ衣装変更のところでなんかしょぼいなってなった

12 21/10/02(土)23:49:00 No.852197504

ロシアン忍者の妹が一番エロい

13 21/10/02(土)23:49:22 No.852197665

>やたら澤先生擦るけど真冬ちゃん空気だな今作… 黒幕に最後啖呵切るのも今回の検事枠がやっちゃってるという

14 21/10/02(土)23:49:31 No.852197722

>やたら澤先生擦るけど真冬ちゃん空気だな今作… ほぼ印籠ってレスが忘れられない

15 21/10/02(土)23:49:39 No.852197766

女性キャラのシコ度合いは結構上がってきた

16 21/10/02(土)23:50:48 No.852198232

頼めばヤラせてくれそうなケバい女子はスルーで嫌がってる根暗巨乳にセクハラしまくってたのは何というかガチっぽいぞ御子柴

17 21/10/02(土)23:50:51 No.852198250

澤先生の件は八神さんの地雷を踏んでるようなもんだからね…

18 21/10/02(土)23:51:41 No.852198587

天沢が普通に可愛い

19 21/10/02(土)23:51:56 No.852198686

SEGA内部で東さおり派と八神さおり派が対立しているのはわかる

20 21/10/02(土)23:52:31 No.852198896

次回作ならJDだろうしガールフレンドにできるな!

21 21/10/02(土)23:52:37 No.852198932

今回もさおりさんパート2回あるの…? もう星野君の女だし正直メイクとかめんどいし別にいらないよ~ と思ってたけど2回目の源田事務所の2人が飲みに来る展開は面白かったです

22 21/10/02(土)23:53:30 No.852199282

>と思ってたけど2回目の源田事務所の2人が飲みに来る展開は面白かったです 中尾彬のアゴをこしょこしょして変な声出させられるのはロストジャッジメントだけ!

23 21/10/02(土)23:53:54 No.852199424

大塚昭夫にデリヘル予約させたり中尾彬にキャバクラ行かせたりできるなんてSEGAは凄いな

24 21/10/02(土)23:54:03 No.852199489

ユースドラマの部室滅茶苦茶凝ってるよね今作

25 21/10/02(土)23:54:31 No.852199645

>天沢が普通に可愛い なんか最初の登場シーンだけ妙に美少女だった気がする天沢 いやその後も可愛いけど

26 21/10/02(土)23:54:39 No.852199691

星野くんには悪いけどさおりさんと絡んでる時の東ほんとに可愛いからもっと見たい…

27 21/10/02(土)23:56:28 No.852200371

さおりさんのドレスから前作にはあったチャイナ風のが消されてたのがもの凄く悔しい

28 21/10/02(土)23:56:35 No.852200423

天沢はアップだと逞しい顔してる 引きこもりの子はすごい美人

29 21/10/02(土)23:57:42 No.852200813

>天沢はアップだと逞しい顔してる >引きこもりの子はすごい美人 アップになると口元に小さいホクロあるの何というか興奮する

30 21/10/02(土)23:58:18 No.852201034

やっぱ戦闘ボイスは出演した俳優達の中だとキムタクが1番上手いなって…

31 21/10/02(土)23:58:48 No.852201214

オレは許そう  だが澤先生が許すかな!で最終決戦まで突っ走っていった八神さん くどいと一蹴する桑名

32 21/10/02(土)23:59:13 No.852201375

>やっぱ戦闘ボイスは出演した俳優達の中だとキムタクが1番上手いなって… ダニのへなへなボイス好きだったよ…

33 21/10/02(土)23:59:13 No.852201379

>やっぱ戦闘ボイスは出演した俳優達の中だとキムタクが1番上手いなって… 相馬もぼやきしまくるキャラなんで合ってはいると思う

34 21/10/03(日)00:00:45 No.852201973

>オレは許そう  >だが澤先生が許すかな!で最終決戦まで突っ走っていった八神さん >くどいと一蹴する桑名 まぁ澤先生は負い目もあるからな…

35 21/10/03(日)00:02:41 No.852202762

>やっぱ戦闘ボイスは出演した俳優達の中だとキムタクが1番上手いなって… オルァ!みたいな掛け声意外と上手いよね

36 21/10/03(日)00:03:11 No.852202982

>まぁ澤先生は負い目もあるからな… 負い目って御子柴と付き合ってでもいたのかと思ったら単なる言質でくわなはさぁ…ってなった

37 21/10/03(日)00:03:42 No.852203207

糸倉さん好き

38 21/10/03(日)00:03:42 No.852203210

黒岩も戦闘だとEXアクションとかくらった時のうわぁぁ~って声が情けなくて笑った

39 21/10/03(日)00:04:09 No.852203415

ジュウネンハヤインダヨ!

40 21/10/03(日)00:04:50 No.852203713

ロボ部のミニゲームめんどくさすぎ問題

41 21/10/03(日)00:05:34 No.852204020

可愛い子が妙に可愛い分如く名物ブサイクなモブが相対的にひでぇ事になってた今作

42 21/10/03(日)00:05:35 No.852204025

>ジュウネンハヤインダヨ! 気合入りすぎてびびる

43 21/10/03(日)00:05:36 No.852204036

しれっとみんなとダーツできるようになってる そしてやっぱりそのメンツにいない真冬

44 21/10/03(日)00:06:14 No.852204279

澤先生抜きにしても多方面におかしいクソサイコ野郎だけどヤガミサンが認めちゃってるからな…

45 21/10/03(日)00:06:17 No.852204294

今作一番可愛いの鉄爪だろ

46 21/10/03(日)00:06:44 No.852204509

こう…絶妙に絡ませづらいからな美冬 前作と合わせたら信頼できる警察呼ぶマシーンになりかけてる

47 21/10/03(日)00:06:52 No.852204560

>今作一番可愛いの鉄爪だろ は?東だろ?

48 21/10/03(日)00:07:17 No.852204722

>>今作一番可愛いの鉄爪だろ >は?東だろ? 九十九なんだよなぁ…

49 21/10/03(日)00:07:41 No.852204894

>今作一番可愛いの鉄爪だろ 普通にヤバい連中なのに地元大好き女子供に手を出すのはNGとか言われると好きになっちゃうからズルい

50 21/10/03(日)00:08:07 No.852205080

>オレは許そう  >だが澤先生が許すかな!で最終決戦まで突っ走っていった八神さん >くどいと一蹴する桑名 一蹴というか逃げただけだよね

51 21/10/03(日)00:08:15 No.852205157

>九十九なんだよなぁ… 活躍しすぎで可愛いってよりカッコいいが先に来る

52 21/10/03(日)00:08:35 No.852205288

前作だと序盤はキムタク感残ってて次第に八神さんに馴染んでいく感じだったのが今作はいきなり八神さんになっててやっぱりすごいなって

53 21/10/03(日)00:08:55 No.852205422

九十九万能過ぎてこの先生き残れるのか…?ってなる

54 21/10/03(日)00:09:00 No.852205455

前作でさおりさんと星野君くっつけた意味ある?ってくらいそれっぽいシーンなかったな 星野君のさおりさんLOVEなキモさはトーンダウンしてなかったが

55 21/10/03(日)00:09:09 No.852205530

九十九が可愛いの初めの電話のとこだけで後はなんかかっこいい

56 21/10/03(日)00:09:23 No.852205648

>一蹴というか逃げただけだよね 善人の命をリリースしてるだけあって澤先生持ち出すのは強技過ぎて相馬の痛恨のミス

57 21/10/03(日)00:09:54 No.852205893

>前作でさおりさんと星野君くっつけた意味ある?ってくらいそれっぽいシーンなかったな >星野君のさおりさんLOVEなキモさはトーンダウンしてなかったが RKにしれっと彼氏が束縛的で重いって愚痴漏らしてたのはちょっとキてたぞ!

58 21/10/03(日)00:10:02 No.852205958

>九十九万能過ぎてこの先生き残れるのか…?ってなる いうても如くで花屋がレギュラーだったし…

59 21/10/03(日)00:11:18 No.852206503

ナベさんに何度も海に投げ込まれた

60 21/10/03(日)00:11:30 No.852206580

あのさぁ相馬くんさぁ RKの由来もう少しかっこよくできなかった?

61 21/10/03(日)00:11:52 No.852206747

爆発に巻き込まれて気絶したり救急車で運ばれたりしてる奴らが元気いっぱい暴れてる中ギブス巻いたままだった九十九には安心感すら覚える

62 21/10/03(日)00:12:10 No.852206890

というか見た目で受ける印象よりだいぶアクティブに行動するよね九十九

63 21/10/03(日)00:12:11 No.852206898

>前作でさおりさんと星野君くっつけた意味ある?ってくらいそれっぽいシーンなかったな >星野君のさおりさんLOVEなキモさはトーンダウンしてなかったが 「束縛してくる男に好かれて大変」みたいな事は言ってたしなんだかんだで進展はしてるんだと思ったよ

64 21/10/03(日)00:12:12 No.852206908

書き込みをした人によって削除されました

65 21/10/03(日)00:12:17 No.852206943

>ナベさんに何度も海に投げ込まれた 絶対頭冷やさせるおじさん嫌い

66 21/10/03(日)00:12:19 No.852206957

4人で100人倒すようなヤクザを正面から半殺しにした黒岩やっぱヤバい

67 21/10/03(日)00:12:21 No.852206977

チャプター12のタイトルでおおっってなる

68 21/10/03(日)00:12:48 No.852207170

九十九便利すぎてシナリオの案配がむしろ難しそうだ

69 21/10/03(日)00:13:10 No.852207347

星野くんと源田先生のキャバクラでの言動はさおりさんじゃないけどこいつら…ってなったよ

70 21/10/03(日)00:13:11 No.852207359

さおりさん東と同い年なのか

71 21/10/03(日)00:13:19 No.852207415

>というか見た目で受ける印象よりだいぶアクティブに行動するよね九十九 まぁ九十九リア充だし…

72 21/10/03(日)00:13:37 No.852207528

監視システムをユッター縛りにしたのはいい塩梅とは思った

73 21/10/03(日)00:13:43 No.852207576

澤先生をアレする前にどうこうしようとか思わなかったのかなRK

74 21/10/03(日)00:13:59 No.852207708

神奈川県警の刑事さんが見た目に反してすごい頭の切れる優秀な人で驚いたよ てかあの人役者さん使った方が良かったんじゃないかな…

75 21/10/03(日)00:14:11 No.852207799

>澤先生をアレする前にどうこうしようとか思わなかったのかなRK そんな時間ないだろ!?

76 21/10/03(日)00:14:19 No.852207847

ねえ理事長この学校いじめ調査とか必要ないぐらい爆弾だらけじゃないですか

77 21/10/03(日)00:14:51 No.852208041

ナベさんがサンド富澤に似てるって思うんだけど俺だけだろうか

78 21/10/03(日)00:15:01 No.852208115

>ねえ理事長この学校いじめ調査とか必要ないぐらい爆弾だらけじゃないですか 私は少しばかり現場から遠かったように思います…

79 21/10/03(日)00:15:18 No.852208241

>神奈川県警の刑事さんが見た目に反してすごい頭の切れる優秀な人で驚いたよ >てかあの人役者さん使った方が良かったんじゃないかな… ずっとサンド富澤と思っていた

80 21/10/03(日)00:15:29 No.852208314

ナベさん間違いなくその筋の人好みの見た目だよね

81 21/10/03(日)00:15:42 No.852208399

こういっては何だが澤先生の件があるから八神さんは一切妥協も同情もしなかったと言える

82 21/10/03(日)00:15:43 No.852208409

>>前作でさおりさんと星野君くっつけた意味ある?ってくらいそれっぽいシーンなかったな >>星野君のさおりさんLOVEなキモさはトーンダウンしてなかったが >「束縛してくる男に好かれて大変」みたいな事は言ってたしなんだかんだで進展はしてるんだと思ったよ さおりさん絶対にわざとおあずけかましてるだろ…

83 21/10/03(日)00:16:00 No.852208529

杉浦も九十九もヒキニート理由はわからず仕舞いだったけどとりあえず別に元いじめられっ子とかでは無さそう いじめっことはいえ殺しまわるのはNGとかテキスト読み込んでホルモンのせいだよとか…

84 21/10/03(日)00:16:13 No.852208614

ナベさんからしたら上は意味不明な捜査妨害してくるわ八神からは理不尽にキレられるわで堪ったもんじゃないな

85 21/10/03(日)00:16:26 No.852208709

澤先生とはもっと友好的になるようなイベントがあればな~とは思った

86 21/10/03(日)00:16:32 No.852208763

>こういっては何だが澤先生の件があるから八神さんは一切妥協も同情もしなかったと言える 澤先生って手札無しだとどうしても 充君関係で勝てないからなヤガミサン

87 21/10/03(日)00:16:49 No.852208885

ナベさんと一緒にいる若い刑事も全然目立たないけど真っ当だった 単になんも分かってなかっただけでもあるけどいつ裏切るかと思ってたよ

88 21/10/03(日)00:16:53 No.852208917

プロフェッサーはどうなるの…

89 21/10/03(日)00:17:09 No.852209023

星野くん(30)のお弁当お母さん製なのが絶妙に嫌だなって

90 21/10/03(日)00:17:36 No.852209208

>チャプター12のタイトルでおおっってなる ネタバレ配慮なのかほとんど前作の情報が開示されない中でター坊が感慨深そうに「モグラか…」って呟くのいい…

91 21/10/03(日)00:17:44 No.852209257

ナベさんはあんまり存在感はなかったな 海に突き落とされて即死した時は笑ってしまったけど

92 21/10/03(日)00:17:59 No.852209362

サンド富沢は如く7にミツで出ているから…

93 21/10/03(日)00:18:08 No.852209425

>澤先生とはもっと友好的になるようなイベントがあればな~とは思った 話の流れ的に仕方ないんだけどずっと塩対応されたまま死んじゃったからな もう少し個人的な思い入れ欲しかったのはある

94 21/10/03(日)00:18:46 No.852209661

>杉浦も九十九もヒキニート理由はわからず仕舞いだったけどとりあえず別に元いじめられっ子とかでは無さそう >いじめっことはいえ殺しまわるのはNGとかテキスト読み込んでホルモンのせいだよとか… 一方で敏郎くんは中学校でも虐められてたって生粋のいじめられっ子すぎる… ってかそんなに偉くないとはいえ警察の子供虐めるとかよくやるな

95 21/10/03(日)00:18:57 No.852209750

屋上イベントでちょっとは打ち解けたかな?と思ったらその後も割と塩対応だった…

96 21/10/03(日)00:19:26 No.852209973

アイスピックは女用なんだがクズすぎて好き 殺さなきゃいけない女は楽に死なせてやってるんだぜと言わんばかりだよね

97 21/10/03(日)00:19:45 No.852210102

だってあんまり澤先生と親密になると八神さんが壊れちゃう…

98 21/10/03(日)00:19:57 No.852210204

澤先生がちょっと心開こうかなってタイミングにことごとく澤先生のメンタルに ダメージ与える出来事起こるからしょうがない

99 21/10/03(日)00:20:07 No.852210276

>いじめっことはいえ殺しまわるのはNGとかテキスト読み込んでホルモンのせいだよとか… いや過去の教え子脅迫していじめっ子ジェノサイダーとして全国で7人殺し回ってんのNGで済ませてんのはだいぶ控え目な感想だと思う…

100 21/10/03(日)00:20:08 No.852210280

黒岩に比べて相馬は色々な意味で小物すぎる

101 21/10/03(日)00:20:28 No.852210460

ナベさんPVで怯えてたからやたら声が渋い部下が殺されるんだな?と思っていた

102 21/10/03(日)00:20:34 No.852210506

まっつん!あかね!…えと…黒髪でなんか少しぽっちゃりした顔のやつ…

103 21/10/03(日)00:21:06 No.852210743

>まっつん!あかね!…えと…黒髪でなんか少しぽっちゃりした顔のやつ… 赤…何だっけ

104 21/10/03(日)00:21:54 No.852211093

江原の奥さんはどんな人だったんだろうな

105 21/10/03(日)00:21:58 No.852211117

ター坊本人も言ってるけど澤先生の件単体じゃなくて絵美ちゃんの件への思いも間接的にのってるから

106 21/10/03(日)00:22:07 No.852211167

相馬は円舞以外で勝てる気がしなかったすぐ掴んで刺すの止めてください

107 21/10/03(日)00:22:24 No.852211287

なんか妖怪ウォッチで見たことあるようなポッチャリマン名前認知されなさ過ぎだろ

108 21/10/03(日)00:22:38 No.852211399

黒岩の得体の知れ無さは無かったけど相馬は相馬でなかなかゲームでは観ないタイプのクズだった気がする 好き放題やってもあくまでもお仕事の範囲だと思ってるのかな

109 21/10/03(日)00:22:39 No.852211414

>江原の奥さんはどんな人だったんだろうな 説明だともう枯れ切ってる感じだったけどさ 凶器の件あるしやっぱ全部分かってたんだろうか

110 21/10/03(日)00:22:40 No.852211424

シナリオが一通り終わった 群れって怖いね 傍観者効果のくだりが好きだ

111 21/10/03(日)00:22:47 No.852211464

エンタメ的にはシナリオは確実に前作よりスケールダウンしてるけど 精神的なキツさは良くここまで描いたわってくらいえぐいね

112 21/10/03(日)00:23:07 No.852211589

>赤…何だっけ それは違う人!

113 21/10/03(日)00:23:08 No.852211599

一閃が強すぎたから今回はバランスよく感じた あとはワンボタンでスタイル切り替え出来れば

114 21/10/03(日)00:23:37 No.852211785

桑名これからどうするのかなぁ…本人が言ってた通りこれからも続けていくのだろうか

115 21/10/03(日)00:23:50 No.852211859

俺みうちゃんのおかげでてゃの発音わかった!

116 21/10/03(日)00:23:51 No.852211863

>黒岩の得体の知れ無さは無かったけど相馬は相馬でなかなかゲームでは観ないタイプのクズだった気がする >好き放題やってもあくまでもお仕事の範囲だと思ってるのかな 八神さんの言葉を借りるなら正義という概念は持ってるけど一線超えるのを屁とも思ってないこじらせたクソ野郎だよ

117 21/10/03(日)00:24:12 No.852212006

阿久津と相馬がいた組が日狭連だったことに驚いたわ

118 21/10/03(日)00:24:17 No.852212038

今回はドラマ企画のリサイクルじゃないだけあって こんなもんゲームじゃねえとやれねえよって展開のオンパレードすぎる…

119 21/10/03(日)00:24:24 No.852212086

悶絶当てからのフィニッシュブロウが強かった 銃持ちは許さない

120 21/10/03(日)00:24:26 No.852212102

初期のいじめっ子連中がちょっと改心した感じなのは ゲームだけど良かったって思う

121 21/10/03(日)00:24:28 No.852212121

ター坊が天沢って言う時あのさあって言ってるように聞こえる

122 21/10/03(日)00:24:32 No.852212144

>エンタメ的にはシナリオは確実に前作よりスケールダウンしてるけど >精神的なキツさは良くここまで描いたわってくらいえぐいね 犠牲もあったけど大久保くん助けて爽やかに終わる前作と誰にも救いがないジトッとした今作でいい感じに差別化できてると思う

123 21/10/03(日)00:24:35 No.852212163

今作は権力からの圧力受けて手詰まりになる感はそこまででもない その代わりに嫌な部分はすごいドロっとしてる

124 21/10/03(日)00:24:48 No.852212240

7人…7人!?ってなるよね

125 21/10/03(日)00:24:49 No.852212244

RKのリーダーやってる時もナイフ振り回してる時も全然キャラどころかテンションも変わらないのはある意味怖いよ相馬

126 21/10/03(日)00:25:37 No.852212559

横浜九十九課に創作意欲が燃え上がってる人結構いて驚く

127 21/10/03(日)00:25:47 No.852212639

冷凍死体に誰も何の感慨も無いのいいよな

128 21/10/03(日)00:25:54 No.852212683

公安そのものにはメスが入らなかったのもちょっとモヤる

129 21/10/03(日)00:26:35 No.852212941

>冷凍死体に誰も何の感慨も無いのいいよな だって川井だからな…

130 21/10/03(日)00:26:35 No.852212945

>横浜九十九課に創作意欲が燃え上がってる人結構いて驚く どっちも攻めな感じするけどどうなんだろう…

131 21/10/03(日)00:26:42 No.852212996

厚労省と違って公安って一般には馴染み無いからな

132 21/10/03(日)00:26:45 No.852213017

今回世界同時発売だったけど日本のこのイジメの陰湿さとかGAIJINに理解できるんだろうか…

133 21/10/03(日)00:26:53 No.852213061

今作で1番可愛いのはお色気の術だってばよ

134 21/10/03(日)00:27:11 No.852213174

八神さんは桑名たちを認めてるというかお互いがお互いブーメラン投げあってる状態だからもうどうしようもないというか

135 21/10/03(日)00:27:14 No.852213199

腐った第三者委員会の手抜き捜査を聞いていくら頑張ってる人がいても世の中結局クソじゃん…と思っちゃったけど エンディング前に八神さんが「確かに今の法は不完全だ、救えない人もいる。それでも変わろうとしてるんだよ。少しづつだけど良くなってる」と言っててハッとさせられたな そうだよな…クソな世の中でも頑張ってる人だって現実に大勢いるんだよな…

136 21/10/03(日)00:27:19 No.852213236

しかし初手から遠慮なく学生に実力行使するのはやっぱりヤガミサンは神室町の人間だなって…

137 21/10/03(日)00:27:34 No.852213322

>今作で1番可愛いのはお色気の術だってばよ ニンジャきたない

138 21/10/03(日)00:27:50 No.852213405

まぁ公安に内部監査なんか入ったら現役都知事が殺人で捕まるよりよっぽど日本ガタガタになるから…

139 21/10/03(日)00:27:51 No.852213411

eスポーツ部のユースドラマってどうやったら始められるんです…?

140 21/10/03(日)00:27:53 No.852213421

>今回世界同時発売だったけど日本のこのイジメの陰湿さとかGAIJINに理解できるんだろうか… アメリカなんかは所得とか人種が違うとそもそも同じ学校に行かないみたいだしな

141 21/10/03(日)00:27:56 No.852213435

>横浜九十九課に創作意欲が燃え上がってる人結構いて驚く 似たような前歴持ちだから九十九と杉浦の絡み見て~って前作から思ってたから今回のコンビはめちゃくちゃ嬉しかったしそれはよくわかる

142 21/10/03(日)00:27:58 No.852213449

御子柴も川井も殺されても仕方ねぇぞ!って描写に余念が無いのが参るね たいした事してないんですよ…

143 21/10/03(日)00:28:07 No.852213497

>どっちも攻めな感じするけどどうなんだろう… 受け攻め逆転自在でも可って雑食な知人が言っていた

144 21/10/03(日)00:28:11 No.852213518

川井と御子柴は同情の余地はないクズなのは間違いないから

145 21/10/03(日)00:28:13 No.852213528

九十九は思ったより数倍根性あったわ もっと直接的な暴力には屈しちゃうかと思ってた

146 21/10/03(日)00:28:37 No.852213687

>今作で1番可愛いのはお色気の術だってばよ キャラ濃すぎるだろジジイ ライアンがなんかあっさりに感じたぞ

147 21/10/03(日)00:29:04 No.852213834

いじめ加害者のまま大人になったやつが例外なくクズのままなのはバランスいいと思う

148 21/10/03(日)00:29:05 No.852213836

御子柴はあまりにもクズすぎて怒りを通り越してまともな感性育たなかったんだろうな…って哀れになっちゃった

149 21/10/03(日)00:29:28 No.852213989

>川井と御子柴は同情の余地はないクズなのは間違いないから 川井はまあドクズ 御子柴はクズだけどあゆみの叫びはちょっと刺さる

150 21/10/03(日)00:30:01 No.852214189

御子柴は一応表向きいい先生な面も見せたが川井は本当にいいところなくてすごい

151 21/10/03(日)00:30:15 No.852214260

>御子柴も川井も殺されても仕方ねぇぞ!って描写に余念が無いのが参るね 喉元に刃物突き立てられてる状態でも 出て来る謝罪が薄っぺらいのがきつい 本人は必死なんだろうけどそれでもあの程度なんだ

152 21/10/03(日)00:30:20 No.852214309

クソ人間でもきっかけあれば…っての示してくれたまっつん達も居るしな… 自分たちがハメられた手段で女の子助けるラストでちょっと泣きそうになった

153 21/10/03(日)00:30:27 No.852214341

クリアしたあとOPの曲ずっと聞いてるけど何とも言えない感情が湧き上がってくる…

154 21/10/03(日)00:30:43 No.852214428

お小遣いあげたら遊んであげるよオバさん!は腹立つとかより人生ぶっ壊れた要因の重要人物ぐらい覚えとけよお前!ってなった

155 21/10/03(日)00:30:45 No.852214442

>九十九は思ったより数倍根性あったわ >もっと直接的な暴力には屈しちゃうかと思ってた 小指折られた後の感想がこれではパフォーマンスが30%低下してしまいますぞ~!なのが逞しいわコイツ

156 21/10/03(日)00:30:59 No.852214526

>クリアしたあとOPの曲ずっと聞いてるけど何とも言えない感情が湧き上がってくる… (おっさん5人が寿司を巡ってじゃんけんしてる映像)

157 21/10/03(日)00:31:18 No.852214622

昔は自分も似たような境遇ではあったけど、江原の息子も充君勇気あるなって思ったよ 死の一線を越えようなんて根性なしだったからとてもじゃないけど出来なかった

158 21/10/03(日)00:31:24 No.852214649

教育実習生側でイジメ発生させてる御子柴の方がなお有害な気もする

159 21/10/03(日)00:31:24 No.852214651

>今作で1番可愛いのはカムロップだロップ

160 21/10/03(日)00:31:34 No.852214696

>たいした事してないんですよ… この追い詰められた時に出た言葉が御子柴の全てを表しているよな

161 21/10/03(日)00:31:40 No.852214729

香田さん強いね…

162 21/10/03(日)00:31:51 No.852214787

>>今作で1番可愛いのはカムロップだロップ 優勝した時のマジか…で好きになったわカムロップちゃん

163 21/10/03(日)00:31:52 No.852214796

ようやく最終章まで進んだよ「」ガミサン! なんか今回龍が如くとのリンク濃くない? キャラが出るとかはないんだけど龍7での出来事がめっちゃ影響してるっていうか

164 21/10/03(日)00:31:56 No.852214820

今いじめてた連中は「謝ったからって許されると思うなそれが当たり前なんだから」ってその通りなんだけど あいつらはここで踏みとどまれただけ良かったんだと思う

165 21/10/03(日)00:32:17 No.852214920

教え子達がこれから破滅していくのは自業自得だけど間宮家の夫と子供は可哀想だよなって

166 21/10/03(日)00:32:23 No.852214970

>キャラが出るとかはないんだけど 台詞なかったけど一人出てたろ!

167 21/10/03(日)00:32:24 No.852214971

>教育実習生側でイジメ発生させてる御子柴の方がなお有害な気もする 生徒にセクハラはお前…ってなった

168 21/10/03(日)00:32:26 No.852214983

>黒岩に比べて相馬は色々な意味で小物すぎる 黒岩も別に大物では無かったと思う

169 21/10/03(日)00:32:37 No.852215043

>教育実習生側でイジメ発生させてる御子柴の方がなお有害な気もする 反省0というか御子柴は御子柴でいじめなんて自殺するほどたいしたことないって認識するために繰り返してたのかな? たぶん意識してではなく無意識に

170 21/10/03(日)00:32:40 No.852215060

今回彼女候補みんなかわいいのすごくない?

171 21/10/03(日)00:32:44 No.852215081

エンディング見たけど大の大人がガチジャンケンするのいいよね…

172 21/10/03(日)00:32:49 No.852215114

(なんか尾野ミチオが今そこに立ってたような…)

173 21/10/03(日)00:32:52 No.852215134

作中で出てるケースはガチクズかつ確定案件ばかりだったけど 今後もその線引きや裏付けを桑名個人でやるの?と考え出すと やっぱ私刑しかも殺人はなあ…って至る

174 21/10/03(日)00:32:52 No.852215138

>ようやく最終章まで進んだよ「」ガミサン! >なんか今回龍が如くとのリンク濃くない? >キャラが出るとかはないんだけど龍7での出来事がめっちゃ影響してるっていうか キャラ出ただろ!?ちゃんと画面見ろ!

175 21/10/03(日)00:33:08 No.852215249

御子柴は熱血気取って無自覚にいじめ助長してるから救えなさだと川井より上に感じた

176 21/10/03(日)00:33:12 No.852215271

クリアしたばっかなのにもう次回作が待ち遠しい

177 21/10/03(日)00:33:20 No.852215315

異人町のドライバーはちょっと殺意高すぎない!?

178 21/10/03(日)00:33:26 No.852215347

>キャラ出ただろ!?ちゃんと画面見ろ! いや出たけどカメオ出演みたいなもんじゃん!セリフないから!

179 21/10/03(日)00:33:32 No.852215380

黒岩は大物というか化け物

180 21/10/03(日)00:33:38 No.852215415

でもね 初手で「虐められるのはお前が弱いせいだ!」って言っちゃったお父さんも悪いんですよ

181 21/10/03(日)00:33:55 No.852215512

サブだと「はじめてのおつかい」はやっとくべき

182 21/10/03(日)00:33:56 No.852215523

桑名は死ぬと思ってた 死ななかった 普通に逃げた

183 21/10/03(日)00:34:02 No.852215547

でも俺江原が殺しちゃうのは正直わかるんだよな…

184 21/10/03(日)00:34:04 No.852215564

安全な場所でサバイバー使うのは説得力ある

185 21/10/03(日)00:34:15 No.852215632

>エンディング見たけど大の大人がガチジャンケンするのいいよね… 海藤さんがじゃんけん前に腕変な捻り方して覗くやつやってて無駄に今のCG凄いなと思った

186 21/10/03(日)00:34:19 No.852215652

>今回彼女候補みんなかわいいのすごくない? 如くなのに女キャラかわいくて彼女攻略が普通に良く思えたな

187 21/10/03(日)00:34:30 No.852215717

>>黒岩に比べて相馬は色々な意味で小物すぎる >黒岩も別に大物では無かったと思う 制御不能な怪物って感じだよね

188 21/10/03(日)00:34:35 No.852215740

>異人町のドライバーはちょっと殺意高すぎない!? スケボーで車道逆走する奴が悪いし…

189 21/10/03(日)00:34:38 No.852215761

>御子柴は熱血気取って無自覚にいじめ助長してるから救えなさだと川井より上に感じた よりにもよって教育者の道を選んでるから悪意なしに自分が本気で人を育てるのにふさわしい人間だと思ってんだよなあいつ

190 21/10/03(日)00:34:40 No.852215773

エロ女呼ばわりが香田ちゃんと御子柴が付き合ってるとなそんな話だと思ったら ただただ御子柴の言動せいだったっていう

191 21/10/03(日)00:34:45 No.852215794

関係者の皆が皆どこかしらに落ち度があるのにそれを認められずに起きた悲劇だけにやるせない

192 21/10/03(日)00:34:48 No.852215817

>今回彼女候補みんなかわいいのすごくない? でも天沢ちゃん攻略出来ないし…

193 21/10/03(日)00:34:52 No.852215835

>でもね >初手で「虐められるのはお前が弱いせいだ!」って言っちゃったお父さんも悪いんですよ まあ復讐者側の桑名・江原・楠本はみんな負い目あるから… そこから目をそらしたいってのがあるだろうし特に桑名

194 21/10/03(日)00:35:14 No.852215955

>(なんか尾野ミチオが今そこに立ってたような…) 這ってくる段ボールなんとも思わない辺りそのままゆっくり後ろから襲いかかっても良かったんじゃないかなあれ…

195 21/10/03(日)00:35:16 No.852215958

>でもね >初手で「虐められるのはお前が弱いせいだ!」って言っちゃったお父さんも悪いんですよ だから息子の仇を討つし息子の自殺を無下にした法を馬鹿にするね

196 21/10/03(日)00:35:19 No.852215975

>>今回彼女候補みんなかわいいのすごくない? >でもお色気の術攻略出来ないし…

197 21/10/03(日)00:35:31 No.852216033

おっスレだいぶ伸びてんな「」~ やりすぎんなよ(笑)

198 21/10/03(日)00:35:44 No.852216102

まあでも御子柴があそこで大したことしてないんですよ!とか言わないで 本当に真摯に謝れたら江原も踏みとどまれたんじゃと思う

199 21/10/03(日)00:35:58 No.852216168

>おっスレだいぶ伸びてんな「」~ >やりすぎんなよ(笑) 本当に気づいてないんですか?

200 21/10/03(日)00:36:13 No.852216255

春子もみうも攻略できない あやはちゃんは海藤さんにあわせたい

201 21/10/03(日)00:36:17 No.852216278

>おっスレだいぶ伸びてんな「」~ >やりすぎんなよ(笑) ヘラヘラ笑ってた これがいじめ教師の本質

202 21/10/03(日)00:36:29 No.852216332

>おっスレだいぶ伸びてんな「」~ >やりすぎんなよ(笑) クズ教師del

203 21/10/03(日)00:36:35 No.852216364

そろそろ海藤さんは身を固めるべき

204 21/10/03(日)00:36:45 No.852216420

>だから息子の仇を討つし息子の自殺を無下にした法を馬鹿にするね この辺で江原の八つ当たり感というか自分の罪悪感から逃げたい感が出てる

205 21/10/03(日)00:36:46 No.852216429

法なんてクソだよ

206 21/10/03(日)00:36:56 No.852216481

>まあでも御子柴があそこで大したことしてないんですよ!とか言わないで >本当に真摯に謝れたら江原も踏みとどまれたんじゃと思う 指全部折ってる辺りもう何言っても殺す気満々なような

207 21/10/03(日)00:36:58 No.852216504

>>おっスレだいぶ伸びてんな「」~ >>やりすぎんなよ(笑) >クズ教師del 桑名のレス

208 21/10/03(日)00:37:13 No.852216580

相馬はペイント弾なんか使わず実弾使っとけよと思ってしまいました

209 21/10/03(日)00:37:33 No.852216696

桑名はいじめ被害者本人守る気はないのがね…

↑Top