虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)23:19:25 テレビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)23:19:25 No.852183542

テレビの影響か 俺がいつも買う商品が売り切れてやがる!チクショウ!

1 21/10/02(土)23:23:50 No.852185800

地元の店舗からBBQソースが消えた!!

2 21/10/02(土)23:27:06 No.852187375

俺以外買ってる奴いないんじゃないか?って商品がある いつ消えるかビクビクしながら買ってるぜ

3 21/10/02(土)23:29:40 No.852188582

相変わらずオートミールの価格で対抗店が存在しない無双ぶりだな

4 21/10/02(土)23:30:09 No.852188852

月初めだし特売のラインナップ変わったとこだしなぁ

5 21/10/02(土)23:30:48 No.852189158

水餃子と揚げ茄子乱切り残ってれば後はなんとかなる

6 21/10/02(土)23:30:54 No.852189203

オートミール買う決心したのに売り切れだったからダイエットはまた来週

7 21/10/02(土)23:32:47 No.852190142

クルトンのシーザーサラダあじおいしい! 気がついたら1日でなくなった!

8 21/10/02(土)23:33:02 No.852190249

アリョンカ買いに行くか

9 21/10/02(土)23:33:27 No.852190468

>相変わらずオートミールの価格で対抗店が存在しない無双ぶりだな だからすぐ無くなって悲しい… やめろ!俺はブームになる前から食ってるんだ!

10 21/10/02(土)23:33:32 No.852190513

姜葱醤は随分有名になったのか山積みにされて売られるようになったな

11 21/10/02(土)23:34:03 No.852190740

切り干し大根うま煮いつになったら復活するんだろ…

12 21/10/02(土)23:34:27 No.852190923

ツォンジャビン買ってきといて

13 21/10/02(土)23:34:37 No.852191000

おばさんラー油の扱いなくなっちゃったと思ったら パチもんが並んでた

14 21/10/02(土)23:34:52 No.852191104

>姜葱醤は随分有名になったのか山積みにされて売られるようになったな ジェネリック知らないおばさんピーナツラー油も入るようになった

15 21/10/02(土)23:35:26 No.852191419

ドイツの会社が扱ってるベルギーの板チョコがない…! 流通が正常になったら戻ると信じたい

16 21/10/02(土)23:35:44 No.852191559

(冷凍鴨パストラミの良さを知ってるのは俺だけでいい…)

17 21/10/02(土)23:36:37 No.852191972

俺の好きなものは悉く消えていく チーズブレッド…チリ味のジャイアントコーン…瓶入りのタコミート…

18 21/10/02(土)23:36:47 No.852192034

ここでよく「」が話す通り冷凍ブロッコリーのコスパすごいね… まさかあれだけ入っててあの値段とは

19 21/10/02(土)23:37:14 No.852192231

白ねぎカット便利 超便利

20 21/10/02(土)23:37:55 No.852192530

たまごフィリングはパッケージの角を少し切って 絞り出すように使って袋ドメクリップで止めれば ぜんぜん傷まず2週間以上保つのが解った 最後の絞り出しはレトルトしぼり棒とかないと大変だけど

21 21/10/02(土)23:38:35 No.852192833

同じ東京の店舗でも場所によって売ってる商品が結構違ってなー 今の場所周辺では前済んでた場所で売ってたニシンのトマトソース漬け缶詰が見つからない…

22 21/10/02(土)23:38:40 No.852192869

>ドイツの会社が扱ってるベルギーの板チョコがない…! >流通が正常になったら戻ると信じたい でかいのは冬季限定だからコンテナが入港する10月辺りから出回るぞ

23 21/10/02(土)23:38:56 No.852192987

一回甘辛いハラペーニョ味のクラッカーめたくそ美味しかったからリピろうと次店行ったら影も形もなくなってた

24 21/10/02(土)23:39:05 No.852193033

マリトッツォがあれだけ流行ってるのにホイップクリーム売り切れてない!

25 21/10/02(土)23:39:10 No.852193076

>今の場所周辺では前済んでた場所で売ってたニシンのトマトソース漬け缶詰が見つからない… 廃盤じゃなければ注文すれば入る可能性はある

26 21/10/02(土)23:39:19 No.852193162

先月に続いて徳用フランクフルト安いけどあれ中身鶏肉で豚脂混ぜてるから味も食感もイマイチなんだよなあ…

27 21/10/02(土)23:39:46 No.852193344

>マリトッツォがあれだけ流行ってるのにホイップクリーム売り切れてない! 自分で作るとなると冷静になるんだろう多分

28 21/10/02(土)23:39:51 No.852193386

つけ麺のつゆ買ったけど麺売ってない取り扱ってくだち

29 21/10/02(土)23:39:51 No.852193389

ソーセージとかはここで買わなくてもいいなとは思ってる

30 21/10/02(土)23:40:14 No.852193541

ジェネリックプリングルス…

31 21/10/02(土)23:40:31 No.852193667

>ソーセージとかはここで買わなくてもいいなとは思ってる ソーセージは罠 ベーコンはいける

32 21/10/02(土)23:40:33 No.852193676

「」が1kgソーセージまずいとか文句言ってるから丸大とかシャウエッセンも置くようになってしまった

33 21/10/02(土)23:40:35 No.852193690

>先月に続いて徳用フランクフルト安いけどあれ中身鶏肉で豚脂混ぜてるから味も食感もイマイチなんだよなあ… 人気なあらびきフランク(ハーブ味)も混ぜてるよ

34 21/10/02(土)23:40:42 No.852193744

チキンフランクとかの鶏肉系はどうすればおいしくなるのかわからない

35 21/10/02(土)23:40:50 No.852193801

>ソーセージとかはここで買わなくてもいいなとは思ってる いくつか買ったけど皮が独特でちょっと苦手だったな

36 21/10/02(土)23:41:31 No.852194155

業務用っぽい3袋入ったミートソースが好き

37 21/10/02(土)23:41:32 No.852194166

fu397816.jpg こいつヤバイ シェアしなきゃ

38 21/10/02(土)23:41:38 No.852194194

>つけ麺のつゆ買ったけど麺売ってない取り扱ってくだち 腰が足りないけど焼きそばの麺を茹でる 太めのパスタを重曹入れたお湯で茹でる

39 21/10/02(土)23:41:41 No.852194223

瓶詰め牛タンしぐれ煮+100袋味付け海苔で昼食のただの味気ない白米おにぎりが数ランクはアップするぜ そしてやはりスイートチリソース(黄色いキャップの方)を使ったエビチリは最高にうめぇなぁ

40 21/10/02(土)23:41:42 No.852194224

皮をどうにかしてパリッとさせればまあ… 魚焼きグリルで焼いてる

41 21/10/02(土)23:42:41 No.852194692

1キロのみつ豆が売り切れというか終売してる気がするんだが店員さんにお願いしたら入荷したり取り寄せてくれたりするんだろうか

42 21/10/02(土)23:42:41 No.852194695

おにぎりと巻き寿司とパンとおやつ買う店

43 21/10/02(土)23:42:51 No.852194776

>fu397816.jpg 美味いけど一人だと食い切るのに月日が…

44 21/10/02(土)23:42:55 No.852194807

>人気なあらびきフランク(ハーブ味)も混ぜてるよ 徳用フランクもウィンナー1kgもハーブ入りも鶏肉に豚脂ミックスだからどれ買ってもハズレだからな… 味より量って人にはいいかもしれないけど

45 21/10/02(土)23:43:00 No.852194844

オートミールないよね…

46 21/10/02(土)23:43:03 No.852194873

冷凍マカロンちっちぇってなる あれ美味しいんだろうか…

47 21/10/02(土)23:43:06 No.852194891

>でかいのは冬季限定だからコンテナが入港する10月辺りから出回るぞ そうだったんだ!?ありがとうこまめにチェックすることにする!

48 21/10/02(土)23:43:20 No.852195006

いいよね石膏ボードみたいなわらび餅…

49 21/10/02(土)23:43:25 No.852195054

>1キロのみつ豆が売り切れというか終売してる気がするんだが店員さんにお願いしたら入荷したり取り寄せてくれたりするんだろうか 八王子では先月普通に買ったけど聞いてみれば?

50 21/10/02(土)23:43:39 No.852195158

ソーセージもこだわり生フランクハーブ入りは美味いぞ!

51 21/10/02(土)23:43:46 No.852195217

>腰が足りないけど焼きそばの麺を茹でる >太めのパスタを重曹入れたお湯で茹でる 試してみるかありがと

52 21/10/02(土)23:43:48 No.852195231

前に業務スーパーの商品を紹介する動画でみた 台湾葱餅バジル味が入荷されない

53 21/10/02(土)23:43:55 No.852195285

セールのデーツ安くね? 500gで400円って

54 21/10/02(土)23:43:58 No.852195318

>いいよね石膏ボードみたいなわらび餅… あれに抹茶みつときな粉かけて食うんじゃ

55 21/10/02(土)23:44:21 No.852195496

>前に業務スーパーの商品を紹介する動画でみた >台湾葱餅バジル味が入荷されない そんなもんあるのか…

56 21/10/02(土)23:44:25 No.852195523

ただでさえ最近安くなったミロがセールで更に安くなってたな

57 21/10/02(土)23:44:26 No.852195529

冷凍の魚介類がコスパいい 特に好きなのはムール貝

58 21/10/02(土)23:45:01 No.852195781

>セールのデーツ安くね? >500gで400円って あれそのまま食う以外に使い道あるん?

59 21/10/02(土)23:45:12 No.852195857

冷凍のベーグルとミニクロワッサン好き

60 21/10/02(土)23:45:20 No.852195932

>>1キロのみつ豆が売り切れというか終売してる気がするんだが店員さんにお願いしたら入荷したり取り寄せてくれたりするんだろうか >八王子では先月普通に買ったけど聞いてみれば? 丁度先月の頭くらいから見なくなったから聞いてみて取り寄せられるなら箱買いしてみようかな シロップ抜いて寒天モリモリ食うといい感じに腹が満たせて好きだったんだ

61 21/10/02(土)23:45:24 No.852195964

煮豚悩んでたら別の客がごっそり買っていって思わず買ってしまった どうやって食おう

62 21/10/02(土)23:45:35 No.852196045

鶏肉値上がるかと思ってたけど無事だった 11月からか…?

63 21/10/02(土)23:45:36 No.852196051

ハチ食品の香辛料小瓶で置いてる店はありがたい

64 21/10/02(土)23:45:38 No.852196070

結局アルトバイエルンとかシャウエッセンみたいなパリッとしたやつを安く買うことなんて出来ないんだ でもベーコンは安いやつでも普通に食えるから偉い

65 21/10/02(土)23:45:54 No.852196177

セールで豆乳飲料が近場で一番安かった所より10円位安いな…よし

66 21/10/02(土)23:45:56 No.852196197

>美味いけど一人だと食い切るのに月日が… 清潔なタッパー2コくらいに小分けする 取り出す時も清潔な箸とかで素早く 業務スーパーで売ってる食品用消毒アルコールを 買うと2週間位は余裕 ただしスプレーはアルコール対応のやつをダイソーやセリアのキッチン掃除コーナーで探せ 普通のはプラが溶けるからだめよ

67 21/10/02(土)23:45:58 No.852196223

冷凍のスイートチェリーはいいよ 俺はよくバナナジュースにぶち込む

68 21/10/02(土)23:46:30 No.852196431

>冷凍の魚介類がコスパいい >特に好きなのはムール貝 いつ言ってもむきあさりがない あれ具がすくねぇなって思ったら即投入できて便利だから困る…

69 21/10/02(土)23:46:35 No.852196479

よく分からない豆が買って食いきれずダメにするパターン多くて辛い ひよこ豆とヘーゼルナッツをダメにした

70 21/10/02(土)23:46:45 No.852196576

やたらと姜葱醤を薦めてくるけど個人的には今ひとつ 名前忘れたけど葱とレモンが入ってる塩だれみたいな調味料が旨い

71 21/10/02(土)23:46:56 No.852196654

>鶏肉値上がるかと思ってたけど無事だった >11月からか…? 輸入のは在庫分はけてからだと思うけど 国内産チルドはどうなんだろ?

72 21/10/02(土)23:46:57 No.852196661

俺のお気に入りのゴマダレはまだ無事なようで何より これからの季節月に一本は使う

73 21/10/02(土)23:47:13 No.852196775

夏場はよく冷凍いちご買ってそのままガリガリ食ってたなぁ… たまに滅茶苦茶すっぱいのがあって楽しかった

74 21/10/02(土)23:47:15 No.852196795

>煮豚悩んでたら別の客がごっそり買っていって思わず買ってしまった >どうやって食おう ラーメンでもチャーシュー丼でもいいしスライスしてネギ乗っけてつまみにするのでも好きにしていいんだ

75 21/10/02(土)23:47:23 No.852196861

一度品切れすると当分見なくなるのが困る クッキーとプリングルスもどきとチョコワッフルをもう何ヶ月も見てない

76 21/10/02(土)23:47:25 No.852196872

なんでここのお惣菜基本甘いの…? 切り干し大根の煮物も煮豆もひじきも甘い…

77 21/10/02(土)23:47:51 No.852197037

>やたらと姜葱醤を薦めてくるけど個人的には今ひとつ >名前忘れたけど葱とレモンが入ってる塩だれみたいな調味料が旨い 塩葱醬じゃねえかな

78 21/10/02(土)23:47:55 No.852197061

プリングルスもどきのわさび味はなんなのあれ…

79 21/10/02(土)23:47:55 No.852197065

>オートミールないよね… 毎日の朝食に愛用してるから無くなってかなり困ってる…代用で並んでたオートミールがお高い…

80 21/10/02(土)23:47:58 No.852197082

>なんでここのお惣菜基本甘いの…? >切り干し大根の煮物も煮豆もひじきも甘い… 素材の味をごまかすのに甘みとしおみは基本

81 21/10/02(土)23:48:03 No.852197119

>名前忘れたけど葱とレモンが入ってる塩だれみたいな調味料が旨い エンツォンジャンは個人的にちょっと苦味あってリピートしてない

82 21/10/02(土)23:48:18 No.852197219

冷凍菜の花が色んなものに使えて本当にありがたい…

83 21/10/02(土)23:48:25 No.852197273

>結局アルトバイエルンとかシャウエッセンみたいなパリッとしたやつを安く買うことなんて出来ないんだ 他所のスーパー行くと銀河フーズのウィンナーが2パックセット198くらいだからそればっかになった

84 21/10/02(土)23:48:37 No.852197353

ジェネリックプリングルス好きだったけど全然みかけなくなったな

85 21/10/02(土)23:48:42 No.852197394

>よく分からない豆が買って食いきれずダメにするパターン多くて辛い >ひよこ豆とヘーゼルナッツをダメにした おいしいのに… だめならカレーとか他の野菜とブイヨンとミキサーにかけろ スープにすればどうとでもある

86 21/10/02(土)23:48:49 No.852197434

Ba!!いいよね…

87 21/10/02(土)23:49:06 No.852197542

冷凍サーモンにレモンとオリーブオイルとバゲット ご機嫌な朝食だ

88 21/10/02(土)23:49:07 No.852197556

あのでっかい冷凍ハーブソーセージは茹でた後グリルとかでじっくり焼くとパリッとした感じにはなる ただ元が太いのでパキンと割れるようなパリッにはならないみたい

89 21/10/02(土)23:49:07 No.852197557

今月はジンジャークッキーが安いからみんな買おう! あんまいぞ!

90 21/10/02(土)23:49:16 No.852197623

ソーセージとかハンバーグの混ぜもの系の安いのはちょっと冒険が過ぎる…

91 21/10/02(土)23:49:18 No.852197637

>なんでここのお惣菜基本甘いの…? >切り干し大根の煮物も煮豆もひじきも甘い… ひじきの煮物って元々甘いものじゃない?

↑Top