21/10/02(土)22:55:05 figmaで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)22:55:05 No.852171248
figmaでまだ出る事に驚きを禁じ得ない
1 21/10/02(土)22:57:44 No.852172493
まあタイミング的にもう企画立ってたやつだろうし原型まで行ってるなら出すだろう 今後はわからんけど
2 21/10/02(土)22:58:06 No.852172679
アリスギアのボトムスは膝のところに生身の膝があるわけじゃないんだろうけどすげ~足長いよね
3 21/10/02(土)22:59:13 No.852173183
>アリスギアのボトムスは膝のところに生身の膝があるわけじゃないんだろうけどすげ~足長いよね どうなってるんだろう…って思う 体動かすというより操作する感じなのか
4 21/10/02(土)23:04:18 No.852175867
>>アリスギアのボトムスは膝のところに生身の膝があるわけじゃないんだろうけどすげ~足長いよね >どうなってるんだろう…って思う >体動かすというより操作する感じなのか 士郎政宗の描くパワードスーツみたいになってるのかなーとは思ってる
5 21/10/02(土)23:04:44 No.852176088
スネに見える所はゲタなんじゃないかな 足首はバーニアがあるユニットの所だと思う
6 21/10/02(土)23:07:10 No.852177484
要所要所で保持出来ていればいいんだしパーツが全部生身にぴったりフィットしていなくても 中で関節曲げるくらいのスペースあってもいいんじゃないのか
7 21/10/02(土)23:10:01 No.852178946
スレ画に関しては関節が騙し絵みたいになってるから…
8 21/10/02(土)23:10:12 No.852179033
軟式かどっかで公開されたハンガーのイラスト見るにスト魔女みたいに異空間に収納されてる訳ではなさそうだし一応人体の関節も考慮してはいると思う ギアと人間の関節位置は同じではないと思う
9 21/10/02(土)23:12:01 No.852179967
公式に置いてある設定画だけでもクリアランスギリギリで脚を入れてるのが目立つ
10 21/10/02(土)23:13:14 No.852180516
fu397704.png
11 21/10/02(土)23:16:01 No.852181883
>fu397704.png あーまぁギリギリ…ちゃんと足入ってるっぽい…かな?
12 21/10/02(土)23:16:47 No.852182242
そういや頭のやつ付けたことないな…
13 21/10/02(土)23:19:21 No.852183503
一応ルールとして決めてはいるけど縛りにはしたくないから無視していい程度のもんだろう中身とギアの関節位置
14 21/10/02(土)23:19:37 No.852183645
fu397719.jpg 文嘉ボトムスの足の収まり方は設定画にも参考図が載ってる
15 21/10/02(土)23:25:23 No.852186576
>fu397719.jpg >文嘉ボトムスの足の収まり方は設定画にも参考図が載ってる 下側曲げられないやつでは…
16 21/10/02(土)23:29:36 No.852188550
>下側曲げられないやつでは… 基本的に履いてるときは一番下のパーツは固定されてるイメージだったからスレ画は確かに動き過ぎでは?感はある
17 21/10/02(土)23:31:47 No.852189616
今からじゃ実際に店頭に出回るのは2年後以降だろうしソシャゲとしては寿命が尽きてるからゆみさんが不具合あってもなくてもこれは最後だったろうな
18 21/10/02(土)23:37:49 No.852192500
アリスギアはサイコミュ的なイメージによる制御方法も使ってるから人体が収まってない部分が動くのに関しては割と自由
19 21/10/02(土)23:38:53 No.852192966
いやそこ曲げるとふみかの脛が…
20 21/10/02(土)23:40:21 No.852193595
メガネ以外にもふみふみの立体物が出ることになってくれて本当に嬉しい…
21 21/10/02(土)23:41:13 No.852193994
別に装着中生身の脚が異次元に飛んでてもいいのに
22 21/10/02(土)23:44:57 No.852195748
>いやそこ曲げるとふみかの脛が… fu397832.jpg イメージラフより決定稿の方が脛部分長くなってて前後にも厚み出てるし曲がってるのは踵より下なんじゃ?
23 21/10/02(土)23:47:03 No.852196698
figmaはこれで完走だろうけどメガミデバイスの方はどうなんのかな 正直一番難しいふみふみをfigmaが引き受けてくれたから大分自由に動けるけど
24 21/10/02(土)23:48:23 No.852197255
初期メンバーでリンちゃんがまだ出てないけどどっちで出るのかな
25 21/10/02(土)23:48:30 No.852197295
鳥Pのオフライン期間ちょうど100日だしもうアリスギアに興味ないんじゃないかな…
26 21/10/02(土)23:49:28 No.852197702
>figmaはこれで完走だろうけどメガミデバイスの方はどうなんのかな >正直一番難しいふみふみをfigmaが引き受けてくれたから大分自由に動けるけど 大手を振って本家シリーズに注力出来るな ヨシ!
27 21/10/02(土)23:50:47 No.852198226
メガミも穴むっちゃんまでは出すだろうけどそこから先はゲームの寿命の問題もあるから読めんよね
28 21/10/02(土)23:51:13 No.852198403
>初期メンバーでリンちゃんがまだ出てないけどどっちで出るのかな DTA…
29 21/10/02(土)23:53:37 No.852199330
メガミも最後にリンちゃん出して終了かな
30 21/10/02(土)23:54:03 No.852199488
>鳥Pのオフライン期間ちょうど100日だしもうアリスギアに興味ないんじゃないかな… メガミチームも協力してそうなすぐみイベ期間中も一切ログインしてなかったよね