虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)22:36:57 No.852162688

ゲームボーイカラーのソフト大好き 特にドラクエ3

1 21/10/02(土)22:37:39 No.852163003

ウィザードリィ移植もまた良いんだ 追加ダンジョンがあって

2 21/10/02(土)22:38:13 No.852163262

カラー専用ソフトのスレかい

3 21/10/02(土)22:39:08 No.852163721

ソフトもスケルトンだと嬉しいのかい

4 21/10/02(土)22:39:38 No.852163955

>カラー専用ソフトのスレかい ゲームボーイのソフト全般の話にするつもりがなんかカラー専用のスレみたいな感じで立ててしまった

5 21/10/02(土)22:40:08 No.852164195

>ソフトもスケルトンだと嬉しいのかい そりゃもちろん!

6 21/10/02(土)22:40:47 No.852164515

カラー専用か… コロコロカービィとマリオテニスしか思いつかない

7 21/10/02(土)22:41:05 No.852164673

でじこの麻雀パーティが挿さったのが手元にあるぞ

8 21/10/02(土)22:41:09 No.852164702

メダロット3・4

9 21/10/02(土)22:41:24 No.852164815

ドラクエ3はカラー共用だろ?

10 21/10/02(土)22:41:30 No.852164871

fu397553.jpg この色いいなぁ

11 21/10/02(土)22:41:58 No.852165071

全てのゲームボーイ対応!の変な2色のソフトも好きなんだ

12 21/10/02(土)22:42:07 No.852165159

GBC末期だったしあんまりやった人いないけどモンタクはけっこう面白かった あとコトバトルもマイナー気味だけど面白い

13 21/10/02(土)22:42:15 No.852165223

俺のゲームボーイ貼るな

14 21/10/02(土)22:42:32 No.852165338

初めてのカラーがポケモン金だったけどもうタイトル画面だけで感動した

15 21/10/02(土)22:42:35 No.852165366

>ドラクエ3はカラー共用だろ? テリーと間違ってない?

16 21/10/02(土)22:42:53 No.852165498

>ドラクエ3はカラー共用だろ? 1&2は共用だったと思うけど3は専用よ

17 21/10/02(土)22:43:17 No.852165684

>ドラクエ3はカラー共用だろ? fu397562.jpg

18 21/10/02(土)22:43:20 No.852165714

ゼルダの伝説ふしぎの木の実は二つ買って通信しないと真エンディングにたどり着けないのがどうしても許せない…

19 21/10/02(土)22:43:24 No.852165747

ドンキーコングが好きだったけどめっちゃ難しくてクリアできなかった

20 21/10/02(土)22:43:55 No.852165987

カラー専用で印象に残ってるのはクロちゃん システム変わらないのに1と2でだいぶ印象が変わった気がする

21 21/10/02(土)22:44:04 No.852166060

ロックマンX2ソウルイレイザー楽しいけど細かい粗がやっぱ気になる

22 21/10/02(土)22:44:58 No.852166448

ゲームボーイカラーの画面の独特の色味が好きなんだ俺

23 21/10/02(土)22:46:58 No.852167347

メタルギアこれが初めてだった

24 21/10/02(土)22:51:14 No.852169342

人生ではじめてプレイしたのがいとこにもらったポケモンのクリスタルだったな…

25 21/10/02(土)22:52:23 No.852169896

GBAの発売に被ってしまったポケモンカードGB2に悲しい過去…

26 21/10/02(土)22:53:00 No.852170207

シレンGB2が良く出来てたなぁ

27 21/10/02(土)22:53:25 No.852170436

ハム太郎2は「」必修科目だぞ

28 21/10/02(土)22:54:47 No.852171124

>ロックマンX2ソウルイレイザー楽しいけど細かい粗がやっぱ気になる エクストリームモードで完全コンプできないのはなぁ 倒したボスの特殊武器はエックスとゼロ両方が獲得できればよかったのに

29 21/10/02(土)22:56:00 No.852171689

スターオーシャンブルースフィアは名作だった

30 21/10/02(土)22:56:21 No.852171843

>ハム太郎2は「」必修科目だぞ ちーぷる…

31 21/10/02(土)22:56:36 No.852171972

>スターオーシャンブルースフィアは名作だった ステーキ作って売りまくってた

32 21/10/02(土)22:58:43 No.852172969

ワリオランド3

33 21/10/02(土)22:59:20 No.852173230

不思議のきのみ

34 21/10/02(土)22:59:26 No.852173282

メタモードで二人プレイしてみたかった…

35 21/10/02(土)23:00:49 No.852173917

星のカービィ2

36 21/10/02(土)23:01:20 No.852174193

マリオゴルフGBとモバイルゴルフがごっちゃになってる

37 21/10/02(土)23:02:12 No.852174664

黒いカートリッジはカラー対応 スケルトンならカラー専用って最近知った

38 21/10/02(土)23:09:36 No.852178733

コロコロカービィを裏面まで含めて全部クリアした当時の俺はなんかすごい

39 21/10/02(土)23:16:03 No.852181888

>スターオーシャンブルースフィアは名作だった 旧ゲームボーイ使うギミックはトライエースらしい

↑Top