虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)22:24:44 ID:/2nS7eVs /2nS7eVs No.852156998

    なんで急に打てなくなったの?

    1 21/10/02(土)22:25:05 No.852157180

    怪我?

    2 21/10/02(土)22:26:35 No.852157857

    めちゃホームラン打ってるイメージだった

    3 21/10/02(土)22:27:32 No.852158266

    1軍では1カ月以上ヒット打っていないのか…

    4 21/10/02(土)22:28:25 No.852158608

    前半戦ではまるでどこに来るかわかってるかのように内角狙い澄ましてたのにこんなに調子崩れたのは悲しい

    5 21/10/02(土)22:28:25 No.852158613

    Zパフォーマンスはいらんかったなあ

    6 21/10/02(土)22:29:06 No.852158909

    佐藤がいない阪神打線て全是怖くない

    7 21/10/02(土)22:29:13 No.852158966

    高山路線に入って2年目以降たまに1軍に引っ張りだされたと思ったら送り返されてその後もう帰ってこれなさそう

    8 21/10/02(土)22:29:41 No.852159183

    でも新人王は貰えるから…

    9 21/10/02(土)22:30:39 No.852159678

    >前半戦ではまるでどこに来るかわかってるかのように内角狙い澄ましてたのにこんなに調子崩れたのは悲しい ヤクルトがからくりを暴いた途端に阪神の失速とヤクルトの躍進が始まったからな まあそういう事だろう

    10 21/10/02(土)22:30:58 No.852159858

    >でも新人王は貰えるから… 牧にホームラン抜かれたら無理なのでは…

    11 21/10/02(土)22:31:19 No.852160051

    >でも新人王は貰えるから… 在阪記者はマジで頭おかしいからな 牧と栗林で票が割れたらまさかがありえる

    12 21/10/02(土)22:31:20 No.852160058

    打てないのに1軍は逆に辛いんじゃ…

    13 21/10/02(土)22:31:39 No.852160204

    言い方は例の件に引っかかるみたいでアレだけど本当にコースわかってないと打てないようなスイングしているのが…

    14 21/10/02(土)22:32:18 No.852160551

    江越が増えたようなもん

    15 21/10/02(土)22:32:38 [???] No.852160724

    >ヤクルトがからくりを暴いた途端に阪神の失速とヤクルトの躍進が始まったからな >まあそういう事だろう ゴチャゴチャ言うなや! 絶対やってへんわ!ボケ!アホ!

    16 21/10/02(土)22:32:48 No.852160803

    栗林は当然だけど牧?

    17 21/10/02(土)22:32:51 No.852160819

    まっコースが分かれば誰でも打てるよねえ

    18 21/10/02(土)22:32:54 No.852160837

    >打てないのに1軍は逆に辛いんじゃ… ファーム日本選手権には呼ばれるのかな…

    19 21/10/02(土)22:33:18 No.852161015

    まだ決定ではないんだけどどうしても阪神お決まりの一瞬だけ輝いてそのあとは泣かず飛ばすで燻り続けるような感じが出てきてる

    20 21/10/02(土)22:33:39 No.852161194

    >>ヤクルトがからくりを暴いた途端に阪神の失速とヤクルトの躍進が始まったからな >>まあそういう事だろう >ゴチャゴチャ言うなや! 絶対やってへんわ!ボケ!アホ! 否定するとか黒すぎるわやっぱ

    21 21/10/02(土)22:33:42 No.852161216

    疑われたとき監督がめちゃくちゃ喋っていたのが逆にシロではないかと思う ムキになるのが怪しいように見えて計画して悪い事するような奴は今さらあんな慌てんのじゃないか 誰か自白でもしない限り実際のとこは明らかにならない問題なんだし

    22 21/10/02(土)22:33:45 No.852161237

    10勝したら奥川かもなあ 特別賞は貰えると思うけど 本命だったのに

    23 21/10/02(土)22:34:14 No.852161468

    来年どうなるかな

    24 21/10/02(土)22:34:16 No.852161483

    ハンカチ引退したから次の粘着の標的にされたか

    25 21/10/02(土)22:34:20 No.852161515

    >疑われたとき監督がめちゃくちゃ喋っていたのが逆にシロではないかと思う >ムキになるのが怪しいように見えて計画して悪い事するような奴は今さらあんな慌てんのじゃないか >誰か自白でもしない限り実際のとこは明らかにならない問題なんだし また阪神ファンが必死に擁護してる…

    26 21/10/02(土)22:35:01 No.852161809

    >まだ決定ではないんだけどどうしても阪神お決まりの一瞬だけ輝いてそのあとは泣かず飛ばすで燻り続けるような感じが出てきてる 単純に研究されただけの気はする 途中までは対応出来てたけど今年はここが限界値なんだろ

    27 21/10/02(土)22:35:02 No.852161814

    スレッドを立てた人によって削除されました あの日以前 .270(285-77) 19本 49打点 あの日以降 .171(105-18) 4本 11打点 得点圏打率 あの日以前 .288(73-21) あの日以降 .166(24-4)

    28 21/10/02(土)22:35:02 No.852161817

    スレッドを立てた人によって削除されました >>疑われたとき監督がめちゃくちゃ喋っていたのが逆にシロではないかと思う >>ムキになるのが怪しいように見えて計画して悪い事するような奴は今さらあんな慌てんのじゃないか >>誰か自白でもしない限り実際のとこは明らかにならない問題なんだし >また阪神ファンが必死に擁護してる… 害悪だからimgから追い出すべきだな

    29 21/10/02(土)22:35:11 No.852161870

    奥川は10勝+優勝が必須じゃない? それでもちょっと厳しそうだけど最後まで無四球続いたらあるかも

    30 21/10/02(土)22:35:42 No.852162100

    ち~ん(笑)

    31 21/10/02(土)22:35:43 No.852162111

    >栗林は当然だけど牧? .289で21本は例年ならぶっちぎりで新人王

    32 21/10/02(土)22:35:49 No.852162161

    いやまあ栗林じゃないのか流石に

    33 21/10/02(土)22:35:57 No.852162216

    珍カスイライラで草

    34 21/10/02(土)22:35:58 No.852162221

    >あの日以前 .270(285-77) 19本 49打点 >あの日以降 .171(105-18) 4本 11打点 >得点圏打率 >あの日以前 .288(73-21) >あの日以降 .166(24-4) うーわ…

    35 21/10/02(土)22:36:24 No.852162425

    よりによってわりかしハイレベルな新人王争いの年なのがおもろい

    36 21/10/02(土)22:36:27 No.852162446

    あらぬ疑いかもしれないけど矢野監督はもう少し大人になって欲しい

    37 21/10/02(土)22:36:33 No.852162497

    スレッドを立てた人によって削除されました >あの日以前 .270(285-77) 19本 49打点 >あの日以降 .171(105-18) 4本 11打点 > >得点圏打率 >あの日以前 .288(73-21) >あの日以降 .166(24-4) そういうことだよなあw

    38 21/10/02(土)22:36:36 No.852162519

    >>栗林は当然だけど牧? >.289で21本は例年ならぶっちぎりで新人王 でも栗林がいるし

    39 21/10/02(土)22:36:38 No.852162539

    牧に匹敵する野手新人王って長野まで遡るからな しかも内野手

    40 21/10/02(土)22:36:41 No.852162553

    >あの日以前 .270(285-77) 19本 49打点 >あの日以降 .171(105-18) 4本 11打点 >得点圏打率 >あの日以前 .288(73-21) >あの日以降 .166(24-4) 確定ですね…

    41 21/10/02(土)22:36:41 No.852162560

    あの時以外のサイン盗みの検証がみたいけどされてないの何故?

    42 21/10/02(土)22:36:52 No.852162653

    阪神は他にもこういうの前にいなかったっけ 20本打ったあとトンと見ない選手

    43 21/10/02(土)22:36:53 No.852162663

    お手本のようなクソスレだな

    44 21/10/02(土)22:36:57 No.852162692

    中野なんかもポジション考えると年によっては…というところだし今年はレベル高いわ実際

    45 21/10/02(土)22:37:10 No.852162790

    スレ画も栗林も牧も奥川も誰がとってもおかしくない成績なので…

    46 21/10/02(土)22:37:12 No.852162802

    スレッドを立てた人によって削除されました >お手本のようなクソスレだな おっ珍カスやんけw

    47 21/10/02(土)22:37:13 No.852162808

    >あの時以外のサイン盗みの検証がみたいけどされてないの何故? もういいって醜いから

    48 21/10/02(土)22:37:20 No.852162866

    新人がすごいシーズンだった

    49 21/10/02(土)22:37:26 No.852162905

    >でも栗林がいるし だから牧でも当確じゃないって話でしょ

    50 21/10/02(土)22:37:34 No.852162972

    スレッドを立てた人によって削除されました サ、サイン盗み・・・

    51 21/10/02(土)22:38:13 No.852163255

    来季以降今の苦労が笑い話にできれば良いけど

    52 21/10/02(土)22:38:18 No.852163300

    壁打ちスレ

    53 21/10/02(土)22:38:26 No.852163374

    >もういいって醜いから 雑 ちゃんと答えてよ

    54 21/10/02(土)22:38:32 No.852163436

    他に誰も居なかったら現状のスレ画でも新人王は取れたよね

    55 21/10/02(土)22:38:38 No.852163489

    >あらぬ疑いかもしれないけど矢野監督はもう少し大人になって欲しい ちょっと前に守屋が問題になった時もお上が結論出す前にやってない!!!111!!ってめっちゃ言ってたな 実際立ち消えになったから根拠はあったのかもしれんがとにかく言っちゃうのは言っちゃう人なのだろう

    56 21/10/02(土)22:38:46 No.852163549

    >来季以降今の苦労が笑い話にできれば良いけど 盗まれた方は笑えないけどな

    57 21/10/02(土)22:38:47 No.852163563

    サ盗やっ輝明

    58 21/10/02(土)22:39:17 No.852163800

    >他に誰も居なかったら現状のスレ画でも新人王は取れたよね 残り全部凡退でも年によっては取れるレベルだ

    59 21/10/02(土)22:39:18 No.852163810

    阪神は悪いタニマチに壊されるパターンが多すぎる

    60 21/10/02(土)22:39:23 No.852163841

    サイン盗んだ球団に優勝盗まれるってのは綺麗な話ではある

    61 21/10/02(土)22:39:59 No.852164133

    >サイン盗んだ球団に優勝盗まれるってのは綺麗な話ではある スカっとするね

    62 21/10/02(土)22:40:03 No.852164166

    球史に残るクラス≧栗林>例年のトップ選手>牧>例年の新人王 て感じだしなあ

    63 21/10/02(土)22:40:06 No.852164184

    そもそも人気球団なんだからサイン盗みをマスコミが検証しないわけないでしょ 本当にそうだったら今頃大騒ぎしてるだろ 特に何も続報ないけど

    64 21/10/02(土)22:40:36 No.852164431

    正直この惨状で新人王がどうこう騒ぐのって雑巾を虐待してる状態だと思うから今後の復活を願うのならそっとしておいたほうがいいと思うわ…

    65 21/10/02(土)22:41:01 No.852164646

    栗林はチーム事情によってはもっと投げられてたって考えると恐ろしい

    66 21/10/02(土)22:41:04 No.852164669

    >そもそも人気球団なんだからサイン盗みをマスコミが検証しないわけないでしょ >本当にそうだったら今頃大騒ぎしてるだろ >特に何も続報ないけど じゃあ白の証拠出せや

    67 21/10/02(土)22:41:18 No.852164776

    >じゃあ白の証拠出せや 白もなけりゃ黒もない以外のなにがあるというのか

    68 21/10/02(土)22:41:24 No.852164812

    たまに新人王争いのレベル高いな?となる年あるよね

    69 21/10/02(土)22:41:36 No.852164916

    >そもそも人気球団なんだからサイン盗みをマスコミが検証しないわけないでしょ >本当にそうだったら今頃大騒ぎしてるだろ >特に何も続報ないけど 小学生みたいな願望で笑う

    70 21/10/02(土)22:41:59 No.852165077

    書き込みをした人によって削除されました

    71 21/10/02(土)22:42:02 No.852165108

    mayで叩いて次はこっちか死ねよ

    72 21/10/02(土)22:42:05 No.852165138

    >>じゃあ白の証拠出せや >白もなけりゃ黒もない以外のなにがあるというのか 白の証拠もないのに 白です!白なんです!なんて吠えて誰が聞くんだよ馬鹿

    73 21/10/02(土)22:42:09 No.852165174

    独りで延々お喋りしてるスレ

    74 21/10/02(土)22:42:16 No.852165231

    >正直この惨状で新人王がどうこう騒ぐのって雑巾を虐待してる状態だと思うから今後の復活を願うのならそっとしておいたほうがいいと思うわ… でも当の矢野が連続無安打記録伸ばさせるんだもん…

    75 21/10/02(土)22:42:36 No.852165378

    >そもそも人気球団なんだからサイン盗みをマスコミが検証しないわけないでしょ >本当にそうだったら今頃大騒ぎしてるだろ >特に何も続報ないけど まあ続報無いのがやってない何よりの証拠ではあるよね 終わったこといつまで蒸し返すんだろう

    76 21/10/02(土)22:42:38 No.852165390

    >黒の証拠もないのに >黒です!黒なんです!なんて吠えて誰が聞くんだよ馬鹿

    77 21/10/02(土)22:42:41 No.852165408

    雑巾を虐待するって例えちょっとわからない どういうこと?

    78 21/10/02(土)22:44:16 [s] No.852166160

    阪神アンチのせいで権限取り上げられました… 管理できません

    79 21/10/02(土)22:44:25 No.852166222

    中途半端な管理だしなにがしたいんやこいつ

    80 21/10/02(土)22:44:30 No.852166248

    >>正直この惨状で新人王がどうこう騒ぐのって雑巾を虐待してる状態だと思うから今後の復活を願うのならそっとしておいたほうがいいと思うわ… >でも当の矢野が連続無安打記録伸ばさせるんだもん… これはメンタルの問題という認識なんだろうか

    81 21/10/02(土)22:44:47 No.852166363

    まあこうして結論の出ない議論になって興行としての野球自体おかしくなってしまうから 疑われるようなことは絶対やっちゃいけないよという話ではある

    82 21/10/02(土)22:44:50 No.852166383

    >>そもそも人気球団なんだからサイン盗みをマスコミが検証しないわけないでしょ >>本当にそうだったら今頃大騒ぎしてるだろ >>特に何も続報ないけど >まあ続報無いのがやってない何よりの証拠ではあるよね >終わったこといつまで蒸し返すんだろう 騒ぎたい層が次に言いそうなのはなあなあにしたいからNPBも記者も触れないだけ

    83 21/10/02(土)22:45:44 No.852166769

    >阪神アンチのせいで権限取り上げられました… >管理できません こんなスレ立てといて何言っとるんやこのアホ

    84 21/10/02(土)22:45:48 No.852166797

    いわゆる野球評論家も一軍に置いてこそ復調する選手や!とか無責任に言うよね…

    85 21/10/02(土)22:46:47 No.852167259

    >いわゆる野球評論家も一軍に置いてこそ復調する選手や!とか無責任に言うよね… 今年の二軍戦が試金石にもならねえわって感じなんだろうね 本当に使えるかは一軍で使ってみないとわからんという

    86 21/10/02(土)22:46:48 No.852167262

    >阪神アンチのせいで権限取り上げられました… >管理できません 正直面白い

    87 21/10/02(土)22:47:06 No.852167398

    >疑われるようなことは絶対やっちゃいけないよという話ではある やってへんわ!ボケ!アホ!

    88 21/10/02(土)22:47:35 No.852167617

    どちらにしても急激な失速で来年以降どうなるかは怪しいよねって思う

    89 21/10/02(土)22:48:39 No.852168101

    江越みたいになんのか

    90 21/10/02(土)22:48:45 No.852168155

    それで結局なんでこんなに打てなくなったの

    91 21/10/02(土)22:49:23 No.852168450

    わからん

    92 21/10/02(土)22:49:46 No.852168639

    >それで結局なんでこんなに打てなくなったの そんなのここにそれを分析出来るやつなんていないからわからん

    93 21/10/02(土)22:49:51 No.852168676

    >それで結局なんでこんなに打てなくなったの サイン盗みサイン盗みw

    94 21/10/02(土)22:50:01 No.852168752

    念のため精密検査したほうがいいのでは…

    95 21/10/02(土)22:50:02 No.852168762

    >それで結局なんでこんなに打てなくなったの 本人の疲れに加えて各球団色んな意味で対策してきてる

    96 21/10/02(土)22:50:12 No.852168841

    >>疑われるようなことは絶対やっちゃいけないよという話ではある >やってへんわ!ボケ!アホ! これ仮にやってたとしても一切何の得もない応対で笑う どうせ誰かがゲロでもせんかぎり分からん問題なんだから事実を確認しますと涼しい顔してりゃいいものを

    97 21/10/02(土)22:50:15 No.852168855

    >まあこうして結論の出ない議論になって興行としての野球自体おかしくなってしまうから >疑われるようなことは絶対やっちゃいけないよという話ではある 難癖つけるほうもつける方だと思うけど いやもし疑ったとしてもやってないってわかったら謝るのが筋じゃないかね

    98 21/10/02(土)22:50:24 No.852168934

    前半だけでも活躍しただけいいじゃないか 見てくれよこの巨人のドラ1!

    99 21/10/02(土)22:50:27 No.852168962

    元から波あって三振率もヤバかったしそんなに納得できいような不振ではない

    100 21/10/02(土)22:50:53 No.852169146

    >>それで結局なんでこんなに打てなくなったの >本人の疲れに加えて各球団色んな意味で対策してきてる 高津は松井並みの対策するとか言っていたな

    101 21/10/02(土)22:51:26 No.852169443

    >元から波あって三振率もヤバかったしそんなに納得できいような不振ではない まあこのタイプは三振率改善できないと長くは活躍できないのは昔からだしなあ

    102 21/10/02(土)22:51:29 No.852169483

    >前半だけでも活躍しただけいいじゃないか >見てくれよこの巨人のドラ1! 佐藤のおかげで一瞬優勝の夢観られたし心情的には一軍に置いてやりたい感じはある

    103 21/10/02(土)22:51:55 No.852169685

    後半は無理だろうって最初から言われてるからな どう頑張っても体力持たんし

    104 21/10/02(土)22:52:11 No.852169813

    >前半だけでも活躍しただけいいじゃないか >見てくれよこの巨人のドラ1! ドラ1だと巨人ヤクルトは酷すぎると思う 横浜は牧がドラ1ってことで良いだろ

    105 21/10/02(土)22:52:41 No.852170039

    1年目なんてプロでの身体の使い方なんてわからんしまあこれも経験だよ

    106 21/10/02(土)22:52:53 No.852170147

    ヤクルトは慶應大のノーコンという明確すぎる地雷を拾いに行ったのが悪い

    107 21/10/02(土)22:53:20 No.852170394

    牧はあの3,4月を一人息吐いていたから当時横浜ファンの希望だったのは凄い分かる

    108 21/10/02(土)22:53:51 No.852170659

    >前半だけでも活躍しただけいいじゃないか >見てくれよこの巨人のドラ1! ここ数年の巨人のドラフト戦略うんこすぎねえ?

    109 21/10/02(土)22:54:39 No.852171045

    じゃあ大谷も後半打てなくなったのはサイン盗んでたからか? 後半から調子崩したり逆に打ちまくる選手なんて腐るほどいるのにな

    110 21/10/02(土)22:54:48 No.852171127

    一応降格前よりはバットがボールに当たるようにはなってるから…

    111 21/10/02(土)22:54:54 No.852171166

    今年のセの新人巨人だけとんと話を聞かない

    112 21/10/02(土)22:54:55 No.852171177

    早めの2年目のジンクスだね 来シーズンは修正出来てるかどうか

    113 21/10/02(土)22:54:58 No.852171203

    木澤は良くなってはきてるみたいだけど豊作だった去年で指名する選手じゃねぇよなあとは思う

    114 21/10/02(土)22:55:04 No.852171243

    佐藤は急失速したけど今年の新人王争いは随分とハイレベルだな 現状だと本命栗林対抗牧かなとは思うが例年なら新人王でもおかしくない選手が何人もいる

    115 21/10/02(土)22:55:37 No.852171496

    >ここ数年の巨人のドラフト戦略うんこすぎねえ? 入団即活躍というのはないけど高橋なんか当初はダメなんだなって思ってたら芽が出だしたし どこもそうだけどまあプロ入りしてからでさえ先はわかんないもんだなと

    116 21/10/02(土)22:55:58 No.852171678

    >じゃあ大谷も後半打てなくなったのはサイン盗んでたからか? >後半から調子崩したり逆に打ちまくる選手なんて腐るほどいるのにな まあ2人ともシーズン完走した事ないしバテたんだよ あと2人とも露骨なブンブン丸だし

    117 21/10/02(土)22:56:17 No.852171810

    アストロズみてぇだなと思ったら阪神アストロズってのあるんだな…

    118 21/10/02(土)22:56:18 No.852171820

    >サイン盗んだ球団に優勝盗まれるってのは綺麗な話ではある 別に優勝阪神のものちゃうやろ

    119 21/10/02(土)22:56:33 No.852171949

    >ここ数年の巨人のドラフト戦略うんこすぎねえ? うんこかどうかは分からんがやたら秋広で騒いでたのは何だったんだか

    120 21/10/02(土)22:57:03 No.852172147

    1年目で推し量れるなら苦労しねえぜ

    121 21/10/02(土)22:57:09 No.852172201

    >後半から調子崩したり逆に打ちまくる選手なんて腐るほどいるのにな ちょっと前アストロズのファンが全く同じこと言ってたよ

    122 21/10/02(土)22:57:39 No.852172456

    >早めの2年目のジンクスだね >来シーズンは修正出来てるかどうか 打ててる時と今の動画見たけどバットの握り方違うね 多分打撃の再現性求めた握り方の結果としてスイングの始動が遅くて余裕ができてない

    123 21/10/02(土)22:57:57 No.852172598

    >>ここ数年の巨人のドラフト戦略うんこすぎねえ? >うんこかどうかは分からんがやたら秋広で騒いでたのは何だったんだか あそこはとにかく騒ぐ!ということは決まっていてそこに選手を当てはめる形だから モタっていたよなあ…

    124 21/10/02(土)22:58:13 No.852172736

    アストロズは過去の試合映像検証したらマジで叩いてたのがひどいよね 信じてたファンはかわいそ…となる

    125 21/10/02(土)22:58:25 No.852172839

    >うんこかどうかは分からんがやたら秋広で騒いでたのは何だったんだか あれは今年の巨人がキャンプ中にあまりに新人や若いのでポジ要素が見出せるのがいない中で 練習試合で目立ってたから持ち上げられてたパターン

    126 21/10/02(土)22:58:26 No.852172845

    >>後半から調子崩したり逆に打ちまくる選手なんて腐るほどいるのにな >ちょっと前アストロズのファンが全く同じこと言ってたよ そういうことだよなあw

    127 21/10/02(土)22:59:10 No.852173162

    >打ててる時と今の動画見たけどバットの握り方違うね >多分打撃の再現性求めた握り方の結果としてスイングの始動が遅くて余裕ができてない それ聞くと代打で出すの無駄な気がするね

    128 21/10/02(土)22:59:53 No.852173493

    今の三振率のままで大成する選手はいないから改善の動きが来年以降で問われる 最初三振率高くても大成してるのは一年二年で三振率が一気に改善される

    129 21/10/02(土)22:59:57 No.852173520

    >>うんこかどうかは分からんがやたら秋広で騒いでたのは何だったんだか >あれは今年の巨人がキャンプ中にあまりに新人や若いのでポジ要素が見出せるのがいない中で >練習試合で目立ってたから持ち上げられてたパターン 先日1軍デビューしていたけど数日で2軍落ちしていたな

    130 21/10/02(土)23:00:30 No.852173777

    何のために2軍落としたか分からないし何のために2軍から上げたのかも分からない

    131 21/10/02(土)23:01:00 No.852174019

    村上

    132 21/10/02(土)23:01:34 No.852174310

    ホント選手の顔で立つスレはひどいもんだな

    133 21/10/02(土)23:01:35 No.852174323

    >先日1軍デビューしていたけど数日で2軍落ちしていたな まあ2軍でも2割ちょいしか打ててないし記念昇格みたいな流れだったと思うよあれ 昇格したのが遠征試合のカードだし

    134 21/10/02(土)23:02:39 No.852174922

    >村上 こっちは2試合先発したけど結果残せなかったな…

    135 21/10/02(土)23:02:56 No.852175080

    >ホント選手の顔で立つスレはひどいもんだな まあスレ文からして酷いからな やったかどうかは知らんけどとりあえずdelは入れた

    136 21/10/02(土)23:03:06 No.852175159

    CSまで調整させておこうとかじゃないんだろうな 目先の優勝しか見てない

    137 21/10/02(土)23:03:22 No.852175317

    >ホント選手の顔で立つスレはひどいもんだな わざわざ自演で管理取り上げられたなんてやる奴初めてだわ こいつ何と戦ってるんだマジで

    138 21/10/02(土)23:03:29 No.852175401

    三振多くても四球選べてたら選球眼が良いんだろうけどあまりにブンブン丸過ぎて全く期待できない

    139 21/10/02(土)23:03:37 No.852175498

    >>打ててる時と今の動画見たけどバットの握り方違うね >>多分打撃の再現性求めた握り方の結果としてスイングの始動が遅くて余裕ができてない >それ聞くと代打で出すの無駄な気がするね 前の握り方に戻すか足上げてタイミング取るの辞めない限りはこの感じだろうね 今年に多くを求めすぎなきゃ活躍してたかもしれんね

    140 21/10/02(土)23:04:47 No.852176121

    優勝狙える状況でスタメンにするわけにはいかないけど新人王も狙わせたいから打席には立たせたいの 両方の思惑があってそこが今の扱いに繋がっていると思う

    141 21/10/02(土)23:04:54 No.852176182

    >>村上 >こっちは2試合先発したけど結果残せなかったな… 下ではそこそこ頑張ってるんだよね…来年頑張って欲しいね

    142 21/10/02(土)23:05:47 No.852176703

    成績の落差が大き過ぎてなんもやってなかったなら逆に凄いと思う

    143 21/10/02(土)23:05:49 No.852176713

    選手叩きなんて馬鹿しかやってないよね~笑える

    144 21/10/02(土)23:05:57 No.852176797

    規定打席諦めて下に落とせよ

    145 21/10/02(土)23:05:57 No.852176802

    牧が候補に上がるなら佐藤も上がるだろうな もっと上がいるからないと思うけど

    146 21/10/02(土)23:06:13 No.852176947

    こっちの村上は素行良いのがなんか笑えるんだよな

    147 21/10/02(土)23:08:52 No.852178330

    広島みたいにヤク決めるのはダメなの?

    148 21/10/02(土)23:09:37 No.852178744

    牧の成績見てみたらいつの間にか21本も打ってるのな スレ画抜かれそうじゃん

    149 21/10/02(土)23:09:39 No.852178761

    もう何でもいいから燃やしたいという熱意を感じる

    150 21/10/02(土)23:10:21 No.852179121

    牧は働きだけ見たら本当に新人賞もらってもおかしくはないんだけど地味だから難しそう 1年間通して働いたのはすごいと思うけど

    151 21/10/02(土)23:11:11 No.852179549

    牧が地味…?

    152 21/10/02(土)23:11:38 No.852179749

    まあ印象で決まるのは確かだけどそれ以上に成績の差がね

    153 21/10/02(土)23:11:41 No.852179784

    ホームラン数も殆ど差がなくてそれ以外の成績は断然いいから野手なら牧しか選択肢ないんじゃ 栗林や奥川のが有利だと思うけど

    154 21/10/02(土)23:11:51 No.852179874

    >牧が地味…? AS出てないオリンピック出てないって意味ではそうじゃない

    155 21/10/02(土)23:11:54 No.852179900

    牧はチーム成績がね…

    156 21/10/02(土)23:12:53 No.852180348

    牧はベテランみたいだからな…

    157 21/10/02(土)23:12:53 No.852180349

    >栗林や奥川のが有利だと思うけど 奥川は先発で規定載ってないからむしろ不利だと思うが

    158 21/10/02(土)23:13:03 No.852180434

    元から栗林以外に選択肢があるとは思えん

    159 21/10/02(土)23:13:36 No.852180697

    >牧はチーム成績がね… チーム成績を言ったら栗林もそうなってしまうし それを重視すると奥川になってしまう

    160 21/10/02(土)23:13:59 No.852180870

    栗林か牧以外の選択肢は無いだろさすがに

    161 21/10/02(土)23:14:52 No.852181276

    奥川は実際来年とんでもない化け物としてセ・リーグで無双しそうな雰囲気がある

    162 21/10/02(土)23:15:08 No.852181412

    佐藤はまあ一年目だし疲労とか体調管理の面で仕方ないかなとは思うけど この状態で下に落とさない判断は理解できない いきなりルーキーの心折りかねないことしてなんの意味があるの

    163 21/10/02(土)23:15:10 No.852181431

    牧は四球少なくて出塁率いまいちでもOPS十傑入ってるのがすげえな

    164 21/10/02(土)23:15:39 No.852181682

    記者は大谷ファンじゃないんだからさすがに成績も踏まえるだろう

    165 21/10/02(土)23:15:59 No.852181862

    >奥川は実際来年とんでもない化け物としてセ・リーグで無双しそうな雰囲気がある ケガだけに注意だね…かなり繊細に使ってるから来年も中10くらいなら始めたらいいんじゃないかな

    166 21/10/02(土)23:16:28 No.852182110

    ハマはオースティンいなかったら三番佐野四番牧が一番機能しそうだからな…

    167 21/10/02(土)23:16:33 No.852182138

    栗林はヤスアキみたいにならなければいいなあ

    168 21/10/02(土)23:17:00 No.852182330

    佐藤見ると左打ちで俊足なのに記録作った岡田ってある意味すごい 内野安打とかなかったんか

    169 21/10/02(土)23:17:11 No.852182424

    >栗林はヤスアキみたいにならなければいいなあ さすがに3年後ぐらいには中継ぎ事情もなんとかなって先発やってると思う

    170 21/10/02(土)23:17:48 No.852182731

    >佐藤はまあ一年目だし疲労とか体調管理の面で仕方ないかなとは思うけど >この状態で下に落とさない判断は理解できない >いきなりルーキーの心折りかねないことしてなんの意味があるの でも阪神ファンいわく他はそれ以下しかいないらしいぞ ライト守れるやつでヒット打ってるやつは阪神には一人もいないらしい

    171 21/10/02(土)23:17:50 No.852182751

    >佐藤見ると左打ちで俊足なのに記録作った岡田ってある意味すごい >内野安打とかなかったんか ロッテファンからシフトで完全対策されちゃったと聞く

    172 21/10/02(土)23:18:03 No.852182874

    >栗林はヤスアキみたいにならなければいいなあ 舐めすぎだろ あの年齢で170セーブ近くしてるんだぞ

    173 21/10/02(土)23:18:07 No.852182902

    >栗林はヤスアキみたいにならなければいいなあ 与田みたいにならともかくヤスアキくらい実働できれば十分では セーブ王も複数回取ってるし

    174 21/10/02(土)23:18:20 No.852183014

    >栗林はヤスアキみたいにならなければいいなあ 守護神を10年やりつづけるのは大変だよう

    175 21/10/02(土)23:19:05 No.852183385

    ヤスアキレベルなら大当たりドラ1だろ

    176 21/10/02(土)23:19:12 No.852183443

    んもーそんなほいほい岩瀬や佐々木はいないよ!ヤスアキや久保田や永川でもスーパーピッチャーよ

    177 21/10/02(土)23:19:15 No.852183461

    >佐藤見ると左打ちで俊足なのに記録作った岡田ってある意味すごい >内野安打とかなかったんか HR0のノーパワーレジェンドだから…

    178 21/10/02(土)23:19:41 No.852183685

    250余裕と思われてたのに170なんだ

    179 21/10/02(土)23:19:44 No.852183708

    55打席無安打はさすがに運も敵にならないと出来ない

    180 21/10/02(土)23:19:52 No.852183767

    内角高めで釣って外低めに逃せば全然打てないことがバレた ゾーン見極め率もコンタクト率もボロボロなので見極めて甘い所に来ることを待つのもできない …なんかクソ外人の取説みたいだな

    181 21/10/02(土)23:20:01 No.852183846

    永川さんはすごい投手だとは思うけどなぜかスーパーピッチャー感はない

    182 21/10/02(土)23:20:23 No.852184052

    >永川さんはすごい投手だとは思うけどなぜかスーパーピッチャー感はない NG川のイメージが強すぎる…

    183 21/10/02(土)23:20:44 No.852184214

    >55打席無安打はさすがに運も敵にならないと出来ない 岡田はともかく佐藤は三振が占める割合ヤバすぎて運が悪いだけではない方になると思う 当ててるのに全部ポジション内のゴロやフライばかりになってるなら不運だけど

    184 21/10/02(土)23:20:47 No.852184233

    >55打席無安打はさすがに運も敵にならないと出来ない まず使ってもらえないからね…

    185 21/10/02(土)23:21:00 No.852184358

    >内角高めで釣って外低めに逃せば全然打てないことがバレた >ゾーン見極め率もコンタクト率もボロボロなので見極めて甘い所に来ることを待つのもできない >…なんかクソ外人の取説みたいだな クソ外人じゃないけどエルドレッドが思い浮かぶ

    186 21/10/02(土)23:21:17 No.852184492

    永川や藤川も一流投手なのにNG川ってひどい

    187 21/10/02(土)23:21:38 No.852184676

    >クソ外人じゃないけどエルドレッドが思い浮かぶ アレも不調長いタイプだったな…