虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)22:10:52 豚こま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)22:10:52 No.852150555

豚こまの美味しい食べ方教えて

1 21/10/02(土)22:11:08 No.852150679

そのまま食べる

2 21/10/02(土)22:11:19 No.852150752

塩胡椒で焼く

3 21/10/02(土)22:12:06 No.852151120

にんにく醤油で炒める

4 21/10/02(土)22:12:23 No.852151222

沸騰した湯にどぼんして火を止めて湯がく あとはドレッシングで

5 21/10/02(土)22:12:47 No.852151408

カリカリに焼いておたふくソースを塗る

6 21/10/02(土)22:12:52 No.852151446

生姜焼きでしょ

7 21/10/02(土)22:13:40 No.852151795

豚汁にする 翌日カレーになる

8 21/10/02(土)22:13:42 No.852151807

豚汁

9 21/10/02(土)22:14:21 No.852152113

まぁ焼きそば

10 21/10/02(土)22:14:37 No.852152247

豚汁はこの時期にいいな…

11 21/10/02(土)22:14:48 No.852152340

叩いて餃子の具 粗めがいいよ

12 21/10/02(土)22:15:26 No.852152643

油揚げと一緒に炒めて取り出して 今度はもやしを炒めて 創味シャンタンと醤油で味付けして お皿で合体させる

13 21/10/02(土)22:15:26 No.852152644

みりんと醤油と生姜で一晩漬けて炒める

14 21/10/02(土)22:16:48 No.852153256

良スレの予感

15 21/10/02(土)22:17:09 No.852153411

塩ニンニクたれだけで最高に美味い

16 21/10/02(土)22:17:38 No.852153603

鍋出して昆布入れてほうれん草と豚肉しゃぶしゃぶしてポン酢つけてくう

17 21/10/02(土)22:17:39 No.852153609

>叩いて餃子の具 >粗めがいいよ 初めて聞いた…ミンチ肉でやるべきと思ってた俺には意外なことを

18 21/10/02(土)22:17:56 No.852153740

豚キム!豚キム!

19 21/10/02(土)22:18:46 No.852154120

茹でてサラダに乗せてドレッシングかけて食べる かんたんおいしいヘルシー

20 21/10/02(土)22:18:47 No.852154122

21 21/10/02(土)22:19:10 No.852154322

>初めて聞いた…ミンチ肉でやるべきと思ってた俺には意外なことを 油多めが好きならバラの方がいいよ

22 21/10/02(土)22:19:20 No.852154417

バラ肉の方がうまいのよねえ

23 21/10/02(土)22:19:52 No.852154670

ニンニクたっぷりの味噌炒め

24 21/10/02(土)22:20:07 No.852154807

茹で豚サラダは無限に食えるデブゥ

25 21/10/02(土)22:20:24 No.852154957

でかいの買ってきて3つに小分けして冷凍する これだけで生姜焼きとにんにく醤油焼きと回鍋肉で3日分何も考えずにすむ

26 21/10/02(土)22:23:51 No.852156545

白菜と煮込む

27 21/10/02(土)22:23:56 No.852156589

肉って冷凍すれば1か月とかもつから 見切り品見つけるとついついゲットしてしまう

28 21/10/02(土)22:24:37 No.852156930

>バラ肉の方がうまいのよねえ 最近よく買うのがイベリコ豚のバラスライス 脂ばっかなんだけどうめえ…

29 21/10/02(土)22:24:47 No.852157025

>肉って冷凍すれば1か月とかもつから 買ってきて即冷凍すればいける

30 21/10/02(土)22:28:14 No.852158538

赤みが多いので煮込み料理に向いてるぞ カレーとか丁度いい

31 21/10/02(土)22:29:42 No.852159193

にんにくの芽と適当な味付けで炒め物もいいけどやっぱりカレーだろうと思う

32 21/10/02(土)22:30:54 No.852159815

いいや、豚汁だね

33 21/10/02(土)22:33:27 No.852161088

塩胡椒で炒める 3~4等分した茗荷を加えて馴染む程度にさっと炒める おろしポン酢で食う

34 21/10/02(土)22:34:04 No.852161388

安いのは焼くより茹でる方が美味しく食べられる 気がする

35 21/10/02(土)22:35:46 No.852162133

納豆と炒めて醤油で味整える

36 21/10/02(土)22:37:18 No.852162844

家すた丼作る

37 21/10/02(土)22:38:59 No.852163659

豚こまは脂が少なくてあんまり好きじゃない

38 21/10/02(土)22:39:02 No.852163681

豚丼のタレで雑に炒める

39 21/10/02(土)22:43:40 No.852165874

今日常夜鍋やったよ

40 21/10/02(土)22:48:08 No.852167886

白菜と肉を雑に敷き詰めて塩胡椒ちょっとかけて蒸し焼きにしてポン酢で食べる

41 21/10/02(土)22:48:36 No.852168080

茹でてポン酢つけるだけで美味い

42 21/10/02(土)22:49:25 No.852168461

色々作った後に顆粒昆布だしで湯がいた豚をポン酢で食べるのがうめぇな…って戻ってくる

43 21/10/02(土)22:51:20 No.852169388

片栗粉一枚一枚まぶすのめんどくさい

44 21/10/02(土)22:52:05 No.852169758

100g88円は安いなぁ

45 21/10/02(土)22:53:30 No.852170490

こういう肉で無限しゃぶしゃぶするの夢

46 21/10/02(土)22:53:35 No.852170536

白菜とえのきを買って 鳥白湯鍋キューブと一緒に鍋にシュゥー! 簡単でおいしくてローカロリーでお腹いっぱいになって野菜もとれる完璧超人みたいな食事になる

47 21/10/02(土)22:54:42 No.852171083

焼いて砂糖醤油みりん酒で強めに味付けして時雨煮に 玉ねぎ入れてもいい

48 21/10/02(土)22:55:25 No.852171404

フ―プロで粗挽きにしてハンバーグにする

49 21/10/02(土)22:55:35 No.852171471

フライパンで焼いてると終盤あたりドリップが出てほぼ煮るくらい水分出ちゃうんだけどどうしてる?

50 21/10/02(土)22:55:53 No.852171642

>簡単でおいしくてローカロリーでお腹いっぱいになって野菜もとれる完璧超人みたいな食事になる でもよぉ うますぎて飯2合いっちまうのが難点だぜ?

51 21/10/02(土)22:56:00 No.852171693

豚汁は悪いこと言わんから絶対バラにした方がいい

52 21/10/02(土)22:57:01 No.852172135

>でもよぉ >うますぎて飯2合いっちまうのが難点だぜ? なら最初からお椀半杯のごはんをシュゥウー!しておじやにしてしまえばいい! 水分吸って大増量!お腹パンパンだー!

53 21/10/02(土)22:57:05 No.852172167

>>簡単でおいしくてローカロリーでお腹いっぱいになって野菜もとれる完璧超人みたいな食事になる >でもよぉ >うますぎて飯2合いっちまうのが難点だぜ? 語尾にデブを付けろ

54 21/10/02(土)22:57:05 No.852172169

軽く茹でて氷で締めてポン酢とネギをぶっかけて食う 男のぶたしゃぶを定期的にやる

55 21/10/02(土)22:57:13 No.852172241

ポトフというと塊肉だが売ってなかったらこれを丸めて突っ込む

56 21/10/02(土)22:57:38 No.852172448

適当なサイズで炒めてパスタソースと絡めて具材にする

57 21/10/02(土)22:57:40 No.852172465

国産で88円はかなり安くない?

58 21/10/02(土)22:57:51 No.852172550

塩コショウと生姜で炒めて源タレ付けて食べる 安定して美味い

59 21/10/02(土)22:59:38 No.852173377

多めの脂で煮て肉かすにしてうどんへどぼん

60 21/10/02(土)23:00:22 No.852173701

もやしを山っぽく盛って上に豚バラ広げて並べて塩コショウする ラップして3分くらいレンチンしてポン酢で食べる かんたん

61 21/10/02(土)23:00:42 No.852173856

ベーコン並に日持ちして欲しい

62 21/10/02(土)23:01:32 No.852174290

カレーの肉にどっさり入れる 煮込みすぎないようにな

63 21/10/02(土)23:02:49 No.852175015

焼肉のタレで焼いて白飯の上に乗せると2合いっちゃうよね… くさりかけのキムチと一緒に炒めてもウンメエ…

64 21/10/02(土)23:02:52 No.852175037

自作の豚丼かキャベツ炒め

65 21/10/02(土)23:03:47 No.852175600

茹でて貝割れ大根と一緒に食う ゴマドレかポン酢を付けて

66 21/10/02(土)23:05:19 No.852176424

脂身少ないなら焼くより煮込む茹でるがいい感じ

↑Top