虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)21:48:30 No.852139678

    なんとかなれ!の気持ちで生きてる

    1 21/10/02(土)21:52:06 No.852141424

    お前も俺も天才ではない

    2 21/10/02(土)21:54:24 No.852142568

    まあでもなんとかなるさ

    3 21/10/02(土)21:55:45 No.852143185

    なんとかなれーっ!

    4 21/10/02(土)21:56:43 No.852143603

    なった

    5 21/10/02(土)21:59:27 No.852145023

    何とかならないなら社会が悪いの精神で生きてる

    6 21/10/02(土)21:59:41 No.852145149

    :放だ面 :っか白 !!てらそ  お う  こ  う

    7 21/10/02(土)22:00:52 No.852145723

    現場で小野坂昌也みて気づいたんだっけ?

    8 21/10/02(土)22:00:52 No.852145725

    何で放っておいたの…

    9 21/10/02(土)22:01:17 No.852145931

    >現場で小野坂昌也みて気づいたんだっけ? 遅すぎる…

    10 21/10/02(土)22:02:09 No.852146330

    >現場で小野坂昌也みて気づいたんだっけ? アザゼルさん本人がいたら気付くよな…

    11 21/10/02(土)22:02:48 No.852146637

    何とかならなかったらどうしたんだ

    12 21/10/02(土)22:04:39 No.852147558

    >何で放っておいたの… 面白そう だから 放っておこう ……!!

    13 21/10/02(土)22:04:51 No.852147642

    でも浪川は本当に天才だからな…

    14 21/10/02(土)22:05:19 No.852147869

    オファーにしろオーディションにしろ普通○○役決定しました!って連絡行くもんじゃないの? なぜそんな勘違いを…?

    15 21/10/02(土)22:05:40 No.852148043

    あのフンイキが出ないんですよ・・・

    16 21/10/02(土)22:07:00 No.852148632

    >オファーにしろオーディションにしろ普通○○役決定しました!って連絡行くもんじゃないの? >なぜそんな勘違いを…? 浪川だからな…

    17 21/10/02(土)22:07:16 No.852148769

    ニ ヤ ・ ・ ・

    18 21/10/02(土)22:08:36 No.852149438

    オーディション受けた役と受かった役が違うは声優あるある話だからな

    19 21/10/02(土)22:09:45 No.852149987

    小野坂がここに何をしに来たのか考えたら自分の些細な思い込みなんて吹っ飛ぶよな

    20 21/10/02(土)22:13:33 No.852151742

    スペースダンディの魚回も無茶振り凄かったとか何とか

    21 21/10/02(土)22:14:44 No.852152307

    無茶振りされてもなんとかしちゃう奴が悪い

    22 21/10/02(土)22:17:45 No.852153650

    アザゼルさんやりにきたら現場にアザゼルさんが居た

    23 21/10/02(土)22:19:19 No.852154407

    小野坂がアザゼルさん以外の可能性もあっただろう

    24 21/10/02(土)22:19:58 No.852154725

    しかも売れっ子だから尚更一個一個の把握が難しいんだろう

    25 21/10/02(土)22:20:34 No.852155046

    >小野坂がアザゼルさん以外の可能性もあっただろう 関西弁と小野坂が揃った時点で因果関係が向こうからやってくると思うぜ!

    26 21/10/02(土)22:24:09 No.852156696

    面白そうで放置した二人は何なの仕事舐めてんの?

    27 21/10/02(土)22:25:10 No.852157223

    なんとかするのはやはり経験と才能だと思う 流石だぜ!

    28 21/10/02(土)22:25:41 No.852157467

    断末魔が上手いやつは何やらせても上手いのさ

    29 21/10/02(土)22:25:44 No.852157495

    >面白そうで放置した二人は何なの仕事舐めてんの? 面白そうだからいいかなって‥

    30 21/10/02(土)22:26:50 No.852157977

    浪川さんはたまに仕事舐め腐っているし魑魅魍魎が読めないけど天才だからな…

    31 21/10/02(土)22:30:18 No.852159476

    器用な男だよな本当に…

    32 21/10/02(土)22:34:34 No.852161630

    浪川大輔は未だに合わない役はとことんコレジャナイし合う役はこの人しかいねえってなる 良くも悪くも振れ幅が激しすぎる

    33 21/10/02(土)22:36:02 No.852162248

    台本にキャスト書いてないんだ

    34 21/10/02(土)22:36:54 No.852162672

    へもかわさんがアザゼルさんやってもなんとかした気はするけどまあ本物には勝てねえよな…

    35 21/10/02(土)22:39:45 No.852164001

    この世にヤングが居なければへも川さんがアザゼルさんだったかもしれんが… この世にヤングがいたからな

    36 21/10/02(土)22:39:46 No.852164015

    00の主演の時も良かったよ…

    37 21/10/02(土)22:40:29 No.852164383

    以前とある作品でアフレコに立ち会ったけど(コロナだからリモートで) 久しぶりに登場する役でお願いしたら 明らかに全開と違う役作りで演技されて 「前そうでした?」「そんなかっこよくなかったですよね」って話になった

    38 21/10/02(土)22:41:00 No.852164641

    ミスター結果オーライってなんかいいな

    39 21/10/02(土)22:41:27 No.852164847

    あんだけ何度もやってるウェイバー君も毎回忘れてるらしいからな

    40 21/10/02(土)22:41:55 No.852165051

    >あんだけ何度もやってるウェイバー君も毎回忘れてるらしいからな アルしか覚えてないんじゃないかな...

    41 21/10/02(土)22:42:09 No.852165173

    へも川さんは馬鹿で天才という矛盾な存在

    42 21/10/02(土)22:42:38 No.852165387

    >浪川大輔は未だに合わない役はとことんコレジャナイし合う役はこの人しかいねえってなる >良くも悪くも振れ幅が激しすぎる レベルEのバカ王子はハマりすぎてた

    43 21/10/02(土)22:42:48 No.852165462

    あの雰囲気が服着て歩いてるようなもんだもんなヤング…

    44 21/10/02(土)22:43:03 No.852165575

    >へも川さんは馬鹿で天才という矛盾な存在 昔から馬鹿と天才は紙一重というしむしろそれを体現した存在なのでは

    45 21/10/02(土)22:43:46 No.852165913

    アザゼルさんの主役に決まりましたよ!

    46 21/10/02(土)22:43:50 No.852165945

    へも川さん数学の公式一切覚えてなくて足し算引き算だけやたら早くてそれで問題解く人みたいな感じだから…

    47 21/10/02(土)22:44:17 No.852166168

    ワートリの太刀川さんはなんか役が寄ってってない?

    48 21/10/02(土)22:45:06 No.852166517

    あんたが異国の王子って言ってやらせた役クソ食うペンギンだったじゃねーかよ!

    49 21/10/02(土)22:45:54 No.852166853

    >ワートリの太刀川さんはなんか役が寄ってってない? 餅川さんは初登場時が逆におかしかっただけだから…

    50 21/10/02(土)22:45:57 No.852166881

    >台本にキャスト書いてないんだ キャラの名前は書いてあるよ

    51 21/10/02(土)22:46:52 No.852167292

    ヤングのアザゼルは上手い!ってなるタイプとはまた違うっていうかあっ本人だわで終わる

    52 21/10/02(土)22:47:28 No.852167563

    >ヤングのアザゼルは上手い!ってなるタイプとはまた違うっていうかあっ本人だわで終わる ヤングのキャラそんなんばっかや!