虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジェイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)20:50:45 No.852110031

    ジェイデッカー世界はもはや犯罪や事故ってレベルじゃねーぞな出来事が多すぎて最終的に警察がこんなもん持ち出すのも生ぬるいなってなるよね…

    1 21/10/02(土)20:54:02 No.852111611

    トレンド引っ掻き回すケミカル兵器はエッチなことに使えそうだなって思いましたと言うか子供番組じゃなきゃだいぶやばいことになってそう

    2 21/10/02(土)20:55:24 No.852112329

    >トレンド引っ掻き回すケミカル兵器はエッチなことに使えそうだなって思いましたと言うか子供番組じゃなきゃだいぶやばいことになってそう 常識改変だこれ!?ってなるよね今見ると

    3 21/10/02(土)20:55:56 [ハイジャス星人] No.852112579

    生ぬるいから介入して浄化するね…

    4 21/10/02(土)20:56:22 No.852112764

    >トレンド引っ掻き回すケミカル兵器はエッチなことに使えそうだなって思いましたと言うか子供番組じゃなきゃだいぶやばいことになってそう 今のトレンドは…ショタレイプ!

    5 21/10/02(土)20:57:24 No.852113351

    地底人も超能力者も攻めてくる世界で警察が頑張りすぎじゃない?

    6 21/10/02(土)20:58:38 No.852113994

    ラスボスが急にセフィーロから来た人種になってた

    7 21/10/02(土)21:00:10 No.852114771

    >地底人も超能力者も攻めてくる世界で警察が頑張りすぎじゃない? 失礼な陰陽師も回答も邪神もサイボーグクジラも巨大パンダいるし 気象兵器や工場が暴走したり軌道エレベーターも落ちてくるわ! あとゼットン

    8 21/10/02(土)21:00:24 No.852114888

    >地底人も超能力者も攻めてくる世界で警察が頑張りすぎじゃない? 火星だか木星まで出張させられるしな 燃料普通のオイルっぽいのに

    9 21/10/02(土)21:00:56 No.852115145

    >今のトレンドは…ショタレイプ! 普通に同人の導入でありそうなやつ!

    10 21/10/02(土)21:01:27 No.852115416

    >>地底人も超能力者も攻めてくる世界で警察が頑張りすぎじゃない? >失礼な陰陽師も回答も邪神もサイボーグクジラも巨大パンダいるし >気象兵器や工場が暴走したり軌道エレベーターも落ちてくるわ! >あとゼットン >警察が頑張りすぎじゃない?

    11 21/10/02(土)21:02:29 No.852115914

    レスキューポリスもそうだったが 警察でヒーロー物作ると大体治安が混沌と化す

    12 21/10/02(土)21:03:06 No.852116176

    警視庁の管轄が広すぎる…

    13 21/10/02(土)21:06:18 No.852117749

    芸術家の回は今だと際どいな

    14 21/10/02(土)21:07:06 No.852118141

    >芸術家の回は今だと際どいな 犯人は完全にアウトだよアレ

    15 21/10/02(土)21:08:17 No.852118797

    >レスキューポリスもそうだったが >警察でヒーロー物作ると大体治安が混沌と化す 一応軍隊はあるはずだけど警察が頑張りすぎる…

    16 21/10/02(土)21:09:26 No.852119372

    例の必中になるアイテムスパロボでも出てくるかな?

    17 21/10/02(土)21:09:34 No.852119440

    イギリスのはデューク以外全滅だっけ

    18 21/10/02(土)21:10:16 No.852119759

    スパロボの予習に見てたらなんか古代生物が暴れたり地底人が出てきたり宇宙人も出てきたりでこの世界やばすぎる…

    19 21/10/02(土)21:11:58 No.852120635

    >スパロボの予習に見てたらなんか古代生物が暴れたり地底人が出てきたり宇宙人も出てきたりでこの世界やばすぎる… しかも警察が準備したのは3話のビルドチームみたいなヘッポコAI搭載型ロボットだ

    20 21/10/02(土)21:15:39 No.852122529

    ブレイブサーガぶりのガオガイガーとの絡みが楽しみ

    21 21/10/02(土)21:23:28 No.852126701

    >地底人も超能力者も攻めてくる世界で警察が頑張りすぎじゃない? 日本だと仮に宇宙人や怪獣が攻めてきたら自衛隊の前に警察が対処する事になってるので正しい…

    22 21/10/02(土)21:24:47 No.852127325

    序盤からいきなり陰陽師が出てくるのヤバくない

    23 21/10/02(土)21:25:18 No.852127624

    もうあらかたやりきって覇界王時代のガオガイガー組とブレイブポリスの絡みだから超AI技術繋がりなのかな…

    24 21/10/02(土)21:28:10 No.852129132

    書き込みをした人によって削除されました

    25 21/10/02(土)21:28:51 No.852129446

    覇界王は連載中からガッシリスパロボと組んでてちょうど完結するタイミングで ジェイデッカーは海外での売上を受けて韓国でアンケート取ったら1位だった作品ってだけだから 超AIだったのは偶然かも知れんよ

    26 21/10/02(土)21:29:12 No.852129618

    よく考えたらファイナル以降とはジェイデッカーは絡み初めてだから何が起こるかわからないな…

    27 21/10/02(土)21:29:47 No.852129949

    超AIのコピペで自分がいっぱい増える悪夢を見るデッカードに 最初期のAIロボは人間から人格移植してましたよ?するGGG組とかやるのかな…

    28 21/10/02(土)21:30:44 No.852130440

    >超AIのコピペで自分がいっぱい増える悪夢を見るデッカードに >最初期のAIロボは人間から人格移植してましたよ?するGGG組とかやるのかな… 元になる人格のことで悩んでたのゴルディくらいだな… よりによって火麻参謀かよ!ってディスるやつ…

    29 21/10/02(土)21:30:55 No.852130536

    他の勇者シリーズと比べてもジェイデッカーは戦力的に等身大すぎる…

    30 21/10/02(土)21:33:32 No.852131753

    覇界王時代と合わせちゃうと別にブレイブポリスの超AI特別凄い存在じゃなくなりそう っていうかもうデッカードが意思持つ10年以上前に意思を持ったAIの開発成功してる事になるじゃん

    31 21/10/02(土)21:34:54 No.852132503

    >最初期のAIロボは人間から人格移植してましたよ?するGGG組とかやるのかな… 初期っていうかハッキングも受けないしちゃんとGストーンに反応するくらい心がある完成品だけどな GGGが地球から離れてる間に技術衰退した劣化版ってとこでしょブレイブポリス

    32 21/10/02(土)21:35:35 No.852132870

    GGGの運用ノウハウとか超AIの現物がGストーン由来だからフォルツォイクロンで完全に地球の技術でやれるようになったとかになるとか…?

    33 21/10/02(土)21:35:53 No.852133020

    >ジェイデッカーは海外での売上を受けて韓国でアンケート取ったら1位だった作品ってだけだから そんなに人気だったのかKコップ…

    34 21/10/02(土)21:36:40 No.852133434

    >っていうかもうデッカードが意思持つ10年以上前に意思を持ったAIの開発成功してる事になるじゃん 左様 ってか緑の星や赤の星がとっくに作り終えてるしその技術解析してパクっただけになるでしょ

    35 21/10/02(土)21:37:21 No.852133808

    >GGGの運用ノウハウとか超AIの現物がGストーン由来だからフォルツォイクロンで完全に地球の技術でやれるようになったとかになるとか…? そのせいで支配制御されるんだからGGG居ないとダメだわな

    36 21/10/02(土)21:37:31 No.852133894

    インフレっぷりも凄まじい 最初期はデッカード単体でもなんとかなったのに!

    37 21/10/02(土)21:38:12 No.852134227

    >初期っていうかハッキングも受けないしちゃんとGストーンに反応するくらい心がある完成品だけどな >GGGが地球から離れてる間に技術衰退した劣化版ってとこでしょブレイブポリス GGGも新型作ってるから衰退しようがない つかポルコート現存してるし

    38 21/10/02(土)21:39:16 No.852134894

    なんならトリプルゼロ直漬けなら超AIだろうがなんだろうが汚染されるしな…

    39 21/10/02(土)21:39:30 No.852135030

    >>っていうかもうデッカードが意思持つ10年以上前に意思を持ったAIの開発成功してる事になるじゃん >左様 >ってか緑の星や赤の星がとっくに作り終えてるしその技術解析してパクっただけになるでしょ それだとフォルツォイク戦のAI乗っ取りされたらよりにもよってブレイブポリスだけ全滅するじゃん

    40 21/10/02(土)21:39:35 No.852135086

    >GGGが地球から離れてる間に技術衰退した劣化版ってとこでしょブレイブポリス 全然劣化品じゃねえよあれ

    41 21/10/02(土)21:40:09 No.852135383

    >GGGも新型作ってるから衰退しようがない >つかポルコート現存してるし 単にガオガイガー持ち上げて他の勇者シリーズ見下してるだけだから触らないで良いよ

    42 21/10/02(土)21:40:09 No.852135391

    でも最終的に超AIから進化してある種の生命体になっちゃうからなあ… やっぱボスは魔性

    43 21/10/02(土)21:40:23 No.852135508

    ガガガファンが全員こうじゃないからこそ他下げに走るアホは目立つな

    44 21/10/02(土)21:40:28 No.852135538

    >なんならトリプルゼロ直漬けなら超AIだろうがなんだろうが汚染されるしな… いいよねずっと欺瞞情報送り続けてた絶望感…

    45 21/10/02(土)21:40:40 No.852135635

    そもそも10年前に作ってる設定が生きてるんならGGGと同時並行では? あと多分あの親子は元バイオネットとかになる

    46 21/10/02(土)21:41:10 No.852135909

    >なんならトリプルゼロ直漬けなら超AIだろうがなんだろうが汚染されるしな… 突っ走らないJと完璧な運用されるキングジェイダーは直漬けされないと拝めないって言われててダメだったやつ…

    47 21/10/02(土)21:41:17 No.852135961

    成長すると付喪神になるAIはそれはそれで凄いと思うが

    48 21/10/02(土)21:41:48 No.852136235

    こいつずっとガガガ上げジェイデッカー下げ続けてるやつでしょ 管理しとけ

    49 21/10/02(土)21:42:04 No.852136374

    >最初期のAIロボは人間から人格移植してましたよ?するGGG組とかやるのかな… 氷竜と炎竜は6ヶ月の情操教育で心出来てるよ デッカードと同じ方式で10年以上前に地球人の手で超AIに心が出来てる 以降のが人格移植なのは緊急で投入する事になったから

    50 21/10/02(土)21:42:13 No.852136460

    GGGのAIロボはベース人格ありきだけどブレイブポリスは一から作られたデッカードベースだから 根幹となる部分は違うからなぁ

    51 21/10/02(土)21:42:51 No.852136790

    なんとなくだけどハイジャス人はカットされそうだなあって思う

    52 21/10/02(土)21:43:13 No.852136986

    >GGGのAIロボはベース人格ありきだけどブレイブポリスは一から作られたデッカードベースだから >根幹となる部分は違うからなぁ そもそもGストーン技術ありきと純粋な地球さん技術で別物

    53 21/10/02(土)21:43:46 No.852137251

    氷竜と炎竜にベースとなってる人物が居ないのはそういう事よね

    54 21/10/02(土)21:44:23 No.852137549

    >氷竜と炎竜は6ヶ月の情操教育で心出来てるよ >デッカードと同じ方式で10年以上前に地球人の手で超AIに心が出来てる ただし教育方法が同じでもGストーンや教育の代わりに10年前には重要な因子がない すなわちボスだ

    55 21/10/02(土)21:44:28 No.852137588

    ガイゾナイトがフラグだけ出てた機界新種のひとつとかいう設定にはなるのかな… マスタープログラムなしでも活動できる新種が宇宙のあちこちに出てるかも…っていうのでいったん宇宙にギャレオンと護が旅立ったわけだし

    56 21/10/02(土)21:44:38 No.852137679

    >なんとなくだけどハイジャス人はカットされそうだなあって思う 消えたら大筒はどういった経緯になるんだ…

    57 21/10/02(土)21:45:20 No.852138012

    >GGGのAIロボはベース人格ありきだけどブレイブポリスは一から作られたデッカードベースだから >根幹となる部分は違うからなぁ まず10年以上前には既にあるならあの世界の超AIのベースにするのデッカードじゃなくてGGGのロボでよくね?ってなる GSライド回りにその辺の理由付けさせるんだろうか

    58 21/10/02(土)21:45:28 No.852138078

    教育しだいで同じ作りのはずなのに最初は人命軽視になってしまっていた風雷兄弟もいるから超AIに何を教えるかの問題も一応やってはいるんだよな…

    59 21/10/02(土)21:45:34 No.852138133

    たすけてデカレンジャー!!パトレンジャー!!

    60 21/10/02(土)21:46:05 No.852138411

    勇者シリーズだけで10年前どうこう言ってるけど他の作品も10年前いろいろやってるからな…

    61 21/10/02(土)21:46:23 No.852138551

    >教育しだいで同じ作りのはずなのに最初は人命軽視になってしまっていた風雷兄弟もいるから超AIに何を教えるかの問題も一応やってはいるんだよな… 女性人格まで出来てるからブレイブポリスの超AIの前にGGGが一通り心について終えてる歴史だ

    62 21/10/02(土)21:46:43 No.852138697

    国連所属の組織の技術を日本の警察組織の技術に直で持ってこれるかどうかってのもあるしな… GGGの技術だって結局世界中から日本が独占するのはダメだってなって世界中分散させられてるし

    63 21/10/02(土)21:46:48 No.852138737

    >まず10年以上前には既にあるならあの世界の超AIのベースにするのデッカードじゃなくてGGGのロボでよくね?ってなる >GSライド回りにその辺の理由付けさせるんだろうか GSライドがそんなポンポン量産できるか!粉末になるわ

    64 21/10/02(土)21:47:19 No.852139035

    >ガイゾナイトがフラグだけ出てた機界新種のひとつとかいう設定にはなるのかな… >マスタープログラムなしでも活動できる新種が宇宙のあちこちに出てるかも…っていうのでいったん宇宙にギャレオンと護が旅立ったわけだし そもそもそんなにガガガ中心で作られないと思うよ

    65 21/10/02(土)21:47:27 No.852139126

    他の勇者が規模ヤバいから相対的に控えめに見えるジェイデッカー

    66 21/10/02(土)21:47:29 No.852139145

    地球防衛に軍が採用するような技術を民間におろすのが先になったらそれこそおかしくねってなるしな

    67 21/10/02(土)21:47:40 No.852139270

    >国連所属の組織の技術を日本の警察組織の技術に直で持ってこれるかどうかってのもあるしな… また日本だけ!っていうやつで世界中にブレイブポリスを作る案が出る流れになるのかね

    68 21/10/02(土)21:48:11 No.852139507

    まぁわざわざこのメンツの中にジェイデッカー出すならそれなりにうまく絡ませるでしょ

    69 21/10/02(土)21:48:13 No.852139522

    >勇者シリーズだけで10年前どうこう言ってるけど他の作品も10年前いろいろやってるからな… 逆シャアの10年前が星の屑か

    70 21/10/02(土)21:48:30 No.852139680

    >GSライドがそんなポンポン量産できるか!粉末になるわ あいつらのAIガオーマシンに難なく積めたしGSライドと紐付けされてるとかはないでしょ

    71 21/10/02(土)21:48:31 No.852139686

    >GSライドがそんなポンポン量産できるか!粉末になるわ カーペンターズ…

    72 21/10/02(土)21:48:50 No.852139826

    警察組織と防衛組織で色々差別化するように見える

    73 21/10/02(土)21:48:52 No.852139841

    世界中にブレイブポリスを置く案も世界の治安やべえっていう事ではあるんだよな…

    74 21/10/02(土)21:49:54 No.852140340

    こいつずっとGGG上げに他の作品こき下ろしててわかりやすい

    75 21/10/02(土)21:50:02 No.852140426

    >なんとなくだけどハイジャス人はカットされそうだなあって思う 鉤爪の計画と重ねるカタチでやるんじゃないの?