虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)20:43:03 No.852105909

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/10/02(土)20:45:36 No.852107213

    読めばわかる

    2 21/10/02(土)20:49:30 No.852109381

    相手にする必要なし

    3 21/10/02(土)20:50:46 No.852110034

    読むの途中でやめたとか言うやつと語り合う気にはなれない…

    4 21/10/02(土)20:52:04 No.852110661

    実際面白くなってたら教えたい気持ちはある

    5 21/10/02(土)20:53:35 No.852111391

    このゲーム 途中でやめちゃったけど まだ◯◯を××してるの?

    6 21/10/02(土)20:53:42 No.852111435

    雑誌で読んでるのだと掲載誌変わったのは追いかけてないな…

    7 21/10/02(土)20:54:19 No.852111737

    >このゲーム >途中でやめちゃったけど >まだ◯◯を××してるの? 批判じゃなければ別に良いよこれは

    8 21/10/02(土)20:54:27 No.852111798

    たいてい止めるのって変わるなりはっきりするなりした方向性と合わないときだからなぁ…

    9 21/10/02(土)20:54:43 No.852111942

    ひぐらしのなく頃に 途中で見るのやめたけど あれから面白くなった?

    10 21/10/02(土)20:54:50 No.852111997

    最近途中でなんか違うな…ってなること多くて悲しい

    11 21/10/02(土)20:55:18 No.852112262

    >このゲーム >途中でやめちゃったけど >まだ◯◯を××してるの? うまくクリアできなかったとか特殊エンド達成条件がわからなかったとかならまだ…

    12 21/10/02(土)20:55:44 No.852112495

    これ許容できないのは余裕なさすぎでしょ

    13 21/10/02(土)20:56:07 No.852112646

    「つまらない」前提なので悪意しかない

    14 21/10/02(土)20:56:27 No.852112803

    >これ許容できないのは余裕なさすぎでしょ 許容される側が言うことではない

    15 21/10/02(土)20:56:31 No.852112832

    >このゲーム >途中でやめちゃったけど >まだ地下に潜って血晶集めしてるの?

    16 21/10/02(土)20:57:14 No.852113232

    >これ許容できないのは余裕なさすぎでしょ 何かの批判でしか話題作れない奴は言うことが違うな

    17 21/10/02(土)20:58:28 No.852113899

    スルー安定

    18 21/10/02(土)20:58:59 No.852114166

    まあどう聞いても刺々しいというかキナ臭い感じの質問にしかならないのはわかるけど 実際途中でリタイアした身からすると気になる所ではあるしそこで面白くなってきたよって言われりゃ復帰する可能性もあるんだ

    19 21/10/02(土)21:00:36 No.852114990

    分かりやすい脱落要素が解消されてると勝手に皆盛り上がってるから聞くまでもなく知れるんだよね

    20 21/10/02(土)21:01:59 No.852115679

    スレ画みたいなのは相手せずdel入れてる

    21 21/10/02(土)21:04:32 No.852116893

    そのタイミングでダレた事を読者が大なり小なり認めている場合は大して荒れない 進撃のクーデター編とか…

    22 21/10/02(土)21:04:43 No.852116985

    面白くなった?今読んでないけどって言う奴に面白くなった編を教えても「何この設定!!矛盾するじゃん!!この漫画は後付け漫画!!」とか言い出すのが嫌だから教えてやんねえ!!!

    23 21/10/02(土)21:05:47 No.852117504

    相手に許容や容認を求める側がなぜか横柄なことはよくあること

    24 21/10/02(土)21:06:35 No.852117884

    面白くなった?ねえ面白くなった? へえーそれが面白くなったと思ってんの? これが?本気で面白いと思ってんの? みたいな

    25 21/10/02(土)21:07:00 No.852118099

    ヴィンランドサガの農奴編で脱落した友人に最近バトル再開した?とか聞かれた時はトルフィンの気持ちとリンクしてなんか複雑な気持ちになった

    26 21/10/02(土)21:07:08 No.852118167

    ワンピースは連載追っかけるのは脱落したけどちょくちょく無料公開してくれてだいぶ追いつけるのがありがたい…

    27 21/10/02(土)21:07:18 No.852118251

    >そのタイミングでダレた事を読者が大なり小なり認めている場合は大して荒れない >進撃のクーデター編とか… そしてそのダレた離れたというのを ずっと言い続けるとどうなるか 荒らし扱いになる

    28 21/10/02(土)21:07:19 No.852118265

    書き込みをした人によって削除されました

    29 21/10/02(土)21:07:33 No.852118367

    >相手に許容や容認を求める側がなぜか横柄なことはよくあること 今時自治っすか それ荒らしだよ?

    30 21/10/02(土)21:07:38 No.852118402

    新刊の間隔が長くなってなんとなく買うのやめてたけどおもしろくなってたっぽい もう続き読めないけど

    31 21/10/02(土)21:07:57 No.852118613

    >今時自治っすか >それ荒らしだよ? リアル~

    32 21/10/02(土)21:08:37 No.852118953

    >面白くなった?ねえ面白くなった? >へえーそれが面白くなったと思ってんの? >これが?本気で面白いと思ってんの? >みたいな ぶちころころする

    33 21/10/02(土)21:08:43 No.852119009

    >そのタイミングでダレた事を読者が大なり小なり認めている場合は大して荒れない >進撃のクーデター編とか… マーレ編以降如実に売上下がったって担当編集さんが最終回のインタビューで答えてたねえ そりゃ下がるよね的なことを言ってたな

    34 21/10/02(土)21:09:24 No.852119360

    結局何言っても途中で離れた時のイメージから変える気がないんだろと思ってしまう

    35 21/10/02(土)21:09:29 No.852119402

    img離れてたけど面白くなった?

    36 21/10/02(土)21:10:29 No.852119866

    >この漫画途中で読むのやめたけど 連載長いし雑誌でしか見てないとかもあるし仕方ないよねー >あれから面白くなった? ずっと面白いから読んどるんじゃボケ

    37 21/10/02(土)21:10:43 No.852119982

    もう追ってないのに昔の知識で話の輪に入ろうとしてくるやつは例外なくうざい

    38 21/10/02(土)21:11:15 No.852120257

    自分の対応書かないのは自分にこそ問題がある自覚があるからだよね

    39 21/10/02(土)21:11:52 No.852120586

    アニメ組だけどこの先面白い?

    40 21/10/02(土)21:12:23 No.852120835

    >もう追ってないのに昔の知識で話の輪に入ろうとしてくるやつは例外なくうざい サービス終了したって告知されたソシャゲのスレでよくあるやつ

    41 21/10/02(土)21:12:31 No.852120905

    貶す意図なくこれ言うの難しいの判ってるから言わない 言わなくても語ってくれるんだし

    42 21/10/02(土)21:12:41 No.852120989

    無知自慢に似た感じがする

    43 21/10/02(土)21:13:25 No.852121358

    ワンピース面白くなった?

    44 21/10/02(土)21:13:25 No.852121359

    質問を質問ではなくコミュニケーションに使ってるのに似た不快感を感じる

    45 21/10/02(土)21:13:59 No.852121677

    >面白くなった? この「くなった?」が棘しかないんだな

    46 21/10/02(土)21:14:00 No.852121680

    つまりはかまってちゃんだろう? >相手にする必要なし

    47 21/10/02(土)21:15:19 No.852122338

    読まなくなってもスレ見てればなんとなく分かるのでは?

    48 21/10/02(土)21:16:09 No.852122789

    無料公開になってるのはせめて聞く前に読もうよ…ってなる

    49 21/10/02(土)21:17:20 No.852123419

    少なくともそこまではつまらなかったという事実が前提になってる質問だからな 答えた時点で前提を肯定する事になるからそりゃファンは答えたくないよ

    50 21/10/02(土)21:17:56 No.852123747

    カイジの坊っちゃんもう起きた?

    51 21/10/02(土)21:18:30 No.852124049

    連載再開した?

    52 21/10/02(土)21:19:26 No.852124536

    ジャンプの話題に割り込んでくるハンタ再開したら起こしてジジイもこれの一種

    53 21/10/02(土)21:19:58 No.852124796

    もうハンタは終わっていいよ

    54 21/10/02(土)21:20:26 No.852125090

    web版ワンパンマンとDQNサーガが好きだけどこれになってる...

    55 21/10/02(土)21:20:27 No.852125100

    黒沢終わったとは聞いたけど真剣勝負がどうなったのかちょっと気になる

    56 21/10/02(土)21:22:58 No.852126410

    ソシャゲってシナリオ終わらないし風呂敷広げるだけで畳む気ないからこうなりがちだと思う

    57 21/10/02(土)21:23:49 No.852126863

    >ジャンプの話題に割り込んでくるハンタ再開したら起こしてジジイもこれの一種 呪術も再開まで鬱陶しかったな

    58 21/10/02(土)21:23:55 No.852126915

    >web版ワンパンマンとDQNサーガが好きだけどこれになってる... 詳しく聞きに行くとスレ画状態になるから詳細は知らないけど なんかガロウと延々戦ってる辺りで飽きて読むの止めて 小耳に挟んだ所によると村田版もまだガロウと戦ってんだ…ってなってる

    59 21/10/02(土)21:24:39 No.852127261

    シャンクス出た?

    60 21/10/02(土)21:25:39 No.852127865

    延々と戦ってたのはガロウじゃなくて怪人協会じゃね?

    61 21/10/02(土)21:26:09 No.852128129

    >このゲーム >途中でやめちゃったけど >まだ◯◯を××してるの? 自分はなるべくこの言い方にするのを心がけてるけどこう言うこと言うときは 一度読むの止めた作品をもう一度読む切っ掛けにしたくて言ってるところあるので 変に毛嫌いせずダイマ始める切っ掛けぐらいに捉えて欲しいところある

    62 21/10/02(土)21:28:29 No.852129270

    俺はプラチナエンドがこれになってる

    63 21/10/02(土)21:28:47 No.852129417

    ハンタジジイは00年代まではギリ許せたけど 今は見かけるたびに永眠してろって気持ちしか沸かない

    64 21/10/02(土)21:30:29 No.852130290

    >自分はなるべくこの言い方にするのを心がけてるけどこう言うこと言うときは >一度読むの止めた作品をもう一度読む切っ掛けにしたくて言ってるところあるので >変に毛嫌いせずダイマ始める切っ掛けぐらいに捉えて欲しいところある 変に勘繰らず素直にダイマしてほしいは同意だけど >>まだ◯◯を××してるの? これは一番トゲある言い方だと思う

    65 21/10/02(土)21:31:30 No.852130832

    ワールドトリガーのスレでよく見る

    66 21/10/02(土)21:31:59 No.852131035

    死ね…(面白いよ!)

    67 21/10/02(土)21:32:08 No.852131113

    ゴッドハンド1人くらい倒した?

    68 21/10/02(土)21:32:34 No.852131320

    >これは一番トゲある言い方だと思う 自分が許せないからって暴れちゃだめだよ

    69 21/10/02(土)21:33:00 No.852131499

    銀魂の作者が僕は貴方が銀魂を1巻で切ったのを忘れていませんって小栗旬に言ってたので笑った

    70 21/10/02(土)21:34:00 No.852132031

    まだ人間同士の内ゲバ展開してるの?

    71 21/10/02(土)21:34:33 No.852132331

    ヒロアカ面白くなった?

    72 21/10/02(土)21:35:20 No.852132760

    トゲのない言い方って難しいね

    73 21/10/02(土)21:35:32 No.852132843

    >ヒロアカ内通者見つかった?

    74 21/10/02(土)21:35:51 No.852132995

    進撃の内戦編は当時マジで読者が減ったのがありありと実感できるスレの立たなさだった

    75 21/10/02(土)21:36:05 No.852133139

    >シャンクス出た? お前に教える

    76 21/10/02(土)21:36:08 No.852133163

    まあこの質問投げて荒れる時点で順風満帆って状態じゃないのは確かなんでそういう意味ではどうあれ判定機にはなる

    77 21/10/02(土)21:36:43 No.852133462

    リアルだとこれくらい聞き流せるんだけどな

    78 21/10/02(土)21:36:48 No.852133511

    >ゴッドハンド1人くらい倒した? ベルセルクはもう笑えないよ…

    79 21/10/02(土)21:37:11 No.852133738

    李牧無能に邪魔されずに勝てるようになった?

    80 21/10/02(土)21:38:22 No.852134313

    最新の情報知らないし調べる気もないけど会話には加わりてえ~って奴が使う

    81 21/10/02(土)21:38:24 No.852134325

    >リアルだとこれくらい聞き流せるんだけどな ネットの質問は荒らす為のコンボ始動か純粋に気になってるのかが不明だから質悪いんで リアルなら別になんてことはない

    82 21/10/02(土)21:38:37 No.852134467

    アンタって人はーッ!

    83 21/10/02(土)21:39:19 No.852134926

    今ってゴウカザルよりバシャーモの方が強いってマジ?

    84 21/10/02(土)21:39:54 No.852135276

    昔は詳しかった作品だとPOMることを忘れがち

    85 21/10/02(土)21:40:19 No.852135474

    >今ってゴウカザルよりバシャーモの方が強いってマジ? 出禁だよ!!

    86 21/10/02(土)21:40:54 No.852135760

    答えるも答えないも気分次第

    87 21/10/02(土)21:40:55 No.852135765

    サトシリーグ優勝した?

    88 21/10/02(土)21:40:59 No.852135804

    >>今ってゴウカザルよりバシャーモの方が強いってマジ? >出禁だよ!! まぁ戻ってきてもバシャーモの方が強いだろうけど…

    89 21/10/02(土)21:41:44 No.852136201

    部活のOBみたいなウザさ

    90 21/10/02(土)21:41:57 No.852136324

    むしろバシャーモよりゴウカザルの方が強かった時期があったのか… どう考えてもかそくのほうが強くない?

    91 21/10/02(土)21:42:08 No.852136411

    >相手にする必要なし このスレ見るだけでこんなこと言い出す人たちはヒステリックなんだなって こんなのに群がられてる作品が可哀想

    92 21/10/02(土)21:42:08 No.852136413

    唯一王フレアドライブ貰えた?

    93 21/10/02(土)21:42:28 No.852136576

    >むしろバシャーモよりゴウカザルの方が強かった時期があったのか… >どう考えてもかそくのほうが強くない? 加速がなかった時代があったからだよ!!

    94 21/10/02(土)21:42:45 No.852136728

    >むしろバシャーモよりゴウカザルの方が強かった時期があったのか… >どう考えてもかそくのほうが強くない? シンオウのサルはくそ強かったぞ

    95 21/10/02(土)21:42:53 No.852136815

    ガブリアスって今もう雑魚なんだって?