虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)20:43:00 英国籍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)20:43:00 No.852105864

英国籍の航空機を日露の危ない領域にシューッ!

1 21/10/02(土)20:45:01 No.852106932

第二次大戦の遺物って便利ね!

2 21/10/02(土)20:45:05 No.852106959

ミサイルもドーン!

3 21/10/02(土)20:46:57 No.852107914

あのM引責辞任するレベルでやっちゃってない?

4 21/10/02(土)20:49:57 No.852109593

うわパロマちゃんつよい

5 21/10/02(土)20:50:11 No.852109723

古い装置なので手順が難しいんです!

6 21/10/02(土)20:52:13 No.852110740

私物?のアストンマーチン硬すぎない?

7 21/10/02(土)20:52:14 No.852110747

パロマちゃん可愛すぎるのに出番少なすぎない?

8 21/10/02(土)20:53:26 No.852111331

TATAMIエレベーターとかサメプールよりトンデモないもん出すな

9 21/10/02(土)20:53:58 No.852111583

>古い装置なので手順が難しいんです! 動いた!

10 21/10/02(土)20:54:33 No.852111852

先代Mの肖像画でじーんと来たよ

11 21/10/02(土)20:54:43 No.852111943

パロマちゃんのインターンの学生みたいな言動から繰り出される華麗なキックが俺を狂わせる

12 21/10/02(土)20:59:39 No.852114505

面白かったけど困惑も強い映画だった 特にラスト

13 21/10/02(土)20:59:41 No.852114521

国籍不明の船…一体何者だったんだ

14 21/10/02(土)21:01:24 No.852115401

スペクター集合! スペクター全滅!

15 21/10/02(土)21:01:46 No.852115579

題名は死ぬ時じゃないで正しいの? 死んでる暇が無いって訳も見かけるけど

16 21/10/02(土)21:02:36 No.852115955

毒つくってるのかナノボットつくってるのかどっちなんだい

17 21/10/02(土)21:05:12 No.852117214

死んでる暇はねぇ! …死んだ

18 21/10/02(土)21:07:32 No.852118364

落ちたら煙が出る毒池とかあるしナノボットとは別では どんな毒なんだこれ

19 21/10/02(土)21:07:46 No.852118484

>毒つくってるのかナノボットつくってるのかどっちなんだい 先祖伝来の土地で毒を作っている それはそれとしてナノボットも作っている

20 21/10/02(土)21:08:42 No.852119005

スペクターのあの集会は何なの…前回に比べてハジケすぎじゃない?

21 21/10/02(土)21:10:31 No.852119883

ボンドと分かった上でスペクターの幹部たちが集まってるけど 相手は殺しのライセンスを持ってるプロで死に際で暴れる可能性とか考えてないのかなって思う

22 21/10/02(土)21:11:13 No.852120231

ブロフェルドもまさか煽って殺されるとは思ってなかったろうな

23 21/10/02(土)21:11:41 No.852120501

畳エレベーターが個人的にツボだった ボンドシリーズでも一番意味不明なギミックだよ!

24 21/10/02(土)21:13:12 No.852121253

DOGEZAしながら銃に手をかけるボンドはさぁ

25 21/10/02(土)21:13:21 No.852121323

ゴーストオブツシマで勉強したような日本要素だった

26 21/10/02(土)21:14:32 No.852121943

>ヒットマンで勉強したような日本要素だった

27 21/10/02(土)21:15:08 No.852122250

あのウィルス学者が一番ヤバイやつだった気がする

28 21/10/02(土)21:16:43 No.852123083

>あのウィルス学者が一番ヤバイやつだった気がする なのでこうして蹴り落とす

29 21/10/02(土)21:17:44 No.852123645

合言葉忘れちゃったわ!とかマティーニ一気とか 大丈夫かコイツ…からのデキるエージェントムーブ

30 21/10/02(土)21:21:28 No.852125628

来週公開か

31 21/10/02(土)21:23:11 No.852126536

お前の人種消してやろうか! うわーっ(ドボーン

32 21/10/02(土)21:25:12 No.852127545

>来週公開か もう公開中だようッ!!

33 21/10/02(土)21:27:30 No.852128811

さいていだなフレディ ライブエイド辞退します

34 21/10/02(土)21:32:20 No.852131194

>>来週公開か >もう公開中だようッ!! あれっ10.8かと思ってた

35 21/10/02(土)21:32:31 No.852131285

能面の男掘り下げたらんよねあんな時間あったのに 日本領土行ってから終始ふわふわしてた

36 21/10/02(土)21:32:37 No.852131337

枯山水ミサイル射出口

37 21/10/02(土)21:33:17 No.852131626

見てないけどこれでクレイグ終わり?

38 21/10/02(土)21:33:37 No.852131819

サフィンがあんな面なのがなんでとか全然語られなかったな

39 21/10/02(土)21:33:47 No.852131903

>あれっ10.8かと思ってた それはステイサムじゃない?

40 21/10/02(土)21:34:11 No.852132141

愛する人には触れられない毒殺スパイとして活躍するENDだと思ったのに…

41 21/10/02(土)21:34:54 No.852132495

ミサイル降り注ぐシーンは不覚にも泣いちゃったよ

42 21/10/02(土)21:35:53 No.852133022

>>あれっ10.8かと思ってた >それはステイサムじゃない? グーグルの検索結果の一番上に10.8日本公開って載ってたから勘違いした

43 21/10/02(土)21:37:26 No.852133859

サフィンは全てになんで?が言えちゃうので深堀は危険だ 設定は作ってるだろうからどこかで公開してくれ…

↑Top