虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)20:36:28 今回中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)20:36:28 No.852102306

今回中盤スキルはどれ取るか悩むもん…

1 21/10/02(土)20:37:35 No.852102940

ターボはゴルシすら仕上がらなくて今からタイシン仕上げるのが怖いもん…

2 21/10/02(土)20:38:16 No.852103256

賢いターボは先にめんどくさいタイシンを仕上げるもん! …気づいたらチャンミ当日になってるやつだもおおおおおおん

3 21/10/02(土)20:38:53 No.852103594

たぼぼもん!

4 21/10/02(土)20:40:22 No.852104402

スキルのこと気にする前にステ仕上げるほうが先もん

5 21/10/02(土)20:40:30 No.852104474

まずは祖父母から育成したほうが良いもん…

6 21/10/02(土)20:40:41 No.852104579

だんだん長距離育成楽しくなってきたもん ステさえ上振れればある程度戦えるのはある意味シンプルでわかりやすいもん

7 21/10/02(土)20:45:10 No.852106984

ゴルシの下校後って今回のコースだと機能するもん?

8 21/10/02(土)20:45:47 No.852107327

ちんぽもん

9 21/10/02(土)20:46:33 No.852107713

じゃじゃウマの方がひどいと聞くもん…

10 21/10/02(土)20:47:32 No.852108263

>ゴルシの下校後って今回のコースだと機能するもん? ギリギリ無駄にならない場所って聞いたもん 本当かどうかは分からんもんけど

11 21/10/02(土)20:47:36 No.852108300

>ゴルシの下校後って今回のコースだと機能するもん? 9割くらいするもん

12 21/10/02(土)20:52:08 No.852110698

スタミナ20%なのにライスクリークでスタミナギリギリAもん ターボはどうやってジェミニ育成してたか忘れてしまったもん

13 21/10/02(土)20:53:00 No.852111111

URA因子は偉大だもん

14 21/10/02(土)20:54:23 No.852111763

>URA因子は偉大だもん 1番への執着がすごいもん!!

15 21/10/02(土)20:55:00 No.852112061

書き込みをした人によって削除されました

16 21/10/02(土)20:55:26 No.852112353

ネイチャのネチャネチャ抜け出したゴルシタイシンに届いてない気がするもん 他のデバフ諦めてガチのステで八方睨まないと無理もん?

17 21/10/02(土)20:56:20 No.852112738

>ゴルシの下校後って今回のコースだと機能するもん? 有効な金回復ですもん

18 21/10/02(土)20:56:23 No.852112774

>No.852111111 >URA因子は偉大だもん ダイワスカーレットなのだ…

19 21/10/02(土)20:57:40 No.852113500

コーナー系は相変わらず強いから取ると良いもん

20 21/10/02(土)20:58:41 No.852114021

追い込みデバフ全部積んでスタミナイーターと差しのコツも持たせたネイチャをルムマで試してくるもん

21 21/10/02(土)20:59:05 No.852114210

登りが最初あるけど登山家は有効なのかもん?やっぱりダメもん?

22 21/10/02(土)20:59:18 No.852114330

長距離って継承固有はなにがいいんだもん

23 21/10/02(土)20:59:38 No.852114492

親因子作ろうと思って会長育てたら賢さ3出たもん 長距離育成は賢さ因子で盛るのもアリかもん?

24 21/10/02(土)21:00:07 No.852114738

因子はスタミナ18で回してるもん この場合代理チカラめしでスタミナ補えるかもん?

25 21/10/02(土)21:01:10 No.852115284

>因子はスタミナ18で回してるもん >この場合代理チカラめしでスタミナ補えるかもん? まわしているならわかるんじゃないかもん?

26 21/10/02(土)21:01:32 No.852115457

雑に石配られたもん

27 21/10/02(土)21:03:02 No.852116146

3000円ください言ってたら3000円くれたもん

28 21/10/02(土)21:03:54 No.852116565

正直タイシンよりゴルシの方が育成めんどくせぇもん…

29 21/10/02(土)21:03:54 No.852116566

じゃあゴルシはクールダウンより下校を取るべきもん?

30 21/10/02(土)21:04:20 No.852116795

>正直タイシンよりゴルシの方が育成めんどくせぇもん… ゴルシくらい雑な育成できるやついないと思うもん

31 21/10/02(土)21:05:36 No.852117407

>じゃあゴルシはクールダウンより下校を取るべきもん? 高いことに目を瞑れば下校後マエストロが安定ですもん 取れるならクールダウンも取るもん

32 21/10/02(土)21:05:54 No.852117558

ゴルシでめんどくせぇとか言ってたらタイシンとか発狂するもん

33 21/10/02(土)21:06:40 No.852117931

ターボね神社ORカラオケ+ゲーセンガチャで糞イライラするもん ゴルシにはそれがないもん

34 21/10/02(土)21:07:16 No.852118232

中盤はスキルより賢さの数値そのものが速度に見えるくらい賢さあると前行くもん…

35 21/10/02(土)21:07:17 No.852118243

わーい10連石だぁ

36 21/10/02(土)21:07:19 No.852118260

いつにも増して逃げ先行少なそうもん ということは逃げ0先行1で逃げ化した先行をよく見ることになるもん?

37 21/10/02(土)21:07:42 No.852118456

ゴルシで大変なのは制限くらいじゃないかもん?

38 21/10/02(土)21:08:00 No.852118639

前の長距離チャンミの時はそもそもスタミナ回復は上限なしでレース開始直後に回復しても無駄にならないって聞いてたけど違うもん?

39 21/10/02(土)21:08:08 No.852118703

>ゴルシで大変なのは制限くらいじゃないかもん? (レース当日)

40 21/10/02(土)21:08:09 No.852118715

逃げは中盤で先行に呑まれるのが辛いもん…

41 21/10/02(土)21:08:13 No.852118756

タイシンの不調イベントがお出かけ1回で完治するのが上振れもん

42 21/10/02(土)21:09:08 No.852119232

直線一気が全然来なくて疲れてきたもん タイシンは距離Sだけでいいもん…

43 21/10/02(土)21:09:10 No.852119258

>前の長距離チャンミの時はそもそもスタミナ回復は上限なしでレース開始直後に回復しても無駄にならないって聞いてたけど違うもん? みんな言ってる事バラバラすぎてもうわからんもん

44 21/10/02(土)21:09:56 No.852119640

>直線一気が全然来なくて疲れてきたもん おとなしくSSRスイープ入れるもん

45 21/10/02(土)21:10:14 No.852119742

ついさっき速度スキル無さすぎて金回復3つ取れるのに2つと白回復にしちゃったもん 若干スタ舐めしてるしSPあまりでラッキーセブンとか取ってるし迷走を感じるもん

46 21/10/02(土)21:10:17 No.852119778

>前の長距離チャンミの時はそもそもスタミナ回復は上限なしでレース開始直後に回復しても無駄にならないって聞いてたけど違うもん? それはガセだったみたいもん ルムマなかった時代だからしゃーなしだもん

47 21/10/02(土)21:11:01 No.852120126

>みんな言ってる事バラバラすぎてもうわからんもん 情報戦はもう始まってるもん!!

48 21/10/02(土)21:11:30 No.852120409

>直線一気が全然来なくて疲れてきたもん >タイシンは距離Sだけでいいもん… 直線一緒って迫る影の下位スキルだった気がするもん

49 21/10/02(土)21:11:37 No.852120467

ゴルシはスピ補正無いのと直線一気ガチャがめんどいぐらいだもん

50 21/10/02(土)21:11:45 No.852120529

>前の長距離チャンミの時はそもそもスタミナ回復は上限なしでレース開始直後に回復しても無駄にならないって聞いてたけど違うもん? ジェミニの時には既に早すぎる回復は無駄になる説あったもん

51 21/10/02(土)21:12:14 No.852120752

自分で確証持てるようになるまでは信じちゃいけないのはゲーム以外でも一緒もん つっても確証持つために調べるのが解析データ載っけてるサイトっていうのもなんか情けない話だもん…

52 21/10/02(土)21:12:15 No.852120764

>おとなしくSSRスイープ入れるもん 力飯借りなきゃいけないターボはどうすればいいもん…?

53 21/10/02(土)21:12:18 No.852120790

スタミナ12000+金回復3あれば安心もん

54 21/10/02(土)21:12:19 No.852120797

タウラスジェミニとルムマ前のチャンミは序盤回復が無駄になりづらかったもん 回復上限突破説が出るのもやむなしもん

55 21/10/02(土)21:12:30 No.852120900

>>おとなしくSSRスイープ入れるもん >力飯借りなきゃいけないターボはどうすればいいもん…? 因子作れもん

56 21/10/02(土)21:12:44 No.852121018

>>おとなしくSSRスイープ入れるもん >力飯借りなきゃいけないターボはどうすればいいもん…? 因子付き探すもん

57 21/10/02(土)21:13:01 No.852121161

スタミナは実際に走らせれば必要値が見えてくるのに情報戦しかけるターボが多いもん!

58 21/10/02(土)21:13:09 No.852121229

>ジェミニの時には既に早すぎる回復は無駄になる説あったもん 鋼の意思あげます!

59 21/10/02(土)21:13:15 No.852121281

タイシンはステータスの上振れが ゴルシは直線一気の取得がそれぞれ難易度高いもん

60 21/10/02(土)21:13:15 No.852121282

ターボはヒシアマ姐さんから一気貰うもん!

61 21/10/02(土)21:14:14 No.852121792

今も昔も頼れるのはヒシアマ姐さんだけもん

62 21/10/02(土)21:14:16 No.852121803

ゴルシはまだ直線一気ガチャしやすい方もん 追込ドトウは魔改造と一気と長距離Sを考えて諦めたもん

63 21/10/02(土)21:14:58 No.852122154

誰か長距離3直線一気3因子持ちを紹介して欲しいもん! できればゴルシタイシンが入っていないのが欲しいもん! 青はこの際気にしないもん!

64 21/10/02(土)21:16:07 No.852122766

>誰か長距離3直線一気3因子持ちを紹介して欲しいもん! >できればゴルシタイシンが入っていないのが欲しいもん! >青はこの際気にしないもん! その2人以外に一気持たせる機会があまりないもん…

65 21/10/02(土)21:16:26 No.852122922

今回芝因子って微妙もん?

66 21/10/02(土)21:16:58 No.852123224

他に一気もたせるとしたら微改造したウララちゃんくらいもん

67 21/10/02(土)21:17:09 No.852123325

どうしてアオハル爆発で直線一気よこさないもん?

68 21/10/02(土)21:17:16 No.852123382

>今回芝因子って微妙もん? 無いよりは有ったほうがいいもん

69 21/10/02(土)21:17:18 No.852123392

>今回芝因子って微妙もん? 全然ありじゃないかもん? 結局理想は全部Sもん

70 21/10/02(土)21:17:43 No.852123636

ダート以外で芝Sは腐らないもん

71 21/10/02(土)21:17:47 No.852123684

>今回芝因子って微妙もん? あれば同ステータスの相手と戦う時に有利だもん

72 21/10/02(土)21:17:48 No.852123693

>無いよりは有ったほうがいいもん おっぱいと同じもん

73 21/10/02(土)21:18:03 No.852123813

誰か魔改造会長かマヤちゃんの直線一気もち作って欲しいもーん 自分でも作っているけど中々難しいもん

74 21/10/02(土)21:18:16 No.852123915

>誰か長距離3直線一気3因子持ちを紹介して欲しいもん! >できればゴルシタイシンが入っていないのが欲しいもん! 少し前まで長距離3スタミナ3直線一気3の会長がいたけど その人代表変えちゃったもん…

75 21/10/02(土)21:19:57 No.852124791

>誰か長距離3直線一気3因子持ちを紹介して欲しいもん! >できればゴルシタイシンが入っていないのが欲しいもん! >青はこの際気にしないもん! ドラゴンボールに1件だけあったもん

76 21/10/02(土)21:20:05 No.852124858

芝S距離Sだとふた回りくらいつよいもん

77 21/10/02(土)21:20:07 No.852124884

ブライアンやバナナ先輩を祖父母にする時に直線一気や追い込みスキル習得しないもん?

78 21/10/02(土)21:20:57 No.852125368

>ブライアンやバナナ先輩を祖父母にする時に直線一気や追い込みスキル習得しないもん? するもん

79 21/10/02(土)21:21:15 No.852125523

地固めのように直線一気因子の作成が必要になってきそうもん

80 21/10/02(土)21:21:25 No.852125597

>ブライアンやバナナ先輩を祖父母にする時に直線一気や追い込みスキル習得しないもん? しない理由ないもん

81 21/10/02(土)21:22:49 No.852126340

寝不足偏頭痛怠け癖のフルコースもん ターボのタイシンはシニア後半で頻繁に猫に夢中になるもん

82 21/10/02(土)21:23:28 No.852126696

>地固めのように直線一気因子の作成が必要になってきそうもん ここ数日レンタル使って作ろうとしてるけど星1が一回できただけだもん

83 21/10/02(土)21:23:41 No.852126797

タイシンのイベントからリカバリー中に現れる同級生は殺意が沸くもん

84 21/10/02(土)21:23:50 No.852126871

10日ぐらいまでは直線一気とスタパワ芝長距離のどれかの星3因子つくまでファン数稼ぎ兼ねた育成するもん まだ慌てる時間じゃないもん

85 21/10/02(土)21:24:04 No.852126998

菊花賞は一番強いウマ娘が勝つもん つまり一番強いウマ娘を出せば勝てるもん 単純な話だもーん

86 21/10/02(土)21:24:11 No.852127057

>少し前まで長距離3スタミナ3直線一気3の会長がいたけど >その人代表変えちゃったもん… 因子あげません!して勝率あげる戦法もんずるいもん

87 21/10/02(土)21:24:30 No.852127191

>誰か長距離3直線一気3因子持ちを紹介して欲しいもん! >できればゴルシタイシンが入っていないのが欲しいもん! >青はこの際気にしないもん! 460327455 これ以外だと上でも言われてるひっこめられた会長しか知らないもん

88 21/10/02(土)21:24:32 No.852127206

バナナ先輩弱いと聞いたけどマイルAにしたらクラシック3冠春古馬三冠秋古馬三冠 マイルG1を4種くらいなら余裕で取れたもん… 何が弱いもん?祖父母として最高もん!

89 21/10/02(土)21:24:44 No.852127298

>その人代表変えちゃったもん… ターボもその人フォローしててたぼぼ…ってなったもん

90 21/10/02(土)21:24:49 No.852127338

>少し前まで長距離3スタミナ3直線一気3の会長がいたけど >その人代表変えちゃったもん… ショックで寝込むレベル門…

91 21/10/02(土)21:24:53 No.852127378

根性なしすぎて金回復3回発動しないと勝てないもん… カードパワーがもろに出るもんね

92 21/10/02(土)21:25:03 No.852127458

もうサクポ溢れてる人多そうだしあげませんは案外有効に見えるもん

93 21/10/02(土)21:26:42 No.852128410

差しのコツ八方睨みは直線一気の後に先頭で追い上げてる追い込みには届いてなくて2番目の追い込みには届いている感じに見えたもん 追い込み焦り追い込みけん制スタミナイーターで削る方が大事かもん

94 21/10/02(土)21:27:05 No.852128591

>何が弱いもん?祖父母として最高もん! チャンミに出すにはつらいもん

95 21/10/02(土)21:27:25 No.852128753

>460327455 >これ以外だと上でも言われてるひっこめられた会長しか知らないもん うへへ こいつはありがてえもん

96 21/10/02(土)21:27:50 No.852128951

ちょっと質問良いもん?春天(阪神)と春天(京都)って同じレース扱いもん? 重賞ボーナスどうなるか気になるもん

97 21/10/02(土)21:28:09 No.852129119

下振れしてたからまだよかったもんけどママと力飯両方からマエストロ貰えなかったもん… そんな事あるもん…?

98 21/10/02(土)21:28:18 No.852129188

長距離S逃した以外上振れしたゴルシがその会長使って育成したものだからもう更新が不可能もん…

99 21/10/02(土)21:28:21 No.852129205

別レース扱いもん

100 21/10/02(土)21:28:48 No.852129424

>ちょっと質問良いもん?春天(阪神)と春天(京都)って同じレース扱いもん? >重賞ボーナスどうなるか気になるもん 別もん 白因子だと春〇と秋〇でまるで違ってくるもん

101 21/10/02(土)21:28:52 No.852129455

直線一気も発動しないと他のゴルシに勝てないもんね これは賢さ上げるべきかもしれんもん

102 21/10/02(土)21:29:32 No.852129811

>直線一気も発動しないと他のゴルシに勝てないもんね >これは賢さ上げるべきかもしれんもん 賢さ上げる余裕がまじでないもん… いっそ桐生院でも使うかもん?

103 21/10/02(土)21:29:33 No.852129824

>差しのコツ八方睨みは直線一気の後に先頭で追い上げてる追い込みには届いてなくて2番目の追い込みには届いている感じに見えたもん >追い込み焦り追い込みけん制スタミナイーターで削る方が大事かもん 確実に八宝菜当てたい場合はネイチャ自身強くする必要ありそうもん… 八方当てられなかったら意味ないしデバフ育成も楽じゃねえもおおおおん

104 21/10/02(土)21:29:59 No.852130031

賢さ18因子使えばいいだけもん

105 21/10/02(土)21:30:13 No.852130151

直線一気不発はアンスキ不発水マブみたいなもので事故だと思っておくもん …いややっぱ悔しくてそう思えないもん

106 21/10/02(土)21:30:21 No.852130213

追込は賢さ上げても逆噴射と固有不発の原因になってる感じがするもん

107 21/10/02(土)21:30:24 No.852130243

追込み8とかのフレンドが欲しいもーん!!

108 21/10/02(土)21:30:37 No.852130369

サンキューもん じゃあライスやバナナ先輩は相性値1損してるって事で良いもん?

109 21/10/02(土)21:30:39 No.852130386

>差しのコツ八方睨みは直線一気の後に先頭で追い上げてる追い込みには届いてなくて2番目の追い込みには届いている感じに見えたもん >追い込み焦り追い込みけん制スタミナイーターで削る方が大事かもん デバフ役にもパワーと中盤速度が求められそうもん

110 21/10/02(土)21:30:43 No.852130431

>追込み8とかのフレンドが欲しいもーん!! テイオーでも使う気かもん?

111 21/10/02(土)21:31:17 No.852130724

ネイチャに差しのコツを積んで八方にらみの有効距離を伸ばすのもありだもん

112 21/10/02(土)21:31:24 No.852130778

>追込み8とかのフレンドが欲しいもーん!! ヒシアマ姐さんとかいたはずもん

113 21/10/02(土)21:31:32 No.852130848

追い込みテイオー固有もいいシナジーになりそうもん

114 21/10/02(土)21:31:57 No.852131022

>>追込み8とかのフレンドが欲しいもーん!! >テイオーでも使う気かもん? 王。を使いたいもん

115 21/10/02(土)21:32:35 No.852131324

正直ネイチャ使うなら八方にらみ以外のデバフは捨てたほうがいい気がするもん せいぜいが追い込みためらいぐらいでもん

116 21/10/02(土)21:33:53 No.852131958

もういっその事追込ためらい3積みするもん 頼んだもん桐生院!

117 21/10/02(土)21:33:59 No.852132019

親作り虚無すぎてつらいもおおん!!

118 21/10/02(土)21:34:33 No.852132329

代理もチカラメシも無いから 俺はパワ因子にたづなクリーク鬼龍院で行くもん

119 21/10/02(土)21:34:46 No.852132434

デバフは幻惑型で行こうと思ってるけど長距離の幻惑に大した意味ない気はするもん

120 21/10/02(土)21:34:59 No.852132535

>俺は なんか勇ましいターボもん!

↑Top