ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/02(土)19:39:57 No.852075161
しおぴゅん可愛いよね
1 21/10/02(土)19:45:31 No.852077655
しおぴゅんて………しおたそだろ!
2 21/10/02(土)19:48:40 No.852079166
しおタン
3 21/10/02(土)19:51:45 No.852080668
今日1ヶ月ぶりにボンガプレイできたけどこのゲームランクの維持ホントキツイね... 4勝(連勝3)と2敗で増減がほぼ0だよ
4 21/10/02(土)20:00:25 No.852084898
今日野良546でやってて楽しかった回があったので上げてみました https://youtu.be/rQ3zLKD0BrA
5 21/10/02(土)20:01:17 No.852085325
勝率㌧㌧だとマスターC止まりだぞ
6 21/10/02(土)20:01:41 No.852085549
パプ誕前日時報 10/3(日) 昼の部 14:00~17:00 夜の部 18:00~20:00 末尾は5:46 称号はうまれたて必須 アクセは芋推奨 時刻合わせはhttps://www.nict.go.jp/JST/JST5.html よう!
7 21/10/02(土)20:02:46 No.852086088
オレは負続きだから満マスルーパーだぞ
8 21/10/02(土)20:10:06 No.852089630
ゲージ増え期と減り期みたいなのはあると思う
9 21/10/02(土)20:11:30 No.852090256
減り期にプレイしてなければ俺は今頃グラマス
10 21/10/02(土)20:13:21 No.852091178
「へぇ、「」を 理解できるんだ」
11 21/10/02(土)20:13:53 No.852091470
しをりかいできるんだ 詩織だけにね
12 21/10/02(土)20:15:37 No.852092311
「死」を理解できるんだ
13 21/10/02(土)20:20:07 No.852094394
スプラトゥーンでも思ったけどこの手の野良対戦が基本のゲームで勝率5割以上ってすごい難易度高くない?
14 21/10/02(土)20:22:19 No.852095445
>勝率㌧㌧だとマスターC止まりだぞ Cに落ちて長くなるけどひしひしと実感するぜー Bで伸ばせりゃもう充分一線級のプレイヤーよね
15 21/10/02(土)20:24:28 No.852096468
今日は22時からときメモ新作の配信あるそうですよしおぴゅん
16 21/10/02(土)20:28:50 No.852098528
Bで今のゲージで上がれるのは強い(チーム差はあれど) 伸び率変わる前ならとうにAに上がってる人も多いと思う まぁ上も煮詰まってるからABルーパーも多いんだけどな
17 21/10/02(土)20:30:52 No.852099561
グラA帯は一度のミスも許されないレベルのゲームしてて驚く BC帯ですら同じミス2回やると冷ややかな目でみられるというのに
18 21/10/02(土)20:31:22 No.852099784
わいのことか~
19 21/10/02(土)20:32:25 No.852100329
ンーーは味方のせいにして現実逃避できるだけまだマシだぜー 個人戦のゲームで勝てないと折れそうになるぜー
20 21/10/02(土)20:33:08 No.852100721
たまに何で群馬なのかよく分からん腕の人もいる
21 21/10/02(土)20:34:14 No.852101204
相方にミスされる度俺はティム・バートン版のジョーカーみたいな表情してるよ
22 21/10/02(土)20:34:29 No.852101323
俺のホーム10人くらいいる常連プレイヤーのうち7人くらいがマスA以上で怖い いつ来ても誰かいるしグラマスの人はいつもいる
23 21/10/02(土)20:35:46 No.852101938
マスBC帯はずっとランク変わらない人が多め もちろん俺も変わらない
24 21/10/02(土)20:36:57 No.852102591
クロノレガリアは暗算遅い奴は速い奴に絶対勝てないゲームシステムだったので ランキングが頭の回転速い奴順になってた まぁ1年でサービス終了したのだが…
25 21/10/02(土)20:37:43 No.852103011
マスBあたりからホントにゲージが伸びないからな…そりゃ停滞する