21/10/02(土)19:35:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)19:35:54 No.852073144
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/02(土)19:36:00 No.852073197
割れ鍋に綴じ蓋
2 21/10/02(土)19:36:02 No.852073207
好きだなぁ
3 21/10/02(土)19:36:03 No.852073215
いいねぇいいねぇ
4 21/10/02(土)19:36:05 No.852073237
バクチングアプリ
5 21/10/02(土)19:36:11 No.852073274
男もおかしい…
6 21/10/02(土)19:36:12 No.852073282
ジュニア
7 21/10/02(土)19:36:13 No.852073285
飯塚さんが楽しそうで何よりだよ
8 21/10/02(土)19:36:15 No.852073307
例のAV思い出してしまった
9 21/10/02(土)19:36:18 No.852073334
21
10 21/10/02(土)19:36:18 No.852073335
21!?
11 21/10/02(土)19:36:19 No.852073337
21!?
12 21/10/02(土)19:36:20 No.852073347
もう付き合っちまえよ!
13 21/10/02(土)19:36:20 No.852073352
小道具なしでこれはすごいね
14 21/10/02(土)19:36:21 No.852073358
わかっ!
15 21/10/02(土)19:36:21 No.852073361
バクッチングアプリで笑った俺はお笑いの才能がないな…
16 21/10/02(土)19:36:21 No.852073364
いままでで一番好きっていうか掴みで完全にやられた
17 21/10/02(土)19:36:22 No.852073371
21なん!?
18 21/10/02(土)19:36:22 No.852073372
若いな女ジュニア
19 21/10/02(土)19:36:23 No.852073377
21!
20 21/10/02(土)19:36:24 No.852073382
わけー
21 21/10/02(土)19:36:25 No.852073384
21!?
22 21/10/02(土)19:36:31 No.852073423
21!?女子大生!?
23 21/10/02(土)19:36:32 No.852073439
見た目に反して正統派すぎてすき
24 21/10/02(土)19:36:46 No.852073547
ジュニアで笑える日がくるとは
25 21/10/02(土)19:36:47 No.852073559
言うてる場合か
26 21/10/02(土)19:36:48 No.852073565
ジュニアのホムンクルスなの
27 21/10/02(土)19:36:48 No.852073566
正統派だなぁ…
28 21/10/02(土)19:36:50 No.852073578
ジュニアかな?
29 21/10/02(土)19:36:50 No.852073581
21歳かい!
30 21/10/02(土)19:36:51 No.852073593
基本ジュニアだけどせいじみも感じる
31 21/10/02(土)19:36:52 No.852073600
愛が止まらない
32 21/10/02(土)19:36:53 No.852073606
…嬉しいやん
33 21/10/02(土)19:36:55 No.852073613
ぞっこんじゃん
34 21/10/02(土)19:36:56 No.852073618
なんでだよ!
35 21/10/02(土)19:36:57 No.852073627
愛が止まらないな
36 21/10/02(土)19:36:58 No.852073642
AIが止まらない
37 21/10/02(土)19:37:00 No.852073652
めちゃくちゃ好きじゃん…
38 21/10/02(土)19:37:00 No.852073655
楽しいよねこういう人
39 21/10/02(土)19:37:00 No.852073661
ゾッコンじゃん!
40 21/10/02(土)19:37:05 No.852073702
勝ってほしい
41 21/10/02(土)19:37:06 No.852073707
!?
42 21/10/02(土)19:37:07 No.852073716
幸せそうだから許すが…
43 21/10/02(土)19:37:07 No.852073719
ああそういう
44 21/10/02(土)19:37:09 No.852073731
妄想!?
45 21/10/02(土)19:37:09 No.852073738
メガネの人は顔の特徴無さすぎる…
46 21/10/02(土)19:37:09 No.852073739
え!?
47 21/10/02(土)19:37:10 No.852073740
妄想かよ!?
48 21/10/02(土)19:37:10 No.852073743
夢落ち!?
49 21/10/02(土)19:37:10 No.852073747
妄想かよ!
50 21/10/02(土)19:37:10 No.852073748
妄想なの!?
51 21/10/02(土)19:37:10 No.852073750
願望かよ!
52 21/10/02(土)19:37:10 No.852073752
!?
53 21/10/02(土)19:37:11 No.852073757
えっここで…?
54 21/10/02(土)19:37:11 No.852073758
想像だったの!?
55 21/10/02(土)19:37:11 No.852073759
想像かよ!
56 21/10/02(土)19:37:11 No.852073760
戻った!?
57 21/10/02(土)19:37:11 No.852073762
って妄想かーい!
58 21/10/02(土)19:37:11 No.852073764
え…想像…?
59 21/10/02(土)19:37:11 No.852073765
大阪のおばちゃんすぎる…
60 21/10/02(土)19:37:12 No.852073770
えっ
61 21/10/02(土)19:37:12 No.852073772
妄想かよ!
62 21/10/02(土)19:37:12 No.852073773
妄想!?
63 21/10/02(土)19:37:12 No.852073777
妄想…?
64 21/10/02(土)19:37:12 No.852073779
え?
65 21/10/02(土)19:37:12 No.852073780
ここまでフリ!?
66 21/10/02(土)19:37:13 No.852073787
えっ
67 21/10/02(土)19:37:15 No.852073799
想像!?
68 21/10/02(土)19:37:15 No.852073800
想像!?
69 21/10/02(土)19:37:15 No.852073803
え????????
70 21/10/02(土)19:37:17 No.852073812
想像の中の世界だったのこれ!?
71 21/10/02(土)19:37:17 No.852073813
えっ!!?
72 21/10/02(土)19:37:19 No.852073835
妄想だった⋯
73 21/10/02(土)19:37:22 No.852073848
妄想かよ!
74 21/10/02(土)19:37:22 No.852073851
今まで妄想かよ!
75 21/10/02(土)19:37:24 No.852073869
妄想!?
76 21/10/02(土)19:37:24 No.852073871
妄想なのかよ!?
77 21/10/02(土)19:37:24 No.852073876
そう展開するのか~
78 21/10/02(土)19:37:26 No.852073887
嘘だろ…?
79 21/10/02(土)19:37:26 No.852073888
顔同じじゃねーか!
80 21/10/02(土)19:37:27 No.852073892
いいわこれ
81 21/10/02(土)19:37:29 No.852073909
妄想かよ!?
82 21/10/02(土)19:37:30 No.852073921
ウソだろ!?
83 21/10/02(土)19:37:31 No.852073926
よっしゃあ!
84 21/10/02(土)19:37:32 No.852073935
夢じゃなかった!
85 21/10/02(土)19:37:32 No.852073939
おもしれ…
86 21/10/02(土)19:37:32 No.852073941
合ってた!
87 21/10/02(土)19:37:33 No.852073942
そういうことかー
88 21/10/02(土)19:37:33 No.852073944
駄目だった
89 21/10/02(土)19:37:33 No.852073945
笑った
90 21/10/02(土)19:37:33 No.852073948
ドンピシャだった!
91 21/10/02(土)19:37:33 No.852073950
怖い…
92 21/10/02(土)19:37:33 No.852073952
出オチ
93 21/10/02(土)19:37:36 No.852073971
変態じゃん!!
94 21/10/02(土)19:37:37 No.852073976
新しすぎる~
95 21/10/02(土)19:37:37 No.852073978
クソ笑った
96 21/10/02(土)19:37:37 No.852073980
想像通りのパターン初めて見た
97 21/10/02(土)19:37:38 No.852073987
面白いなー
98 21/10/02(土)19:37:39 No.852073992
グレート!これはグレート!
99 21/10/02(土)19:37:39 No.852073996
現実になるの!?
100 21/10/02(土)19:37:40 No.852074002
やったぜ!!!
101 21/10/02(土)19:37:40 No.852074009
バクチに勝っとる!
102 21/10/02(土)19:37:41 No.852074016
どんな趣味だよ!?
103 21/10/02(土)19:37:44 No.852074031
マジかよ!?
104 21/10/02(土)19:37:44 No.852074034
いやったー!
105 21/10/02(土)19:37:46 No.852074048
静からの関西弁めっちゃおもろい
106 21/10/02(土)19:37:48 No.852074062
やべぇ面白いわ
107 21/10/02(土)19:37:48 No.852074068
そうきたかあーやられたわ
108 21/10/02(土)19:37:49 No.852074072
運命の出会いすぎる…
109 21/10/02(土)19:37:50 No.852074079
そりゃあ理想の女そのものがいたらこうもなる
110 21/10/02(土)19:37:51 No.852074089
デジャブかな?
111 21/10/02(土)19:37:53 No.852074100
よく想像できたな!?
112 21/10/02(土)19:37:55 No.852074118
バクっチングアプリに勝ったな
113 21/10/02(土)19:37:56 No.852074136
バクッチングアプリ大勝ちしてる
114 21/10/02(土)19:37:57 No.852074144
言うてる場合かー!
115 21/10/02(土)19:37:58 No.852074154
現実改変者の類
116 21/10/02(土)19:38:00 No.852074171
よかったな!
117 21/10/02(土)19:38:01 No.852074174
おーなるほど…
118 21/10/02(土)19:38:01 No.852074180
これ1位でしょ
119 21/10/02(土)19:38:02 No.852074183
なんか幸せな話で好きだなこれ!
120 21/10/02(土)19:38:02 No.852074186
良かった
121 21/10/02(土)19:38:02 No.852074188
面白い
122 21/10/02(土)19:38:04 No.852074204
優勝
123 21/10/02(土)19:38:04 No.852074208
大好きだー!
124 21/10/02(土)19:38:04 No.852074209
やばい前半のフリ綺麗すぎる
125 21/10/02(土)19:38:04 No.852074210
いいねえ~
126 21/10/02(土)19:38:04 No.852074216
面白かった
127 21/10/02(土)19:38:04 No.852074217
すげえコントだ
128 21/10/02(土)19:38:04 No.852074219
ハッピーエンドでよかった…
129 21/10/02(土)19:38:05 No.852074220
アンミカみたいなのがタイプなのか
130 21/10/02(土)19:38:05 No.852074222
回収がうめぇ
131 21/10/02(土)19:38:05 No.852074227
これは強い
132 21/10/02(土)19:38:06 No.852074230
オチが強すぎる
133 21/10/02(土)19:38:06 No.852074232
おもしれ…
134 21/10/02(土)19:38:06 No.852074233
そんな回収あんのか
135 21/10/02(土)19:38:07 No.852074238
やべぇよ今回当たりだな
136 21/10/02(土)19:38:07 No.852074239
いいオチだ
137 21/10/02(土)19:38:07 No.852074244
今年凄いな…
138 21/10/02(土)19:38:08 No.852074247
微笑ましくてすき
139 21/10/02(土)19:38:08 No.852074252
すげえな今年は マジでレベル高いぞ
140 21/10/02(土)19:38:09 No.852074263
なんだこの大会…
141 21/10/02(土)19:38:10 No.852074271
やられたなぁ
142 21/10/02(土)19:38:10 No.852074273
よかった
143 21/10/02(土)19:38:10 No.852074279
これは優勝あるな
144 21/10/02(土)19:38:10 No.852074280
これ平均95点だわ
145 21/10/02(土)19:38:10 No.852074281
ええな
146 21/10/02(土)19:38:12 No.852074290
構成めちゃくちゃ上手いジャンこれ
147 21/10/02(土)19:38:14 No.852074304
今のところ1番面白い
148 21/10/02(土)19:38:14 No.852074310
面白い
149 21/10/02(土)19:38:14 No.852074311
これは上手いわ
150 21/10/02(土)19:38:15 No.852074317
これは勝ったわ
151 21/10/02(土)19:38:15 No.852074320
いい落とし方だ
152 21/10/02(土)19:38:17 No.852074335
すごい才能だ
153 21/10/02(土)19:38:18 No.852074342
ハッピーエンドでなんか爽やかだったな!
154 21/10/02(土)19:38:18 No.852074343
好きだなー
155 21/10/02(土)19:38:19 No.852074352
面白い
156 21/10/02(土)19:38:20 No.852074358
面白かったわ
157 21/10/02(土)19:38:21 No.852074364
こりゃ歴代のネタに名を残せる
158 21/10/02(土)19:38:22 No.852074375
「」の人気は1位 しかし
159 21/10/02(土)19:38:24 No.852074386
これは松ちゃん点数高いんじゃない?
160 21/10/02(土)19:38:25 No.852074390
読み切りのギャグマンガみたい
161 21/10/02(土)19:38:25 No.852074392
こいつらハッピー過ぎる…
162 21/10/02(土)19:38:26 No.852074394
腰低い
163 21/10/02(土)19:38:26 No.852074398
レベルたけえ!
164 21/10/02(土)19:38:27 No.852074400
個人的に一番好き
165 21/10/02(土)19:38:27 No.852074404
これは1位かな
166 21/10/02(土)19:38:27 No.852074409
475点くらいいってもええよ
167 21/10/02(土)19:38:27 No.852074411
おもろかったなあ
168 21/10/02(土)19:38:29 No.852074429
これは一位だろ
169 21/10/02(土)19:38:29 No.852074431
好きってなる気持ちはわかる
170 21/10/02(土)19:38:30 No.852074432
レベルたけえ
171 21/10/02(土)19:38:30 No.852074434
今の瞬間だけ見逃してたからタイムリープものかとおもった
172 21/10/02(土)19:38:31 No.852074443
面白かった
173 21/10/02(土)19:38:34 No.852074466
バシッとハマった面白さだった
174 21/10/02(土)19:38:34 No.852074469
この人男だったんだ… 好きだったのに…
175 21/10/02(土)19:38:35 No.852074477
マスクしててもブスだと分かるタイプの顔
176 21/10/02(土)19:38:36 No.852074489
いろいろうまかった
177 21/10/02(土)19:38:39 No.852074505
仲も良さそう
178 21/10/02(土)19:38:39 No.852074506
今回歴代でも当たり回じゃね?
179 21/10/02(土)19:38:41 No.852074518
今回レベル高いなー
180 21/10/02(土)19:38:41 No.852074519
M1もそうだけどちょっとみんな叫びすぎだよな
181 21/10/02(土)19:38:42 No.852074522
今回レベル高すぎる
182 21/10/02(土)19:38:42 No.852074527
途中で全部想像だったのわかった瞬間震えた
183 21/10/02(土)19:38:43 No.852074535
しかしブサイクだな
184 21/10/02(土)19:38:45 No.852074553
面白かったなぁめっちゃ好きだわ
185 21/10/02(土)19:38:46 No.852074559
普通にコントとして完成度高い
186 21/10/02(土)19:38:47 No.852074562
右ジュニアに見えてきた
187 21/10/02(土)19:38:47 No.852074563
面白いなぁ
188 21/10/02(土)19:38:47 No.852074569
この掴みはなかなかすごい
189 21/10/02(土)19:38:48 No.852074577
見事なコントだったわ大好き
190 21/10/02(土)19:38:50 No.852074592
03好きだろうな
191 21/10/02(土)19:38:51 No.852074604
一位じゃなくても納得だけど面白かった
192 21/10/02(土)19:38:52 No.852074614
月曜ラヴィットに出るわ
193 21/10/02(土)19:38:54 No.852074629
ネタが上手すぎる
194 21/10/02(土)19:38:55 No.852074638
蛙亭が押し出されちゃうなこれ
195 21/10/02(土)19:38:55 No.852074640
キャラ頼みではなく本当に構成が上手かった
196 21/10/02(土)19:38:55 No.852074647
そらチョコンヌ落ちるわ付け焼き刃でどうにかレベルじゃない今回は
197 21/10/02(土)19:38:57 No.852074657
>この人男だったんだ… >好きだったのに… うn?
198 21/10/02(土)19:38:59 No.852074669
みんな面白いな…
199 21/10/02(土)19:39:03 No.852074696
>この人男だったんだ… >好きだったのに… 愛が止まらないなあ…
200 21/10/02(土)19:39:03 No.852074697
>この人男だったんだ… >好きだったのに… 悲しいこと言ってくれるやん…
201 21/10/02(土)19:39:03 No.852074698
恋愛成就3組続いててダメだった
202 21/10/02(土)19:39:04 No.852074700
>この人男だったんだ… >好きだったのに… 女性を見たことないのか…?
203 21/10/02(土)19:39:09 No.852074743
単にブサイクを笑うネタじゃなくて好感持てるわ
204 21/10/02(土)19:39:09 No.852074744
本気で獲りに来てるネタだった
205 21/10/02(土)19:39:10 No.852074752
去年が大会ないと思われてネタ2年溜めてたからなみんな
206 21/10/02(土)19:39:12 No.852074768
売れただろうなこの人たち
207 21/10/02(土)19:39:12 No.852074769
今年は当たりだな
208 21/10/02(土)19:39:19 No.852074810
ちんこスースー状態
209 21/10/02(土)19:39:20 No.852074820
平場はダメだな?
210 21/10/02(土)19:39:21 No.852074824
トークはダメそう
211 21/10/02(土)19:39:22 No.852074836
チョコンヌ落ちててよかったな これでじろういたら収拾つかない
212 21/10/02(土)19:39:23 No.852074840
ブスとか貶さないあたり令和のコント
213 21/10/02(土)19:39:24 No.852074851
滑った
214 21/10/02(土)19:39:25 No.852074860
今回ヤバイな…どっかで空気リセットしない?
215 21/10/02(土)19:39:26 No.852074864
見事な…
216 21/10/02(土)19:39:27 No.852074876
濃いキャラ2連発で蛙亭がすっかり霞んでる
217 21/10/02(土)19:39:28 No.852074879
シソンヌタイプかー
218 21/10/02(土)19:39:28 No.852074885
見事なぶs
219 21/10/02(土)19:39:29 No.852074888
ハマタのバランス感覚
220 21/10/02(土)19:39:31 No.852074893
めっちゃええやーーーん
221 21/10/02(土)19:39:31 No.852074900
2019のM-1並に粒揃ってるな
222 21/10/02(土)19:39:33 No.852074914
こんなにすごい「こんな女の人だったのいいなぁ」見たことない
223 21/10/02(土)19:39:34 No.852074926
見事なブス…
224 21/10/02(土)19:39:35 No.852074933
高い!!
225 21/10/02(土)19:39:35 No.852074937
おー!
226 21/10/02(土)19:39:36 No.852074942
高い!
227 21/10/02(土)19:39:36 No.852074947
たけえ
228 21/10/02(土)19:39:37 No.852074952
たけー
229 21/10/02(土)19:39:38 No.852074963
やっぱたけーわ
230 21/10/02(土)19:39:38 No.852074966
これは行ったか
231 21/10/02(土)19:39:39 No.852074969
だよねえ
232 21/10/02(土)19:39:39 No.852074976
左の人アナウンサーみたいだな
233 21/10/02(土)19:39:39 No.852074978
粗品とジュニアを足して割って女装した顔
234 21/10/02(土)19:39:39 No.852074982
>キャラ頼みではなく本当に構成が上手かった ブスいじりではないのがよかった
235 21/10/02(土)19:39:40 No.852074984
>ブスとか貶さないあたり令和のコント 浜田!
236 21/10/02(土)19:39:41 No.852074994
高い!
237 21/10/02(土)19:39:42 No.852074999
見事なブス…
238 21/10/02(土)19:39:42 No.852075000
たけえ
239 21/10/02(土)19:39:42 No.852075003
これ高得点はわかる
240 21/10/02(土)19:39:43 No.852075008
行ったな
241 21/10/02(土)19:39:43 No.852075010
一気に超えてきた
242 21/10/02(土)19:39:43 No.852075011
やべーやつが続いた後に正統派コントでニッコリ
243 21/10/02(土)19:39:44 No.852075017
おおおおおおおお!!!!!!!!
244 21/10/02(土)19:39:44 No.852075020
たけえ
245 21/10/02(土)19:39:44 No.852075022
インフレすげぇ
246 21/10/02(土)19:39:44 No.852075024
たかぁい!
247 21/10/02(土)19:39:44 No.852075029
そこは脱毛の必要ねーだろ!!
248 21/10/02(土)19:39:45 No.852075034
面白かったからなジュニア
249 21/10/02(土)19:39:46 No.852075040
高い
250 21/10/02(土)19:39:46 No.852075044
高い!
251 21/10/02(土)19:39:46 No.852075045
めっちゃええやーん
252 21/10/02(土)19:39:47 No.852075046
まっちゃんだけ低い!
253 21/10/02(土)19:39:47 No.852075047
高い!
254 21/10/02(土)19:39:47 No.852075048
真面目に採点しろ新入り共
255 21/10/02(土)19:39:47 No.852075050
点数やはり高い
256 21/10/02(土)19:39:47 No.852075053
一位だ
257 21/10/02(土)19:39:48 No.852075062
めちゃくちゃインフレしとるがな
258 21/10/02(土)19:39:49 No.852075082
松本厳しいな
259 21/10/02(土)19:39:49 No.852075084
やべえなこれ
260 21/10/02(土)19:39:51 No.852075101
これは見事
261 21/10/02(土)19:39:52 No.852075115
飯塚さん意外と抑えてるな
262 21/10/02(土)19:39:53 No.852075118
いったなこれ
263 21/10/02(土)19:39:54 No.852075128
ただ僅差すぎるな今年
264 21/10/02(土)19:39:55 No.852075131
高えー!
265 21/10/02(土)19:39:55 No.852075133
インフレ気味だぞ
266 21/10/02(土)19:39:55 No.852075135
松本が意外と低い
267 21/10/02(土)19:39:55 No.852075139
いや面白かったわ
268 21/10/02(土)19:39:57 No.852075152
これは高いのも納得だわ
269 21/10/02(土)19:39:58 No.852075169
今年はすげえよ
270 21/10/02(土)19:39:59 No.852075173
まっちゃんは駄目だったか
271 21/10/02(土)19:39:59 No.852075175
たけえ!!!
272 21/10/02(土)19:40:01 No.852075184
納得の高得点
273 21/10/02(土)19:40:02 No.852075192
今回どれも面白くて逆に採点困るな
274 21/10/02(土)19:40:03 No.852075199
インフレする!
275 21/10/02(土)19:40:03 No.852075206
これは歴代トップでもおかしくないからな
276 21/10/02(土)19:40:04 No.852075209
90点以上みんななるな
277 21/10/02(土)19:40:05 No.852075216
順当すぎる順位
278 21/10/02(土)19:40:05 No.852075218
松本には響かなかったか
279 21/10/02(土)19:40:06 No.852075229
皆高くいれるから松ちゃん低く見積もった感じか
280 21/10/02(土)19:40:07 No.852075232
審査員長抑える役目なの色々言われて大変だな
281 21/10/02(土)19:40:12 No.852075279
今年なんかレベル高くない?
282 21/10/02(土)19:40:14 No.852075296
>やべーやつが続いた後に正統派コントでニッコリ 麻痺してる…
283 21/10/02(土)19:40:14 No.852075298
歴代のキングオブコントでこんな高得点ラッシュないぞ
284 21/10/02(土)19:40:15 No.852075309
ハイレベルな戦いだな
285 21/10/02(土)19:40:15 No.852075312
>やべーやつが続いた後に正統派コントでニッコリ いややべーやつではあったんじゃないかな…
286 21/10/02(土)19:40:16 No.852075321
山内に完全同意
287 21/10/02(土)19:40:18 No.852075335
確かに関西弁が良かった
288 21/10/02(土)19:40:20 No.852075342
>左の人声優みたいだな
289 21/10/02(土)19:40:21 No.852075345
>粗品とジュニアを足して割って女装した顔 ボケがジュニアそのものでダメだった
290 21/10/02(土)19:40:23 No.852075357
もしや今年レベル高いな?
291 21/10/02(土)19:40:29 No.852075407
去年の審査員だったら低い評価だった気がする
292 21/10/02(土)19:40:29 No.852075416
>皆高くいれるから松ちゃん低く見積もった感じか 敢えて、敢えてね
293 21/10/02(土)19:40:32 No.852075434
一回そいつどいつでクールダウンしたい
294 21/10/02(土)19:40:35 No.852075456
今後八尺様見るたびにコイツ思い出すの 好きだな~
295 21/10/02(土)19:40:35 No.852075459
今んとこ全組面白いぞ!?今年どうした!?
296 21/10/02(土)19:40:39 No.852075486
審査員のコメント的確過ぎる
297 21/10/02(土)19:40:44 No.852075527
秋山がちゃんと審査しててうける
298 21/10/02(土)19:40:45 No.852075536
三村さんはどう思いました?
299 21/10/02(土)19:40:48 No.852075560
そろそろああ…うん…ってなる枠がほしい
300 21/10/02(土)19:40:56 No.852075620
松本のコメントわかる
301 21/10/02(土)19:40:58 No.852075634
>濃いキャラ2連発で蛙亭がすっかり霞んでる 蛙亭もめちゃくちゃ濃かったのに…
302 21/10/02(土)19:41:03 No.852075664
直前のジェラードンの女装キャラがうまいフリにもなってたな
303 21/10/02(土)19:41:03 No.852075669
どうした
304 21/10/02(土)19:41:03 No.852075672
前の2組もフリになったのがすごい 女装かーまたやべえやつかーどんなのだー?ってなってから
305 21/10/02(土)19:41:03 No.852075673
ん?
306 21/10/02(土)19:41:04 No.852075674
どうした松本…?
307 21/10/02(土)19:41:06 No.852075688
?
308 21/10/02(土)19:41:07 No.852075702
?
309 21/10/02(土)19:41:07 No.852075703
松っちゃん?
310 21/10/02(土)19:41:07 No.852075704
どうした
311 21/10/02(土)19:41:07 No.852075705
若干引っ張られてキャシー出てきてない?
312 21/10/02(土)19:41:07 No.852075706
…?
313 21/10/02(土)19:41:09 No.852075719
松本どうした?
314 21/10/02(土)19:41:09 No.852075721
何いってんの!?
315 21/10/02(土)19:41:09 No.852075723
私に2本目を見せてよ!
316 21/10/02(土)19:41:12 No.852075738
は?
317 21/10/02(土)19:41:13 No.852075746
いやーマジで面白かったわ男性ブランコ
318 21/10/02(土)19:41:13 No.852075747
まっちゃんも審査員やめたほうがよくない?
319 21/10/02(土)19:41:13 No.852075753
どうしたの
320 21/10/02(土)19:41:14 No.852075759
なんでオカマになるの
321 21/10/02(土)19:41:15 No.852075768
松ちゃん何言ってんの?
322 21/10/02(土)19:41:16 No.852075771
松本もテンションおかしいな
323 21/10/02(土)19:41:17 No.852075774
プレッシャーすごいコメントだあ…
324 21/10/02(土)19:41:18 No.852075787
まっちゃん敢えて低くしたなこれ
325 21/10/02(土)19:41:21 No.852075804
ふんづけてやる!
326 21/10/02(土)19:41:22 No.852075818
大丈夫?
327 21/10/02(土)19:41:22 No.852075820
まっちゃんどうした
328 21/10/02(土)19:41:23 No.852075824
次ニューヨークか
329 21/10/02(土)19:41:24 No.852075829
まっちゃん…?
330 21/10/02(土)19:41:24 No.852075836
なんて?
331 21/10/02(土)19:41:25 No.852075843
キャシー
332 21/10/02(土)19:41:26 No.852075850
おねえ入ってきてる!
333 21/10/02(土)19:41:27 No.852075856
長時間生放送で疲れてる?
334 21/10/02(土)19:41:28 No.852075864
まっつんがバグった
335 21/10/02(土)19:41:29 No.852075868
キー!
336 21/10/02(土)19:41:29 No.852075871
キャシー塚本みたいな喋り
337 21/10/02(土)19:41:29 No.852075872
今年レベル高すぎるわ
338 21/10/02(土)19:41:29 No.852075874
松本はほんと
339 21/10/02(土)19:41:31 No.852075886
女装見すぎてキャシー出てきてる…
340 21/10/02(土)19:41:35 No.852075912
>今後八尺様見るたびにコイツ思い出すの >好きだな~ よっしゃあああああっ!!!!
341 21/10/02(土)19:41:36 No.852075922
マジで敢えて低くしたっぽいな松本
342 21/10/02(土)19:41:36 No.852075923
松本これ相当気にいったんじゃんないの
343 21/10/02(土)19:41:36 No.852075925
まっちゃんマジで悩んでんな 今年のレベルの高さがわかる
344 21/10/02(土)19:41:36 No.852075930
三村みたいになっちゃダメだよ
345 21/10/02(土)19:41:38 No.852075938
キングオブコントっていう賞自体が低く見られてるところがあるが 賞の価値自体が上がりそうな感じの熱さが
346 21/10/02(土)19:41:40 No.852075950
1本ずつで評価せい! 2本目見れないやつはしょうがねぇんだ
347 21/10/02(土)19:41:40 No.852075951
多分自分だけ低くしちゃって焦ってる
348 21/10/02(土)19:41:40 No.852075953
キャシーやん
349 21/10/02(土)19:41:41 No.852075961
>今んとこ全組面白いぞ!?今年どうした!? それどころか今のところマジで前のコントを上回ってくる面白さ
350 21/10/02(土)19:41:41 No.852075962
高くし過ぎると2本目で決着がつかないから抑えたって言ってるわけか
351 21/10/02(土)19:41:43 No.852075985
続編希望!ってやつ!?
352 21/10/02(土)19:41:43 No.852075991
自分以外高得点だからテンパってんじゃん
353 21/10/02(土)19:41:44 No.852076001
松ちゃん「アタシに2本目を見せてよ!」とオカマ口調に
354 21/10/02(土)19:41:46 No.852076020
ニューヨークはマジで博打だな 博打ングアプリだわ
355 21/10/02(土)19:41:47 No.852076024
なら2本目確定のために高くしてあげるべきでは…?
356 21/10/02(土)19:41:48 No.852076032
生ませてよ!
357 21/10/02(土)19:42:01 No.852076129
ニューヨークかな?
358 21/10/02(土)19:42:06 No.852076163
松ちゃん調整入れたなこれ
359 21/10/02(土)19:42:08 No.852076183
ここまでの3組が甲乙つけがたいから点数を並ばせようとした感じか
360 21/10/02(土)19:42:08 No.852076185
>ニューヨークはマジで博打だな >博打ングアプリだわ 定着させるな
361 21/10/02(土)19:42:10 No.852076206
2本目でつけます言ってるから勝ち上がるのわかってるからの点数なんだよ 後で同率一位で点数勝負になった時困るから
362 21/10/02(土)19:42:12 No.852076220
こういう時のニューヨークはけっこう日和る感じが
363 21/10/02(土)19:42:13 No.852076225
テクニックがあって面白い奴らがいっぱいきて まっちゃん嬉ション状態だろこれ・・
364 21/10/02(土)19:42:15 No.852076246
好きだな~は流行る
365 21/10/02(土)19:42:16 No.852076253
塙のCM多くない?
366 21/10/02(土)19:42:20 No.852076281
書き込みをした人によって削除されました
367 21/10/02(土)19:42:20 No.852076282
脚本のトリックの凄さもそうなんだけど 好みの女の子に会えてガッツポーズする男の子の姿がとにかく気持ちよかった
368 21/10/02(土)19:42:26 No.852076322
完全にキャシー塚本だったよね松ちゃん
369 21/10/02(土)19:42:28 No.852076344
21歳スレンダー黒髪ロング美女 どうです?
370 21/10/02(土)19:42:29 No.852076349
ニューヨークはラヴィット好きの「」なら大爆笑だろ
371 21/10/02(土)19:42:30 No.852076369
>蛙亭もめちゃくちゃ濃かったのに… そうなんだけどすっかり上書きされちゃう 実際今のところ3本全部面白いんだけどさ
372 21/10/02(土)19:42:30 No.852076372
全員面白いからいいけど蛙亭落ちるのはちょっともったいない
373 21/10/02(土)19:42:31 No.852076376
こうなるとそいつどいつの女装が弱くなりそう
374 21/10/02(土)19:42:31 No.852076382
ニューヨークこのへんで大滑りしてくれ それでいったん落ち着かせてくれていいぞ
375 21/10/02(土)19:42:33 No.852076396
91ってそんな低くないよな
376 21/10/02(土)19:42:33 No.852076402
ここまで全て愛の物語
377 21/10/02(土)19:42:34 No.852076405
KoCはネタ順変えられないからなー
378 21/10/02(土)19:42:38 No.852076436
蛙亭良かったんだけどなぁ やっぱトップバッターはしんどいな トップバッターであんだけちゃんとウケたのすごいんだけどな
379 21/10/02(土)19:42:42 No.852076468
空気階段応援してるけど不安すぎる
380 21/10/02(土)19:42:43 No.852076474
ニューヨークは2020準優勝だから次じゃないぞ 2019はうるぶぎ
381 21/10/02(土)19:42:50 No.852076533
今年はミックス企画から調子いい方だから何が違う
382 21/10/02(土)19:42:50 No.852076535
>三村さんはどう思いました? 奥さんとそっくりだからテレちゃってコメントできないと思う
383 21/10/02(土)19:42:52 No.852076553
ニューヨークだと男女コントの流れが切れそう
384 21/10/02(土)19:42:52 No.852076560
>21歳スレンダー黒髪ロング美女 >どうです? 大阪のおばちゃん要素抜きで…
385 21/10/02(土)19:42:55 No.852076578
>脚本のトリックの凄さもそうなんだけど >好みの女の子に会えてガッツポーズする男の子の姿がとにかく気持ちよかった 前半動作薄いのがちゃんと前振りになってていいよね…
386 21/10/02(土)19:42:59 No.852076597
>蛙亭良かったんだけどなぁ >やっぱトップバッターはしんどいな >トップバッターであんだけちゃんとウケたのすごいんだけどな 正直誇っていいと思うよ…
387 21/10/02(土)19:43:00 No.852076609
いいCMだな
388 21/10/02(土)19:43:02 No.852076623
>キングオブコントっていう賞自体が低く見られてるところがあるが >賞の価値自体が上がりそうな感じの熱さが 審査員の人選マジでベストだと思う 総合いたらなお良かったけど
389 21/10/02(土)19:43:03 No.852076637
今年は確かにまっちゃん好きそうなネタやる人ばかり集めてるな
390 21/10/02(土)19:43:04 No.852076638
マヂラブプレッシャーだなこれ
391 21/10/02(土)19:43:04 No.852076646
>空気階段応援してるけど不安すぎる 面白いだろうけど超えられるかが怪しい
392 21/10/02(土)19:43:05 No.852076654
空気階段は電車のおじさんとか出せばいけるから…
393 21/10/02(土)19:43:05 No.852076658
マックの塙がクソ演技すぎる…
394 21/10/02(土)19:43:07 No.852076668
2019だからうるとらブギーズね
395 21/10/02(土)19:43:07 No.852076671
嶋左家決めたのかな
396 21/10/02(土)19:43:13 No.852076699
>全員面白いからいいけど蛙亭落ちるのはちょっともったいない 落ちないぞ
397 21/10/02(土)19:43:13 No.852076700
このあとやるのはキツいなー
398 21/10/02(土)19:43:16 No.852076721
>奥さんとそっくりだからテレちゃってコメントできないと思う みゆみゆって千原ジュニアなの…
399 21/10/02(土)19:43:19 No.852076742
>蛙亭良かったんだけどなぁ >やっぱトップバッターはしんどいな >トップバッターであんだけちゃんとウケたのすごいんだけどな トップバッターの一発目のボケが緑の液体でウケたのはすごい いや客がイカれてるのかもしれない
400 21/10/02(土)19:43:28 No.852076802
>マックの塙がクソ演技すぎる… 一課長もこんな感じだし…
401 21/10/02(土)19:43:31 No.852076821
最初のビジュアルのインパクトで掴むのが多くなって来てて短時間で掴まないと客に逃げられるつべとかの動画文化の流れなんかなってちょっと思う
402 21/10/02(土)19:43:33 No.852076838
ちょっと今回レベル高すぎない?
403 21/10/02(土)19:43:36 No.852076852
80点台が今んとこ皆無なのが…
404 21/10/02(土)19:43:37 No.852076855
>蛙亭もめちゃくちゃ濃かったのに… 正直トップバッターはあんまり点数盛られないから…
405 21/10/02(土)19:43:38 No.852076860
>>ニューヨークはマジで博打だな >>博打ングアプリだわ >定着させるな 去年だとゴリランジャタイが流行った気がする
406 21/10/02(土)19:43:40 No.852076882
ニューヨークなんか小慣れたコントしてあんまり跳ねなさそう
407 21/10/02(土)19:43:40 No.852076883
もぐらのキャラが負けそうな濃厚さ
408 21/10/02(土)19:43:41 No.852076888
空気階段面白いんだけどかたまりがすぐ噛むから怖い
409 21/10/02(土)19:43:44 No.852076905
関西弁掴みもう1回見たくなっちゃったから巻き戻してる
410 21/10/02(土)19:43:44 No.852076906
セットなしであの臨場感出せるのは半端じゃないよ マジですごい腕だと思う
411 21/10/02(土)19:43:48 No.852076927
小峠山内の代わりに設楽とさらば森田あたりだったら更にガチ感が出た気がする
412 21/10/02(土)19:43:51 No.852076939
>80点台が今んとこ皆無なのが… 今回はそれくらいレベル高いわ実際
413 21/10/02(土)19:43:54 No.852076968
>マヂラブプレッシャーだなこれ ここで駄々滑りしてこそマヂラブみたいな期待がある
414 21/10/02(土)19:43:56 No.852076979
壁でのKOC出身者の活躍とかKOCの日のレベルの高さが大会の価値を上げたと思う
415 21/10/02(土)19:43:59 No.852076993
>最初のビジュアルのインパクトで掴むのが多くなって来てて短時間で掴まないと客に逃げられるつべとかの動画文化の流れなんかなってちょっと思う なるほど~
416 21/10/02(土)19:44:00 No.852077009
>一課長もこんな感じだし… 表情筋が殉職している
417 21/10/02(土)19:44:01 No.852077017
>>マックの塙がクソ演技すぎる… >一課長もこんな感じだし… 俳優になりきってる漫才好き
418 21/10/02(土)19:44:07 No.852077055
まず蛙亭に高得点つけたかったのを我慢したのに次々上回ってこられたらそりゃどう点付けていいか悩むわ
419 21/10/02(土)19:44:09 No.852077068
この3組に80点台はまあ出せない
420 21/10/02(土)19:44:10 No.852077078
>空気階段は電車のおじさんとか出せばいけるから… 不快系より今の男性ブランコみたいな終わった後いい気分になる系のネタの方が受け入れられてる気がするな 暗い世の中だからか
421 21/10/02(土)19:44:10 No.852077080
ニューヨークはたぶん山内と小峠にはウケる
422 21/10/02(土)19:44:15 No.852077110
話題性でユニット上げずにガチでやったってのは伊達じゃない
423 21/10/02(土)19:44:18 No.852077134
審査員替えたのは大英断だったな
424 21/10/02(土)19:44:19 No.852077144
>ニューヨークなんか小慣れたコントしてあんまり跳ねなさそう ニューヨークはむしろ落ちたほうがネタになりそう
425 21/10/02(土)19:44:23 No.852077175
うるブギがんばれ
426 21/10/02(土)19:44:24 No.852077180
昨年は微妙だったが果たして
427 21/10/02(土)19:44:28 No.852077203
書き込みをした人によって削除されました
428 21/10/02(土)19:44:31 No.852077237
うるブギ
429 21/10/02(土)19:44:43 No.852077308
面白いの?
430 21/10/02(土)19:44:48 No.852077352
華がないからなかなか売れんなぁ
431 21/10/02(土)19:44:50 No.852077363
たぶんうるとらブギーズで流れかわりそう いい意味ではなく
432 21/10/02(土)19:44:50 No.852077369
結局現時点で前半不利になってるから可哀想
433 21/10/02(土)19:44:52 No.852077383
さらば森田はチャンピオンなってねぇじゃねーか
434 21/10/02(土)19:44:56 No.852077414
愛がテーマか…24時間テレビ…?
435 21/10/02(土)19:44:57 No.852077415
プレッシャーだなー
436 21/10/02(土)19:44:57 No.852077417
fu396862.jpg ボトルメールできた人
437 21/10/02(土)19:45:00 No.852077436
うるブギは毎回面白いけどなんか少し足りない感じ
438 21/10/02(土)19:45:02 No.852077445
>>>ニューヨークはマジで博打だな >>>博打ングアプリだわ >>定着させるな >去年だとゴリランジャタイが流行った気がする M1だろそれ
439 21/10/02(土)19:45:03 No.852077460
知らないコンビだ
440 21/10/02(土)19:45:03 No.852077465
>>トップバッターであんだけちゃんとウケたのすごいんだけどな >正直誇っていいと思うよ… 順番違えば印象上書き出来たと思うくらいの面白さなんだけどね
441 21/10/02(土)19:45:05 No.852077477
>>空気階段は電車のおじさんとか出せばいけるから… >不快系より今の男性ブランコみたいな終わった後いい気分になる系のネタの方が受け入れられてる気がするな >暗い世の中だからか でんじょさんかな…
442 21/10/02(土)19:45:07 No.852077492
絶望的に華がないけど好き
443 21/10/02(土)19:45:09 No.852077506
ニューヨーク…M-1に続いて10位二冠しろ…
444 21/10/02(土)19:45:15 No.852077553
>たぶんうるとらブギーズで流れかわりそう >いい意味ではなく 今年決勝上がってるからどうだろう 去年とは違うんじゃないか
445 21/10/02(土)19:45:16 No.852077560
>たぶんうるとらブギーズで流れかわりそう うn >いい意味ではなく なんとなくわかるのが失礼
446 21/10/02(土)19:45:17 No.852077568
>>ニューヨークなんか小慣れたコントしてあんまり跳ねなさそう >>1 >ニューヨークはむしろ落ちたほうがネタになりそう 千鳥みたい立ち位置になりそうだな…
447 21/10/02(土)19:45:18 No.852077570
ごめん毎年見てるけど知らない
448 21/10/02(土)19:45:18 No.852077575
女装じゃなかった…
449 21/10/02(土)19:45:28 No.852077629
女がいないじゃん…
450 21/10/02(土)19:45:30 No.852077648
イチモツに負けたコンビじゃん
451 21/10/02(土)19:45:32 No.852077657
男しかいない…
452 21/10/02(土)19:45:33 No.852077666
やっとでキモいネタ路線が終わった…
453 21/10/02(土)19:45:34 No.852077673
初めて恋愛要素なさそう
454 21/10/02(土)19:45:36 No.852077689
よかった普通だ…
455 21/10/02(土)19:45:37 No.852077707
良かった男だけだ
456 21/10/02(土)19:45:38 No.852077711
よし!女装じゃないな!
457 21/10/02(土)19:45:38 No.852077713
岩倉も女装じゃねーよ!
458 21/10/02(土)19:45:42 No.852077745
>fu396862.jpg >ボトルメールできた人 大好きだ~!
459 21/10/02(土)19:45:43 No.852077753
ふいた
460 21/10/02(土)19:45:45 No.852077769
去年は冷えてたからな…
461 21/10/02(土)19:45:46 No.852077779
え?
462 21/10/02(土)19:45:49 No.852077788
何て?
463 21/10/02(土)19:45:51 No.852077811
テニシ?
464 21/10/02(土)19:45:51 No.852077812
てぃびし…?
465 21/10/02(土)19:45:52 No.852077823
うるブギは前もKOC出てたよ
466 21/10/02(土)19:45:54 No.852077836
てみし?
467 21/10/02(土)19:45:54 No.852077837
てぃびし?
468 21/10/02(土)19:45:54 No.852077838
は?
469 21/10/02(土)19:45:56 No.852077850
>イチモツに負けたコンビじゃん それは仕方ない
470 21/10/02(土)19:45:58 No.852077868
てぃびし
471 21/10/02(土)19:45:58 No.852077869
>でんじょさんかな… くっちゃべってねぇで働け!
472 21/10/02(土)19:46:05 No.852077926
TBC…?
473 21/10/02(土)19:46:07 No.852077939
ケオオオオオオオ
474 21/10/02(土)19:46:08 No.852077944
ていびし
475 21/10/02(土)19:46:08 No.852077945
ていびし
476 21/10/02(土)19:46:12 No.852077978
いいけど点数低くなりそうな感じ
477 21/10/02(土)19:46:14 No.852077991
うるとらブキーズはマジシャンのネタが 最高すぎた
478 21/10/02(土)19:46:14 No.852077992
>うるブギは前もKOC出てたよ 全く記憶に無いな…
479 21/10/02(土)19:46:14 No.852077993
てぃびし?
480 21/10/02(土)19:46:15 No.852078002
TBC…?
481 21/10/02(土)19:46:21 No.852078052
チョコプラがやりそうなやつ
482 21/10/02(土)19:46:22 No.852078054
ダメそうだな
483 21/10/02(土)19:46:23 No.852078066
てぃびし
484 21/10/02(土)19:46:25 No.852078077
TBC
485 21/10/02(土)19:46:26 No.852078084
メッ
486 21/10/02(土)19:46:27 No.852078096
面白いけど点は出ないかもなあ
487 21/10/02(土)19:46:28 No.852078106
ちょっと怪しいぞ…
488 21/10/02(土)19:46:35 No.852078161
ティビシティビシティビシ
489 21/10/02(土)19:46:35 No.852078169
かかってるってこういうことだな
490 21/10/02(土)19:46:35 No.852078170
何言ってるか分からん
491 21/10/02(土)19:46:36 No.852078174
今回の大会全員キモくて凄いな!
492 21/10/02(土)19:46:36 No.852078175
サッカーの実況で優勝したかったな
493 21/10/02(土)19:46:37 No.852078182
テンションについていけないかも…
494 21/10/02(土)19:46:40 No.852078198
何言ってるか分からん
495 21/10/02(土)19:46:40 No.852078200
これはダメだ…
496 21/10/02(土)19:46:42 No.852078217
なんかから回ってるね
497 21/10/02(土)19:46:42 No.852078218
聞き取りにくいのはダメだ…
498 21/10/02(土)19:46:44 No.852078236
これはちょっとダメそう
499 21/10/02(土)19:46:46 No.852078255
何言ってるかわからなすぎて入りづれえ
500 21/10/02(土)19:46:47 No.852078258
それはもうモーガン・フリーマン
501 21/10/02(土)19:46:50 No.852078273
これは…
502 21/10/02(土)19:46:50 No.852078277
何言ってるんだ?
503 21/10/02(土)19:46:50 No.852078279
モーガンフリーマンだめだった
504 21/10/02(土)19:46:50 No.852078283
あらら今回は運が悪かった
505 21/10/02(土)19:46:52 No.852078295
YAMAHA
506 21/10/02(土)19:46:53 No.852078302
おちつけ
507 21/10/02(土)19:46:53 No.852078303
モーガンフリーマンの子供…
508 21/10/02(土)19:46:53 No.852078305
置いてけぼり感ある
509 21/10/02(土)19:46:53 No.852078308
流石にこれまでの3組と比べると格落ち感あるな…
510 21/10/02(土)19:46:55 No.852078331
流石にちょっとボケが聞き取りづらい
511 21/10/02(土)19:46:57 No.852078337
>やっとでキモいネタ路線が終わった… 男性ブランコはキモくないだろ!
512 21/10/02(土)19:46:57 No.852078341
何言ってんのかわっかんねー
513 21/10/02(土)19:46:58 No.852078348
ちょっと聞き取りにくいの危ないかも
514 21/10/02(土)19:47:00 No.852078365
うーん……?
515 21/10/02(土)19:47:03 No.852078390
何言ってるかよくわかんないわ
516 21/10/02(土)19:47:03 No.852078393
面白いじゃん
517 21/10/02(土)19:47:04 No.852078403
何言ってるかわからん
518 21/10/02(土)19:47:06 No.852078421
なんか初めて一息つけるな
519 21/10/02(土)19:47:09 No.852078449
何言ってるかわからん…
520 21/10/02(土)19:47:09 No.852078452
特徴しかない3歳児だな
521 21/10/02(土)19:47:10 No.852078455
一つ前が技巧派だっただけに勢いで押し切ろうとしてる感が悪目立ちしてる
522 21/10/02(土)19:47:11 No.852078460
HEY YOU
523 21/10/02(土)19:47:12 No.852078464
>かかってるってこういうことだな いやまあそういうシチュエーションのコントなので…
524 21/10/02(土)19:47:13 No.852078472
やってる芸人と視聴者の温度差が…
525 21/10/02(土)19:47:14 No.852078481
わからん
526 21/10/02(土)19:47:16 No.852078492
聞き取りにくい系は面白さよりコイツ何言ってんの…感が強くなるんだよなぁ…
527 21/10/02(土)19:47:16 No.852078499
落ち着きなさいで落ちついてほしい!
528 21/10/02(土)19:47:17 No.852078515
うるとらブキーズは最初に出た年が面白かった
529 21/10/02(土)19:47:19 No.852078526
流石に一枚落ちるな……
530 21/10/02(土)19:47:20 No.852078537
夕飯作ろ
531 21/10/02(土)19:47:20 No.852078538
審査員次第だな 去年なら低得点だけど好きな審査員も多いかも
532 21/10/02(土)19:47:21 No.852078543
わかりづらさとうざさしかねえなこの親!
533 21/10/02(土)19:47:25 No.852078567
結構好き
534 21/10/02(土)19:47:25 No.852078569
ちょっとうるさいだけかなあ
535 21/10/02(土)19:47:26 No.852078575
良くも悪くも昔からよく見る王道コントすぎる…
536 21/10/02(土)19:47:27 No.852078581
トヨタの靴
537 21/10/02(土)19:47:28 No.852078594
聞き取りにくいのはそういうネタだろ!?
538 21/10/02(土)19:47:30 No.852078606
聞き取れないから辛い…
539 21/10/02(土)19:47:31 No.852078614
聞き取りづらいのはわざとじゃね?
540 21/10/02(土)19:47:31 No.852078616
ここで流れリセットされちゃうかもなー M-1でいうおいこが
541 21/10/02(土)19:47:32 No.852078631
なんか今んとこメリハリに欠ける印象だな
542 21/10/02(土)19:47:40 No.852078693
こういうネタなら凄いなまってるとかでいいんじゃねえかな
543 21/10/02(土)19:47:42 No.852078707
かかってて落ち着いてないが逆にいいのか?
544 21/10/02(土)19:47:43 No.852078726
これちょっと緊張とかでから回ってるのもあるかもしれない
545 21/10/02(土)19:47:44 No.852078730
面白いけど仕掛けの量が少なそう
546 21/10/02(土)19:47:45 No.852078733
>なんか初めて一息つけるな なんか泥酔してる人一人いると他の酔いが覚める感覚になってる
547 21/10/02(土)19:47:47 No.852078745
これ去年のM-1のアキナだ…
548 21/10/02(土)19:47:52 No.852078783
佐々木…
549 21/10/02(土)19:47:53 No.852078790
ようやく冷えるネタが来た
550 21/10/02(土)19:47:53 No.852078791
ここまでがフリになってるわけか
551 21/10/02(土)19:47:55 No.852078806
ていびし?
552 21/10/02(土)19:47:56 No.852078813
笑った
553 21/10/02(土)19:48:00 No.852078846
ハッキリ言え
554 21/10/02(土)19:48:01 No.852078852
ちょっと面白い
555 21/10/02(土)19:48:02 No.852078866
ちょっと笑った
556 21/10/02(土)19:48:04 No.852078880
半笑いの感じ上手いな
557 21/10/02(土)19:48:07 No.852078902
テンション芸は好みが分かれる
558 21/10/02(土)19:48:08 No.852078911
やっと笑えるとこが
559 21/10/02(土)19:48:09 No.852078917
めちゃくちゃ面白い
560 21/10/02(土)19:48:15 No.852078976
笑っとる!
561 21/10/02(土)19:48:16 No.852078981
笑い堪えてるアナウンス上手いな…
562 21/10/02(土)19:48:18 No.852079001
面白いじゃん
563 21/10/02(土)19:48:19 No.852079007
ふいた
564 21/10/02(土)19:48:20 No.852079014
半笑い過ぎる…
565 21/10/02(土)19:48:22 No.852079022
ほとんどモーガンフリーマン
566 21/10/02(土)19:48:22 No.852079027
今のは面白い
567 21/10/02(土)19:48:23 No.852079034
面白い
568 21/10/02(土)19:48:24 No.852079039
モーガンフリーマンが来ちゃうよ
569 21/10/02(土)19:48:24 No.852079041
これは仕方ないよ…
570 21/10/02(土)19:48:25 No.852079050
TBC
571 21/10/02(土)19:48:27 No.852079069
酷い迷子案内だ…
572 21/10/02(土)19:48:27 No.852079071
面白くなってきた
573 21/10/02(土)19:48:28 No.852079077
面白くなってきた
574 21/10/02(土)19:48:29 No.852079079
外見ネタはあんまり…
575 21/10/02(土)19:48:29 No.852079082
これは上手いと思う
576 21/10/02(土)19:48:31 No.852079094
だめだった
577 21/10/02(土)19:48:32 No.852079102
いい構成
578 21/10/02(土)19:48:33 No.852079112
あー仕掛けが遅いかなぁ
579 21/10/02(土)19:48:34 No.852079120
ああここから面白いわ
580 21/10/02(土)19:48:35 No.852079129
3歳のモーガンフリーマンはアナウンスいらないよな
581 21/10/02(土)19:48:36 No.852079135
店内放送でこんなん流れたら笑うわ
582 21/10/02(土)19:48:38 No.852079150
ほとんどモーガンフリーマブフゥ
583 21/10/02(土)19:48:39 No.852079161
釣られて笑った
584 21/10/02(土)19:48:41 No.852079171
フリが効いてるなぁ
585 21/10/02(土)19:48:41 No.852079176
誘い笑いしちゃうこれ
586 21/10/02(土)19:48:43 No.852079183
やっぱり面白かったわ
587 21/10/02(土)19:48:43 No.852079186
笑ってはいけない館内放送
588 21/10/02(土)19:48:45 No.852079200
今年レベル高いな
589 21/10/02(土)19:48:46 No.852079213
演技上手いな
590 21/10/02(土)19:48:46 No.852079215
何かメッチャ面白くなってきた
591 21/10/02(土)19:48:46 No.852079217
さ↑きほどの
592 21/10/02(土)19:48:47 No.852079224
さ↑きほどの
593 21/10/02(土)19:48:48 No.852079228
プロ意識がじゃまするんだな
594 21/10/02(土)19:48:49 No.852079241
笑いのこらえ方凄いうまいな
595 21/10/02(土)19:48:51 No.852079255
急に面白くなるやん
596 21/10/02(土)19:48:56 No.852079299
アナウンスが上手いので笑うわ
597 21/10/02(土)19:48:57 No.852079301
読み方上手いなあ
598 21/10/02(土)19:48:58 No.852079316
ヘイヨー
599 21/10/02(土)19:48:58 No.852079317
釣られ笑いして笑いが止まらん
600 21/10/02(土)19:48:59 No.852079321
>外見ネタはあんまり… 今んとこ全部外見で笑わせてるじゃねーか!
601 21/10/02(土)19:48:59 No.852079331
ごめんやっぱり面白い
602 21/10/02(土)19:49:01 No.852079341
ヘイヨウ!
603 21/10/02(土)19:49:01 No.852079348
誘い笑いうますぎる…
604 21/10/02(土)19:49:01 No.852079349
あーこれつられて笑っちゃうな
605 21/10/02(土)19:49:01 No.852079350
誘い笑いは卑怯だわ
606 21/10/02(土)19:49:02 No.852079354
これも秋山好きそう
607 21/10/02(土)19:49:03 No.852079358
うまいなあ
608 21/10/02(土)19:49:03 No.852079361
HEYヨー
609 21/10/02(土)19:49:05 No.852079368
後半覆してくるな
610 21/10/02(土)19:49:05 No.852079379
頑張ってる!頑張ってるよ迷子アナウンスの人!
611 21/10/02(土)19:49:06 No.852079382
アナウンス面白いわ…
612 21/10/02(土)19:49:06 No.852079385
ヘイヨーは笑ってしまう
613 21/10/02(土)19:49:07 No.852079393
おもしれ…
614 21/10/02(土)19:49:08 No.852079401
>モーガンフリーマンが来ちゃうよ ハリウッド映画で見たいわぁ・・・
615 21/10/02(土)19:49:08 No.852079403
あーなるほどこういう感じなのか
616 21/10/02(土)19:49:11 No.852079433
HEY!YO!
617 21/10/02(土)19:49:13 No.852079450
放送からが本番か
618 21/10/02(土)19:49:14 No.852079461
アナウンスパートめちゃくちゃ面白いじゃん
619 21/10/02(土)19:49:16 No.852079474
おもしれぇ…
620 21/10/02(土)19:49:17 No.852079488
ヘイヨー
621 21/10/02(土)19:49:21 No.852079514
ダメだった
622 21/10/02(土)19:49:21 No.852079516
緊張と緩和やなぁ
623 21/10/02(土)19:49:21 No.852079520
さっきまでが前フリだったのをようやく理解した
624 21/10/02(土)19:49:22 No.852079534
ダメだった
625 21/10/02(土)19:49:24 No.852079546
無言面白くなってくるよね…
626 21/10/02(土)19:49:24 No.852079547
いいね
627 21/10/02(土)19:49:25 No.852079556
流れ変わったな
628 21/10/02(土)19:49:27 No.852079569
がんばれ!!!!
629 21/10/02(土)19:49:27 No.852079571
言えねぇ…
630 21/10/02(土)19:49:28 No.852079581
TBC!
631 21/10/02(土)19:49:29 No.852079590
面白れぇ
632 21/10/02(土)19:49:30 No.852079592
フリが効いてるなあ
633 21/10/02(土)19:49:31 No.852079603
ちきしょー今のでつい笑ってしまった
634 21/10/02(土)19:49:35 No.852079627
前振り長いけどおもしれ…
635 21/10/02(土)19:49:37 No.852079645
隣のお父さんの状況も笑い誘ってると思う
636 21/10/02(土)19:49:37 No.852079646
前半と後半でメリハリがあるのは良い
637 21/10/02(土)19:49:39 No.852079665
迷子センターネタも使い古されてるからな
638 21/10/02(土)19:49:41 No.852079672
どんどん声が小さくなる
639 21/10/02(土)19:49:42 No.852079675
引き続き!?
640 21/10/02(土)19:49:46 No.852079716
こういうのって結局内輪であいつら面白いイヤイヤこっちのほうがってやってるだけだよね
641 21/10/02(土)19:49:47 No.852079717
おなかいたい
642 21/10/02(土)19:49:47 No.852079719
演技がズルいよ
643 21/10/02(土)19:49:48 No.852079726
なるほどアナウンスで瞬間最大風速出す感じのネタなのか
644 21/10/02(土)19:49:49 No.852079734
いや面白なこれ
645 21/10/02(土)19:49:51 No.852079747
2周目ネタが前と被ったのが惜しいな
646 21/10/02(土)19:49:51 No.852079749
前フリがあるからの面白さだね
647 21/10/02(土)19:50:00 No.852079806
付着言うな
648 21/10/02(土)19:50:02 No.852079823
こうなると右も面白くなってくる
649 21/10/02(土)19:50:07 No.852079863
TOYOTA
650 21/10/02(土)19:50:08 No.852079871
だめだった
651 21/10/02(土)19:50:08 No.852079876
アナウンスでこれ言うのが面白すぎる
652 21/10/02(土)19:50:11 No.852079899
こんな怪文書ムリ…
653 21/10/02(土)19:50:15 No.852079916
ていびしのBC
654 21/10/02(土)19:50:18 No.852079933
こんなに前振りが効果的なコントは凄いな
655 21/10/02(土)19:50:18 No.852079934
書き込みをした人によって削除されました
656 21/10/02(土)19:50:19 No.852079946
トヨタ…トヨタ…
657 21/10/02(土)19:50:19 No.852079954
見つけたの!?
658 21/10/02(土)19:50:22 No.852079976
>こういうのって結局内輪であいつら面白いイヤイヤこっちのほうがってやってるだけだよね なに当たり前の事キメ顔で言ってんだテメー
659 21/10/02(土)19:50:22 No.852079987
(とよた)
660 21/10/02(土)19:50:32 No.852080067
面白いけど爆発ないから厳しいな
661 21/10/02(土)19:50:34 No.852080074
ピンポンパンポーン
662 21/10/02(土)19:50:36 No.852080093
オチが良かった
663 21/10/02(土)19:50:36 No.852080094
HEY YOU !!
664 21/10/02(土)19:50:38 No.852080106
おもしろかった
665 21/10/02(土)19:50:39 No.852080121
面白かったよ
666 21/10/02(土)19:50:40 No.852080131
後味もいいんじゃない
667 21/10/02(土)19:50:41 No.852080135
インフレするぅ
668 21/10/02(土)19:50:41 No.852080137
Hey YO!!
669 21/10/02(土)19:50:42 No.852080144
だめだった
670 21/10/02(土)19:50:43 No.852080150
終わってみればそこまで悪くはなかった
671 21/10/02(土)19:50:43 No.852080153
アナウンスで盛り返したなあ
672 21/10/02(土)19:50:44 No.852080165
去年より面白かった
673 21/10/02(土)19:50:44 No.852080167
おそろい!
674 21/10/02(土)19:50:44 No.852080168
お揃いでだめだった 後からどんどん巻き返してくるな!
675 21/10/02(土)19:50:45 No.852080174
>見つけたの!? 見つかるだろ!!!
676 21/10/02(土)19:50:45 No.852080180
>fu396890.jpg > > >HEY >YOU モーガン・フリーマンだ…
677 21/10/02(土)19:50:46 No.852080185
後半の巻き上げよかった
678 21/10/02(土)19:50:46 No.852080189
好き 流石だなあって思った
679 21/10/02(土)19:50:47 No.852080193
急に面白くなるじゃん
680 21/10/02(土)19:50:47 No.852080199
前半微妙だったけど後半めちゃくちゃ笑っちゃった悔しい
681 21/10/02(土)19:50:48 No.852080201
序盤どうなることかと思ったが面白かった
682 21/10/02(土)19:50:48 No.852080204
これは緩急だなあ
683 21/10/02(土)19:50:49 No.852080218
今年すごいな
684 21/10/02(土)19:50:50 No.852080220
後半の巻き返し良かった
685 21/10/02(土)19:50:50 No.852080221
>2周目ネタが前と被ったのが惜しいな 前の組がフリでも受けてたのが厳しいね
686 21/10/02(土)19:50:51 No.852080234
すごい好きだった
687 21/10/02(土)19:50:52 No.852080240
蛙亭落ちちゃうかも 2本目見たいのに
688 21/10/02(土)19:50:54 No.852080254
>面白いけど爆発ないから厳しいな アナウンスから腹痛いくらい笑ったけど
689 21/10/02(土)19:50:55 No.852080261
序盤はどうなの?って思ったけどめっちゃ面白かった
690 21/10/02(土)19:50:56 No.852080266
いや面白かった 最初ひやひやしたけど
691 21/10/02(土)19:50:56 No.852080269
>こういうのって結局内輪であいつら面白いイヤイヤこっちのほうがってやってるだけだよね オンバト至上主義者来たな…
692 21/10/02(土)19:50:57 No.852080277
実力しかないコンビ
693 21/10/02(土)19:50:57 No.852080285
>fu396890.jpg >HEY >YOU ていびし榛名
694 21/10/02(土)19:50:58 No.852080289
マヂカルはオチ弱めだから厳しいかな
695 21/10/02(土)19:50:59 No.852080293
後半良かった
696 21/10/02(土)19:50:59 No.852080295
なにわろ
697 21/10/02(土)19:51:00 No.852080298
後半一気に面白くなった
698 21/10/02(土)19:51:02 No.852080318
後味いい感じのネタの方が見てて楽しいわ
699 21/10/02(土)19:51:03 No.852080325
空回ってたのがフリだった凄い
700 21/10/02(土)19:51:03 No.852080326
今のところ全部面白い
701 21/10/02(土)19:51:06 No.852080342
ていびし
702 21/10/02(土)19:51:06 No.852080347
よくできてはいるんだろうけど賞レースだと難しいネタだなー
703 21/10/02(土)19:51:09 No.852080368
預かってます(笑)
704 21/10/02(土)19:51:10 No.852080380
右の人きんにくんに似てない?
705 21/10/02(土)19:51:12 No.852080408
今回レベルが…
706 21/10/02(土)19:51:14 No.852080417
全部面白いから結果的に前半の奴らが不利になる
707 21/10/02(土)19:51:15 No.852080420
脱落者出るの辛いなあ
708 21/10/02(土)19:51:16 No.852080428
前半はうるせえな…と思ったけどアナウンスからはかなり笑った
709 21/10/02(土)19:51:17 No.852080435
今年じゃなければいいとこ行けてたかもなぁ
710 21/10/02(土)19:51:19 No.852080449
おまえらいるんかい!
711 21/10/02(土)19:51:19 No.852080453
黒人ネタで軽く炎上したハマタの前でこのネタは笑う
712 21/10/02(土)19:51:22 No.852080483
出たなキャンプ
713 21/10/02(土)19:51:23 No.852080487
笑いを堪える演技めっちゃ上手くない?
714 21/10/02(土)19:51:23 No.852080489
面白かったけど他のも良かったからなあ
715 21/10/02(土)19:51:24 No.852080499
ぴんぽんぱんぽーん (無言) ぴんぽんぱんぽーん が美しかった
716 21/10/02(土)19:51:27 No.852080520
なんて二人組だ
717 21/10/02(土)19:51:27 No.852080524
キチガイとキチガイ
718 21/10/02(土)19:51:29 No.852080533
若手にゆずってやれ
719 21/10/02(土)19:51:29 No.852080537
凄く普通だった
720 21/10/02(土)19:51:29 No.852080542
ZIP濱家さんじゃん
721 21/10/02(土)19:51:30 No.852080547
じゃない方
722 21/10/02(土)19:51:30 No.852080549
この中から誰か落ちちゃうなんて勿体なさ過ぎる
723 21/10/02(土)19:51:32 No.852080567
うわあここから落ちるのもったいねえ…
724 21/10/02(土)19:51:35 No.852080589
会話が想像できない2人だ
725 21/10/02(土)19:51:36 No.852080594
時間あったら同じとこで何回も詰まって笑い出しても伸ばすのもできちゃういいネタだったねぇ
726 21/10/02(土)19:51:38 No.852080611
ダメだ番組の赤TシャツがHEY YOUのTシャツに見えてきた
727 21/10/02(土)19:51:39 No.852080622
ネタ作ってないほうコンビ
728 21/10/02(土)19:51:41 No.852080642
この二人要る?
729 21/10/02(土)19:51:43 No.852080650
審査員にならなかった方のコンビ
730 21/10/02(土)19:51:43 No.852080657
レベル高く感じるな今回
731 21/10/02(土)19:51:43 No.852080659
この二人がうまくいく気がしねえ
732 21/10/02(土)19:51:44 No.852080663
ひろしと馬場ちゃんと豊本と眼鏡は!?
733 21/10/02(土)19:51:45 No.852080675
なんだよ左
734 21/10/02(土)19:51:47 No.852080685
もう全員優勝じゃダメかな
735 21/10/02(土)19:51:48 No.852080689
面白いけど序盤とオチ弱いから点数伸びるかな…
736 21/10/02(土)19:51:50 No.852080703
迷子で必死なお父さんを笑うっていうネタがそもそもあまり良くないと思う…
737 21/10/02(土)19:51:52 No.852080718
バイきんぐの審査員じゃない方とかまいたちの審査員じゃない方
738 21/10/02(土)19:51:53 No.852080726
>時間あったら同じとこで何回も詰まって笑い出しても伸ばすのもできちゃういいネタだったねぇ もっと長尺の方が楽しいコントだろうね
739 21/10/02(土)19:51:55 No.852080747
>今年じゃなければいいとこ行けてたかもなぁ そんな2020M-1みたいな
740 21/10/02(土)19:51:56 No.852080760
今んとこ全部面白い
741 21/10/02(土)19:51:58 No.852080778
濱家が回せるから西村何もしなくていいな
742 21/10/02(土)19:51:59 No.852080796
書き込みをした人によって削除されました
743 21/10/02(土)19:52:01 No.852080803
冷静に振り返ったら面白いなこれってなることあるよねってネタだったのか
744 21/10/02(土)19:52:03 No.852080821
今のところ全員2本目が見たい こんなKOC初めてだ
745 21/10/02(土)19:52:05 No.852080836
キャラ同士のいちゃつきだけじゃなくて舞台装置がちゃんと機能してた
746 21/10/02(土)19:52:10 No.852080870
>ひろしと馬場ちゃんと豊本と眼鏡は!? 回せない
747 21/10/02(土)19:52:15 No.852080903
今のところ4本全部落とすの勿体ないくらいに面白い ズルい
748 21/10/02(土)19:52:15 No.852080906
博多華丸いつまでも出場してるな…
749 21/10/02(土)19:52:16 No.852080917
これニッポンの社長きつくね
750 21/10/02(土)19:52:19 No.852080945
>迷子で必死なお父さんを笑うっていうネタがそもそもあまり良くないと思う… そこは笑うパートじゃないし
751 21/10/02(土)19:52:20 No.852080949
アナウンスで涙出てきた
752 21/10/02(土)19:52:20 No.852080959
>面白いけど序盤とオチ弱いから点数伸びるかな… 必要なフリなだけにどう評価されるか次第だな
753 21/10/02(土)19:52:23 No.852080979
蛙亭が惜しい
754 21/10/02(土)19:52:25 No.852080997
全部面白いのは嬉しいけど負けるの見るの辛いなこれ
755 21/10/02(土)19:52:25 No.852080999
ツイッターライブ静かすぎてダメだった
756 21/10/02(土)19:52:25 No.852081000
お笑いの日の実況は割と普通だったのにkocになるとやっぱお笑い評論家みたいな人が現れるんだな
757 21/10/02(土)19:52:26 No.852081008
>時間あったら同じとこで何回も詰まって笑い出しても伸ばすのもできちゃういいネタだったねぇ もう少し長尺で見たかったね
758 21/10/02(土)19:52:29 No.852081035
笑いこらえてる演技が只者じゃない
759 21/10/02(土)19:52:35 No.852081074
強いキャラじゃなく技で攻めたのは好き
760 21/10/02(土)19:52:37 No.852081094
>>ひろしと馬場ちゃんと豊本と眼鏡は!? >回せない 眼鏡はもう俳優だしな
761 21/10/02(土)19:52:38 No.852081099
うるブギはまじでコントが上手い
762 21/10/02(土)19:52:39 No.852081107
あれ?KOCも3位まで?全員2回やって合計点勝負じゃなかった?なんかと間違えてるのかな…
763 21/10/02(土)19:52:41 No.852081122
一般視聴者がお金出して開催したボートレースで女性アナウンサーがレース名見て爆笑してる動画思い出した
764 21/10/02(土)19:52:44 No.852081145
掛け捨てでお得とか保険料下げましょうよ!とかライフネット生命のCMいつも狂ってて笑える
765 21/10/02(土)19:52:46 No.852081162
ほぼモーガンフリーマンなんてパワーワードが突然降りてきたら笑うわ
766 21/10/02(土)19:52:46 No.852081165
>迷子で必死なお父さんを笑うっていうネタがそもそもあまり良くないと思う… 哀しきホムンクルスを笑うのはいいってのかよ!!
767 21/10/02(土)19:52:48 No.852081177
>脱落者出るの辛いなあ 良い大会すぎる…
768 21/10/02(土)19:52:51 No.852081203
今のところ全員2本目見たい
769 21/10/02(土)19:52:52 No.852081213
候補7人にして全員2本やらせた方がよくない?
770 21/10/02(土)19:52:53 No.852081228
>迷子で必死なお父さんを笑うっていうネタがそもそもあまり良くないと思う… 繊細すぎる…
771 21/10/02(土)19:52:54 No.852081242
>あれ?KOCも3位まで?全員2回やって合計点勝負じゃなかった?なんかと間違えてるのかな… 2014まではそう
772 21/10/02(土)19:52:55 No.852081244
ニューヨークこのメンツに勝てるのか…?
773 21/10/02(土)19:52:57 No.852081262
>あれ?KOCも3位まで?全員2回やって合計点勝負じゃなかった?なんかと間違えてるのかな… 全員2回は無理だよ!
774 21/10/02(土)19:53:04 No.852081313
>お笑いの日の実況は割と普通だったのにkocになるとやっぱお笑い評論家みたいな人が現れるんだな まあ番組でも順位つくし点数出るから仕方なくはある
775 21/10/02(土)19:53:08 No.852081348
ここまでまじで大会の格上げてる感じがする
776 21/10/02(土)19:53:14 No.852081397
初期は全員2回やってた
777 21/10/02(土)19:53:15 No.852081408
>あれ?KOCも3位まで?全員2回やって合計点勝負じゃなかった?なんかと間違えてるのかな… システムが変わる前のKOCだなそれ
778 21/10/02(土)19:53:16 No.852081412
このご時世名前イジリ大丈夫か?ってのがずっと気になってて面白いより心配だった…
779 21/10/02(土)19:53:18 No.852081435
>>ひろしと馬場ちゃんと豊本と眼鏡は!? >回せない 西村いらなくない?
780 21/10/02(土)19:53:20 No.852081457
>>人為的に作られた命を笑うっていうネタがそもそもあまり良くないと思う… >そこは笑うパートじゃないし
781 21/10/02(土)19:53:25 No.852081499
>迷子で必死なお父さんを笑うっていうネタがそもそもあまり良くないと思う… だからこそ笑わないように頑張るっていうギミックになってるんじゃないかな
782 21/10/02(土)19:53:27 No.852081519
朝日奈央
783 21/10/02(土)19:53:28 No.852081523
今年はどれも面白いな…
784 21/10/02(土)19:53:30 No.852081553
マヂラブもニューヨークもコントの方が強いが 今年はレベル高いからやばいかもな
785 21/10/02(土)19:53:31 No.852081562
今年チョコンヌや霜降りが落ちたのわかるわ レベルたけーわ
786 21/10/02(土)19:53:32 No.852081566
>お笑いの日の実況は割と普通だったのにkocになるとやっぱお笑い評論家みたいな人が現れるんだな そりゃ賞レースだもん
787 21/10/02(土)19:53:34 No.852081578
朝日奈央とKOCの癒着
788 21/10/02(土)19:53:37 No.852081604
ニュートークやマヂラブが心配になってくるって凄いな…
789 21/10/02(土)19:53:37 No.852081609
>あれ?KOCも3位まで?全員2回やって合計点勝負じゃなかった?なんかと間違えてるのかな… KOCは結構仕組み変わってるからね
790 21/10/02(土)19:53:37 No.852081614
マヂラブが流れに乗って優勝するかと思ったけど分からんなこれは
791 21/10/02(土)19:53:40 No.852081634
アナウンスの人の演技力がすごすぎる
792 21/10/02(土)19:53:50 No.852081705
ニューヨークももしかしたら面白くなるのかもしれんなこれ
793 21/10/02(土)19:53:56 No.852081753
>お笑いの日の実況は割と普通だったのにkocになるとやっぱお笑い評論家みたいな人が現れるんだな ラヴィットで埋まりすぎて普通ではなかった
794 21/10/02(土)19:54:00 No.852081785
>このご時世名前イジリ大丈夫か?ってのがずっと気になってて面白いより心配だった… 今にホムンクルス弄りもできなくなるぞ
795 21/10/02(土)19:54:00 No.852081786
章レースの実況でお笑い評論みたいになるのは別に良んじゃ…
796 21/10/02(土)19:54:01 No.852081789
>ツイッターライブ静かすぎてダメだった 空気が重い
797 21/10/02(土)19:54:04 No.852081803
個人的には2位辺りに入れたい
798 21/10/02(土)19:54:04 No.852081805
蛙亭の点数461で ヒロシの反対なんだな…
799 21/10/02(土)19:54:05 No.852081807
ちゃんとローション取ったか
800 21/10/02(土)19:54:07 No.852081828
>朝日奈央 劇団ひとり
801 21/10/02(土)19:54:13 No.852081897
蛙亭が先頭じゃなかったら…とはさっき思ったけど今んとこどれが先頭来ても同じこと言ってたと思うわ
802 21/10/02(土)19:54:14 No.852081915
後半組が並べるのか心配だ
803 21/10/02(土)19:54:18 No.852081955
ニューヨークこれに勝てる?
804 21/10/02(土)19:54:21 No.852081974
ここまで「あーこんな感じね」ってのを全部裏切ってくるのがすごい
805 21/10/02(土)19:54:31 No.852082064
>>このご時世名前イジリ大丈夫か?ってのがずっと気になってて面白いより心配だった… >今にホムンクルス弄りもできなくなるぞ 角刈り女装は?
806 21/10/02(土)19:54:31 No.852082066
んー
807 21/10/02(土)19:54:31 No.852082068
ああ
808 21/10/02(土)19:54:33 No.852082079
厳しい
809 21/10/02(土)19:54:33 No.852082081
だめかぁ…
810 21/10/02(土)19:54:34 No.852082090
>蛙亭の点数461で >ヒロシの反対なんだな… 伏線回収すんなや!
811 21/10/02(土)19:54:35 No.852082093
ダメか
812 21/10/02(土)19:54:35 No.852082098
低いね
813 21/10/02(土)19:54:35 No.852082099
あれ意外…
814 21/10/02(土)19:54:42 No.852082154
1点差!
815 21/10/02(土)19:54:42 No.852082164
うわあ残念
816 21/10/02(土)19:54:43 No.852082173
前半がね
817 21/10/02(土)19:54:43 No.852082176
うわ惜しい
818 21/10/02(土)19:54:44 No.852082177
惜しくも
819 21/10/02(土)19:54:44 No.852082178
接戦だなあ
820 21/10/02(土)19:54:44 No.852082186
あー惜しい
821 21/10/02(土)19:54:46 No.852082198
僅差すぎ
822 21/10/02(土)19:54:46 No.852082207
大接戦すぎる…
823 21/10/02(土)19:54:47 No.852082210
序盤がネックだなあ
824 21/10/02(土)19:54:47 No.852082213
いやぁこれは仕方ない
825 21/10/02(土)19:54:47 No.852082215
刻みすぎる
826 21/10/02(土)19:54:48 No.852082227
まじか…
827 21/10/02(土)19:54:49 No.852082234
最初のつかみがなあ
828 21/10/02(土)19:54:49 No.852082239
僅差だ
829 21/10/02(土)19:54:49 No.852082244
負けたけど僅差すぎる
830 21/10/02(土)19:54:51 No.852082255
一点差
831 21/10/02(土)19:54:51 No.852082259
これで最低点なのがスゴい
832 21/10/02(土)19:54:52 No.852082264
まあ蛙亭のほうが好きだな
833 21/10/02(土)19:54:52 No.852082266
並ぶねー
834 21/10/02(土)19:54:53 No.852082272
今年ほんとにレベル高いな!?
835 21/10/02(土)19:54:53 No.852082277
一点差
836 21/10/02(土)19:54:54 No.852082280
前半がなぁ
837 21/10/02(土)19:54:55 No.852082286
いや面白かったよ…
838 21/10/02(土)19:54:55 No.852082291
おしいなあ
839 21/10/02(土)19:54:57 No.852082304
難しーな
840 21/10/02(土)19:54:58 No.852082314
やっぱり前半が響いたか
841 21/10/02(土)19:55:00 No.852082327
こんなに詰まることあんのか
842 21/10/02(土)19:55:00 No.852082329
飯塚さんはなんでも好きだろ!
843 21/10/02(土)19:55:02 No.852082342
てか蛙亭も危なくない?
844 21/10/02(土)19:55:02 No.852082347
蛙亭がそもそも高いんだよな
845 21/10/02(土)19:55:03 No.852082350
でもいい負け方じゃない?
846 21/10/02(土)19:55:04 No.852082362
接戦だなぁ
847 21/10/02(土)19:55:04 No.852082379
あーやっぱり前3組が強烈過ぎたか
848 21/10/02(土)19:55:05 No.852082385
うーむ惜しい
849 21/10/02(土)19:55:08 No.852082405
ハイレベルな戦いだ
850 21/10/02(土)19:55:09 No.852082408
蛙亭をあげたかった?
851 21/10/02(土)19:55:10 No.852082416
まあ掴みがねえ
852 21/10/02(土)19:55:10 No.852082423
飯塚のコメントすごいわかる
853 21/10/02(土)19:55:11 No.852082430
前半弱いからなぁ
854 21/10/02(土)19:55:12 No.852082441
好きそうだな
855 21/10/02(土)19:55:13 No.852082446
まぁ爆発力的に妥当かなと思う
856 21/10/02(土)19:55:14 No.852082451
技巧だよね
857 21/10/02(土)19:55:16 No.852082463
後ろで頷いてるなあ
858 21/10/02(土)19:55:16 No.852082466
こういうネタ今大丈夫?って最初に考えちゃう奴がそういう風潮作ってくんだろうな
859 21/10/02(土)19:55:16 No.852082471
うるブギが悪いわけでなく今年の大会がすごすぎた
860 21/10/02(土)19:55:17 No.852082477
後半は良かったがなぁ
861 21/10/02(土)19:55:17 No.852082480
去年だと3位463点 4位457点だから今年マジでレベル高いよ
862 21/10/02(土)19:55:22 No.852082513
蛙亭の2回目が見たい…
863 21/10/02(土)19:55:22 No.852082514
飯塚さんは分かりやすいな
864 21/10/02(土)19:55:27 No.852082543
蛙亭落ちるかと思った
865 21/10/02(土)19:55:29 No.852082554
前半がちょっと響いたけどこの点もハイレベルなのは間違いない
866 21/10/02(土)19:55:29 No.852082556
飯塚は好きそうだな確かに
867 21/10/02(土)19:55:31 No.852082568
点数こそ奮わなくてもつまらなくない 全然面白い
868 21/10/02(土)19:55:33 No.852082591
審査員変えて正解だなほんと
869 21/10/02(土)19:55:36 No.852082615
キンコメも近いネタやってたな
870 21/10/02(土)19:55:40 No.852082636
ちんぽ同じコメント
871 21/10/02(土)19:55:40 No.852082642
もっと高くても
872 21/10/02(土)19:55:43 No.852082659
構成は面白かったね
873 21/10/02(土)19:55:43 No.852082662
みんなコメントわかりやすいな
874 21/10/02(土)19:55:53 No.852082734
>こういうネタ今大丈夫?って最初に考えちゃう奴がそういう風潮作ってくんだろうな ハーフなんだろう
875 21/10/02(土)19:55:56 No.852082756
決勝に進んでる時点でみんな面白いからな?
876 21/10/02(土)19:55:57 No.852082760
ケツ
877 21/10/02(土)19:55:58 No.852082774
唯一の関西勢
878 21/10/02(土)19:55:58 No.852082781
ニッ社だ!
879 21/10/02(土)19:56:01 No.852082801
優勝候補筆頭きたな
880 21/10/02(土)19:56:01 No.852082805
社長かあどうかなあ
881 21/10/02(土)19:56:01 No.852082808
ケツ
882 21/10/02(土)19:56:02 No.852082815
審査員のコメントが納得できるからいいな
883 21/10/02(土)19:56:05 No.852082830
ニッポンの社長
884 21/10/02(土)19:56:06 No.852082833
優勝候補きたな…
885 21/10/02(土)19:56:06 No.852082837
ニッポンの社長は大穴あると思ってる
886 21/10/02(土)19:56:06 No.852082838
一点差が3組か
887 21/10/02(土)19:56:06 No.852082839
ニッポンの社長のサイコネタ好き
888 21/10/02(土)19:56:08 No.852082851
きたな…
889 21/10/02(土)19:56:08 No.852082853
天竺鼠のテーマ流れてるじゃん
890 21/10/02(土)19:56:08 No.852082855
ネタも演技も良かったけどオチでもう少し欲しかった
891 21/10/02(土)19:56:09 No.852082863
怖いんだよなあ
892 21/10/02(土)19:56:09 No.852082865
>審査員変えて正解だなほんと コメントのレベルが今までより数段上がってるよね
893 21/10/02(土)19:56:11 No.852082884
曲がアルピーでダメだった
894 21/10/02(土)19:56:11 No.852082890
飯塚さんはタメの部分も評価するタイプ
895 21/10/02(土)19:56:13 No.852082908
最初2組見逃したんだけどどうだった?
896 21/10/02(土)19:56:14 No.852082918
マヂラブも空気階段も後ろの方か
897 21/10/02(土)19:56:14 No.852082919
本命きたな
898 21/10/02(土)19:56:15 No.852082925
アルピーがんばれー
899 21/10/02(土)19:56:15 No.852082926
本命かも
900 21/10/02(土)19:56:16 No.852082936
アルピーかと思った
901 21/10/02(土)19:56:17 No.852082947
この歌は天竺鼠のネタ思い出す
902 21/10/02(土)19:56:18 No.852082962
小峠と飯塚の審査力すごいな こういうのが見たかったんだよって感じ
903 21/10/02(土)19:56:19 No.852082968
>去年だと3位463点 >4位457点だから今年マジでレベル高いよ 審査員違うしそこはまぁ参考になるかどうかって感じだけど今年はみんな面白いよ
904 21/10/02(土)19:56:20 No.852082977
>審査員変えて正解だなほんと 三村酷すぎたからな…
905 21/10/02(土)19:56:21 No.852082987
またキモいやつだ
906 21/10/02(土)19:56:23 No.852083002
唯一なの!?
907 21/10/02(土)19:56:24 No.852083008
>最初2組見逃したんだけどどうだった? レベル高い
908 21/10/02(土)19:56:25 No.852083020
今のところ全組面白いのが凄いな今年
909 21/10/02(土)19:56:26 No.852083025
最近壁芸人になり始めてるやつ!
910 21/10/02(土)19:56:28 No.852083038
芸人からの評価高いよね
911 21/10/02(土)19:56:31 No.852083061
アルピーは落ちたんだよね…
912 21/10/02(土)19:56:31 No.852083062
>天竺鼠のテーマ流れてるじゃん ×
913 21/10/02(土)19:56:34 No.852083079
霜降り明星を抜いてニッ社来たのが嬉しい 優勝してほしいなぁ
914 21/10/02(土)19:56:34 No.852083081
唯一なんだ
915 21/10/02(土)19:56:37 No.852083103
前回のHYパートは好きだった
916 21/10/02(土)19:56:38 No.852083112
左のやつジェネリック板尾だからな
917 21/10/02(土)19:56:39 No.852083113
フリ部分が今回の対戦相手と比べて弱かったのが惜しいな
918 21/10/02(土)19:56:41 No.852083130
KOCでアルピーって炎上するやん
919 21/10/02(土)19:56:41 No.852083138
血とか出すからそれしなければ狙えるぞ
920 21/10/02(土)19:56:43 No.852083148
>審査員変えて正解だなほんと M1も現役世代に変えよう
921 21/10/02(土)19:56:44 No.852083154
>最初2組見逃したんだけどどうだった? おもしれーホンムクルスとおもしれー女
922 21/10/02(土)19:56:44 No.852083155
やべーやつら やべーやつら やべーやつら コント師 やべーやつら
923 21/10/02(土)19:56:55 No.852083239
>ネタも演技も良かったけどオチでもう少し欲しかった トヨタの靴の方が見たかった 小さいから分かりづらいんだろうけど
924 21/10/02(土)19:56:56 No.852083247
全員のコメントが説得力あるもんなぁ
925 21/10/02(土)19:57:01 No.852083292
>最初2組見逃したんだけどどうだった? 気持ち悪い
926 21/10/02(土)19:57:08 No.852083355
>M1も現役世代に変えよう 今日だけで3人出たぞ!
927 21/10/02(土)19:57:10 No.852083375
やなやつが来た!
928 21/10/02(土)19:57:11 No.852083384
相席でスベった審判ネタかと思った
929 21/10/02(土)19:57:11 No.852083391
なんやこのおっさん…
930 21/10/02(土)19:57:13 No.852083404
真中かと思ったわ
931 21/10/02(土)19:57:15 No.852083423
>>審査員変えて正解だなほんと >M1も現役世代に変えよう みんな逃げるから2組くらいが限界です…
932 21/10/02(土)19:57:16 No.852083433
もうビジュアルで面白いのがズルい
933 21/10/02(土)19:57:17 No.852083438
顔が面白すぎる
934 21/10/02(土)19:57:19 No.852083457
いるいる
935 21/10/02(土)19:57:22 No.852083480
もうダメだ
936 21/10/02(土)19:57:26 No.852083511
これから変なおじさんのターンかな…
937 21/10/02(土)19:57:29 No.852083529
こいつ野球やってたんだっけ
938 21/10/02(土)19:57:31 No.852083547
>>最初2組見逃したんだけどどうだった? >気持ち悪い 可愛かった
939 21/10/02(土)19:57:31 No.852083555
こういうオッサンいる
940 21/10/02(土)19:57:41 No.852083627
割りを食ったな
941 21/10/02(土)19:57:46 No.852083670
こういうおっちゃん居る
942 21/10/02(土)19:57:48 No.852083681
ケツ顔が面白いよな
943 21/10/02(土)19:57:49 No.852083688
>顔が面白すぎる 童顔と狂気が顔が絶妙なんだよな…
944 21/10/02(土)19:57:50 No.852083707
辻は弟がプロ野球選手で本人も中学の時野球で日本一
945 21/10/02(土)19:57:52 No.852083716
プロだ!プロの人が来た!
946 21/10/02(土)19:57:52 No.852083717
集合体恐怖症だからこの緑の見れないこれ つらい
947 21/10/02(土)19:57:53 No.852083724
おるおる
948 21/10/02(土)19:57:59 No.852083773
これの後にもぐら大丈夫かネタ被んねーか??
949 21/10/02(土)19:58:00 No.852083785
いやいやいやいや
950 21/10/02(土)19:58:01 No.852083791
居るのかなぁこういう人
951 21/10/02(土)19:58:01 No.852083792
なんでケツって名前なの?
952 21/10/02(土)19:58:03 No.852083808
こういうおっちゃんいる
953 21/10/02(土)19:58:05 No.852083819
>こいつ野球やってたんだっけ 弟が中日の元プロ野球選手
954 21/10/02(土)19:58:10 No.852083846
>集合体恐怖症だからこの緑の見れないこれ >つらい それはドンマイ…
955 21/10/02(土)19:58:11 No.852083852
めんどいおっさんだ!
956 21/10/02(土)19:58:11 No.852083853
本当はすごい人かな
957 21/10/02(土)19:58:13 No.852083868
これも変なおっさんコントと見せかけて裏切ってくんだろな
958 21/10/02(土)19:58:17 No.852083901
最近話題の教えるおじさんみたいなやつ?
959 21/10/02(土)19:58:17 No.852083908
やらない
960 21/10/02(土)19:58:19 No.852083920
>なんでケツって名前なの? 顔がケツみたいだから
961 21/10/02(土)19:58:20 No.852083926
>集合体恐怖症だからこの緑の見れないこれ >つらい ごめん笑った
962 21/10/02(土)19:58:23 No.852083950
>集合体恐怖症だからこの緑の見れないこれ >つらい imgのカタログとかって見ても大丈夫なの?
963 21/10/02(土)19:58:27 No.852083964
>これの後にもぐら大丈夫かネタ被んねーか?? まぁ女装だろうし
964 21/10/02(土)19:58:28 No.852083983
>なんでケツって名前なの? 顔がケツみたいだから
965 21/10/02(土)19:58:30 No.852083995
>居るのかなぁこういう人 野球のおっちゃん達のめんどくささは異常だぞ
966 21/10/02(土)19:58:31 No.852084002
>なんでケツって名前なの? 顔がケツみたいだから
967 21/10/02(土)19:58:33 No.852084015
>なんでケツって名前なの? ケツみたいな顔してるから
968 21/10/02(土)19:58:36 No.852084043
!?
969 21/10/02(土)19:58:36 No.852084044
笑うポイントが少ないな
970 21/10/02(土)19:58:36 No.852084047
おっちゃん!
971 21/10/02(土)19:58:36 No.852084052
死ぬわアイツ
972 21/10/02(土)19:58:38 No.852084060
ダメだった
973 21/10/02(土)19:58:40 No.852084082
やば~
974 21/10/02(土)19:58:41 No.852084087
書き込みをした人によって削除されました
975 21/10/02(土)19:58:42 No.852084096
痛そう
976 21/10/02(土)19:58:44 No.852084109
あぶねえ!
977 21/10/02(土)19:58:44 No.852084111
鈍い音
978 21/10/02(土)19:58:44 No.852084117
痛い
979 21/10/02(土)19:58:45 No.852084119
いるいる
980 21/10/02(土)19:58:45 No.852084124
痛い痛い
981 21/10/02(土)19:58:46 No.852084130
死ぬわアイツ
982 21/10/02(土)19:58:48 No.852084137
だめだった
983 21/10/02(土)19:58:50 No.852084155
審査員入れ替え大成功だね
984 21/10/02(土)19:58:52 No.852084164
くっそ笑ってしまった
985 21/10/02(土)19:58:53 No.852084174
今回一番笑った
986 21/10/02(土)19:58:54 No.852084179
バイオレンスだな
987 21/10/02(土)19:58:55 No.852084182
アウトレイジで見たやつ
988 21/10/02(土)19:58:55 No.852084184
死ぬ!
989 21/10/02(土)19:58:55 No.852084190
なんだこれ…なんだ!
990 21/10/02(土)19:58:56 No.852084198
そうきたかー
991 21/10/02(土)19:58:57 No.852084212
ヤバいおっさん
992 21/10/02(土)19:59:00 No.852084236
当たってる当たってる
993 21/10/02(土)19:59:00 No.852084240
甲子園周辺にこんなおっさん居そう
994 21/10/02(土)19:59:01 No.852084245
ドッ
995 21/10/02(土)19:59:01 No.852084247
受ける演技上手いな
996 21/10/02(土)19:59:02 No.852084251
狂ってる…
997 21/10/02(土)19:59:02 No.852084252
アウトレイジになっちゃうよ!
998 21/10/02(土)19:59:04 No.852084272
>いるいる いねえよ!?
999 21/10/02(土)19:59:06 No.852084291
割と痛そうな打撃音で笑う
1000 21/10/02(土)19:59:06 No.852084296
タフという言葉はおっさんのためにある