虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)19:32:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)19:32:05 No.852071449

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/02(土)19:32:39 No.852071704

やっぱり

2 21/10/02(土)19:32:57 No.852071825

全く懲りない悪びれない

3 21/10/02(土)19:33:14 No.852071930

清々しいまでのブレなさ

4 21/10/02(土)19:34:02 No.852072292

元気すぎる…

5 21/10/02(土)19:34:51 No.852072689

商会も財産も部下も足も失ったし少しは落ち込んでるだろ…

6 21/10/02(土)19:35:37 No.852073039

待たせたなぁ!

7 21/10/02(土)19:36:35 No.852073466

赤ちゃん来たな…

8 21/10/02(土)19:36:44 No.852073538

ブレない悪役は好きだよ

9 21/10/02(土)19:38:11 No.852074285

まぁ落ち込んでても儲からないからな

10 21/10/02(土)19:39:47 No.852075058

ここまでブレなきゃフラペコも惚れるよな

11 21/10/02(土)19:40:16 No.852075316

みんな~

12 21/10/02(土)19:40:49 No.852075563

フラペコはちょっと絆されてきてるのにコイツはブレないの面白い すごいバランス感覚してるよなこの作者

13 21/10/02(土)19:42:52 No.852076558

フラペコはフラペコでコイツとは違う背景や信念を持ってるのが面白い

14 21/10/02(土)19:43:11 No.852076689

今回最後しか出なかったのに印象強すぎだろ!

15 21/10/02(土)19:44:25 No.852077186

足失ったのはルークを庇ったからなんですよ!

16 21/10/02(土)19:44:48 No.852077350

最新話のフラペコめっちゃ熱かったのにこいつねどアップに吹き飛ばされたの酷い

17 21/10/02(土)19:44:57 No.852077419

>足失ったのはルークを庇ったからなんですよ! 金のため!金のため!

18 21/10/02(土)19:45:18 No.852077579

>>足失ったのはルークを庇ったからなんですよ! >金のため!金のため! こいつぅ~

19 21/10/02(土)19:45:24 No.852077602

一回カネ出して冷静になれってそんな賢者タイムみたいな

20 21/10/02(土)19:45:49 No.852077790

義足なのかな今 だとしたら絶対何か仕込んであると思うけど

21 21/10/02(土)19:47:16 No.852078494

>義足なのかな今 >だとしたら絶対何か仕込んであると思うけど 銃か爆弾は仕込まれてそう

22 21/10/02(土)19:47:42 No.852078708

>一回カネ出して冷静になれってそんな賢者タイムみたいな 生殖能力と引き換えに得た能力だし…

23 21/10/02(土)19:50:04 No.852079845

台詞見えなくしてもうるさいな…

24 21/10/02(土)19:50:44 No.852080169

加速度だけで生きてる男

25 21/10/02(土)19:51:00 No.852080304

一番キャラ薄いと思ってたフラペコ株が今回急上昇した

26 21/10/02(土)19:52:18 No.852080938

そりゃここまでブレない怪人いたら少なからず尊敬されるよなと思う ブレなすぎて危険だが

27 21/10/02(土)19:52:22 No.852080977

>台詞見えなくしてもうるさいな… なんと今ならこのページ丸ごとTシャツに出来るんだ!

28 21/10/02(土)19:52:58 No.852081270

ハル姉オートマータ見るにかなり高性能な義足とかも作れそうな世界観ではあるけど今一文無しだったね…

29 21/10/02(土)19:54:06 No.852081816

ここまでブレないと一周回って信用できる

30 21/10/02(土)19:54:26 No.852082033

世界経済を…ブッ壊ぁす!!

31 21/10/02(土)19:54:44 No.852082181

>ハル姉オートマータ見るにかなり高性能な義足とかも作れそうな世界観ではあるけど今一文無しだったね… 隠し財産とかいくらでもありそう

32 21/10/02(土)19:55:53 No.852082738

色々失ったけど人脈は据え置きかな

33 21/10/02(土)19:56:19 No.852082972

現状ですでにルークと赤ちゃんの最終到達点が一致しない上に買取案が赤ちゃんの得になる感じもないんだよなぁ

34 21/10/02(土)19:58:20 No.852083922

>現状ですでにルークと赤ちゃんの最終到達点が一致しない上に買取案が赤ちゃんの得になる感じもないんだよなぁ つまり互いに出し抜こうとしながら協力する形になるな 絶対面白いやつじゃん

35 21/10/02(土)20:01:14 No.852085306

多分ルークは人質交換の時みたいに赤ちゃんも損しない案を出しそうな気はする その上で赤ちゃんも人質交換の時みたいに最大限自分が得する案をゴリ押しそうな気がする

36 21/10/02(土)20:02:03 No.852085728

フラペコはさあ…ちゃんと説明しない人?

37 21/10/02(土)20:02:14 No.852085823

前回の贋王ルーク始動やっぱ熱いな…

38 21/10/02(土)20:03:30 No.852086447

世界経済破壊からちゃんと鞍替えしてくれるだろうか…

39 21/10/02(土)20:04:04 No.852086732

>フラペコはさあ…ちゃんと説明しない人? はい…… 一応……

40 21/10/02(土)20:04:15 No.852086808

偽札キメろォオオオオオ!

41 21/10/02(土)20:05:12 No.852087307

レジャット陣営のほうが明らかに協力プレイできそうなのに赤ちゃんの方が信用できるというすげえバランス感覚

42 21/10/02(土)20:07:29 No.852088341

お待たせ2人とも!じゃなくてみんなぁ!なあたりわかっておられる

43 21/10/02(土)20:08:19 No.852088758

フラペコはルークの本当の味方だけど信じてるのはルークから絞り取りたいグレシャムっていう…

44 21/10/02(土)20:08:57 No.852089081

後方腕組解放奴隷

45 21/10/02(土)20:09:18 No.852089260

登場するだけで空気を換えるキャラ

46 21/10/02(土)20:09:28 No.852089340

売った後に経済ぶっ壊したら二重取りで儲かるな

47 21/10/02(土)20:09:53 No.852089534

序盤で倒されるポジションの敵だな…とか思ってたのが懐かしいや

48 21/10/02(土)20:10:12 No.852089660

グレシャム呼ぶけど辛かったら私に言いなさいってフラペコお前さぁ…

49 21/10/02(土)20:10:39 No.852089863

政府と交渉する旨について話通したんだよねフラペコ?…フラペコ?

50 21/10/02(土)20:10:43 No.852089896

>レジャット陣営のほうが明らかに協力プレイできそうなのに赤ちゃんの方が信用できるというすげえバランス感覚 独善よりカネのための方が行動原理わかりやすいからな…

51 21/10/02(土)20:11:11 No.852090120

話は聞かせてもらった!!!!世界経済は崩壊する!!!!!!!!!!111

52 21/10/02(土)20:11:12 No.852090127

あるかどうかわからんけど世界経済壊さず偽札バラまいて大儲け出来る方が儲かるのならグレシャムは100%そっちを取ると思う

53 21/10/02(土)20:11:36 No.852090315

ここからもう一回あの人…なんだっけ…名前忘れたあの秩序の人が味方になるとかもあるのかな この漫画ならありそう

54 21/10/02(土)20:11:39 No.852090337

>世界経済破壊からちゃんと鞍替えしてくれるだろうか… ルーク案は帝国が強いままだと武力であっさり覆されそうだからそこツッコんできて 帝国弱体化の手段として世界経済崩壊すべきって説得してきそう

55 21/10/02(土)20:11:46 No.852090386

フラペコはやめとけって言ったし…

56 21/10/02(土)20:11:47 No.852090396

脚も金も無くしたから正直頬がこけるぐらいの変わりようはしてると思ってました

57 21/10/02(土)20:12:30 No.852090782

>>レジャット陣営のほうが明らかに協力プレイできそうなのに赤ちゃんの方が信用できるというすげえバランス感覚 >独善よりカネのための方が行動原理わかりやすいからな… レジャットの方は実験動物扱いするからスレ画より大切に扱ってはくれないと思う 赤ちゃんはルークが健康を損なわないように配慮しながら贋金を搾り取る

58 21/10/02(土)20:12:55 No.852090954

儲け話を提示出来れば味方になり出来なければ味方にならないという強烈な信頼

59 21/10/02(土)20:13:04 No.852091020

今回の流れどっかで見たと思ったらネウロで弥子が再起する話だ

60 21/10/02(土)20:13:16 No.852091130

痛み止めに麻薬でもやってるのかってテンションだけど おそらく完全にシラフ

61 21/10/02(土)20:13:29 No.852091234

>フラペコはやめとけって言ったし… 俺はもう絶対に後悔しない…!

62 21/10/02(土)20:13:51 No.852091442

おまたせみんなァ!

63 21/10/02(土)20:14:14 No.852091643

救世主4回出現しても奴隷にされてるしカプール人なんか救っても意味ねえってのはまあ確かに

64 21/10/02(土)20:14:22 No.852091707

ルークの案は帝国が約束を履行すること前提だもんな 脅しにかかってるルークに帝国が律儀に対応するとは思えない

65 21/10/02(土)20:14:40 No.852091864

>おまたせみんなァ! 贋札売るぞォ!!

66 21/10/02(土)20:15:23 No.852092208

>救世主4回出現しても奴隷にされてるしカプール人なんか救っても意味ねえってのはまあ確かに 救世主ガチャが凄いだけでガブール人自体は愚鈍でのんびりした気質だから…

67 21/10/02(土)20:15:32 No.852092273

人生に意味なんてありませんよ!!

68 21/10/02(土)20:16:15 No.852092612

>>救世主4回出現しても奴隷にされてるしカプール人なんか救っても意味ねえってのはまあ確かに >救世主ガチャが凄いだけでガブール人自体は愚鈍でのんびりした気質だから… 船員とかヒゲとか見てるといざとなったら救世主が現るからそれを頼ればいいみたいな学習しちゃってない?とか思うとこはある

69 21/10/02(土)20:16:45 No.852092849

怪しいセミナーとかカルト組織とかの洗脳手法をナチュラルにやっちゃう傾向は確かにあるよな 被差別民族ってそういうもんかもしれんけど

70 21/10/02(土)20:17:04 No.852092979

船員の愚かさを考えると交渉ルートだと上手く行ってもロクな未来にならない

71 21/10/02(土)20:17:20 No.852093082

(あのショタが救世主になってワシも鼻が高いよ…)

72 21/10/02(土)20:17:38 No.852093218

NHKを!

73 21/10/02(土)20:17:46 No.852093273

レジャット見てると帝国と上手く交渉できると思えない 赤ちゃんの方が正解に思える

74 21/10/02(土)20:19:35 No.852094160

>(あのショタが救世主になってワシも鼻が高いよ…) な ん だ あ の ヒ ゲ ッ

75 21/10/02(土)20:20:37 No.852094646

>船員とかヒゲとか見てるといざとなったら救世主が現るからそれを頼ればいいみたいな学習しちゃってない?とか思うとこはある そういうところも含めて牧歌的なのはあるだろうな 救世主に頼らず自分たちが強くならなきゃいけないって発想は軍事力を含めた近代化に繋がるから

76 21/10/02(土)20:20:42 No.852094678

>レジャット見てると帝国と上手く交渉できると思えない >赤ちゃんの方が正解に思える レジャット陣営は国が後ろ盾だから武力も財力も強すぎるのよね 贋金テロだけでは契約結んでもその履行をしてもらうのは難しそう

77 21/10/02(土)20:21:13 No.852094916

金庫海に落とされそうになってたあたり見るに喪失感はちゃんと感じてるだろうに超元気ですごいわ

78 21/10/02(土)20:21:16 No.852094933

ガブール人の総人口を養うだけの産業と雇用があれば路頭にも迷わないのだし世界経済破壊してカネで解決した方が現実的な気はする

79 21/10/02(土)20:21:32 No.852095053

>>フラペコはやめとけって言ったし… >俺はもう絶対に後悔しない…! 速攻後悔する羽目になったのがひどい

80 21/10/02(土)20:21:55 No.852095241

金貸しのヒゲさん即登場から高いキャラポジション獲得してるのすごい面白い てっきりまた行き詰まったときに再登場するのかと思ったら即絡んでるし

81 21/10/02(土)20:21:57 No.852095252

画力上がったからか更にうるさく見えるなこの赤ちゃん

82 21/10/02(土)20:22:04 No.852095319

>救世主に頼らず自分たちが強くならなきゃいけないって発想は軍事力を含めた近代化に繋がるから 初期から立ち向かおうとしてたルークが異端だったからなあ 奴隷民族すぎる

83 21/10/02(土)20:22:09 No.852095359

やっぱりこのスレ開くんじゃなかったアアア!

84 21/10/02(土)20:22:35 No.852095581

銃の救世主とか普通の漫画なら最強格だろうにタイミング悪くてすぐ死んじゃったのはちょっと可哀想だな… 世界が救われたとも言えるが

85 21/10/02(土)20:22:42 No.852095639

>金庫海に落とされそうになってたあたり見るに喪失感はちゃんと感じてるだろうに超元気ですごいわ やめろと叫んでやめさせられたら得だから叫ぶ もうすでに破産してて嘆いても一銭も入ってこないので嘆かない

86 21/10/02(土)20:23:00 No.852095780

>ガブール人の総人口を養うだけの産業と雇用があれば路頭にも迷わないのだし そんな美味しい物抱えてたらあいつら絶対また支配される

87 21/10/02(土)20:23:11 No.852095866

この漫画描いてる人めちゃめちゃ頭良いかブレーキ壊れてるかどっちなんだ…

88 21/10/02(土)20:23:24 No.852095960

>>ガブール人の総人口を養うだけの産業と雇用があれば路頭にも迷わないのだし >そんな美味しい物抱えてたらあいつら絶対また支配される 支配してるのがちんちんからお金出るボーイと赤ちゃんならまあいっか…

89 21/10/02(土)20:23:27 No.852095989

カタログの圧がすごすぎて何度も見てしまう

90 21/10/02(土)20:23:41 No.852096086

前のページの時点で展開自体を想像させた上でさらにその上をいくのすごいよね

91 21/10/02(土)20:23:45 No.852096116

>やめろと叫んでやめさせられたら得だから叫ぶ >もうすでに破産してて嘆いても一銭も入ってこないので嘆かない 信頼できるなぁ…

92 21/10/02(土)20:24:12 No.852096325

>この漫画描いてる人めちゃめちゃ頭良いかブレーキ壊れてるかどっちなんだ… 休載のときのコメント見るに全部計算で描いてる

93 21/10/02(土)20:24:34 No.852096513

ルークは行動原理が違う奴が居ると破綻する計画を立てがちだな うるせー!約束なんか知らねー!ガブール人拉致るー!ってされたら終わるもん

94 21/10/02(土)20:24:34 No.852096529

>この漫画描いてる人めちゃめちゃ頭良いかブレーキ壊れてるかどっちなんだ… 両方ないと書描けないよこれ

95 21/10/02(土)20:24:36 No.852096547

>ルークの案は帝国が約束を履行すること前提だもんな >脅しにかかってるルークに帝国が律儀に対応するとは思えない 単に今回の勢いだとそう言う話する間がなかっただけだと思うけど 国なんて建ててもいくらでもひっくり返されるって話はフラペコからあっても良かったよね 冒頭でもそう言う話してるし

96 21/10/02(土)20:25:11 No.852096803

>信頼できるなぁ… 信頼できるけど信用できないってのがひどい

97 21/10/02(土)20:26:01 No.852097234

フラペコがあんだけひでえ目にあってるのに自分をきっちり持ってるのはスゴいよ

98 21/10/02(土)20:26:02 No.852097237

読解力がなくてわからないのだがフラペコはどっち側なんだ?

99 21/10/02(土)20:26:12 No.852097315

他の作品見るに本来は真面目な作風の人だしなあ

100 21/10/02(土)20:26:18 No.852097367

プロト板だと割と真面目な漫画っぽかったのに 本連載では頭脳バトルはそのままに雰囲気を路線変更してきて凄い

101 21/10/02(土)20:26:26 No.852097437

>読解力がなくてわからないのだがフラペコはどっち側なんだ? よくここまでの回読めてたなお前…

102 21/10/02(土)20:26:46 No.852097597

>読解力がなくてわからないのだがフラペコはどっち側なんだ? 私はもうどっちにも付きません!私自身の味方になります!

103 21/10/02(土)20:27:11 No.852097791

最近わりとマジでフラペコが主人公になってきてない?

104 21/10/02(土)20:27:18 No.852097841

>読解力がなくてわからないのだがフラペコはどっち側なんだ? グレシャムもルークも好きだから両方に幸せになって欲しい 二人一緒にいるとどちらかが不幸になるからルークには金持って逃げて欲しかった

105 21/10/02(土)20:27:43 No.852098012

>最近わりとマジでフラペコが主人公になってきてない? 最後どっち守って死ぬんだろうね

106 21/10/02(土)20:28:16 No.852098271

独立国家を樹立した後に防衛力やらなんやらをどうやって維持するか?って問題もあるしな その辺はグレシャム達の方が現実を見てるだろう

107 21/10/02(土)20:28:26 No.852098352

ルークの策って脅しには屈しないされたらもうどうしようもないよな 世界経済ぶっ壊したらカプール人にも被害が出るって分かった以上ルークは結構できないだろ スレ画なら間違いなくやるけど

108 21/10/02(土)20:28:33 No.852098404

髭おじさんと触手ロマンチックおじさんは敵対するのかな

109 21/10/02(土)20:28:35 No.852098421

>やっぱりこのスレ開くんじゃなかったアアア! だから言ったでしょーがッ!

110 21/10/02(土)20:28:37 No.852098445

止まる時はきっちり止めるし スピード出す時はベタ踏み 緩急が凄い

111 21/10/02(土)20:29:01 No.852098608

フラペコも決して善側の人間ではないんだけど見知った友達を裏切るのはできねえって普通の人間らしさはあるだけだよ

112 21/10/02(土)20:29:14 No.852098699

帆船バトルも立体的に描ききってたし凄いよこの作者

113 21/10/02(土)20:30:01 No.852099135

金儲けしつつガブール人をなるべく保護するような折衷案を模索することになるんだろうな しかも暴力にも耐えられるような策

114 21/10/02(土)20:30:08 No.852099205

この漫画いい話とギャグが1話にギュッと詰め込まれてて感想に困る!

115 21/10/02(土)20:30:22 No.852099316

これルークがレジャットに付いてたらつまらないものになってただろうな

116 21/10/02(土)20:30:36 No.852099440

ジャンルは嘘食いってよりゴールデンカムイ

117 21/10/02(土)20:30:55 No.852099584

連続してお金出す事の負担って連続射精する負担と同じなのか…

118 21/10/02(土)20:31:22 No.852099787

金出すときって気持ちいいのかな

↑Top