21/10/02(土)18:32:05 ナイター! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)18:32:05 No.852047587
ナイター!
1 21/10/02(土)18:33:09 No.852048029
土曜Jリーグタイム 21:00-Jリーグタイム「大注目!多摩川クラシコを制したのは?」 今週の注目は「多摩川クラシコ」 ▽優勝に突き進む川崎にどう挑む?FC東京・宮澤ミシェルが熱視線! ▽長友選手インタビュー▽今季昇格アビスパ福岡・悲願J1残留なるか? 解説:宮澤ミシェル コメンテーター:平畠啓史 アナ:笠井大輔 司会:中川絵美里 日曜地上波 14:00石川西部 金沢vs新潟 北陸放送 15:00長野U 長野vs讃岐 テレビ信州
2 21/10/02(土)18:34:26 No.852048489
圧倒的FC東京ペースだな
3 21/10/02(土)18:34:27 No.852048501
https://twitter.com/GAMBA_OFFICIAL/status/1444229675698450436 新エンブレム
4 21/10/02(土)18:35:04 No.852048745
あっぶねえジェジエウナイスクリア
5 21/10/02(土)18:35:06 No.852048758
シュートが弱い!
6 21/10/02(土)18:35:34 No.852048926
ジェジエウの意地だな…
7 21/10/02(土)18:37:13 No.852049526
>https://twitter.com/GAMBA_OFFICIAL/status/1444229675698450436 >新エンブレム トレンドに乗ってて結構好きだけど不満は出るだろうなあ 並べて見比べると新しいほうが確実にかっこいいと思うけど
8 21/10/02(土)18:38:16 No.852049918
>新エンブレム 左上のエンブレムからこれに変わるの?? 思い切ったなぁ
9 21/10/02(土)18:40:43 No.852050669
いろんなモチーフを取り込んだエンブレムってグッズに使うと意外とダサい問題があるからシンプル化は英断よ
10 21/10/02(土)18:41:30 No.852050945
簡略化したほうが商材としてはメリット多いからねえ
11 21/10/02(土)18:43:12 No.852051531
シンプルにしたユベントスはそれ以降パッとしなくなったな…
12 21/10/02(土)18:43:44 No.852051712
シンプル化が世界的なトレンドなんだろうけどそればかり増えてもなんだかなって… ヴェルディなんかは良かったと思うけど
13 21/10/02(土)18:44:12 No.852051883
健太のコンディション差を踏まえた追い込みがめっちゃ効いてる 連戦末期の相手にこうかはばつぐんだ
14 21/10/02(土)18:45:19 No.852052279
伊東のいるヘンクとほぼ同じじゃんみたいな意見は出てるが…
15 21/10/02(土)18:47:26 No.852053150
打てないのかよお!
16 21/10/02(土)18:47:43 No.852053255
ソンリョンキック入ったが
17 21/10/02(土)18:47:52 No.852053320
撃ち切れなかったにしてもあそこで切り返すディエゴ凄いな
18 21/10/02(土)18:47:54 No.852053328
長友いいクロス上げよる
19 21/10/02(土)18:48:08 No.852053422
ソンリョン蹴られてない?
20 21/10/02(土)18:48:20 No.852053483
ファジアーノの初期エンブレムを見るとみんな笑顔になれるぞ
21 21/10/02(土)18:49:46 No.852053992
>ファジアーノの初期エンブレムを見るとみんな笑顔になれるぞ ググってみたけど・・・なんかよくわからない勢い感じるな
22 21/10/02(土)18:50:08 No.852054145
川崎ヘロヘロすぎ
23 21/10/02(土)18:50:15 No.852054174
宇宙すぎるだろ
24 21/10/02(土)18:50:37 No.852054331
>ファジアーノの初期エンブレムを見るとみんな笑顔になれるぞ 雉のやつかな
25 21/10/02(土)18:51:07 No.852054517
こんなときに長谷川がいない
26 21/10/02(土)18:51:29 No.852054650
家長もロストするくらい疲れてるもんなあ
27 21/10/02(土)18:52:20 No.852054990
さすがに鹿島るかな カウンターのほうが恐ろしい
28 21/10/02(土)18:52:51 No.852055153
なにっ
29 21/10/02(土)18:53:41 No.852055478
お手本のような鹿島り
30 21/10/02(土)18:55:08 No.852056050
最後の見せ場来たな
31 21/10/02(土)18:55:15 No.852056097
ラストプレイきたな
32 21/10/02(土)18:55:23 No.852056157
旗手やらかした
33 21/10/02(土)18:55:40 No.852056253
頼む守って…
34 21/10/02(土)18:55:50 No.852056318
高萩下がってるからキッカーは三田とモリゲの選択になるんだな
35 21/10/02(土)18:56:13 No.852056460
>https://twitter.com/GAMBA_OFFICIAL/status/1444229675698450436 >新エンブレム これが最新の流れに合わせたデザインさという名の10年後にむしろダサく見えちゃう感じというか 別にロゴの切り変えとかせずになんちゃらverとかにして期間限定ロゴな感じで様子見しときゃよかったのに
36 21/10/02(土)18:56:45 No.852056674
寝転び守備は危ないからやらないのかな
37 21/10/02(土)18:56:55 No.852056740
八歩みんなでハモっててダメだった
38 21/10/02(土)18:57:34 No.852056981
エンブレムなんて気軽に変えたら良いのよ
39 21/10/02(土)18:58:12 No.852057221
ハンドはねーわ
40 21/10/02(土)18:58:22 No.852057286
きつい試合だった 逃げ切った
41 21/10/02(土)18:58:30 No.852057327
勝てて良かった…
42 21/10/02(土)18:58:33 No.852057342
ノーファールからの試合終了
43 21/10/02(土)19:00:10 No.852057905
連戦のラストで死にかけ過ぎる…
44 21/10/02(土)19:00:47 No.852058168
後半はもう一方的だった記憶しかない…
45 21/10/02(土)19:01:36 No.852058456
まさにサンドバッグ状態を体現していた
46 21/10/02(土)19:02:05 No.852058622
それでも守り切れてしまうものだな
47 21/10/02(土)19:04:45 No.852059667
脚は木山さんラスト7試合の臨時コーチで入閣したけど効果あるのかな
48 21/10/02(土)19:05:15 No.852059875
優勝は決まったな
49 21/10/02(土)19:07:37 No.852060927
木山さん監督にしたほうがいいんじゃ…
50 21/10/02(土)19:08:06 No.852061125
最終順位展望をする時期か…
51 21/10/02(土)19:08:26 No.852061266
ぽこ決め
52 21/10/02(土)19:08:38 No.852061353
これが新エンブレムの力や!
53 21/10/02(土)19:08:50 No.852061460
そういや喪章してるのね
54 21/10/02(土)19:08:59 No.852061522
すごいぬるっとパスカットされて決められたな… 東口いてもどうにもならんよこんなの
55 21/10/02(土)19:09:17 No.852061663
>これが新エンブレムの力や! だめじゃん!
56 21/10/02(土)19:09:32 No.852061761
>そういや喪章してるのね 白い恋人の初代社長亡くなった
57 21/10/02(土)19:09:36 No.852061785
あれ札幌先制しとる
58 21/10/02(土)19:10:06 No.852061978
>これが新エンブレムの力や! おおさかはおもしろいな…
59 21/10/02(土)19:10:44 No.852062234
まさか次期監督が木山さんとかびっくりだよ
60 21/10/02(土)19:11:01 No.852062354
>そういや喪章してるのね 札幌の大恩人がお亡くなりになったそうな >札幌“生みの親”石水勲氏死去 https://www.nikkansports.com/soccer/news/202109290000841.html
61 21/10/02(土)19:16:47 No.852064895
いやいやいやいや
62 21/10/02(土)19:17:27 No.852065236
お互いうっそだろ
63 21/10/02(土)19:17:37 No.852065313
脚決定的だったのに
64 21/10/02(土)19:17:39 No.852065330
ひどいところで奪われるながんばちゃんは
65 21/10/02(土)19:18:59 No.852065910
ガンバのリブランディングはユーベと同じ会社と聞いたが本当かしら
66 21/10/02(土)19:20:56 No.852066725
よー止めた!
67 21/10/02(土)19:21:08 No.852066801
仮に今木山監督爆誕したら懐妊ブースト使えるのでは
68 21/10/02(土)19:22:32 No.852067387
都市伝説だったうさくんが戻ってきた
69 21/10/02(土)19:23:11 No.852067640
山形で使ってもらってガンバ帰還への道を作ってくれた菅沼は言う事聞くだろうけど 他の奴らは木山だと言う事聞かないんでないか
70 21/10/02(土)19:24:56 No.852068410
もう降格はほぼないだろうしきーやんに全部任せたほうが
71 21/10/02(土)19:25:38 No.852068724
オフサイドでした
72 21/10/02(土)19:25:39 No.852068734
オフサイドかよ
73 21/10/02(土)19:25:46 No.852068778
2点目かと思いきやオフ
74 21/10/02(土)19:28:29 No.852069897
脚フロントが声かけたであろう時期を考えると 木山さん本来監督で呼ばれてたんじゃないかと邪推してしまう
75 21/10/02(土)19:30:22 No.852070695
松波さんはあくまで暫定だから木山さんを次監督にする目論見だと思っていたよ
76 21/10/02(土)19:30:46 No.852070906
森下かもよ