虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日久... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)18:14:18 No.852040839

    今日久々に公認でて現環境初決闘してきたけどスレ画死ぬほど強いね...何をいまさらって言われると思うけど今日決闘するまではアナコンダ死ねばとりあえずいいぜ!って思ってたけど逆だった...アナコンダから出るスレ画は盤面いくつか消費して使うからそこまで脅威じゃなくてスレ画直打ちがあり得ないほど強いんだね...規制かけるならデスフェニ本体かスレ画にかけないと無意味だぜ...

    1 21/10/02(土)18:15:06 No.852041146

    それはそれとしてアナコンダも死んでほしいぜ!

    2 21/10/02(土)18:15:26 No.852041274

    ちなみに相手に使われたんじゃなくて全試合これで勝ちましたぜ メインのギミックつぶされても最後っ屁のスレ画でぜんぜん相手によっては巻き返せるの強すぎるぜ...

    3 21/10/02(土)18:15:58 No.852041465

    >それはそれとしてアナコンダも死んでほしいぜ! でも俺には病気のシンクロミラクルフュージョンが!

    4 21/10/02(土)18:17:17 No.852041945

    使った側なのか…

    5 21/10/02(土)18:17:19 No.852041950

    入賞デッキ見てると強貪が抜けてスレ画3枚みたいなのが流行ってる感じだよねそれに合わせて素材が飛ばない金謙が流行ってまた高騰してる...

    6 21/10/02(土)18:17:20 No.852041962

    使ってるデッキがアナコンダ使うからちょっと困る

    7 21/10/02(土)18:18:05 No.852042202

    スレ画を発動後じゃなくて発動ターンにしよう ホントに

    8 21/10/02(土)18:18:20 No.852042299

    しばらく公認近寄りたくねぇ

    9 21/10/02(土)18:18:30 No.852042365

    >>それはそれとしてアナコンダも死んでほしいぜ! >でも俺には病気の次元融合殺が!

    10 21/10/02(土)18:18:31 No.852042376

    結局アナコンダ禁止だけだったらマジで意味ない 準でもいいからスレ画規制してくれないと遊戯王デスフェニックスモンスターズになる

    11 21/10/02(土)18:18:39 No.852042432

    スレ画の素打ちが強いって自分も「」もかなり言ってたのに アナコンダ死ねさんの声がでかいの不満ぜー

    12 21/10/02(土)18:19:36 No.852042809

    コナミ的に嫌だと思うけどデストロイフェニックス一発禁止が一番穏便に済むと思う

    13 21/10/02(土)18:19:38 No.852042819

    >スレ画の素打ちが強いって自分も「」もかなり言ってたのに >アナコンダ死ねさんの声がでかいの不満ぜー それはアナコンダから出さないわけではないからだ

    14 21/10/02(土)18:19:48 No.852042874

    まあスレ画制限でアナコンダ禁止が妥当なところだと思う

    15 21/10/02(土)18:19:57 No.852042937

    スレ画が死んだ上でアナコンダも死ぬべきだと思うぜ

    16 21/10/02(土)18:20:06 No.852042985

    片方だけ規制しろはだいたいエアでスレ画準かできれば制限でアナコンダ禁止の二段構えにして欲しい

    17 21/10/02(土)18:20:12 No.852043023

    強い融合モンスターいないから出せたカードなのに強いカード追加して台無しにするな!

    18 21/10/02(土)18:20:25 No.852043107

    アナコンダさん使ってまで出すのはマジで最終手段みたいなところあるし禁止にするほどのパワーないというか盤面二枚消費して出すムーブはそこまで強くない感じだなって思った

    19 21/10/02(土)18:20:46 No.852043230

    初手にあったらメインの動き妨害されても心が穏やかでいられる

    20 21/10/02(土)18:20:56 No.852043297

    デストロイvsデストロイ

    21 21/10/02(土)18:21:02 No.852043330

    >スレ画の素打ちが強いって自分も「」もかなり言ってたのに >アナコンダ死ねさんの声がでかいの不満ぜー エアプは見つかったようだな

    22 21/10/02(土)18:21:18 No.852043428

    友情のカードの頃はそこまで気にならなかったけどアナコンダはダイレクトに切り札出すので残す面白味もねえよ!って気分になった…

    23 21/10/02(土)18:21:30 No.852043498

    わかりましたデストロイフェニックスガイを制限にします

    24 21/10/02(土)18:21:43 No.852043578

    3積み出来るならするしアナコンダは事故った時用みたいなところある

    25 21/10/02(土)18:21:45 No.852043593

    デスフェニ無かったことにするのが一番いいんだけどなあ

    26 21/10/02(土)18:21:53 No.852043631

    アナコンダさんマジでヘイト買ってるけど面白いカードだしマジで規制されてほしくない気もちもある...何だろう昔似たようなことが...チェインさん...

    27 21/10/02(土)18:22:34 No.852043907

    Dのボスがフェニックスガイなの美しいんだがデスフェニは死なないと駄目なやつだと思う

    28 21/10/02(土)18:22:40 No.852043943

    デッキ融合が悪い

    29 21/10/02(土)18:23:05 No.852044112

    出し易いカードがある限り悲劇が繰り返されるから仕方ないね

    30 21/10/02(土)18:23:07 No.852044131

    ぶっちゃけアナコンダさんが死のうと死なないと関係ない スレ画だけは絶対に規制してほしい デスフェニ禁止でもいい アナコンダさんだけ死ぬとかだったらマジできつい

    31 21/10/02(土)18:23:08 No.852044146

    デッキ融合かせめて墓地融合でダイレクトに切り札出さないと超アド損で終わるからなアナコンダ…

    32 21/10/02(土)18:23:13 No.852044173

    デスフェニはあろうことかレギュラーパックだから絶版までに結構あるのが 本体に規制掛かるか怪しいところはある

    33 21/10/02(土)18:23:14 No.852044187

    アナ死ねさんはレアコレで過剰供給されたら掌ひっくり返すよ

    34 21/10/02(土)18:24:03 No.852044478

    シャイニングフェニックスガイのリメイクなら素材は融合HEROでも良かったのでは

    35 21/10/02(土)18:24:06 No.852044497

    ともかくデスフェニ禁止は許さん… 田中刑事の面子を傷つけるからな…

    36 21/10/02(土)18:24:07 No.852044505

    >アナ死ねさんはレアコレで過剰供給されたら掌ひっくり返すよ ドラグーンの頃ならそうだったと思うけど再犯だから純粋ないらだちも多いと思うよ!

    37 21/10/02(土)18:24:33 No.852044638

    アナ養護がエアプっていう方がエアプだと思う 今の環境で事故とかケア以外でアナコンダフェニックス狙うデッキある?

    38 21/10/02(土)18:24:45 No.852044736

    せめて制約効果をこのカードを発動するターンにして欲しかった 散々動いた後に〆のフュージョン打っちゃダメでしょ

    39 21/10/02(土)18:25:22 No.852045002

    アナコンダはハリファイバーみたいに最終的に制限で許されるパターンだと思う

    40 21/10/02(土)18:25:26 No.852045043

    ドラグーンでコナミが一切反省してなかったことがデスフェニで判明してしまったのが辛い

    41 21/10/02(土)18:25:36 No.852045125

    >アナ養護がエアプっていう方がエアプだと思う >今の環境で事故とかケア以外でアナコンダフェニックス狙うデッキある? だからどっちかだけ規制ってムーブじゃなくって両方規制しろって話だろ!?

    42 21/10/02(土)18:25:43 No.852045185

    >アナ養護がエアプっていう方がエアプだと思う >今の環境で事故とかケア以外でアナコンダフェニックス狙うデッキある? 恐竜使ってるけどわりと展開力が有り余る時多いから狙えるなら狙うな

    43 21/10/02(土)18:26:02 No.852045337

    スレッドを立てた人によって削除されました >だからどっちかだけ規制ってムーブじゃなくって両方規制しろって話だろ!? 構ってほしいだけのキチガイに触れちゃダメよ

    44 21/10/02(土)18:26:15 No.852045420

    デスフェニが死ねばとりあえず落ち着くけど発売期間的にないな

    45 21/10/02(土)18:26:25 No.852045495

    >アナコンダはハリファイバーみたいに最終的に制限で許されるパターンだと思う 何度もツッコまれてるけどアナコンダにハリファイバーと近い要素ねえよ!

    46 21/10/02(土)18:26:46 No.852045620

    >アナコンダはハリファイバーみたいに最終的に制限で許されるパターンだと思う ハリもわりと危ない時期はあったからなぁ 結果的にどうなるかはちょっと読めない

    47 21/10/02(土)18:26:54 No.852045652

    〆のフュージョンデステニーが強すぎる...メインギミックの妨害にうらら使いたいし

    48 21/10/02(土)18:27:04 No.852045720

    融合魔法と切り札だけでなく素材も考慮しなきゃいけないってのは今回わかった

    49 21/10/02(土)18:27:17 No.852045789

    アナコンダ死んでも手打ちのフュージョンデステニーが強い時点でこっちに制限かかるのは確定してるようなもん

    50 21/10/02(土)18:27:32 No.852045894

    >>アナコンダはハリファイバーみたいに最終的に制限で許されるパターンだと思う >何度もツッコまれてるけどアナコンダにハリファイバーと近い要素ねえよ! アハシマとかエレクトラムとかと同じ枠じゃないの!?

    51 21/10/02(土)18:27:41 No.852045961

    ハリファイバーもリンクロス&イブみたいなヤバい奴らと組んでなかったらまとめて死んでたと思う…

    52 21/10/02(土)18:27:56 No.852046067

    純シャドール握ってるからアナコンダ死ぬとちょっと困る… 知り合いの三幻魔使いも言ってた

    53 21/10/02(土)18:28:01 No.852046100

    >融合魔法と切り札だけでなく素材も考慮しなきゃいけないってのは今回わかった またはドラゴン族の効果モンスター で分かりきってた事だろ!

    54 21/10/02(土)18:28:48 No.852046394

    >融合魔法と切り札だけでなく素材も考慮しなきゃいけないってのは今回わかった 素材ゴミでも強ければ使うよ

    55 21/10/02(土)18:28:52 No.852046413

    デスフェニかスレ画の少なくともどちらかは禁止制限決まってるようなもんではある ついでにアナコンダも逝くかどうかだな

    56 21/10/02(土)18:28:57 No.852046457

    いつものコナミリニンサンだったらここからレギュラーパックで汎用メタカード出してくれるんだけど何か来ないかなー!

    57 21/10/02(土)18:28:58 No.852046459

    >またはドラゴン族の効果モンスター >で分かりきってた事だろ! それはフレーバーとしてうんちなだけだから…

    58 21/10/02(土)18:29:10 No.852046536

    アナコンダはついでに殺せ、まずアナコンダから殺せって散々言われてるのにアナコンダだけ死ねって言ってる架空のアナコンダ死ねさん作り出してるのがもうね

    59 21/10/02(土)18:29:20 No.852046587

    デッキ融合持ちのテーマに後付けで壊れ融合出すのはKONAMIが懲りてないのか単に匙加減を間違えたのか ただドラグーンというか真紅眼融合の時と違って素撃ちでも強いのはズルいよね…

    60 21/10/02(土)18:29:30 No.852046654

    強い融合モンスターとそれを簡単に出すデッキ融合とそのデッキ融合を使うアナコンダ

    61 21/10/02(土)18:29:37 No.852046680

    マトモな管理する気無いぜ?

    62 21/10/02(土)18:29:56 No.852046809

    ドラグーンは余計な一文が一つどころか三つ四つもあるのが問題点だから

    63 21/10/02(土)18:29:58 No.852046814

    本来ならドラグーンの時の主犯なんだしあのとき死んでおくべきだった 真紅眼融合は素撃ち弱いし

    64 21/10/02(土)18:30:10 No.852046879

    ユートピアみたいな素材だったらな

    65 21/10/02(土)18:30:14 No.852046904

    >アハシマとかエレクトラムとかと同じ枠じゃないの!? そいつらも直接EXから出す奴だったら怪しかったと思う むしろアハシマは重ねてエクシーズしろ

    66 21/10/02(土)18:30:38 No.852047037

    アナコンダに頼れない融合テーマにも救済措置下さい

    67 21/10/02(土)18:30:39 No.852047045

    >アナ死ねさんはレアコレで過剰供給されたら掌ひっくり返すよ そりゃ再録しておいて禁止されたらキレるだろ

    68 21/10/02(土)18:30:48 No.852047108

    >マトモな管理する気無いぜ? 何管理してほしいの?そこまで荒れてる気がしないんだけど

    69 21/10/02(土)18:31:09 No.852047234

    ハリファイバーが素材とまとめて呼んできてシンクロ召喚行うテキストだったらとっくに禁止にはなってると思う

    70 21/10/02(土)18:31:47 No.852047469

    >ハリファイバーが素材とまとめて呼んできてシンクロ召喚行うテキストだったらとっくに禁止にはなってると思う 実質なんでも落とせたらそりゃそうだわ

    71 21/10/02(土)18:32:12 No.852047634

    アークファイブとGX系統のテーマ本当にいい強化貰うな

    72 21/10/02(土)18:32:24 No.852047730

    融合と融合体がなかったらやるムーブが弱いからアナコンダはセーフ理論もあることはあるけど強い動きが強いカードを直接出す動きしかなくて後は事故回避用ってのがインフラとして失敗してる気はする…

    73 21/10/02(土)18:33:51 No.852048266

    こいつ握ったまんまアナコンダ出す動きもまあまあ強い

    74 21/10/02(土)18:33:59 No.852048321

    アナコンダはどういう効果だったらハリファイバーくらいは許せる存在になったのかな 素材が悪いのかな?

    75 21/10/02(土)18:34:02 No.852048337

    というかハリエレアハは元の召喚要素を素材に入れてるのにアナコンダだけ汎用なのが… いや融合だからまあわかるって言えばわかるんだが…

    76 21/10/02(土)18:34:10 No.852048391

    管理管理と言う方が荒らしのパターンもあるからな

    77 21/10/02(土)18:34:20 No.852048444

    >アナコンダはどういう効果だったらハリファイバーくらいは許せる存在になったのかな >素材が悪いのかな? 手札に融合魔法サーチでいいでしょ

    78 21/10/02(土)18:34:25 No.852048478

    発売前にデスフェニ出張を事前に読めた奴だけがKONAMIに石を投げなさい

    79 21/10/02(土)18:34:36 No.852048552

    俺はアナコンダを幻魔で健全に使ってるだけだから許して…

    80 21/10/02(土)18:34:36 No.852048556

    スレ画あるテーマに渡すカードにしてはデスフェニは強すぎたってところに尽きると思うぜー DTCGならデスフェニが雑にナーフされて終わりになる感じの流れだけど紙だからどうなるか分からんぜー…

    81 21/10/02(土)18:34:46 No.852048636

    >発売前にデスフェニ出張を事前に読めた奴だけがKONAMIに石を投げなさい 開発は読めていてくれよ

    82 21/10/02(土)18:34:56 No.852048702

    基本的についでに禁止とかプレイヤー的にいいことないからな デスフェニ禁止で元に戻るならアナコンダまで禁止する必要はない デスフェニ生かすつもりならスレ画制限だけじゃまだアナコンダで出せるからアナコンダ禁止ってのも分かるけど

    83 21/10/02(土)18:35:05 No.852048751

    >アナコンダはどういう効果だったらハリファイバーくらいは許せる存在になったのかな >素材が悪いのかな? 指名融合のモンスターをリクルート+融合サーチとか?

    84 21/10/02(土)18:35:28 No.852048884

    >発売前にデスフェニ出張を事前に読めた奴だけがKONAMIに石を投げなさい 正直そこまで強くないしポストドラグーンって騒いでるやつはバカだぜーって思ってた 俺が大バカだった

    85 21/10/02(土)18:35:34 No.852048931

    >アナコンダはどういう効果だったらハリファイバーくらいは許せる存在になったのかな >素材が悪いのかな? ぶっちゃけアナコンダで活用できるカードの問題も大きいからどこまでならとかは考えにくい アナコンダのデメリットだって小さいわけではないんだよね

    86 21/10/02(土)18:35:52 No.852049053

    >基本的についでに禁止とかプレイヤー的にいいことないからな >デスフェニ禁止で元に戻るならアナコンダまで禁止する必要はない その理論でドラグーンの時一回回避したのはわかるんだが後にやらかすなよ!

    87 21/10/02(土)18:36:11 No.852049180

    真紅眼融合と同じ過ちを繰り返しているのアホなの

    88 21/10/02(土)18:36:25 No.852049262

    アナコンダはデメリットがデカすぎるから強い動きが限られるってのも面倒くさい

    89 21/10/02(土)18:36:30 No.852049287

    >デスフェニ生かすつもりならスレ画制限だけじゃまだアナコンダで出せるからアナコンダ禁止ってのも分かるけど デスフェニ禁止かフュージョンデスティニー制限とアナコンダ禁止どっちかかな…

    90 21/10/02(土)18:36:42 No.852049349

    アナコンダを殺すためにわざとやったんじゃね?

    91 21/10/02(土)18:36:43 No.852049354

    LVP3再販終えた次の改訂でアナコンダは死ぬと思う それはそれとしてスレ画も規制されそう

    92 21/10/02(土)18:36:52 No.852049397

    とりあえずフュージョンデスティニーは制限で様子みるんじゃないかな一発禁止はなさそうに感じる

    93 21/10/02(土)18:36:59 No.852049435

    結局直接強いの出せちゃうデッキ融合が悪い

    94 21/10/02(土)18:37:00 No.852049443

    >アナコンダを殺すためにわざとやったんじゃね? ホープゼアル殺すためにヌメロン出した説あるからな…

    95 21/10/02(土)18:37:17 No.852049557

    >開発は読めていてくれよ OCG20年近くの歴史振り返って読めると思う方が間違いじゃないかな

    96 21/10/02(土)18:37:17 No.852049560

    デスフェニ禁止で丸く収まる…かな?

    97 21/10/02(土)18:37:23 No.852049600

    >結局直接強いの出せちゃうデッキ融合が悪い この融合魔法強いの出せなかったんですけど

    98 21/10/02(土)18:37:28 No.852049625

    多分わざととかじゃなくうっかりやったんだと思うよ…

    99 21/10/02(土)18:37:36 No.852049679

    効果モンスター2体なんて緩すぎ素材で出せるのがまずおかしい

    100 21/10/02(土)18:37:36 No.852049680

    >デスフェニ禁止で丸く収まる…かな? いやそれは当然そうだろう

    101 21/10/02(土)18:37:47 No.852049741

    >結局直接強いの出せちゃうデッキ融合が悪い だってシャドールも今じゃパワー不足感あったんだもん…

    102 21/10/02(土)18:37:49 No.852049754

    僕には病気のドミネイトガイがいるからスレ画を殺すのはやめてくれ デスフェニックスガイの首を差し出すから!

    103 21/10/02(土)18:37:55 No.852049795

    デスフェニさえ禁止になれば元に戻るからそれがいいんだけど流石に最近出たカード規制はちょっと早すぎるからないだろうな

    104 21/10/02(土)18:37:58 No.852049816

    >その理論でドラグーンの時一回回避したのはわかるんだが後にやらかすなよ! レッドアイズよりゆるいデッキ融合を有するテーマで優秀な素材で出せるやつを作ったKONAMIが悪い

    105 21/10/02(土)18:37:58 No.852049823

    新商品のウルレアをいきなり禁止はあれだから周りから潰していくんじゃねぇかな…

    106 21/10/02(土)18:37:59 No.852049825

    >デスフェニ禁止で丸く収まる…かな? 一番丸く収まるのはフュージョンデステニー禁止だとは思う

    107 21/10/02(土)18:38:00 No.852049835

    >この融合魔法強いの出せなかったんですけど 強いの来ちゃったのが悪い

    108 21/10/02(土)18:38:10 No.852049885

    スレ画禁止はいきすぎだし本当ならデスフェニ禁止が一番いいんだろうけどパック売りたいだろうしそれはないか...いってもあのパックデスフェニ目当てに売れてるわけじゃないし難しいよね

    109 21/10/02(土)18:38:37 No.852050027

    スレ画でD-END出したら自己蘇生しちゃうやつ?

    110 21/10/02(土)18:38:40 No.852050043

    スレ画禁止だけだと落ち着いたりしない?

    111 21/10/02(土)18:38:51 No.852050096

    デッキ融合はそれを起点に展開する感じにしろ 直接強いの出すな

    112 21/10/02(土)18:38:54 No.852050118

    >スレ画禁止はいきすぎだし本当ならデスフェニ禁止が一番いいんだろうけどパック売りたいだろうしそれはないか...いってもあのパックデスフェニ目当てに売れてるわけじゃないし難しいよね どの光り物当たっても大体強いからなあの箱…

    113 21/10/02(土)18:38:55 No.852050119

    デスフェニ禁止はそれこそまたアナコンダがなんかの拍子にやらかすだろって話になるんで… 今回の件が主犯でなくても執行猶予中の再犯は重い

    114 21/10/02(土)18:38:56 No.852050123

    アナコンダは一度回避してるから物凄く怪しいってのはあるけどそれだけでなくスレ画も素引きムーブが強いからせめて準制限にしないと…ってのが結局のところだと思う

    115 21/10/02(土)18:38:57 No.852050129

    >>デスフェニ禁止で丸く収まる…かな? >一番丸く収まるのはフュージョンデステニー禁止だとは思う エドはどうすればいい

    116 21/10/02(土)18:39:18 No.852050239

    再販して売り切ったからもういいよね?でアナコンダ禁止はかなり可能性高いルート

    117 21/10/02(土)18:39:22 No.852050264

    全盛期の竜剣士Pに迫る採用率は異常だぜ

    118 21/10/02(土)18:39:27 No.852050286

    デスフェニ自体ドラグーンより強くないのは間違いないんだけどスレ画一枚で盤面にそっと添えられるからな 素材も強いし

    119 21/10/02(土)18:39:34 No.852050320

    >スレ画禁止だけだと落ち着いたりしない? 落ち着くと思う HEROならわりと簡単に出せそうなくらい?

    120 21/10/02(土)18:39:36 No.852050327

    実際DというかHERO使いとしてはデスフェニ禁止とスレ画禁止どっちの方が困るの

    121 21/10/02(土)18:39:38 No.852050334

    >スレ画でD-END出したら自己蘇生しちゃうやつ? する と言うか全体的にそのためのテキストみたいなとこはある

    122 21/10/02(土)18:39:39 No.852050337

    >スレ画禁止だけだと落ち着いたりしない? するけどD使いがあんまりにもかわいそうだ...理想はスレ画制限のアナコンダ禁止にしてDだけが使えるスレ画サーチを出す

    123 21/10/02(土)18:39:42 No.852050356

    スレ画を規制するなとか言いたい訳じゃないのよ 取りあえずアナコンダは死ね

    124 21/10/02(土)18:39:47 No.852050380

    再販して規制はあるあるだから死ぬならアナコンダ君かな…

    125 21/10/02(土)18:39:54 No.852050421

    >実際DというかHERO使いとしてはデスフェニ禁止とスレ画禁止どっちの方が困るの スレ画に決まってるだろ デストロイだけあっても出すルートがないわ

    126 21/10/02(土)18:39:55 No.852050423

    >スレ画禁止だけだと落ち着いたりしない? ついでにDが息を引き取る いやまぁ青血路線になるだろうけど墓地肥やしも融合もデッドリーガイとディストピア並べてた頃に退化する

    127 21/10/02(土)18:39:59 No.852050441

    別に一強環境なら一強環境でいい 何も関係ないデッキにデスフェニ勇者ギミック入れるのはいや そのテーマを最適化しようとしてくるのに余計なノイズが入ってくる 買ってもどちらにしろ規制されるだろうし

    128 21/10/02(土)18:40:00 No.852050443

    エクストラ2枚とデッキ4枚の計6枚で出張セット完結してるのが都合良すぎる

    129 21/10/02(土)18:40:01 No.852050456

    >エドはどうすればいい 関係ねぇよ!

    130 21/10/02(土)18:40:18 No.852050538

    超個人的には規制後にデスフェニ正規融合組んでみたいからアナコンダ禁止スレ画制限だと嬉しい

    131 21/10/02(土)18:40:18 No.852050542

    >>実際DというかHERO使いとしてはデスフェニ禁止とスレ画禁止どっちの方が困るの >スレ画に決まってるだろ >デストロイだけあっても出すルートがないわ いやファリス初動とかで普通に出せるけど…

    132 21/10/02(土)18:40:39 No.852050642

    デッキからカードを墓地に送ってるのにうららを打てないアナコンダが悪い 裁定のバグだろ

    133 21/10/02(土)18:40:47 No.852050693

    >エドはどうすればいい 出張パーツと一緒に地獄へ行け!

    134 21/10/02(土)18:40:59 No.852050762

    デスフェニ切っときゃデステニーはD使いしか使わなくなるし問題ないだろう

    135 21/10/02(土)18:41:06 No.852050803

    >別に一強環境なら一強環境でいい >何も関係ないデッキにデスフェニ勇者ギミック入れるのはいや >そのテーマを最適化しようとしてくるのに余計なノイズが入ってくる >買ってもどちらにしろ規制されるだろうし まあ勇者が出張として暴れてくれたら 俺の暴走魔法陣が使われなくなって帰って来るかもだから…

    136 21/10/02(土)18:41:12 No.852050848

    デスフェニ生きてる限り順当に言ったらスレ画は最低でも準は免れなさそう

    137 21/10/02(土)18:41:25 No.852050922

    >別に一強環境なら一強環境でいい >何も関係ないデッキにデスフェニ勇者ギミック入れるのはいや >そのテーマを最適化しようとしてくるのに余計なノイズが入ってくる >買ってもどちらにしろ規制されるだろうし 何のデッキ使ってるのかわからんけどそのデッキとして最適化するには普通に出張抜くのもありだと思うよ

    138 21/10/02(土)18:41:26 No.852050927

    他の融合デッキに迷惑かけるな

    139 21/10/02(土)18:41:39 No.852051001

    デスフェニは正直ここまで強いというか汎用性あるとは思わなかったな…

    140 21/10/02(土)18:41:42 No.852051013

    勇者流行って暴走魔法陣と天底戻ってこい

    141 21/10/02(土)18:41:45 No.852051032

    アナコンダは1年持たずに暴れたのに野放しにして対処療法繰り返すのもちょっと…ってなるから…

    142 21/10/02(土)18:42:00 No.852051116

    >実際DというかHERO使いとしてはデスフェニ禁止とスレ画禁止どっちの方が困るの D使ってるけどスレ画死んだらドミネイトガイがまずまともに使えねぇ 墓地で効果発揮するタイプの大量にあるD-HEROの出力が大幅に落ちる 結果的に青血路線にするにしても展開力がと後続確保力が大きく落ちる だからデスフェニックスをさっさと殺してくれ

    143 21/10/02(土)18:42:01 No.852051123

    まぁ真面目な話するとメインVとDで1枚初動Dフォース青血とかやれるからスレ画死んでも割と戦えはするよエド

    144 21/10/02(土)18:42:27 No.852051273

    デスフェニとドラグーンなら後者が強いけど素材やフュージョン魔法含めたらデスフェニが便利すぎる…

    145 21/10/02(土)18:42:32 No.852051305

    >勇者流行って暴走魔法陣と天底戻ってこい 魔法陣解放天底準くらいは許されるよぶっちゃけ

    146 21/10/02(土)18:42:51 No.852051418

    >>アナコンダはどういう効果だったらハリファイバーくらいは許せる存在になったのかな >>素材が悪いのかな? >ぶっちゃけアナコンダで活用できるカードの問題も大きいからどこまでならとかは考えにくい >アナコンダのデメリットだって小さいわけではないんだよね ハリはグルグル回すためのカードだけどアナコンダは2体素材でライフ2000とSS不可に見合うカード出さないと自分の首絞めるのがダメ

    147 21/10/02(土)18:42:57 No.852051448

    融合Dなんて本来のエドの戦い方じゃないんだからアニメ通り青血に戻ろう

    148 21/10/02(土)18:43:01 No.852051467

    デスフェニは自身以外のD蘇生じゃだめだったのか? ダイハードガイだって自分は蘇生できないんだからフェニックス要素にこだわんじゃねえ!

    149 21/10/02(土)18:43:02 No.852051472

    >>発売前にデスフェニ出張を事前に読めた奴だけがKONAMIに石を投げなさい >正直そこまで強くないしポストドラグーンって騒いでるやつはバカだぜーって思ってた >俺が大バカだった 正直そこまで行くのは予想出来んかった

    150 21/10/02(土)18:43:09 No.852051525

    アナコンダに対してこいつの動きつまんねえな…って評価が増えてるのがひどい

    151 21/10/02(土)18:43:26 No.852051614

    >デッキからカードを墓地に送ってるのにうららを打てないアナコンダが悪い >裁定のバグだろ 制約無視して効果だけコピーするのといいわざとやってそう

    152 21/10/02(土)18:43:35 No.852051661

    >融合Dなんて本来のエドの戦い方じゃないんだからアニメ通り青血に戻ろう 別にそっちも普通にやってるんだよ

    153 21/10/02(土)18:43:55 No.852051787

    ハリファイバーはクリストロン強化としてめちゃくちゃ優秀って点も見逃せない

    154 21/10/02(土)18:43:56 No.852051792

    >まぁ真面目な話するとメインVとDで1枚初動Dフォース青血とかやれるからスレ画死んでも割と戦えはするよエド だいぶDに寄せた構築で困るって感じになるよねたぶん デスフェニ使えるならそれは普通に嬉しいし

    155 21/10/02(土)18:43:58 No.852051803

    >ハリはグルグル回すためのカードだけどアナコンダは2体素材でライフ2000とSS不可に見合うカード出さないと自分の首絞めるのがダメ どれくらいまで許されるんだろうな 弱いと使う価値ないしデスフェニみたいなのは強すぎと言われる

    156 21/10/02(土)18:44:06 No.852051846

    でもエドの始まりは融合HEROなのは間違いないんだDじゃないけど

    157 21/10/02(土)18:44:17 No.852051913

    >アナコンダに対してこいつの動きつまんねえな…って評価が増えてるのがひどい あいつ出ると効果の制約上盤面完成の一歩手前な所あるし…

    158 21/10/02(土)18:44:28 No.852051986

    >正直そこまで強くないしポストドラグーンって騒いでるやつはバカだぜーって思ってた >俺が大バカだった 俺はそれに加えて勇者がここまで暴れるなんて思ってなかったぜー!

    159 21/10/02(土)18:44:33 No.852052019

    自分の好きなテーマに関係ない融合入れるのはあんまり好きじゃない

    160 21/10/02(土)18:45:05 No.852052179

    お前にはDフィージョンがあるであろう

    161 21/10/02(土)18:45:06 No.852052185

    デスフェニックス殺すにせよスレ画殺すにせよアナコンダはついでに抹殺しといてほしい

    162 21/10/02(土)18:45:12 No.852052230

    Dが融合路線に行ったのはAVからのイメージあったけどGXのエドも普通に融合してたな…

    163 21/10/02(土)18:45:13 No.852052238

    ノーコスト蘇生とフリチェ破壊はやっぱダメだわ

    164 21/10/02(土)18:45:17 No.852052264

    >お前にはDフィージョンがあるであろう ジョークでも趣味が良くないぞ

    165 21/10/02(土)18:45:35 No.852052403

    アナコンダの制約は上手く使わないと弱いピーキー要素ならいいんだけどデメリットをガン無視できるパワーカードでゴリ押す以外の最適解ないから…

    166 21/10/02(土)18:45:42 No.852052455

    ちゃんとテーマの融合カード使って融合するのは好き デッキ融合と直接出てくる強いやつが悪い

    167 21/10/02(土)18:45:47 No.852052479

    >自分の好きなテーマに関係ない融合入れるのはあんまり好きじゃない そこは正直じゃあ入れなきゃいいだろとしか…

    168 21/10/02(土)18:45:55 No.852052536

    >でもエドの始まりは融合HEROなのは間違いないんだDじゃないけど だからこそフェニックスガイも素材に意識してそうなデスフェニは原作理解度高くて良かった

    169 21/10/02(土)18:46:03 No.852052603

    >お前にはDフィージョンがあるであろう そんなカードないけど…

    170 21/10/02(土)18:46:10 No.852052648

    >アナコンダの制約は上手く使わないと弱いピーキー要素ならいいんだけどデメリットをガン無視できるパワーカードでゴリ押す以外の最適解ないから… これなんだよな… アナコンダの使い方ってパワーカード前提なところあるというか…

    171 21/10/02(土)18:46:15 No.852052684

    >アナコンダに対してこいつの動きつまんねえな…って評価が増えてるのがひどい 捕食がやりたい動きやると弱くて反応に困るデッキ融合だと強すぎて反応に困る奴だぜアナコンダは

    172 21/10/02(土)18:46:24 No.852052745

    フュージョンデスティニーにフュージョンが含まれてなくて制限なら問題ないかな

    173 21/10/02(土)18:46:26 No.852052753

    >デスフェニックス殺すにせよスレ画殺すにせよアナコンダはついでに抹殺しといてほしい 代わりにもうちょっと便利な捕食新規が欲しい

    174 21/10/02(土)18:46:26 No.852052757

    >>でもエドの始まりは融合HEROなのは間違いないんだDじゃないけど >だからこそフェニックスガイも素材に意識してそうなデスフェニは原作理解度高くて良かった じゃあ素材に融合モンスター指定いれろよ!

    175 21/10/02(土)18:46:29 No.852052775

    勇者はこれ強いなーって思って初動で抑えたけどまさかここまで強くて高騰するとは思わなくて扱いに困った

    176 21/10/02(土)18:46:32 No.852052797

    >>お前にはDフィージョンがあるであろう >ジョークでも趣味が良くないぞ 趣味は良くないけどよぉ専用融合2つは強欲じゃない?

    177 21/10/02(土)18:46:53 No.852052941

    >アナコンダに対してこいつの動きつまんねえな…って評価が増えてるのがひどい 誘発で止まった残骸×2で出せていいカードではないよこれ

    178 21/10/02(土)18:46:55 No.852052956

    >アナコンダは1年持たずに暴れたのに野放しにして対処療法繰り返すのもちょっと…ってなるから… それこそスレ画殺してアナコンダ生き残らせるとしてじゃあ次にデッキ融合で強いのでたらどうすんの?それともアナコンダに配慮して永遠に出さないの?ってなるからな…アナコンダ殺してスレ画制限ほとぼりが冷めたらデスフェニ殺してスレ画開放が一番穏当だろう

    179 21/10/02(土)18:46:58 No.852052984

    つまり…捕食に超強い融合体とデッキ融合を与えれば…!

    180 21/10/02(土)18:47:04 No.852053015

    >>>お前にはDフィージョンがあるであろう >>ジョークでも趣味が良くないぞ >趣味は良くないけどよぉ専用融合2つは強欲じゃない? E・HEROもそうだし…

    181 21/10/02(土)18:47:14 No.852053079

    まぁ毎ターンのように手札アド湧いてきて簡単にフリチェ破壊の再生や耐性持ち出せばどんなテーマでも強くなるよな…

    182 21/10/02(土)18:47:15 No.852053084

    >俺はそれに加えて勇者がここまで暴れるなんて思ってなかったぜー! 俺の傷口をえぐらないでくれぜ!どうせ初動700だけどそんな強くなさそう(自分で効果一切把握してなかった)だし組みたいけど値下がりまつかーした苦い記憶がよみがえるぜ... >俺が大バカだった...

    183 21/10/02(土)18:47:23 No.852053131

    まあデッキ融合じゃなきゃ消費増えてるもんなアナコンダ

    184 21/10/02(土)18:47:27 No.852053158

    >つまり…捕食に超強い融合体とデッキ融合を与えれば…! デッキから捕食を2体リクルートして融合するカードを!?

    185 21/10/02(土)18:47:30 No.852053177

    >>趣味は良くないけどよぉ専用融合2つは強欲じゃない? >E・HEROもそうだし… なんなら十代3つあるからもう一つもらってもいいよねとは思う

    186 21/10/02(土)18:47:35 No.852053196

    >趣味は良くないけどよぉ専用融合2つは強欲じゃない? シャドールやジェムナイトに流れ弾飛んでる!

    187 21/10/02(土)18:47:54 No.852053331

    >つまり…捕食に超強い融合体とデッキ融合を与えれば…! 捕食がデッキ融合貰ってどうすんだよ!

    188 21/10/02(土)18:47:58 No.852053360

    >まあデッキ融合じゃなきゃ消費増えてるもんなアナコンダ せめて墓地融合くらいはしないと消費がね

    189 21/10/02(土)18:48:08 No.852053417

    俺には病気の真紅眼がいるのでアナコンダ禁止だけは何卒…

    190 21/10/02(土)18:48:10 No.852053434

    デストーイで使うだけだから許して欲しい

    191 21/10/02(土)18:48:27 No.852053530

    捕食はもう捕食か植物しか出せなくなるけど捕食デッキ融合する魔法だしちゃえ それでやっとイーブンだから

    192 21/10/02(土)18:48:40 No.852053604

    >つまり…捕食に超強い融合体とデッキ融合を与えれば…! お前はデッキ融合に殆ど意味が無いし融合体の強さだけならそれなりに間に合ってんだよ! 高等紋章術方式にして出直してこい!

    193 21/10/02(土)18:48:46 No.852053626

    >俺には病気のシャドールがいるのでアナコンダ禁止だけは何卒…

    194 21/10/02(土)18:48:54 [スターヴヴェノム] No.852053683

    >捕食はもう捕食か植物しか出せなくなるけど捕食デッキ融合する魔法だしちゃえ >それでやっとイーブンだから ……

    195 21/10/02(土)18:49:00 No.852053715

    どいつもこいつもなんでアナコンダ超融合でスターヴヴェノムしない!そんなに微妙か!

    196 21/10/02(土)18:49:00 No.852053717

    >俺には病気のネオスがいるのでアナコンダ禁止だけは何卒…

    197 21/10/02(土)18:49:11 No.852053779

    レインボーネオスワンキルしたいし病気の次元融合殺があるからアナコンダ禁止はちょっと困るぜ...

    198 21/10/02(土)18:49:14 No.852053797

    >捕食はもう捕食か植物しか出せなくなるけど捕食デッキ融合する魔法だしちゃえ >それでやっとイーブンだから ぶっちゃけそれでも微妙というか

    199 21/10/02(土)18:49:28 No.852053880

    俺のDVヒーローがフュージョンデスティニー打つだけで不当な扱いを受けて辛いぜー!

    200 21/10/02(土)18:49:30 No.852053896

    >捕食はもう捕食か植物しか出せなくなるけど捕食デッキ融合する魔法だしちゃえ >それでやっとイーブンだから さてはテメー捕食使ってないな

    201 21/10/02(土)18:49:37 No.852053943

    捕食にデッキ融合や墓地融合なんて渡されたところでトリフィオヴェルトゥムもスターヴも出せないし…

    202 21/10/02(土)18:49:53 No.852054055

    ハリエレと違ってその後の展開無いからつまんないというのは確かにそう

    203 21/10/02(土)18:49:56 No.852054071

    >俺のDVヒーローがフュージョンデスティニー打つだけで不当な扱いを受けて辛いぜー! 名前がもうアウトすぎる…

    204 21/10/02(土)18:50:01 No.852054102

    ここ数年気軽にデッキ融合しすぎなんだ

    205 21/10/02(土)18:50:24 No.852054248

    何でアナコンダの話題になると毎回捕食デッキ融合が出るんだ

    206 21/10/02(土)18:50:26 No.852054259

    メリットしか無い追撃可能の速攻性ある罠融合だぞDフュージョン 結構貴重だからなそんな好条件の融合

    207 21/10/02(土)18:50:38 No.852054335

    >ここ数年気軽にデッキ融合しすぎなんだ 影依融合くらいが丁度良かった

    208 21/10/02(土)18:50:39 No.852054345

    シャドールだと色んな融合の択があって好きなんだよね 円融入れたり

    209 21/10/02(土)18:50:41 No.852054351

    エレクトラム3枚は宇宙が見えるけどアナコンダは見えない

    210 21/10/02(土)18:51:00 No.852054481

    捕食はとにかくアド取りづらいイメージがある

    211 21/10/02(土)18:51:03 No.852054496

    >何でアナコンダの話題になると毎回捕食デッキ融合が出るんだ いうてデッキから2体リクルートして融合するやつほしいだろ?

    212 21/10/02(土)18:51:03 No.852054497

    まじでKONAMIは過ちだと認めてデスフェニ収監してほしい

    213 21/10/02(土)18:51:05 No.852054511

    >>捕食はもう捕食か植物しか出せなくなるけど捕食デッキ融合する魔法だしちゃえ >>それでやっとイーブンだから >さてはテメー捕食使ってないな そこまでやってもまだ弱いんですかアイツラ?

    214 21/10/02(土)18:51:08 No.852054528

    >メリットしか無い追撃可能の速攻性ある罠融合だぞDフュージョン >結構貴重だからなそんな好条件の融合 罠なのがね…

    215 21/10/02(土)18:51:15 No.852054563

    >ここ数年気軽にデッキ融合しすぎなんだ 古い融合体使う分にはないと困るレベルなんだが新しい融合体のせいで…とも思う

    216 21/10/02(土)18:51:25 No.852054621

    >俺のDVヒーローがフュージョンデスティニー打つだけで不当な扱いを受けて辛いぜー! 最低なデッキ名すぎる

    217 21/10/02(土)18:51:27 No.852054644

    今後出す融合カードにフュージョンや融合名称つけなければアナコンダは使えないから調整はできそう アナコンダ使えないって意味では割り食うけど

    218 21/10/02(土)18:51:53 No.852054797

    >>>捕食はもう捕食か植物しか出せなくなるけど捕食デッキ融合する魔法だしちゃえ >>>それでやっとイーブンだから >>さてはテメー捕食使ってないな >そこまでやってもまだ弱いんですかアイツラ? あいつらはフィールドで融合しないと強いの出せない

    219 21/10/02(土)18:51:53 No.852054800

    そういやドラグーン死んで随分経つのにリリーサーが戻ってこなくて辛い

    220 21/10/02(土)18:52:07 No.852054885

    捕食はカウンターを置いて相手も素材に出来るフィールド融合が特徴のテーマだと何度言えば

    221 21/10/02(土)18:52:09 No.852054901

    フュージョンデスティニーって結構最近のカードじゃなかったっけ…

    222 21/10/02(土)18:52:12 No.852054921

    ネオスも再強化されたらDレベルに嫌われるんだろうか

    223 21/10/02(土)18:52:16 No.852054948

    >そういやドラグーン死んで随分経つのにリリーサーが戻ってこなくて辛い 死んでてくれ

    224 21/10/02(土)18:52:18 No.852054967

    大抵こいつ等絡みのスレはデッキ融合便利過ぎの声とアナコンダも殺せ派とデスフェニ殺して許してくれのD使いの声で埋まる 捕食使いは流れ弾で弱さを馬鹿にされる

    225 21/10/02(土)18:52:18 No.852054969

    >今後出す融合カードにフュージョンや融合名称つけなければアナコンダは使えないから調整はできそう >アナコンダ使えないって意味では割り食うけど まともな融合だとアナコンダは損だからデッキ融合だけ融合フュージョン外せばいい

    226 21/10/02(土)18:52:18 No.852054970

    >そういやドラグーン死んで随分経つのにリリーサーが戻ってこなくて辛い あれはもう絶対に許されない環境になった

    227 21/10/02(土)18:52:24 No.852055011

    DV-H ERO

    228 21/10/02(土)18:52:26 No.852055022

    上でちょっと言われてるけどターン中闇HERO縛りにエラッタして貰うのが1番いいと思うんだけどな でもクソ古いカードしかエラッタしないからなぁ…

    229 21/10/02(土)18:52:37 No.852055087

    >DV-H ERO 最低すぎる

    230 21/10/02(土)18:52:37 No.852055088

    正直クロシープとかプロキシーの方がまだインフラリンクしてる

    231 21/10/02(土)18:52:45 No.852055128

    >>>捕食はもう捕食か植物しか出せなくなるけど捕食デッキ融合する魔法だしちゃえ >>>それでやっとイーブンだから >>さてはテメー捕食使ってないな >そこまでやってもまだ弱いんですかアイツラ? 弱いというか素材の関係上デッキ融合で出せるのキメラフレシアしかいないというか…

    232 21/10/02(土)18:52:49 No.852055148

    >フュージョンデスティニーって結構最近のカードじゃなかったっけ… 10期のカードだよ エクシードドラゴンのパック

    233 21/10/02(土)18:52:50 No.852055151

    プリコレでフュージョンデステニー再録してなかったらめちゃくちゃ高くなってただろうな

    234 21/10/02(土)18:53:00 No.852055192

    >>>捕食はもう捕食か植物しか出せなくなるけど捕食デッキ融合する魔法だしちゃえ >>>それでやっとイーブンだから >>さてはテメー捕食使ってないな >そこまでやってもまだ弱いんですかアイツラ? 今すぐ融合モンスターの素材を見てこい

    235 21/10/02(土)18:53:01 No.852055199

    捕食はフィールドで融合するテーマみたいな扱い受けてるけどフィールドに捕食並べようとすると融合のほうがまともにできないって言うデッキコンセプトが死んでるテーマだよ その上アナコンダも正直上手く使えないよ

    236 21/10/02(土)18:53:11 No.852055262

    >そこまでやってもまだ弱いんですかアイツラ? デッキ融合できる捕食なんてキメラしかねえ

    237 21/10/02(土)18:53:12 No.852055270

    でも一番DVしてるのMのダークロウじゃん

    238 21/10/02(土)18:53:37 No.852055450

    スターヴヴェノムは融合解除できないの辺で????ってなった

    239 21/10/02(土)18:53:55 No.852055575

    >でも一番DVしてるのMのダークロウじゃん 誤解される言い方やめろ

    240 21/10/02(土)18:53:59 No.852055609

    捕食デッキ融合とかキメラぐらいしか出てこねえだろうが

    241 21/10/02(土)18:54:03 No.852055637

    >ネオスも再強化されたらDレベルに嫌われるんだろうか 毎ターンレインボー出してくるのに手札減らないとかになったら嫌われるよ

    242 21/10/02(土)18:54:14 No.852055716

    >そういやドラグーン死んで随分経つのにリリーサーが戻ってこなくて辛い 思い出の中でじっとしていてくれ

    243 21/10/02(土)18:54:37 No.852055855

    ドラグーンディーエンドは今使うの?

    244 21/10/02(土)18:54:58 No.852055986

    一緒にドローしようねからの何ドローしてんだ殺すぞ

    245 21/10/02(土)18:55:01 No.852056002

    ただクロシープとかプロキシーFマジシャンの動き考えるとやっぱり素の展開力という融合デッキに微妙に足りない要素が必須になるからやっぱり複数の召喚方法系統ではある

    246 21/10/02(土)18:55:24 No.852056166

    >スターヴヴェノムは融合解除できないの辺で????ってなった なんか間違って覚えてそうだけど融合解除はできる 墓地に素材が落ちた時点で「フィールドの」って情報が消えるから素材戻ってこないんだ

    247 21/10/02(土)18:55:34 No.852056225

    そもそも買う気が起きない勇者とデスフェニ出張関連

    248 21/10/02(土)18:56:05 No.852056398

    捕食はやっぱ捕食カウンターで相手食ったりで融合だのしようとして散漫になってんのか その割にはわけの判らんヴェノミーカウンターとか増やして大変だな

    249 21/10/02(土)18:56:10 No.852056437

    もうスレ画とデスフェニとアナコンダ全て禁止でいいよ 喧嘩両成敗

    250 21/10/02(土)18:56:19 No.852056502

    >なんか間違って覚えてそうだけど融合解除はできる >墓地に素材が落ちた時点で「フィールドの」って情報が消えるから素材戻ってこないんだ 合体解除的なニュアンスでは…?

    251 21/10/02(土)18:56:25 No.852056538

    >もうスレ画とデスフェニとアナコンダ全て禁止でいいよ >喧嘩両成敗 ドミネイトガイはどうなる

    252 21/10/02(土)18:56:30 No.852056568

    >>スターヴヴェノムは融合解除できないの辺で????ってなった >なんか間違って覚えてそうだけど融合解除はできる >墓地に素材が落ちた時点で「フィールドの」って情報が消えるから素材戻ってこないんだ そこが謎だった それができたらクリッチーエクゾだいぶ楽なんだが

    253 21/10/02(土)18:56:37 No.852056616

    捕食はリンク1で展開しつつ自分を素材に融合発動する奴欲しい

    254 21/10/02(土)18:56:40 No.852056638

    アナコンダ売るか高いうちに

    255 21/10/02(土)18:56:44 No.852056663

    捕食は相手も融合素材に出来るサンデウキンジーと相手をリリースして出てくるドロソフィルムヒドラがテーマ内に一緒に居るのがテーマとしてのまとまりないな…ってなるよ

    256 21/10/02(土)18:56:59 No.852056765

    >もうスレ画とデスフェニとアナコンダ全て禁止でいいよ >喧嘩両成敗 昔のコナミだったらまず周りのパーツ規制して最終的にデスフェニとアナコンダ規制してパーツ帰ってこないみたいな感じになっただろうな…

    257 21/10/02(土)18:57:07 No.852056823

    毎ターンレインボーネオスくらいだったらまだいいと思うけどね デスフェニはフリチェなのと素材強いのがあるし

    258 21/10/02(土)18:57:09 No.852056832

    融合素材にしたって情報は残るのに場からって情報消えるのゲームのバグみたい

    259 21/10/02(土)18:57:21 No.852056901

    >もうスレ画とデスフェニとアナコンダ全て禁止でいいよ >喧嘩両成敗 禁止増やしたくない近年のコナミ的に無制限からダイレクト禁止がないから色々言われてんでは

    260 21/10/02(土)18:57:26 No.852056937

    >墓地に素材が落ちた時点で「フィールドの」って情報が消えるから素材戻ってこないんだ KONMAI語によるバグみたいな話だ 超越融合がダメなのもこのせいじゃなかったっけ?

    261 21/10/02(土)18:57:35 No.852056993

    >捕食は相手も融合素材に出来るサンデウキンジーと相手をリリースして出てくるドロソフィルムヒドラがテーマ内に一緒に居るのがテーマとしてのまとまりないな…ってなるよ そしてその二枚の効果のトリガーになる捕食カウンターをばら撒くのは苦手なテーマだ

    262 21/10/02(土)18:57:53 No.852057114

    デスフェニかフュージョンが死んだとしてアナコンダも処さないと第三のドラグーン枠が出てくるような気がする

    263 21/10/02(土)18:57:57 No.852057142

    >禁止増やしたくない近年のコナミ的に無制限からダイレクト禁止がないから色々言われてんでは そもそも禁止の枚数増えて何の問題があるのかよくわからない

    264 21/10/02(土)18:58:03 No.852057173

    デスフェニ許されるなら十二獣の猪も許せよくそが

    265 21/10/02(土)18:58:07 No.852057202

    どうして欲張って売ろうとするんですかってなった案件

    266 21/10/02(土)18:58:09 No.852057211

    捕食はまじでどうしようもないくらい弱いから…

    267 21/10/02(土)18:58:19 No.852057263

    当時のリンクロスの変遷見るとなんか笑う

    268 21/10/02(土)18:58:33 No.852057348

    >デスフェニ許されるなら十二獣の猪も許せよくそが ドランシアならまだしもそっちは何の関係が

    269 21/10/02(土)18:58:34 No.852057349

    >>禁止増やしたくない近年のコナミ的に無制限からダイレクト禁止がないから色々言われてんでは >そもそも禁止の枚数増えて何の問題があるのかよくわからない まーた禁止にしてるよKONAMIとツイッターで拡散される

    270 21/10/02(土)18:58:40 No.852057387

    捕食はパーツ単位でヤバいのはいるけどデッキとしてのまとまりがね

    271 21/10/02(土)18:58:58 No.852057475

    そもそもリリクラドラグーンは言うほど環境で結果残してないからリリーサーの禁止にドラグーンはあんま関係ない

    272 21/10/02(土)18:59:03 No.852057506

    >>そもそも禁止の枚数増えて何の問題があるのかよくわからない >まーた禁止にしてるよKONAMIとツイッターで拡散される それ気にして規制が疎かになったら意味無いだろ!?

    273 21/10/02(土)18:59:13 No.852057573

    じゃあ作るか…コンビ殿堂

    274 21/10/02(土)18:59:22 No.852057616

    ドラグーンにしろデスフェニにしろ最終的に豚箱送りになるのもう分かってて刷ってるんじゃないかとしか思えない

    275 21/10/02(土)18:59:31 No.852057669

    リンクロス制限で様子見したこともあって集団幻覚だったのかな…感が

    276 21/10/02(土)18:59:36 No.852057697

    禁止増やすのが云々は推測でしかないよ 公式は禁止の理由とか全然語らんから

    277 21/10/02(土)18:59:52 No.852057811

    >ドラグーンにしろデスフェニにしろ最終的に豚箱送りになるのもう分かってて刷ってるんじゃないかとしか思えない それやると人が離れるだけに見えるけどメリットあるんだろうか

    278 21/10/02(土)18:59:54 No.852057822

    捕食計画とかデッキから捕食を墓地に送って発動とかとんでもないこと書いてあるのに墓地に送って嬉しい捕食があんまり居ないんだよ

    279 21/10/02(土)18:59:58 No.852057846

    >じゃあ作るか…コンビ殿堂 それならブラスターくらいは出所できそう レドックスタイダルは無理かな

    280 21/10/02(土)19:00:11 No.852057908

    仮にも売りもんゴミにするんだから禁止カードなんて出さない方がいいに決まってんだろ

    281 21/10/02(土)19:00:17 No.852057960

    >>ドラグーンにしろデスフェニにしろ最終的に豚箱送りになるのもう分かってて刷ってるんじゃないかとしか思えない >それやると人が離れるだけに見えるけどメリットあるんだろうか 儲かる!

    282 21/10/02(土)19:00:28 No.852058031

    >そもそもリリクラドラグーンは言うほど環境で結果残してないからリリーサーの禁止にドラグーンはあんま関係ない 派手な嘘を言うな

    283 21/10/02(土)19:00:29 No.852058039

    フュージョンデステニーでデアボとディナイアル送って相手の盤面リソース枯らした後クロスからBloo-D出すの楽しすぎる

    284 21/10/02(土)19:00:30 No.852058048

    >>ドラグーンにしろデスフェニにしろ最終的に豚箱送りになるのもう分かってて刷ってるんじゃないかとしか思えない >それやると人が離れるだけに見えるけどメリットあるんだろうか とりあえず禁止になるまではパックが売れる 九期はそんな感じだったよ

    285 21/10/02(土)19:00:46 No.852058156

    >リンクロス制限で様子見したこともあって集団幻覚だったのかな…感が タイミングがタイミングなのもあっていつの間にか消えてる蜃気楼扱いにされてるのが酷い

    286 21/10/02(土)19:00:47 No.852058158

    マスターデュエルで勇者デスフェニされる新参可哀想

    287 21/10/02(土)19:00:57 No.852058218

    捕食は強化の方向性も微妙に迷子で困る

    288 21/10/02(土)19:01:01 No.852058245

    >>ドラグーンにしろデスフェニにしろ最終的に豚箱送りになるのもう分かってて刷ってるんじゃないかとしか思えない >それやると人が離れるだけに見えるけどメリットあるんだろうか だいたいのカードゲームはその繰り返しだからまあ…

    289 21/10/02(土)19:01:07 No.852058293

    禁止増やしたくないならテストプレイちゃんとしろよ アナコンダとドラグーン同期じゃねえか

    290 21/10/02(土)19:01:07 No.852058295

    最近はVJが規制の理由を動画で語ってくれたりしてるがたまに納得できない理由があったりする

    291 21/10/02(土)19:01:13 No.852058333

    ここ数年だいぶマシになった感あるだけに余計なんだかなぁ…って感じがする

    292 21/10/02(土)19:01:34 No.852058442

    >>ドラグーンにしろデスフェニにしろ最終的に豚箱送りになるのもう分かってて刷ってるんじゃないかとしか思えない >それやると人が離れるだけに見えるけどメリットあるんだろうか 真面目な話にカードゲームなんてインフレとデフレの繰り返しで成り立ってるから 時々ちょびっとオーバーパワーなのが出てくるのも仕方ない プレイヤー側も弱いカードの速度の遅さに耐えられないから

    293 21/10/02(土)19:01:35 No.852058450

    ベイゴマ制限から別のサーチやSSが来たんだから オフリス制限にもなんかくれ

    294 21/10/02(土)19:01:51 No.852058550

    >ここ数年だいぶマシになった感あるだけに余計なんだかなぁ…って感じがする 正直普通にパック品薄状態くらいには売れてるのになんでこういうことするかなとなる

    295 21/10/02(土)19:02:00 No.852058600

    >最近はVJが規制の理由を動画で語ってくれたりしてるがたまに納得できない理由があったりする あれはマスター赤馬の考えなだけでコナミが言ってるわけではない気がする

    296 21/10/02(土)19:02:10 No.852058661

    >>そもそもリリクラドラグーンは言うほど環境で結果残してないからリリーサーの禁止にドラグーンはあんま関係ない >派手な嘘を言うな あの環境の中盤以降ドラグーンビート自体減ってたしその中でもリリクラ採用型はかなり少ない方だったんだけど…

    297 21/10/02(土)19:02:14 No.852058690

    パワーカード刷るならテーマ内縛りを徹底して欲しい

    298 21/10/02(土)19:02:20 No.852058722

    >捕食計画とかデッキから捕食を墓地に送って発動とかとんでもないこと書いてあるのに墓地に送って嬉しい捕食があんまり居ないんだよ ドロソフィルムは送って嬉しいんだけどそれだけじゃパンチが足りない…

    299 21/10/02(土)19:02:35 No.852058813

    >あの環境の中盤以降ドラグーンビート自体減ってたしその中でもリリクラ採用型はかなり少ない方だったんだけど… じゃあなんで禁止になったかを考えたらKONAMIが馬鹿だからになるぞ

    300 21/10/02(土)19:02:48 No.852058898

    逆に本当になんにもならないカードにターン1つけまくってるの見ると本当にわからなくなる

    301 21/10/02(土)19:03:01 No.852058975

    コナミはループコンボが嫌いってのは確かってくらいほかのTCGと比べてループコンボデッキが環境に来ないくらいか

    302 21/10/02(土)19:03:17 No.852059088

    >パワーカード刷るならテーマ内縛りを徹底して欲しい 正直もうトーナメントパックに手札のD見せないと融合召喚したときに除外される効果のデスフェニ配布すれば解決する気がする

    303 21/10/02(土)19:03:23 No.852059134

    規制はちょっと遅れて行われるから…

    304 21/10/02(土)19:03:41 No.852059262

    ドラグーンも制限になったあとは環境では目立ってなかったけど禁止になったしな…

    305 21/10/02(土)19:03:58 No.852059388

    >捕食は強化の方向性も微妙に迷子で困る フュージョンドラゴンに忖度したフィールド融合とやる気の見えない捕食トークンのどちらも伸ばす気が見えない やるならせめてどっちかに舵をしっかり切ってほしい

    306 21/10/02(土)19:04:06 No.852059447

    >コナミはループコンボが嫌いってのは確かってくらいほかのTCGと比べてループコンボデッキが環境に来ないくらいか ただでさえ1ターンの動きが多いカードゲームなのにループコンボやられたら大会運営に支障でるから…

    307 21/10/02(土)19:04:10 No.852059470

    リリクラみたいな動きはあんまり多くなくても環境で目立ったら殺されるよ

    308 21/10/02(土)19:04:20 No.852059529

    ネプチューンが何をしたって言うんですか

    309 21/10/02(土)19:04:20 No.852059532

    逆にここ数年おとなしかったせいで加減が分からなくなってた節がある

    310 21/10/02(土)19:04:46 No.852059678

    もう5年位セルフバウンスでやらかしてないからそこだけは成長してる

    311 21/10/02(土)19:05:00 No.852059775

    >ネプチューンが何をしたって言うんですか テロ等準備罪としか言い様がない

    312 21/10/02(土)19:05:06 No.852059815

    まぁスレ画は悪目立ちしてるし許されないんじゃないかな...

    313 21/10/02(土)19:05:13 No.852059862

    KONAMIの株主になったらデスフェニ禁止にぶち込めるだろうか

    314 21/10/02(土)19:05:28 No.852059993

    もしほかのTCGみたいにデザイナーズループコンボやるテーマを遊戯王で出したらどうなるんだろう…

    315 21/10/02(土)19:05:38 No.852060076

    最近はとりあえず名称ターン1付けるようになったしな

    316 21/10/02(土)19:05:51 No.852060162

    >>最近はVJが規制の理由を動画で語ってくれたりしてるがたまに納得できない理由があったりする >あれはマスター赤馬の考えなだけでコナミが言ってるわけではない気がする 内心なんでγ規制したんだろと困惑してたと思う

    317 21/10/02(土)19:05:52 No.852060178

    基本ノーコストっていう独特なゲームだからな…

    318 21/10/02(土)19:05:57 No.852060209

    デスフェニ対策にもなる指名者が規制されてる…

    319 21/10/02(土)19:06:08 No.852060292

    でもデスフェニはドラグーンみたいなパワーはないから出張なんてされるわけないし…

    320 21/10/02(土)19:06:19 No.852060373

    >デスフェニ対策にもなる指名者が規制されてる… これが一番わからない

    321 21/10/02(土)19:06:23 No.852060399

    >もしほかのTCGみたいにデザイナーズループコンボやるテーマを遊戯王で出したらどうなるんだろう… 多分デュエマのバラギアラのことを言ってるんだろうけどあれは裁定変更でループできなくなったよ 公式の想定外のループならできるけど 

    322 21/10/02(土)19:06:47 No.852060571

    スタン落ち導入してもいいし大量のエラッタ出てもいいから時と場合の任意効果とかその他もろもろの意味不明なルールきちんと統一してほしい...初心者に勧められないんだよ...というか今後はラッシュメインにしてほしいくらいだ...

    323 21/10/02(土)19:06:59 No.852060662

    >最近はとりあえず名称ターン1付けるようになったしな とりあえずなんでもかんでもターン1つけておけばいいかってのはなんか逆に何も考えてないようにしか思えない 確かにターン1つけてれば最悪の事態は防げるかもしれんけど

    324 21/10/02(土)19:06:59 No.852060664

    >>デスフェニ対策にもなる指名者が規制されてる… >これが一番わからない 先攻制圧通すためのカードと思われてるからじゃない?γと同じで

    325 21/10/02(土)19:07:03 No.852060693

    ただデストロイの流行に合わせて予想通り環境が先攻制圧とかワンショットキルの展開系になってきた コード・トーカーが超久しぶりにコーデック3枚積んでた

    326 21/10/02(土)19:07:15 No.852060782

    プレデタープライムフュージョンは専用融合の性能かよって思うくらい使えねえ

    327 21/10/02(土)19:07:22 No.852060833

    >スタン落ち導入してもいいし大量のエラッタ出てもいいから時と場合の任意効果とかその他もろもろの意味不明なルールきちんと統一してほしい...初心者に勧められないんだよ...というか今後はラッシュメインにしてほしいくらいだ... 何年前の認識だよ

    328 21/10/02(土)19:07:25 No.852060852

    >>デスフェニ対策にもなる指名者が規制されてる… >これが一番わからない 展開系に厳しいからかな?

    329 21/10/02(土)19:07:26 No.852060863

    >スタン落ち導入してもいいし大量のエラッタ出てもいいから時と場合の任意効果とかその他もろもろの意味不明なルールきちんと統一してほしい...初心者に勧められないんだよ...というか今後はラッシュメインにしてほしいくらいだ... 遊戯王でスタン落ちしたらたまに来るテーマ強化楽しめなくなるなら嫌

    330 21/10/02(土)19:07:30 No.852060892

    スタン落ちに未だに幻想持ってる奴久しぶりに見たというかオーコの秋で絶滅したと思ってた

    331 21/10/02(土)19:07:45 No.852060982

    >スタン落ち導入してもいいし大量のエラッタ出てもいいから時と場合の任意効果とかその他もろもろの意味不明なルールきちんと統一してほしい...初心者に勧められないんだよ...というか今後はラッシュメインにしてほしいくらいだ... 時と場合とか対象取る取らないは9期以降わかりやすくなってるし…

    332 21/10/02(土)19:07:50 No.852061008

    >ただデストロイの流行に合わせて予想通り環境が先攻制圧とかワンショットキルの展開系になってきた >コード・トーカーが超久しぶりにコーデック3枚積んでた 今サイバース組むならイグニスターだね アライバルが強い

    333 21/10/02(土)19:07:50 No.852061013

    >スタン落ち導入してもいいし大量のエラッタ出てもいいから時と場合の任意効果とかその他もろもろの意味不明なルールきちんと統一してほしい...初心者に勧められないんだよ...というか今後はラッシュメインにしてほしいくらいだ... 現状のルールが幅広く受け入れられてるし初心者でも取り入れられる人はいるから片方だけにするってことはないだろう

    334 21/10/02(土)19:07:51 No.852061014

    実際使命者2種はもう先攻盤面強固にする札になってたからなぁ…

    335 21/10/02(土)19:07:53 No.852061022

    たまーに名称ターン1ついてないやつ出るけど分かっててやってんだろってなる

    336 21/10/02(土)19:08:25 No.852061261

    >ただデストロイの流行に合わせて予想通り環境が先攻制圧とかワンショットキルの展開系になってきた >コード・トーカーが超久しぶりにコーデック3枚積んでた ぶっちゃけ今の環境楽しい ついにクソ害悪な封殺2枚も死んだし

    337 21/10/02(土)19:08:26 No.852061263

    幻影騎士団は倒れない!

    338 21/10/02(土)19:08:30 No.852061306

    スタン落ちはスタンダード内で大暴れして他の環境で死ぬかスタンダード内で目立たなくて他の環境で暴れるかの二択とか言われてたのに20年以上やってきて両方暴れる奴出てきたからわけがわからない…

    339 21/10/02(土)19:08:35 No.852061333

    マスターデュエルからDCGに移行してくれないかなとは思う 機械が処理してくれるのだいぶ楽だし速攻エラッタできるしいいことずくめだと思う

    340 21/10/02(土)19:08:43 No.852061395

    指名者はむしろ納得しかなかった γだけが一番わからん

    341 21/10/02(土)19:08:55 No.852061491

    いやγは規制されて当然だろ 相手ターンだけのならまだしも自ターンの時の相手の妨害止めながら更に展開できるのは強すぎた

    342 21/10/02(土)19:09:06 No.852061576

    並行してリミット制導入でもすれば

    343 21/10/02(土)19:09:06 No.852061585

    >マスターデュエルからDCGに移行してくれないかなとは思う >機械が処理してくれるのだいぶ楽だし速攻エラッタできるしいいことずくめだと思う すげぇ見当違いなこと言ってるな

    344 21/10/02(土)19:09:55 [SPYRAL] No.852061896

    >もしほかのTCGみたいにデザイナーズループコンボやるテーマを遊戯王で出したらどうなるんだろう… もうやった

    345 21/10/02(土)19:10:10 No.852062005

    墓穴の方は制限になっても驚かないよ俺…

    346 21/10/02(土)19:10:24 No.852062088

    オーコの秋が終わって冬の時代に突入し春の相棒になったって流れがひどい

    347 21/10/02(土)19:10:30 No.852062125

    >すげぇ見当違いなこと言ってるな どの辺が?カードだって現実のパックそのままの価格で売り出せば収益変わらないしプレイヤー間でカードの売買できるようになればほぼ現実と同じだろ

    348 21/10/02(土)19:10:34 No.852062151

    コードトーカーは罠コが流行ってたけどその前はコーデック使って大量展開してた時期があったからな

    349 21/10/02(土)19:10:41 No.852062203

    >スタン落ち導入してもいいし大量のエラッタ出てもいいから時と場合の任意効果とかその他もろもろの意味不明なルールきちんと統一してほしい...初心者に勧められないんだよ...というか今後はラッシュメインにしてほしいくらいだ... 自分がラッシュだけやってりゃいいんじゃないんですかね

    350 21/10/02(土)19:10:43 No.852062231

    DCGとかリミット制に幻想を抱いてるプレイヤーはなぜか多い そっちでの問題もあるというのに

    351 21/10/02(土)19:10:46 No.852062255

    カラクリ新規に名称制限付けなかったのは当時の感じの延長図ってそうなタイプで好き 無闇矢鱈に回数制限付けてるだけなタイプは嫌い

    352 21/10/02(土)19:11:03 No.852062374

    心配しなくてもマスターデュエル(仮)は競技化しようとしてるからそっちやればいいよ 俺は好きで紙しばく

    353 21/10/02(土)19:11:49 No.852062671

    >カードだって現実のパックそのままの価格で売り出せば収益変わらない ここがまず現実見えてない

    354 21/10/02(土)19:11:51 No.852062685

    >コード・トーカーが超久しぶりにコーデック3枚積んでた デストロイ入れれなくて死んだのに蘇生したのか なんとかしにきたのか遊作!

    355 21/10/02(土)19:11:57 No.852062734

    親和でMTGがやらかしてDHEROで遊戯王がやらかすって時代が繰り返してない?

    356 21/10/02(土)19:12:20 No.852062923

    >コードトーカーは罠コが流行ってたけどその前はコーデック使って大量展開してた時期があったからな 今こそ展開トーカーに可能性を感じてたんだけど イグニスターのが通りやすかった

    357 21/10/02(土)19:12:23 No.852062940

    >DCGとかリミット制に幻想を抱いてるプレイヤーはなぜか多い >そっちでの問題もあるというのに 見てくれよまたもサンドラの巻き添えで死んでるメタファイズ

    358 21/10/02(土)19:12:31 No.852062999

    γに限って言えばなんで準制限で採用率ばく上げしてんだよって逆に焦った説

    359 21/10/02(土)19:12:46 No.852063122

    DCGならエラッタ簡単ですよね!っていうのがあんまり同意できないな

    360 21/10/02(土)19:12:51 No.852063172

    >γに限って言えばなんで準制限で採用率ばく上げしてんだよって逆に焦った説 枠食わないのが有り難いんだよね…

    361 21/10/02(土)19:13:18 No.852063377

    罠寄せデッキが全体的にデスフェニにリソース差つけられまくって死に体だからさもありなん

    362 21/10/02(土)19:13:25 No.852063422

    割と真面目に今暗黒期だと思ってる

    363 21/10/02(土)19:13:39 No.852063531

    >割と真面目に今暗黒期だと思ってる それはない

    364 21/10/02(土)19:13:43 No.852063566

    フリチェ除去が増えると罠デッキキツイんだよな…

    365 21/10/02(土)19:13:52 No.852063637

    >γに限って言えばなんで準制限で採用率ばく上げしてんだよって逆に焦った説 出張セットに対抗するにはγくらい使いたいんだが 制限で妥当な性能だろと言われたら言い返しにくい

    366 21/10/02(土)19:13:57 No.852063686

    遊戯王はスタン落ちないのが楽しいんじゃない