ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/02(土)17:55:08 No.852033869
俺達「夜を走る」パーティーメンバー達四人は 古代遺跡の入り口と思われる場所に到達した
1 21/10/02(土)17:56:57 No.852034518
(いや地下鉄だろこれ…)
2 21/10/02(土)17:57:06 No.852034568
早速入場料を払ってこのエスカレーターを降りてみよう
3 21/10/02(土)17:57:17 No.852034636
エスカレーターがあるダンジョン知らない ダンジョン詳しくないからだけど
4 21/10/02(土)17:57:30 No.852034710
けものふれんずに出てきそうな景色だ
5 21/10/02(土)17:57:42 No.852034801
地下遺跡には高質な鉄の柱があり それを剥がして持ち帰るのが一般的な稼ぎだ
6 21/10/02(土)17:58:32 No.852035118
入り口はボロボロなのに中に入ると構内はピカピカで 電気も通ってるってタイプが良い
7 21/10/02(土)17:59:01 No.852035290
実際はスレ画像から土地を平にして… fu396490.jpg
8 21/10/02(土)17:59:13 No.852035373
随分場違いな施設に見えるな…
9 21/10/02(土)17:59:52 No.852035602
周りを舗装するとこうなるらしい fu396494.jpg
10 21/10/02(土)18:01:24 No.852036197
>実際はスレ画像から土地を平にして… >fu396490.jpg わらび採れそう
11 21/10/02(土)18:01:59 No.852036418
できた当時は僻地の地下鉄駅だってバカにされたけどその後街が出来て発展したよ ってのを見た覚えがあるけどこの駅だったかどうか自信がない
12 21/10/02(土)18:02:27 No.852036586
これは駅の周辺になる土地買ってたら儲かる奴ー
13 21/10/02(土)18:02:39 No.852036673
>入り口はボロボロなのに中に入ると構内はピカピカで >電気も通ってるってタイプが良い アナウンスに従って電車に乗ると放棄された地下都市にご案内されるやつ
14 21/10/02(土)18:04:19 No.852037370
なぜ先に地下鉄を…? 計画都市だったのかな?
15 21/10/02(土)18:06:00 No.852037976
上からくるぞ!気をつけろ!
16 21/10/02(土)18:07:47 No.852038564
>実際はスレ画像から土地を平にして… >fu396490.jpg >周りを舗装するとこうなるらしい >fu396494.jpg 緑の地下鉄マークのポールの位置が違う
17 21/10/02(土)18:08:08 No.852038691
>上からくるぞ!気をつけろ! 地底人の「」初めて見た
18 21/10/02(土)18:08:36 No.852038844
営団東西線行徳駅周辺 fu396522.jpg
19 21/10/02(土)18:09:35 No.852039140
fu396525.jpg
20 21/10/02(土)18:09:46 No.852039213
>緑の地下鉄マークのポールの位置が違う スレ画は2番出入り口だから1番貼るのはおかしいよな
21 21/10/02(土)18:09:52 No.852039259
>緑の地下鉄マークのポールの位置が違う 鉄ちゃんは細かいなー
22 21/10/02(土)18:10:45 No.852039544
中はめっちゃキレイなんだな… fu396528.jpg
23 21/10/02(土)18:11:32 No.852039796
fu396534.jpg 2018年
24 21/10/02(土)18:11:43 No.852039846
鬼城になっちゃったやつ?
25 21/10/02(土)18:12:09 No.852039997
いい…
26 21/10/02(土)18:13:22 No.852040494
街丸ごと作るのに先駆けて電車通した感じ?
27 21/10/02(土)18:13:41 No.852040605
むしろ何で外がこんな汚れてんの…? 建てたばっかりで周りが開発されてないだけならこんなに風化しないのでは…?
28 21/10/02(土)18:13:57 No.852040697
>なぜ先に地下鉄を…? >計画都市だったのかな? 重慶の新開発都市らしいから多分そう
29 21/10/02(土)18:14:03 No.852040727
ここ駅員いる?
30 21/10/02(土)18:14:19 No.852040847
土地が開かれていく様は面白いよな
31 21/10/02(土)18:15:51 No.852041423
>営団東西線行徳駅周辺 すごいなこれ……人が住むとこではないわ
32 21/10/02(土)18:15:55 No.852041451
>>緑の地下鉄マークのポールの位置が違う >スレ画は2番出入り口だから1番貼るのはおかしいよな 同じ一番だとこれになるのかな fu396543.jpg
33 21/10/02(土)18:16:00 No.852041475
今はビルの廃墟に取り囲まれてる
34 21/10/02(土)18:16:50 No.852041797
fu396545.jpg
35 21/10/02(土)18:17:47 No.852042104
fu396549.jpg 過渡期
36 21/10/02(土)18:18:53 No.852042520
そもそもなんで地下鉄にするんだろう 土地あり余ってそうなのに
37 21/10/02(土)18:19:29 No.852042761
道路より先に地下鉄作るのか… 貨物輸送にも使えないし本当に開発計画をガッチガチに固めておかないと出来ないな…
38 21/10/02(土)18:19:35 No.852042799
地上だと撮られるから?
39 21/10/02(土)18:21:12 No.852043391
>そもそもなんで地下鉄にするんだろう >土地あり余ってそうなのに 今の重慶を見るに本気でガチガチの都市計画進めてるから先を見越してるんじゃないかな 重慶に入る前は普通に地上を走ってるみたいだし
40 21/10/02(土)18:21:53 No.852043634
開通して6年経過してるし今はガンガン使われているだろう
41 21/10/02(土)18:22:04 No.852043702
>今はビルの廃墟に取り囲まれてる fu396560.jpg
42 21/10/02(土)18:22:32 No.852043893
地上通すと高架やら踏切やらで自由度低いからな 金に糸目をつけないなら地下の方が便利
43 21/10/02(土)18:22:47 No.852043993
まあ地下施設から最初に作った方が何かと楽そうではあるが…
44 21/10/02(土)18:22:57 No.852044053
重庆“最荒凉地铁站” じゅうけい さいこうりょう 地下鉄駅…
45 21/10/02(土)18:23:30 No.852044279
>fu396560.jpg 閉鎖って文字が見えるんだけど今どうなってるの
46 21/10/02(土)18:23:58 No.852044451
>fu396560.jpg 団地の集合体みたいなもんだろうか 新型コロナウイルスが発生した時は団地の内外の往来禁止すると聞いたけど
47 21/10/02(土)18:24:21 No.852044577
地上走ると地域が分断されるし騒音もあるからなぁ
48 21/10/02(土)18:24:24 No.852044595
https://search.bilibili.com/all?keyword=%E6%9B%B9%E5%AE%B6%E6%B9%BE&from_source=video_tag ビリビリ動画の
49 21/10/02(土)18:24:35 No.852044654
スレ画の2番出口のその後の写真見つからんな
50 21/10/02(土)18:25:26 No.852045047
>閉鎖って文字が見えるんだけど今どうなってるの なんか中国は今電気が足りないとか聞いた
51 21/10/02(土)18:26:37 No.852045570
今は開発が進んで建築中みたいだな2021年だと
52 21/10/02(土)18:26:40 No.852045589
>貨物輸送にも使えないし本当に開発計画をガッチガチに固めておかないと出来ないな… 大丈夫 全部なぁなぁでやってるから今中国は新築の廃墟都市がめっちゃ増えてる
53 21/10/02(土)18:26:52 No.852045645
ビルとか立ってからだと基礎部分にぶち当たって迂回したりさらに地下深くまで掘らなきゃいけなくなったりとかもあるから 先に地下鉄通しちゃうのも一つの手か…
54 21/10/02(土)18:27:57 No.852046077
こういうのワクワクする 大好き
55 21/10/02(土)18:28:09 No.852046158
文明が崩壊したら マジでこんな感じになるんだろうな 地下迷宮
56 21/10/02(土)18:28:35 No.852046329
居住地区が整備されてない中で超巨大ショッピングモール作ってその隣に超巨大ショッピングモール作るとか雑なシムシティみたいな話がゴロゴロしてるのが今の中国だ
57 21/10/02(土)18:28:44 No.852046374
中国はストリートビューが少ないからどうなってるかわからん…
58 21/10/02(土)18:30:55 No.852047148
>>今はビルの廃墟に取り囲まれてる >fu396560.jpg めちゃくちゃズレとる!
59 21/10/02(土)18:31:09 No.852047237
https://www.bilibili.com/video/BV1CU4y1x7gC/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.2 他の駅で結構な谷だけど埋めるのかな…
60 21/10/02(土)18:31:45 No.852047460
すげーなぁ
61 21/10/02(土)18:31:45 No.852047462
fu396596.mp4 将来開発する計画にしたってこれは無茶だろ
62 21/10/02(土)18:32:31 No.852047773
>fu396560.jpg 建物一杯あるのに周囲の緑の面積が不自然に多すぎる 舗装してないのかな
63 21/10/02(土)18:33:31 No.852048157
土地バブル崩壊するとマジで路線丸ごと廃墟になりそう
64 21/10/02(土)18:34:20 No.852048443
>fu396596.mp4 >将来開発する計画にしたってこれは無茶だろ え…終点じゃないのか?
65 21/10/02(土)18:34:26 No.852048492
雇用のために取り敢えず建てる!使い道は後で考える! 近年のちゅうごくの都市計画はマジこんなのが多い
66 21/10/02(土)18:35:05 No.852048750
>文明が崩壊したら >マジでこんな感じになるんだろうな フェラルグールの巣になってるんだ…
67 21/10/02(土)18:35:15 No.852048797
中国は人口減少の対策として散らばってる人を一点集中させる政策とってるから
68 21/10/02(土)18:35:18 No.852048812
>雇用のために取り敢えず建てる!使い道は後で考える! >近年のちゅうごくの都市計画はマジこんなのが多い あの…維持管理は…
69 21/10/02(土)18:35:19 No.852048819
俺がやるシムシティみたいだな…
70 21/10/02(土)18:35:37 No.852048947
>>雇用のために取り敢えず建てる!使い道は後で考える! >>近年のちゅうごくの都市計画はマジこんなのが多い >あの…維持管理は… あとでかんがえる!
71 21/10/02(土)18:35:58 No.852049091
土地と人が潤沢にある国はリアルシムシティやれていいなあ
72 21/10/02(土)18:36:07 No.852049156
>雇用のために取り敢えず建てる!使い道は後で考える! >近年のちゅうごくの都市計画はマジこんなのが多い ショッピングモール作ったら近所に次のショッピングモール作るの繰り返しのわんこショッピングモール状態でどんどん廃墟モールが増えてくって話は笑えるけど笑えない
73 21/10/02(土)18:36:20 No.852049240
>え…終点じゃないのか? 途中の駅だったような
74 21/10/02(土)18:36:30 No.852049290
>土地と人が潤沢にある国はリアルシムシティやれていいなあ お金はなくなりました
75 21/10/02(土)18:36:49 No.852049374
>https://www.bilibili.com/video/BV1CU4y1x7gC/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.2 入り口の土台が飛び出してるのがヤベェ… なんというか言われたから作りました感がすごい
76 21/10/02(土)18:36:59 No.852049432
>土地と人が潤沢にある国はリアルシムシティやれていいなあ いい加減に電力と資材高騰で止まるだろ
77 21/10/02(土)18:37:04 No.852049472
ダイナミックですな
78 21/10/02(土)18:37:08 No.852049496
こういうのをみると土地バブル崩壊するのも分かる
79 21/10/02(土)18:37:13 No.852049530
スレ"主”は中国人のくせにスレ立ててるの?
80 21/10/02(土)18:37:55 No.852049789
ほんと荒野に地下鉄入口ユニットを雑に置きましたみたいになってるじゃん…
81 21/10/02(土)18:38:02 No.852049848
>スレ"主”は中国人のくせにスレ立ててるの? 違うなこのネタは中国からすると外国人の視点だからな
82 21/10/02(土)18:38:08 No.852049876
中国はスケールが違うな
83 21/10/02(土)18:38:11 No.852049892
>ここ駅員いる? 中国の地下鉄は必ず手荷物をx線通して検査しないといけないもん
84 21/10/02(土)18:38:12 No.852049899
>できた当時は僻地の地下鉄駅だってバカにされたけどその後街が出来て発展したよ >ってのを見た覚えがあるけどこの駅だったかどうか自信がない 名古屋の藤が丘とかそうだった
85 21/10/02(土)18:38:25 No.852049963
失業者増やして治安悪化されるよりなんぼかましだからね… 人口多すぎるのも困りものだ
86 21/10/02(土)18:38:52 No.852050104
>>土地と人が潤沢にある国はリアルシムシティやれていいなあ >お金はなくなりました 嘘だあ 嘘だよね?
87 21/10/02(土)18:38:54 No.852050113
>すごいなこれ……人が住むとこではないわ 鎌倉時代から人住んでる歴史あるとこだよ!!
88 21/10/02(土)18:39:12 No.852050209
地下鉄ってメンテ的にはどうなの?
89 21/10/02(土)18:39:19 No.852050250
>失業者増やして治安悪化されるよりなんぼかましだからね… 廃墟が増える方が治安的にはヤバそうだが…
90 21/10/02(土)18:39:23 No.852050266
日本では無理な開発方法だな 見てたら楽しいだろうな
91 21/10/02(土)18:39:28 No.852050294
ダンジョンって地下牢の意味だったんだ…知らんかった
92 21/10/02(土)18:39:31 No.852050308
>ビリビリ動画の ちっさい畑のみで草
93 21/10/02(土)18:40:29 No.852050590
日本でも三セク鉄道だと結構あるよね ちゃんと発展したのもほぼ使われず廃墟になったのも
94 21/10/02(土)18:40:38 No.852050639
>嘘だあ >嘘だよね? 国がお金無限に刷ったらなんぼでもなんとかなるやろ!!!って小学生が考えるやつあるやろ 今それやってるのが中国
95 21/10/02(土)18:40:46 No.852050684
重慶でも郊外はあんな感じなんだな? 工業地帯だと思ったのに
96 21/10/02(土)18:40:47 No.852050692
>ダンジョンって地下牢の意味だったんだ…知らんかった 元々はミノタウルスを閉じ込めておく迷宮の意味なんやな
97 21/10/02(土)18:41:08 No.852050821
>>失業者増やして治安悪化されるよりなんぼかましだからね… >廃墟が増える方が治安的にはヤバそうだが… 仕事させて無職浮浪者が出なければ廃墟も魔窟にならないって寸法よ
98 21/10/02(土)18:41:34 No.852050968
>https://www.bilibili.com/video/BV1CU4y1x7gC/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.2 >他の駅で結構な谷だけど埋めるのかな… 街を作るシミュゲーで操作失敗した感があるな……
99 21/10/02(土)18:41:41 No.852051007
インチキ関西弁使うやつの言う事は信じられないな
100 21/10/02(土)18:42:10 No.852051167
というか数年前から似たようなこと言ってね?
101 21/10/02(土)18:42:17 No.852051210
>元々はミノタウルスを閉じ込めておく迷宮の意味なんやな ラビリンスだと思ってた
102 21/10/02(土)18:42:30 No.852051294
>インチキ関西弁使うやつの言う事は信じられないな 精神的な盲目になってる… それとも単に人間不信なだけか
103 21/10/02(土)18:42:31 No.852051297
>インチキ関西弁使うやつの言う事は信じられないな インチキちゃいまんがな でんがなまんがな
104 21/10/02(土)18:42:55 No.852051434
これってあの意識高い系女が同窓会キャンセルして作った地下鉄?
105 21/10/02(土)18:43:25 No.852051604
>インチキちゃいまんがな >でんがなまんがな コナン君に殺人犯に仕立てられるやつ
106 21/10/02(土)18:43:35 No.852051660
サバゲー場にして欲しい
107 21/10/02(土)18:43:49 No.852051748
地方還元が目的自体は決まって無いハコだらけっていう割とどっかで聞いた話をスゴくデカい規模でやってる
108 21/10/02(土)18:44:10 No.852051868
中国のデカいデベロッパーが金返せなくなってるのは事実よ このままだと来月に死ぬ
109 21/10/02(土)18:44:22 No.852051940
>>元々はミノタウルスを閉じ込めておく迷宮の意味なんやな >ラビリンスだと思ってた そっちで合ってる ダンジョンはヨーロッパの城郭に作られた地下牢のこと
110 21/10/02(土)18:45:05 No.852052180
地方が借金だらけって実情も報道されちゃったしどうなるんだろね
111 21/10/02(土)18:45:15 No.852052250
シムシティリアルでやってるの初めてみた
112 21/10/02(土)18:47:06 No.852053022
>けものふれんずに出てきそうな景色だ なにそれ?
113 21/10/02(土)18:47:07 No.852053028
俺もリアルシムシティやりたい! とりあえず碁盤目にするね
114 21/10/02(土)18:48:09 No.852053429
>俺もリアルシムシティやりたい! >とりあえず道路潰して線路にするね
115 21/10/02(土)18:48:16 No.852053460
>俺もリアルシムシティやりたい! >とりあえず碁盤目にするね fu396652.jpg
116 21/10/02(土)18:48:21 No.852053491
会社の中国人のうち大卒の連中はなんかしらんがみんなあっちに帰ったよ 地方出身の人は残ってる
117 21/10/02(土)18:48:45 No.852053621
>俺もリアルシムシティやりたい! >とりあえず碁盤目にするね 桓武天皇のレス
118 21/10/02(土)18:48:47 No.852053633
>https://www.bilibili.com/video/BV1CU4y1x7gC/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.2 >他の駅で結構な谷だけど埋めるのかな… マイクラで失敗した感じだ
119 21/10/02(土)18:48:52 No.852053669
中国負債918兆円発覚したってさ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-30/R08G6QDWRGG001?utm_content=japan&utm_campaign=socialflow-organic&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_source=twitter&utm_medium=social
120 21/10/02(土)18:49:12 No.852053786
>すごいなこれ……人が住むとこではないわ 東京湾の周りは行徳に限らず元々こんな所が結構あったんじゃないの
121 21/10/02(土)18:49:27 No.852053873
>fu396652.jpg これワクワクするけどめっちゃ迷いそう
122 21/10/02(土)18:50:08 No.852054138
金額が大きすぎて訳がわからん
123 21/10/02(土)18:50:32 No.852054293
申し訳程度の小公園いいよね
124 21/10/02(土)18:50:47 No.852054393
>中国負債918兆円発覚したってさ よく隠してられたなそんなの
125 21/10/02(土)18:50:57 No.852054471
>中国負債918兆円発覚したってさ 5000兆円の1/5以下じゃん!
126 21/10/02(土)18:52:30 No.852055046
借金日本より少ないじゃん
127 21/10/02(土)18:53:02 No.852055206
電気水道ガス工事を放置してひたすらガワだけを作りまくってたもんなあ…