21/10/02(土)17:37:11 週に何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)17:37:11 No.852026984
週に何回までセッション出来た?
1 21/10/02(土)17:44:52 No.852029874
月火水木金土昼土夜日昼日夜
2 21/10/02(土)17:46:40 No.852030548
最大週6だけどやるもんじゃない 健康考えたら週3くらいまでだな
3 21/10/02(土)17:49:08 No.852031490
仕事でどれくらい疲弊するかによるけど週4までが限界
4 21/10/02(土)17:49:42 No.852031719
でもね…何もない日はやりたくて仕方ないんですよ やると翌日後悔する
5 21/10/02(土)17:51:09 No.852032289
昨日の夜1回やったきりだ キャンペーンに参加したい…
6 21/10/02(土)17:54:52 No.852033765
平日でも9時からセッションできるのがテレワーク最大の恩恵だった
7 21/10/02(土)17:56:14 No.852034231
最近週7はやった
8 21/10/02(土)17:56:40 No.852034396
>月火水木金土昼土夜日昼日夜 >最大週6だけどやるもんじゃない >最近週7はやった ちょくちょく卓中毒者を見るな…
9 21/10/02(土)17:57:34 No.852034743
やれてないのでやりたい 具体的に言うとスカベンチャーやりたい…
10 21/10/02(土)17:57:57 No.852034894
>平日でも9時からセッションできるのがテレワーク最大の恩恵だった 出勤準備とか朝礼とか片付けとか移動時間とか諸々カットできるの大きいね
11 21/10/02(土)18:04:13 No.852037317
連続って意味なら14日毎日セッションだったことがあったな
12 21/10/02(土)18:05:00 No.852037631
>健康考えたら週3くらいまでだな シナリオの用意とかも考えるとそのくらいよね
13 21/10/02(土)18:07:38 No.852038522
数年前は週7くらいでやってたけど今は週2~4くらい
14 21/10/02(土)18:08:30 No.852038804
一晩で終わる分量のシナリオを持ち寄ってキャンペーンやれたらいいなと思うことはある
15 21/10/02(土)18:09:38 No.852039161
>一晩で終わる分量のシナリオを持ち寄ってキャンペーンやれたらいいなと思うことはある 一昨年だか去年だかにサタスペでそういうのをやってた気がする お盆とゴールデンウィークだけで走りきるリレーキャンペーン
16 21/10/02(土)18:09:51 No.852039255
>一晩で終わる分量のシナリオを持ち寄ってキャンペーンやれたらいいなと思うことはある 一晩だと3時間くらいか…ゲームにもよるけど少し厳しいな ボイセならいけそうだけども
17 21/10/02(土)18:10:08 No.852039339
今日スカベンチャー立てたら人来るかな
18 21/10/02(土)18:11:14 No.852039699
>日スカベンチャー立てたら人来るかな 俺は用事が合ってダメだな 案外集まるかもしれないし試してみるしかないと思う
19 21/10/02(土)18:11:43 No.852039850
シナリオ考えるのに時間かかるからキャンペーンGM出来る人尊敬するわ ある程度決めてあるにしてもセッション終わった翌週に展開に合わせて調整とか無理
20 21/10/02(土)18:12:49 No.852040277
>ある程度決めてあるにしてもセッション終わった翌週に展開に合わせて調整とか無理 一話終わるたびに間を開けてもいいんだよ
21 21/10/02(土)18:12:52 No.852040296
>シナリオ考えるのに時間かかるからキャンペーンGM出来る人尊敬するわ >ある程度決めてあるにしてもセッション終わった翌週に展開に合わせて調整とか無理 次のシナリオ準備するから来週お休みね!でいいんだぞ
22 21/10/02(土)18:13:04 No.852040372
>シナリオ考えるのに時間かかるからキャンペーンGM出来る人尊敬するわ なんならシナリオ集とかがあってもキャンペーンとかできる気がしない! 1回GMやるだけでどっと疲れるというか…
23 21/10/02(土)18:13:08 No.852040402
>シナリオ考えるのに時間かかるからキャンペーンGM出来る人尊敬するわ やろう!公式キャンペーンシナリオ!!
24 21/10/02(土)18:13:56 No.852040688
久々にGMやったけどやはり自分はシナリオを作れない人間みたいだ… 事前にセリフ書いたり描写とか書けなくてこんな展開って状態でセリフ全部アドリブでやったから配布とか出来ない
25 21/10/02(土)18:14:53 No.852041065
>次のシナリオ準備するから来週お休みね!でいいんだぞ 知らない恋人をセッション終了直前に生やして「誰!?誰なの!?」ってPLに言われたら「おいおいね♥」って返して次回までお休みなんだ… キャンペーン完走しても恋人面している理由はわからないままなんだ…
26 21/10/02(土)18:16:11 No.852041544
>事前にセリフ書いたり描写とか書けなくてこんな展開って状態でセリフ全部アドリブでやったから配布とか出来ない オンセならアドリブの台詞をシナリオに再配置すればいいから楽だよ 自作シナリオ回してるときにセッションの結果でこっちのほうがいいなってなったら後で書き加えてるし
27 21/10/02(土)18:16:28 No.852041650
最近身内と平日夜4日続けて卓やったけど日に日に憔悴していくのが分かって連チャンでやる物じゃないな!!ってなったよ
28 21/10/02(土)18:17:20 No.852041963
>最近身内と平日夜4日続けて卓やったけど日に日に憔悴していくのが分かって連チャンでやる物じゃないな!!ってなったよ 翌日に引きずらない時間をきっちり決めてやる分にはいいんだけどね 平日2~3時間プレイ
29 21/10/02(土)18:17:53 No.852042134
>事前にセリフ書いたり描写とか書けなくてこんな展開って状態でセリフ全部アドリブでやったから配布とか出来ない 公式シナリオでもセリフ全部は網羅していないのでそこはね ゲームによるけどシナリオの作成のコツは話の流れを整えることだな ゴールへ向かっての流れさえ伝わればあとはGMがなんとでもできるものだ
30 21/10/02(土)18:19:28 No.852042756
>公式シナリオでもセリフ全部は網羅していないのでそこはね F.E.A.R系でもNPCの台詞多いかっていうとそうでもないのわりといるしねー
31 21/10/02(土)18:20:31 No.852043142
trpgを紹介するためのリプレイを描きたいがリプレイにしようと思って卓を立ててもいい感じの卓が取れるとは限らない 困った
32 21/10/02(土)18:21:01 No.852043319
スカベンチャーはDLページから要望やエラッタ報告や感想が送りやすくていいぞ! 自作シナリオやデータやレポもどんどん送りつけよう!!
33 21/10/02(土)18:21:39 No.852043549
世のリプレイなんて9割は編集されてるんだよ
34 21/10/02(土)18:22:31 No.852043885
>trpgを紹介するためのリプレイを描きたいがリプレイにしようと思って卓を立ててもいい感じの卓が取れるとは限らない >困った それっぽいあるあるをトレースして架空卓で書くという手もあるし いい感じの卓が取れるまでひたすら遊ぶというの手もある
35 21/10/02(土)18:22:40 No.852043944
>trpgを紹介するためのリプレイを描きたいがリプレイにしようと思って卓を立ててもいい感じの卓が取れるとは限らない >困った 基本ルルブのサンプルシナリオで回したプレイレポートならどんな内容でも役に立つぞ たとえPC同士が恋人になったり爆発したり虎に食い殺されたりしてもそういう展開できるのか!ってなるから
36 21/10/02(土)18:22:45 No.852043983
>世のリプレイなんて9割は編集されてるんだよ 欄外に「実際はプレイ中にGMとPLの間で質疑応答に時間を取った」って書いてあったりする リプレイ内ではその辺ばっさりしてる
37 21/10/02(土)18:23:00 No.852044071
>世のリプレイなんて9割は編集されてるんだよ 編集していないとひたすら読みにくいものになるだけだしね
38 21/10/02(土)18:23:09 No.852044149
事前にこんな展開にするって脳内で決まってるからセリフポンポン出てくるが他人には見せられねぇなこれってシナリオに成る シーン〇〇 ヒロインから相談 シーン〇〇 全員集合シーン こんな感じのほぼチャートしかないやつだわ
39 21/10/02(土)18:23:54 No.852044431
ここで揚げられてるレポだって読み易いように編集してあるのが多いしね アカデミアレポは力が入ってるだけあってすごいすっきりしてる…
40 21/10/02(土)18:24:08 No.852044513
>たとえPC同士が恋人になったり爆発したり虎に食い殺されたりしてもそういう展開できるのか!ってなるから 哀れ恋人は虎に食われて爆発四散! 生き残った亜侠はホクホク顔で恋人を殺されたにチェックを入れる!
41 21/10/02(土)18:24:17 No.852044565
>基本ルルブのサンプルシナリオで回したプレイレポートならどんな内容でも役に立つぞ 最初のリプレイに求めるのは面白さよりも遊び方のお手本だもんな あるゲームは最初から設定を飛ばしすぎて全然参考にならなかったことがあった…
42 21/10/02(土)18:25:24 No.852045025
>こんな感じのほぼチャートしかないやつだわ それはそれで悪くない チャート内にシーンごとの目的ややることを一行くらい書いて あとはNPC演技の参考になるセリフや設定をかいておけば完成しそうだ
43 21/10/02(土)18:25:35 No.852045124
週2だったのが終わって週1になってしまった... 建てるしかねえ
44 21/10/02(土)18:25:58 No.852045309
>週2だったのが終わって週1になってしまった... >建てるしかねえ 建てるか…リレーキャンペーン!
45 21/10/02(土)18:26:20 No.852045471
ルルブばかりが積み重なっていく…
46 21/10/02(土)18:26:26 No.852045507
>それはそれで悪くない >チャート内にシーンごとの目的ややることを一行くらい書いて >あとはNPC演技の参考になるセリフや設定をかいておけば完成しそうだ なるほどアリなのか、自分が遊ぶならって適当だったがもっちょい頑張って書いてみよう、ありがとう
47 21/10/02(土)18:26:37 No.852045572
>週2だったのが終わって週1になってしまった... >建てるしかねえ 中毒患者みたいだな
48 21/10/02(土)18:26:44 No.852045606
>あとはNPC演技の参考になるセリフや設定をかいておけば完成しそうだ 軽い設定に台詞が一言二言あるだけで大分違うからな パーソナリティーズのNPCほど設定文はいらないけどあんな感じ 参考にするならシナリオパートのNPC欄のほうがわかりやすいけど
49 21/10/02(土)18:27:25 No.852045838
>中毒患者みたいだな かつてはどんなに遊びたくても実際に参加者が現地に集まる必要がありその実現は難しかった… だが今は違う!(ギュッ
50 21/10/02(土)18:27:39 No.852045939
冒険企画局ゲーのシナリオ欄外にあるNPC解説ぐらいでもいい
51 21/10/02(土)18:27:41 No.852045964
>なるほどアリなのか コミケなどで売るとなるともうちょっと文章量がいるかもしれないが 人に見せるとか無料配布するのなら十分だと思うよ俺は
52 21/10/02(土)18:28:23 No.852046256
>かつてはどんなに遊びたくても実際に参加者が現地に集まる必要がありその実現は難しかった… >だが今は違う!(ギュッ 今「」に必要なのは卓ではない! 仕事と遊びで溜まった疲れを抜く休息時間だ!!
53 21/10/02(土)18:28:44 No.852046377
>>中毒患者みたいだな >かつてはどんなに遊びたくても実際に参加者が現地に集まる必要がありその実現は難しかった… >だが今は違う!(ギュッ 実際ここを知ってからオンセが気楽にできるようになって変わったよ… 前はオフセ行くのも遠いしオンセもツイッターとかで募集とかよくわからんでスルーして足しで
54 21/10/02(土)18:29:08 No.852046521
>参考にするならシナリオパートのNPC欄のほうがわかりやすいけど どういう目的で動いていて誰それとはどんな関係で あとはどんなことができるかくらいの情報があればまあ どんなことができるかはデータでもいいしフレーバーでもいい
55 21/10/02(土)18:29:09 No.852046525
半年前くらいからTRPGを始めたんだけど交友関係が始める前に比べて段違いに増加した 始める前は興味ある人少ないかななんて思ってたがその認識は間違ってたみたい 今の世情も拍車をかけてるのかな?お陰で休みの日も平日も楽しい時間が増えに増えたよ
56 21/10/02(土)18:29:32 No.852046658
>前はオフセ行くのも遠いしオンセもツイッターとかで募集とかよくわからんでスルーして足しで だが今は違う!(ギュッ オンセ慣れしたことでヒやオンラインサイトでの募集も可能だ!
57 21/10/02(土)18:29:41 No.852046707
>参考にするならシナリオパートのNPC欄のほうがわかりやすいけど シナリオNPCの設定のコツはその話の中でNPCが何をするかを明示することだな 行動の裏付けや理由も短く書いてあるとなおよい 逆に好き嫌いとか家族構成とかパーソナルの部分はシナリオに関係しないならいらないのよね
58 21/10/02(土)18:30:00 No.852046828
ディスコやここでTRPG関係でだべってるだけでも楽しい… セッションしようぜで人集まってくれてもっと楽しい…
59 21/10/02(土)18:30:14 No.852046906
>半年前くらいからTRPGを始めたんだけど交友関係が始める前に比べて段違いに増加した >始める前は興味ある人少ないかななんて思ってたがその認識は間違ってたみたい >今の世情も拍車をかけてるのかな?お陰で休みの日も平日も楽しい時間が増えに増えたよ 深夜の通販番組みたいな感想だ
60 21/10/02(土)18:30:43 No.852047070
>>半年前くらいからTRPGを始めたんだけど交友関係が始める前に比べて段違いに増加した >>始める前は興味ある人少ないかななんて思ってたがその認識は間違ってたみたい >>今の世情も拍車をかけてるのかな?お陰で休みの日も平日も楽しい時間が増えに増えたよ >深夜の通販番組みたいな感想だ 後半から青汁の紹介だな、ヘルPCMしたよ!
61 21/10/02(土)18:30:55 No.852047149
>中毒患者みたいだな 最後の最後のエンディングフェイズでGMにお願いしてやらせてもらったシーンがね...最高でね... この体験をみんなに味わって欲しいいいい!って思いが強くなってしまった
62 21/10/02(土)18:30:58 No.852047170
>逆に好き嫌いとか家族構成とかパーソナルの部分はシナリオに関係しないならいらないのよね シナリオに関係するなら書けってことだしね そうかー!巻き込むまいと縁を切った娘さんがいるのかー!そっかー!!
63 21/10/02(土)18:31:11 No.852047251
>始める前は興味ある人少ないかななんて思ってたがその認識は間違ってたみたい TRPGは積極的に仲間を集めないと遊べない趣味なので 交友は広がりやすいね
64 21/10/02(土)18:31:21 No.852047309
お手軽にやるなら艦これRPGとかいいと思うんだけど何分人がな…
65 21/10/02(土)18:31:52 No.852047504
>そうかー!巻き込むまいと縁を切った娘さんがいるのかー!そっかー!! これは娘を人質にして言うことを聞かせろというヒントだな…
66 21/10/02(土)18:31:54 No.852047512
>お手軽にやるなら艦これRPGとかいいと思うんだけど何分現在展開がな…
67 21/10/02(土)18:32:13 No.852047648
>この体験をみんなに味わって欲しいいいい!って思いが強くなってしまった ぜひ大勢の人に味あせていこう
68 21/10/02(土)18:32:13 No.852047649
>逆に好き嫌いとか家族構成とかパーソナルの部分はシナリオに関係しないならいらないのよね でもそういうあそびの部分もシナリオの厚みだからなあ… まあ慣れてないうちは最低限だけ決めた方が絶対いいけど
69 21/10/02(土)18:32:24 No.852047731
>お手軽にやるなら艦これRPGとかいいと思うんだけど何分人がな… なのでこうして布教する というかめっちゃ建てたい…
70 21/10/02(土)18:33:09 No.852048032
艦これRPGは基本的にいつものサイフィク系だしやりやすいんだけどね 最近の艦娘は居ないが…
71 21/10/02(土)18:33:14 No.852048064
シナリオはプロットとデータがあれば案外なんとかなる
72 21/10/02(土)18:33:17 No.852048092
>>この体験をみんなに味わって欲しいいいい!って思いが強くなってしまった >ぜひ大勢の人に味あせていこう とりあえず後はクライマックスとエンディングを作ればシナリオ完成なのでその内建てるぜ!
73 21/10/02(土)18:33:31 No.852048152
>まあ慣れてないうちは最低限だけ決めた方が絶対いいけど 慣れないうちはひたすら設定だけ書いちゃうパターンが多いのでこういう言い方になっちゃった もちろん適切に用意できるなら演技のネタになる情報はあった方がいいね
74 21/10/02(土)18:33:48 No.852048244
>とりあえず後はクライマックスとエンディングを作ればシナリオ完成なのでその内建てるぜ! 楽しみにしているぜ!
75 21/10/02(土)18:33:55 No.852048297
原作付きシステムは原作付きって時点で人を選ぶ
76 21/10/02(土)18:34:21 No.852048452
最初のシナリオは誰だって要素詰め込みすぎてムキンクスになってしまうものだからね...
77 21/10/02(土)18:34:28 No.852048503
キャンペーンやってるから単発なにかやりたいなぁ サンプルでもいいがやりたいシステムが多くて悩む
78 21/10/02(土)18:34:36 No.852048555
>>そうかー!巻き込むまいと縁を切った娘さんがいるのかー!そっかー!! >これは娘を人質にして言うことを聞かせろというヒントだな… サタスペだと本当にそういうことあるから困る
79 21/10/02(土)18:35:19 No.852048829
シナリオを書く...!完成目前...! が!ここに来て新たなプロット降臨...!度重なる浮気...!
80 21/10/02(土)18:35:21 No.852048833
>サタスペだと本当にそういうことあるから困る シャドウランでもSWでもガンドッグでもD&Dでもわりとそうだよ
81 21/10/02(土)18:35:57 No.852049088
仲間を娘に変装させて油断させたりね
82 21/10/02(土)18:36:00 No.852049101
逆に拾ってもいいんじゃよしたでっかい釣り針を拾われない事もたまにある
83 21/10/02(土)18:36:04 No.852049127
>原作付きシステムは原作付きって時点で人を選ぶ ある意味そうなったのはいい話ではある 昔は原作付き=ダメなゲームって印象が強かったのだ… 今はちゃんと原作付きでもいいゲームが増えたのが本当にありがたい
84 21/10/02(土)18:36:06 No.852049142
昔は週3でも全然足りなかった 今は週1すらキツくなってきた…
85 21/10/02(土)18:36:07 No.852049147
>>サタスペだと本当にそういうことあるから困る >シャドウランでもSWでもガンドッグでもD&Dでもわりとそうだよ ダブクロとかだと同時期に正体不明のジャームが!ってなるな
86 21/10/02(土)18:36:25 No.852049261
>仲間を娘に変装させて油断させたりね 代理シナリオ楽しいよね
87 21/10/02(土)18:36:42 No.852049347
>>サタスペだと本当にそういうことあるから困る >シャドウランでもSWでもガンドッグでもD&Dでもわりとそうだよ そうかな…そうかも…
88 21/10/02(土)18:36:51 No.852049388
>昔は原作付き=ダメなゲームって印象が強かったのだ… マギウスはいいものだもん!!