虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • SFCのRP... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)16:42:56 No.852010105

    SFCのRPGマグナブラバン初プレイします https://www.twitch.tv/redhand100 EDだと思います

    1 21/10/02(土)16:44:03 No.852010398

    お父ちゃんも認めてくれるかな

    2 21/10/02(土)16:45:24 No.852010796

    こいつらセックスしたんだ!

    3 21/10/02(土)16:45:28 No.852010818

    飛んだな

    4 21/10/02(土)16:46:56 No.852011215

    これで新しい敵勢力が村を襲って壊滅させられてまた剣を持つお話いいよね…

    5 21/10/02(土)16:47:12 No.852011287

    このスタッフロール演出はいいな

    6 21/10/02(土)16:47:27 No.852011355

    旅の中で育んだ愛が最後に成就する これはもうセックス以上の快感だッ!

    7 21/10/02(土)16:47:41 No.852011428

    SFCは容量の都合で後半のシナリオにシワ寄せ来てるやつ多いからな

    8 21/10/02(土)16:48:05 No.852011550

    シャロン第二ヒロインに見せかけてめっちゃ空気だったな

    9 21/10/02(土)16:48:09 No.852011567

    ロマサガとかと違ってちゃんと本編の思い出が流れてる

    10 21/10/02(土)16:48:28 No.852011661

    『まおう』に専用曲ないとは思わんかった

    11 21/10/02(土)16:50:19 No.852012156

    ジーナもそうなんだけど中盤以降の離脱期間が長すぎたな

    12 21/10/02(土)16:50:25 No.852012187

    まぁヒロインと子作りは大事だ グランディアもそうだしな

    13 21/10/02(土)16:51:35 No.852012535

    オデッセリアもあるのか

    14 21/10/02(土)16:52:04 No.852012684

    エルナードあるじゃん

    15 21/10/02(土)16:53:30 No.852013082

    ウルティマ6は名作 難易度は凄い

    16 21/10/02(土)16:55:02 No.852013566

    wiz5は地獄まで行こうね

    17 21/10/02(土)16:55:56 No.852013835

    ウルティマはアバタールを都合のいい時に呼び出してはこき使ってまた戻してまた呼び戻してって感じで一応は繋がってるけど問題なくいける

    18 21/10/02(土)16:55:58 No.852013850

    Wizは最近外伝やってる人がいたな

    19 21/10/02(土)16:57:31 No.852014336

    アバタールは主人公よ

    20 21/10/02(土)17:00:07 No.852015171

    出た…ダークハーフ…

    21 21/10/02(土)17:00:27 No.852015262

    100円は普通によく見つかったなってレベル

    22 21/10/02(土)17:00:39 No.852015331

    ダークハーフ良いねえ

    23 21/10/02(土)17:01:10 No.852015459

    特定しますた

    24 21/10/02(土)17:02:20 No.852015782

    ダークハーフは当時ファミ通で特集組んでがっつり攻略してた気がする

    25 21/10/02(土)17:02:37 No.852015860

    これもかなり変化球なファンタジーRPG

    26 21/10/02(土)17:03:22 No.852016057

    パンダがパンダじゃなくなった上にマイクとんでる?

    27 21/10/02(土)17:06:45 No.852017058

    ソフト単品だけでもいいお値段するなエナジーブレイカー

    28 21/10/02(土)17:06:54 No.852017114

    なるほど新桃で桃太郎単独縛りと

    29 21/10/02(土)17:07:34 No.852017325

    初見縛りは勿体ないけど二週目とかに入れるといいアクセント

    30 21/10/02(土)17:08:28 [s] No.852017585

    クリアしたのでサンドラやってます

    31 21/10/02(土)17:08:41 No.852017656

    サンドラ持ってたけどほんとこれ無理ゲーだったわ

    32 21/10/02(土)17:09:12 No.852017812

    サンドラはナムコはさぁ…すぎる難易度ばかり言われるけど実際そうとしか言いようがないからなあ

    33 21/10/02(土)17:09:30 No.852017903

    ゲーム画面盛大に見切れてない?

    34 21/10/02(土)17:10:19 No.852018127

    下がちょっと切れてる

    35 21/10/02(土)17:10:36 No.852018208

    マリオみたいな緩さなら幅広く受け入れられたんだろうか

    36 21/10/02(土)17:12:07 No.852018659

    おはパンダ 何この白菜マン

    37 21/10/02(土)17:12:49 No.852018864

    この刺さって抜けなくなる時の行動不能時間の長さとか極悪すぎる

    38 21/10/02(土)17:14:10 No.852019298

    昔は特に気にしなかったけど残機やけに多いのが禍々しいな

    39 21/10/02(土)17:14:36 No.852019434

    サンドランドからいまだ脱出できず

    40 21/10/02(土)17:15:50 No.852019795

    ハイジャンプは助走付けてからやるといいらしい

    41 21/10/02(土)17:15:54 No.852019820

    命が安い

    42 21/10/02(土)17:19:18 No.852020862

    因幡の白パンダ

    43 21/10/02(土)17:22:34 No.852021890

    (残機の減りが)順調

    44 21/10/02(土)17:23:05 No.852022082

    アクションにいちいちペナルティあるのほんとよくないよ

    45 21/10/02(土)17:24:12 No.852022460

    長老ボイスありがたい

    46 21/10/02(土)17:24:24 No.852022530

    適当な話を振りやがってこの長老…

    47 21/10/02(土)17:24:26 No.852022538

    確証がないのに勧めたんですか長老

    48 21/10/02(土)17:24:41 No.852022625

    うえだゆうじのくせに

    49 21/10/02(土)17:26:00 No.852023097

    >馬鹿じゃないの はい

    50 21/10/02(土)17:26:08 No.852023145

    は?サンドランドはルール無用だろ!?

    51 21/10/02(土)17:26:11 No.852023166

    ほんとひどい

    52 21/10/02(土)17:27:33 No.852023679

    そこまで描く必要ある?

    53 21/10/02(土)17:29:30 No.852024347

    ギリジャンの精度が求められる

    54 21/10/02(土)17:30:15 No.852024574

    おしまい

    55 21/10/02(土)17:31:17 No.852024888

    当然のように死ぬ

    56 21/10/02(土)17:31:18 No.852024891

    言い訳は聞きたくない クリアして

    57 21/10/02(土)17:31:21 No.852024914

    今で言うダクソとかSEKIRO系の先駆けなのかもな…

    58 21/10/02(土)17:33:49 No.852025748

    どっちかというとプリペルを悪い方向に煮詰めてるやつ これと似たやつにレスターとかもあるよ

    59 21/10/02(土)17:34:48 No.852026087

    死への飛翔

    60 21/10/02(土)17:36:07 No.852026597

    慣れてる人はRTAするぐらいの作品ではあるけど初見なら罰ゲームとかチャレンジ向けだし…

    61 21/10/02(土)17:40:17 No.852028089

    特にワル伝やってないと意味分からん敵は多いと思う

    62 21/10/02(土)17:40:54 No.852028320

    序盤からギミックてんこもりだな

    63 21/10/02(土)17:40:58 No.852028344

    冒険はFCだけど伝説はアケだね

    64 21/10/02(土)17:42:58 No.852029127

    どっちも見下ろし型アクションだけど冒険はRPG要素強めかな

    65 21/10/02(土)17:44:34 No.852029732

    そうなんですよ