虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

弁当貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)16:27:03 No.852005427

弁当貼る

1 21/10/02(土)16:27:42 No.852005610

カタうんこ 開いてご機嫌なランチボックス

2 21/10/02(土)16:27:43 No.852005618

男子高校生かよ

3 21/10/02(土)16:29:08 No.852005980

原価高そう

4 21/10/02(土)16:29:44 No.852006167

ご機嫌な弁当箱だ…

5 21/10/02(土)16:29:51 No.852006195

昔だったら喜んでた

6 21/10/02(土)16:30:55 No.852006497

ミートボールとウインナーいる?

7 21/10/02(土)16:31:02 No.852006531

ゴキゲンだけど弁当ってことは冷えてるからこの厚さのステーキ肉はちょっとキツそう

8 21/10/02(土)16:31:28 No.852006656

ミートボールいらね…

9 21/10/02(土)16:33:03 No.852007141

>ゴキゲンだけど弁当ってことは冷えてるからこの厚さのステーキ肉はちょっとキツそう 噛む力が鍛えられる

10 21/10/02(土)16:33:39 No.852007343

>ミートボールとウインナーいる? ウインナーはいる

11 21/10/02(土)16:33:41 No.852007352

>ゴキゲンだけど弁当ってことは冷えてるからこの厚さのステーキ肉はちょっとキツそう レアなら冷えても柔らかいからセーフ

12 21/10/02(土)16:34:11 No.852007545

おじさん大満足させるつもりか

13 21/10/02(土)16:34:30 No.852007636

絶対美味い

14 21/10/02(土)16:34:51 No.852007764

ホラン千秋が作ってそう

15 21/10/02(土)16:35:29 No.852007958

油それほどだからおじさんでも安心

16 21/10/02(土)16:36:04 No.852008128

うろ覚えだけどサンジの作った海賊弁当がこんなだった気がする

17 21/10/02(土)16:36:11 No.852008160

茶色すぎる…

18 21/10/02(土)16:39:32 No.852009148

いいね

19 21/10/02(土)16:40:36 No.852009456

>油それほどだからおじさんでも安心 欺瞞!

20 21/10/02(土)16:40:59 No.852009573

わざわざ普通のウインナーとタコ形の二つ入れるのはなんで…

21 21/10/02(土)16:41:17 No.852009640

コンビニでサラダでも買えば栄養バランスも完璧

22 21/10/02(土)16:41:20 No.852009650

ミートボールとウインナーは要るだろ よこせ

23 21/10/02(土)16:42:25 No.852009958

あっ!よく見たら左上に野菜がある!

24 21/10/02(土)16:42:37 No.852010011

ウィンナー2種類も使ってやがる

25 21/10/02(土)16:42:42 No.852010035

下半分だけでも十分です

26 21/10/02(土)16:42:51 No.852010075

>わざわざ普通のウインナーとタコ形の二つ入れるのはなんで… 彩り

27 21/10/02(土)16:42:52 No.852010085

米が足りなくなりそうだ

28 21/10/02(土)16:43:41 No.852010288

五時間目ずーっと肉をもぐもぐやっていたい

29 21/10/02(土)16:44:00 No.852010384

茶色い弁当ってそういう?

30 21/10/02(土)16:44:54 No.852010648

最近こういうスマホケースあるよね

31 21/10/02(土)16:47:31 No.852011374

茶色いは旨い

32 21/10/02(土)16:47:54 No.852011489

たぶん今だと胃が受け付けないや…

33 21/10/02(土)16:48:37 No.852011692

レタスいらないから代わりにハム敷いてほしい

34 21/10/02(土)16:49:30 No.852011931

>たぶん今だと胃が受け付けないや… よっわ

35 21/10/02(土)16:49:43 No.852011992

牛タンin

36 21/10/02(土)16:50:02 No.852012078

>レタスいらないから代わりにハム敷いてほしい ベーコンの方がいい

37 21/10/02(土)16:50:13 No.852012120

バランス栄養食かよ

38 21/10/02(土)16:50:31 No.852012223

この真っ赤なウィンナーたまに食べたくなる…

39 21/10/02(土)16:50:34 No.852012235

ご飯専用箱欲しいな

40 21/10/02(土)16:50:34 No.852012239

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。肉多過ぎ!

41 21/10/02(土)16:51:39 No.852012555

わがままボディ

42 21/10/02(土)16:52:05 No.852012691

富豪か?

43 21/10/02(土)16:52:16 No.852012735

焼き立てならごきげんだけど食うときには冷めてるから上半分を占めるステーキとか固くて臭いだけだよ

44 21/10/02(土)16:52:24 No.852012777

お野菜もちゃんと入ってるのが偉い!

45 21/10/02(土)16:53:05 No.852012955

ミートボールなかったら完璧だな

46 21/10/02(土)16:53:36 No.852013115

レンチンすればいいだろ

47 21/10/02(土)16:54:21 No.852013364

ハンバーグとベーコンがないのが惜しい

48 21/10/02(土)16:54:55 No.852013524

この赤いのがいいじゃないか

49 21/10/02(土)16:54:59 No.852013540

カタ臓物

50 21/10/02(土)16:55:18 No.852013642

ご飯が足りなくなりそう

51 21/10/02(土)16:56:08 No.852013893

菜食主義者のためにステーキの下にレタスを一枚入れます

52 21/10/02(土)16:56:19 No.852013940

弁当だと汁で米がグチョグチョになるからせめて分けて

53 21/10/02(土)16:56:26 No.852013986

米はガーリックライスだと嬉しい

54 21/10/02(土)16:56:59 No.852014162

この見た目でタコさんウインナー入ってるのが何故か目立つ

55 21/10/02(土)16:57:39 No.852014373

ステーキ減らしてウィンナー増やして

56 21/10/02(土)16:58:19 No.852014573

ぎゅうぎゅうに詰めるんじゃなく一回り大きいのに ゆったり入れろつってんだろ!押し寿司か! >翌日一回り大きい弁当箱にぎゅうぎゅうに詰める母

57 21/10/02(土)17:00:03 No.852015150

カタ内臓

58 21/10/02(土)17:00:39 No.852015329

にくとめし

59 21/10/02(土)17:00:39 No.852015334

アゴが疲れたら柔らかいもので一休みできる

60 21/10/02(土)17:03:39 No.852016139

病気の内臓の図解かと

61 21/10/02(土)17:03:52 No.852016209

食べる前に温めたい…

62 21/10/02(土)17:05:13 No.852016589

自分で作ったらお昼までワクワクできそう 作ってもらってこれだったらちょっと心配になる

63 21/10/02(土)17:06:16 No.852016905

フタが閉まらねえ!

64 21/10/02(土)17:06:17 No.852016915

>ぎゅうぎゅうに詰めるんじゃなく一回り大きいのに 牛だけにというわけですな

65 21/10/02(土)17:08:46 No.852017684

詰め方をもう少し考えて欲しい

66 21/10/02(土)17:09:12 No.852017809

最後肉だけ4切れぐらい残りそう

67 21/10/02(土)17:09:46 No.852017972

ご飯が少なくない?

68 21/10/02(土)17:10:14 No.852018094

焼肉のたれかけていい?

69 21/10/02(土)17:11:23 No.852018437

肉300g程度だろうし大したことないと思うデブ

70 21/10/02(土)17:11:59 No.852018622

白米足りなくなりそう

71 21/10/02(土)17:12:08 No.852018668

彩りよくしろって言うとこれにスライスしたキュウリが追加される

72 21/10/02(土)17:13:57 No.852019219

おいしそう 畳にミートボールのタレが落ちそうで心配

73 21/10/02(土)17:14:38 No.852019448

弁当とはまさにこれだと思った

74 21/10/02(土)17:15:14 No.852019638

ステーキ肉がいい感じだ

75 21/10/02(土)17:15:30 No.852019712

箱の大きさがよくわからんけど横30センチくらいならちょうどいい量だな

76 21/10/02(土)17:16:14 No.852019928

そうそうこういうのでいいんだよ

77 21/10/02(土)17:17:13 No.852020217

学生時代でもちょっとクドい気がする

78 21/10/02(土)17:17:37 No.852020333

>そうそうこういうのでいいんだよ スレ画みたいなのが好きなんだね そういうの恥だと思った方がいいよいい歳してるんでしょ?

79 21/10/02(土)17:18:46 No.852020696

うんこカチカチになりそう

80 21/10/02(土)17:19:47 No.852021010

冷めた弁当だと普通のウインナーよりも赤ウインナーの方が安定したおいしさがある気がする

81 21/10/02(土)17:20:31 No.852021249

茶色は美味い

82 21/10/02(土)17:22:06 No.852021719

ステーキの部分が豚肉しょうが焼きだったら喜んでた

83 21/10/02(土)17:22:34 No.852021892

お弁当だったらステーキより唐揚げのほうがいいかなって

84 21/10/02(土)17:22:36 No.852021905

邪道と言われてもこの編成ならにくだんごOutじゃがいもInしたい

85 21/10/02(土)17:23:58 No.852022385

>弁当貼る 大便の化身

86 21/10/02(土)17:24:19 No.852022502

お漬物ちょうだい…

87 21/10/02(土)17:25:10 No.852022809

なんで畳の上に直置きしてんだ…

88 21/10/02(土)17:25:46 No.852023009

中高校生の頃にこんな弁当が来た日はサンキューお母ちゃん!!ってなってた…

89 21/10/02(土)17:25:53 No.852023047

>焼肉のたれかけていい? そんな事したら無限に食えてしまう

90 21/10/02(土)17:26:10 No.852023160

ご飯と肉の間に玉ねぎのソテーを入れてほしい

91 21/10/02(土)17:26:28 No.852023273

肉が固い

92 21/10/02(土)17:26:53 No.852023416

>なんで畳の上に直置きしてんだ… 御座

93 21/10/02(土)17:27:08 No.852023533

体育系中高生の夢の具現化

↑Top