21/10/02(土)16:24:39 打たせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)16:24:39 No.852004694
打たせなければいいわけ
1 21/10/02(土)16:24:59 No.852004793
宝石のようなハルト
2 21/10/02(土)16:24:59 No.852004795
マダックス!
3 21/10/02(土)16:25:06 No.852004832
故障さえなければ大エースすぎる…
4 21/10/02(土)16:25:07 No.852004838
こいつがラストピースハルト
5 21/10/02(土)16:25:13 No.852004873
光輝く
6 21/10/02(土)16:25:20 No.852004920
Aクラス仲良しだな
7 21/10/02(土)16:25:22 No.852004934
宝石のハルト
8 21/10/02(土)16:25:32 No.852004982
ハルト最高! ハルト最高!
9 21/10/02(土)16:25:37 No.852005007
この土壇場で最高の先発が来てくれたお陰でまだ希望が持てるようになった
10 21/10/02(土)16:25:40 No.852005018
もうどこにも行くなんとかかんとか
11 21/10/02(土)16:25:50 No.852005065
3塁どころか2塁にも踏ませなかったのやばすぎる…
12 21/10/02(土)16:26:03 No.852005127
宝石のようなハルトもうどこにも行くな!
13 21/10/02(土)16:26:18 No.852005194
ハルトくんの最大のピンチはここからだから…
14 21/10/02(土)16:26:20 No.852005206
贅沢言わないから来年ローテ守ってほしい
15 21/10/02(土)16:26:20 No.852005208
マルテも復調傾向でこれはありがたい…
16 21/10/02(土)16:26:32 No.852005262
低めにビッシビシ決まってこれは… 西こういうことやぞ
17 21/10/02(土)16:26:38 No.852005291
スミ3
18 21/10/02(土)16:26:39 No.852005302
年間通して活躍できないだけで 出てこれれば輝くんだよなハルト
19 21/10/02(土)16:26:57 No.852005402
100球以下で終わってるのやばい
20 21/10/02(土)16:27:07 No.852005442
>低めにビッシビシ決まってこれは… >西こういうことやぞ でもハルトが1年投げれますかって話なので…
21 21/10/02(土)16:27:09 No.852005447
一年間ローテを回れれば凄い成績残しそうだけどそんな姿は想像できないってのも事実
22 21/10/02(土)16:27:23 No.852005506
岩崎スアレス休ませられるのが本当にありがたい
23 21/10/02(土)16:27:24 No.852005510
いやー初回点取れて本当に良かった…
24 21/10/02(土)16:27:29 No.852005539
これハルトマンが序盤からいたら独走状態だったのでは…?
25 21/10/02(土)16:27:32 No.852005555
二軍から満を持して上がってきた初戦がアレでどうなる事かと思ったけど頼れすぎる…
26 21/10/02(土)16:27:33 No.852005559
ハルトの一番の勝負所はヒロインだからな…
27 21/10/02(土)16:27:34 No.852005565
ひさびさに勝ったわ 嬉しい
28 21/10/02(土)16:27:38 No.852005585
広島の恨みを中日にぶつける!
29 21/10/02(土)16:27:47 No.852005637
こいつは…エースだ!
30 21/10/02(土)16:27:52 No.852005658
もう少し打てよな
31 21/10/02(土)16:27:54 No.852005665
鯉ここから10点取れ
32 21/10/02(土)16:28:38 No.852005842
まさかうちでマダックス達成する投手が出てくるとは
33 21/10/02(土)16:28:38 No.852005843
前回も9回の守備のもたつきがなけりゃ100球完封ペースだったしちょっと輝きが強すぎる
34 21/10/02(土)16:28:46 No.852005889
なんか今日もAクラスはお手手つないで仲良く勝利な気がしてきたぞ
35 21/10/02(土)16:28:48 No.852005904
井夏二世
36 21/10/02(土)16:29:12 No.852006006
マルテとハルトの復活こそが優勝へのラストピースだったというわけか…
37 21/10/02(土)16:29:19 No.852006039
四死球0が本当に偉い
38 21/10/02(土)16:29:20 No.852006044
広島さんたのんますよ
39 21/10/02(土)16:29:23 No.852006055
>これハルトマンが序盤からいたら独走状態だったのでは…? あと何人かが通年通りの働きも必要だと思う
40 21/10/02(土)16:29:28 No.852006076
マルテが決めてくれなかったらマジでドローで終わってた
41 21/10/02(土)16:29:29 No.852006079
>なんか今日もAクラスはお手手つないで仲良く勝利な気がしてきたぞ 流石にこっからヤクルトが8失点逆転負けはないだろうしな… 1点差の巨人横浜がどうなるかぐらいか
42 21/10/02(土)16:29:52 No.852006203
巨人も今回は勝てそうだな
43 21/10/02(土)16:30:00 No.852006242
あと西の不調さえ何とかなれば…
44 21/10/02(土)16:30:01 No.852006252
マルテも大山も上がってきたね 問題は6番以降よ…
45 21/10/02(土)16:30:06 No.852006278
高橋はいいけど打線がちょっと不安だぞ
46 21/10/02(土)16:30:19 No.852006323
ハルテ
47 21/10/02(土)16:30:32 No.852006385
ヤクルトの背中が絶妙に遠い…!
48 21/10/02(土)16:30:42 No.852006438
サンズ下げてロハスだったけど 守備ホント下手だなこいつ!
49 21/10/02(土)16:31:02 No.852006533
梅ちゃんが打撃冷え冷えなのどうにかならんかなあ
50 21/10/02(土)16:31:06 No.852006549
>これハルトマンが序盤からいたら独走状態だったのでは…? 序盤から西が例年通りのポテンシャルなら独走だったよ!
51 21/10/02(土)16:31:08 No.852006561
>高橋はいいけど打線がちょっと不安だぞ ピッチャーもちょっと不安じゃない…?
52 21/10/02(土)16:31:24 No.852006629
一緒に負けて一緒に勝ってなんだよAクラス仲良しかよお前ら!
53 21/10/02(土)16:31:51 No.852006766
広島あと4点頑張れ
54 21/10/02(土)16:31:56 No.852006799
風の影響が強いグラウンドだとロハスの守備怖い
55 21/10/02(土)16:32:12 No.852006872
2回以降セカンド踏めたの1回しかないのでうn
56 21/10/02(土)16:32:20 No.852006902
マルテめっちゃわろてるやん
57 21/10/02(土)16:33:02 No.852007132
ハルトはかわいいな…
58 21/10/02(土)16:33:09 No.852007181
やだ…うちのエースエグすぎ…
59 21/10/02(土)16:33:09 No.852007183
6番から投手が4人並んでるようなものだからそりゃ繋がらん
60 21/10/02(土)16:33:11 No.852007194
広島グラスラ打て
61 21/10/02(土)16:33:14 No.852007208
りべんじしたいです…
62 21/10/02(土)16:33:50 No.852007412
>梅ちゃんが打撃冷え冷えなのどうにかならんかなあ 右方向しか狙ってないからやりやすいのかもね
63 21/10/02(土)16:34:18 No.852007582
梅野に全部押し付けるのはあまりにかわいそうだ
64 21/10/02(土)16:34:39 No.852007695
本気で立ち上がりにしかチャンスなかったのでそこ捉えたマルテはスゴイ
65 21/10/02(土)16:35:11 No.852007871
マルテはあの外の球よく引っ張り込んだな…
66 21/10/02(土)16:35:15 No.852007891
マルテ契約更新で年棒上げたってくれ
67 21/10/02(土)16:35:34 No.852007982
イーチニーサーン ラパンパラー
68 21/10/02(土)16:35:51 No.852008055
ガラスのエースすぎる…
69 21/10/02(土)16:36:07 No.852008140
惑星一のハルト
70 21/10/02(土)16:36:07 No.852008141
マルテのホームランはあれいつもだったら引っかけてたんだけど 前の外角の球で体伸ばしたのが良かったのかもしれん
71 21/10/02(土)16:36:43 No.852008319
マルテもハルトも通年頑張れたらなあ 今年はマルテようやっとるけど
72 21/10/02(土)16:37:11 No.852008463
6番7番は日替わりで変えてもいいと思う
73 21/10/02(土)16:37:42 No.852008620
広島が今頃打ち出した あと5点取れ!
74 21/10/02(土)16:38:13 No.852008752
完投できる投手ロクにいないからハルトは大事に労わってくれ
75 21/10/02(土)16:38:35 No.852008870
今日のハルト見殺しにしてたらとてつもないダメージだった
76 21/10/02(土)16:38:54 No.852008958
>梅野に全部押し付けるのはあまりにかわいそうだ 押し付けてるわけじゃないけど通年で2割3分はやっぱり寂しい
77 21/10/02(土)16:39:02 No.852008992
>球団左腕の2試合連続完封勝利は92年・湯舟敏郎以来の快挙。 マジか 井川がしてそうなイメージだった
78 21/10/02(土)16:39:04 No.852008997
マルテ素敵
79 21/10/02(土)16:39:07 No.852009017
今のうちの打線では3点が限度じゃ…
80 21/10/02(土)16:39:41 No.852009196
広島があったまってきた
81 21/10/02(土)16:39:54 No.852009252
広島あと3点頑張れ!贅沢言うと4点いけ!
82 21/10/02(土)16:40:28 No.852009420
広島ホームラン決めれば追いつくぞ打て
83 21/10/02(土)16:40:46 No.852009500
広島がんばえーがんばえー
84 21/10/02(土)16:40:49 No.852009523
>球団左腕の2試合連続完封勝利は92年・湯舟敏郎以来の快挙。 去年右腕で二試合連続完封した人はどこ行ったんでしょうか…?
85 21/10/02(土)16:40:58 No.852009565
はるとが頑張ってくれたおかげで明日は中継ぎつぎ込める
86 21/10/02(土)16:41:00 No.852009575
逆転しろまでは言わないから引き分けに持ち込んでくれ
87 21/10/02(土)16:41:57 No.852009837
井川がキレキレだった頃は本気で援護なかった頃だからかな
88 21/10/02(土)16:42:06 No.852009875
やっぱり春どんだけ悪くても近本とマルテなんだよな
89 21/10/02(土)16:43:24 No.852010221
梅ちゃんとサンズが元気だったら先発で佐藤も使えるんだがなあ
90 21/10/02(土)16:44:17 No.852010463
今日の大山守備安定していた
91 21/10/02(土)16:45:09 No.852010717
えっ嘘!広島ワンチャンあるの!?
92 21/10/02(土)16:45:10 No.852010725
>井川がキレキレだった頃は本気で援護なかった頃だからかな 少し衰えたあたりで優勝できたのは運が良かった
93 21/10/02(土)16:46:08 No.852010990
ヤクルトがマシンガン継投してる…
94 21/10/02(土)16:46:10 No.852011002
シーズン前半を生贄にハルトを召喚みたいな なんとか召喚条件ゆるくならない?
95 21/10/02(土)16:46:36 No.852011123
ロハスは打撃の内容もちょっとなあ 四球は一つ選んだとはいえ
96 21/10/02(土)16:48:53 No.852011767
サンズとロハスはどっちか残すのかな
97 21/10/02(土)16:50:32 No.852012230
完封自体そう出ないからその連続となると運の要素も強そう
98 21/10/02(土)16:50:55 No.852012344
ロハスは複数年だし残すんじゃないかなあ 入国遅れて調整不足だったのもあるし サンズは前半戦の働きをどう評価するかだね
99 21/10/02(土)16:51:42 No.852012572
もしかしてウチの守備陣でノーヒットノーランは無理なのではってなった
100 21/10/02(土)16:53:12 No.852012988
サンズ切って新しい外人探してサンズと同等の価格で同程度以上に活躍するやつ見つかる可能性がかなり低いのがな
101 21/10/02(土)16:53:30 No.852013078
なあに完全試合すればいいだけよ
102 21/10/02(土)16:54:18 No.852013348
去年の成績で4000万アップで単年契約だったけど 今年も実は同じような成績だから残すかもね
103 21/10/02(土)16:55:59 No.852013859
ロハスは年俸下げないならサヨナラじゃないかな守備がマズいのもわかったし
104 21/10/02(土)16:57:18 No.852014280
ここでロハス切るとサンズが安心しちゃいそうだ
105 21/10/02(土)16:58:41 No.852014701
ハルトマン最高! ハルトマン最高!
106 21/10/02(土)16:59:06 No.852014838
サトウテサンズは20本も打ってるのに勿体ないなあ
107 21/10/02(土)17:00:40 No.852015337
ロハスはもう1年見たい
108 21/10/02(土)17:06:29 No.852016964
ガチャ回すくらいならサンズ残したほうがいいでしょ 前半よかったから疲れが原因だろうしロハスが機能しだしたらよくなるだろう
109 21/10/02(土)17:08:50 No.852017702
サンズは疲れが見えたらすぐ休ませないといかんねそのまま使い続けるとどこまでも悪化していくし回復も遅くなる 矢野は前半戦の岩崎や夏過ぎからの佐藤輝の不調もそうだけど引っ張る悪癖があるように見える 継続運用は選手への信頼と言えば聞こえは良いけどきちんと見極めてあげないとね
110 21/10/02(土)17:09:26 No.852017878
.248 20HR 65打点 出塁率.328で年俸1.55億をフロントがどうとるかかな
111 21/10/02(土)17:09:32 No.852017908
なんで他のAクラスも勝つんだよ!!
112 21/10/02(土)17:10:44 No.852018254
本当仲良しだなこいつら!
113 21/10/02(土)17:11:30 No.852018472
畜生なんでヤクルトにもスアレスが!
114 21/10/02(土)17:11:36 No.852018503
ついてくんじゃねーよ!!
115 21/10/02(土)17:12:02 No.852018636
9回にスアレスが出てきたから実質阪神2勝!
116 21/10/02(土)17:12:26 No.852018748
まあもうしょうがないな 取りこぼさないようにしながら直接でやり合うしかねえ
117 21/10/02(土)17:12:35 No.852018794
9回スアレスで吹いた
118 21/10/02(土)17:14:13 No.852019313
スアレスがこの一瞬で甲子園からマツダに…?
119 21/10/02(土)17:15:22 No.852019675
直接対決で調子いい伊藤高橋あてれるのはいいな ただこっちもいい加減奥川あたり打たないとどうにもならんけど
120 21/10/02(土)17:17:46 No.852020381
結局直接対決次第だな
121 21/10/02(土)17:18:28 No.852020598
1ゲームから付かず離れずっていうのはお互い胃に悪い…
122 21/10/02(土)17:19:35 No.852020952
こう外野手が不振な時に高山とかが上がってきて欲しいんだが 2軍でも打率2割なのか…
123 21/10/02(土)17:20:09 No.852021139
Bクラスがもうちょいヤクルトに強かったら… まぁうちが取りこぼしてるだけとも言える
124 21/10/02(土)17:20:58 No.852021391
2年前の甲子園で延長12回2アウト満塁サヨナラホームランした高山が目に焼き付いて離れない 俺は未だに幻影を追い続けている