21/10/02(土)16:02:28 相性○だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)16:02:28 No.851998369
相性○だと赤因子全然継承されないもん…
1 21/10/02(土)16:04:46 No.851999003
祖父母と子が同じキャラだといけないと聞いたもん
2 21/10/02(土)16:08:25 No.851999986
◎でも継承しない時は白因子すら全然継承しないもん…
3 21/10/02(土)16:09:18 No.852000204
とにかくインブリードは認めん… DNAに傷がつくからな…
4 21/10/02(土)16:09:36 No.852000313
これは正直運もん 金に光ったのにしょぼいときはあるし 白いのにやたら継承するときもあるもん
5 21/10/02(土)16:10:00 No.852000420
親と祖父母内に同じウマがいてもなんか継承しにくい気がするもん…
6 21/10/02(土)16:10:06 No.852000447
継承に金とか白とかあるもん?
7 21/10/02(土)16:10:19 No.852000506
金玉でも赤因子無しとかわりとよくあるもんな
8 21/10/02(土)16:10:25 No.852000526
もう◎以外なんも気にしてないもん インブリードとか知らんもん
9 21/10/02(土)16:10:26 No.852000536
>金に光ったのにしょぼいとき 固有が数個ついておしまい!はふざけてるもおおおおおおおん!!
10 21/10/02(土)16:10:54 No.852000659
継承◎だからOKだと思ってたら 祖父母が育成キャラだと青すら継承しない時あるっぽいもん
11 21/10/02(土)16:12:19 No.852001067
レンタル先の祖父母の成績見れないから本育成でレンタル使うの怖いもん 青6とかでも良いから本人が青3URA3芝3で24~30勝のウマ娘探すと良いもん 12勝とかは論外もん…
12 21/10/02(土)16:12:44 No.852001184
>継承◎だからOKだと思ってたら >祖父母が育成キャラだと青すら継承しない時あるっぽいもん これよくやらかすもん…なんかステの上昇量低いもんなぁ…ってなる時大体これもん
13 21/10/02(土)16:13:50 No.852001551
因子要因はやっぱりURAで育ててレース出まくった方がいいもん?
14 21/10/02(土)16:14:20 No.852001695
レースでそんなに確率変わるもん?
15 21/10/02(土)16:14:43 No.852001796
例えば親がマックとテイオーだとしてまたその両方の親が同じブライアンとオグリなんだもん… 大丈夫かもん…
16 21/10/02(土)16:14:49 No.852001824
>継承に金とか白とかあるもん? 継承演出の時光に向かって走っていくもん その光が金色だとたくさん継承しやすいもん
17 21/10/02(土)16:14:58 No.852001860
>因子要因はやっぱりURAで育ててレース出まくった方がいいもん? レース育成ならアオハル 因子ガチャはURAでオールB目指した育成がターボ的にはいいもん
18 21/10/02(土)16:15:15 No.852001946
>レースでそんなに確率変わるもん? 相性値は盛れば盛るほどいいもん 胸の大きさと同じもん
19 21/10/02(土)16:15:35 No.852002051
>継承に金とか白とかあるもん? 継承のときにたまに金色の光に向かって走ることがあるもん そうすると気持ち因子の乗りが良くなるもん
20 21/10/02(土)16:16:08 No.852002209
>レースでそんなに確率変わるもん? 相性表とかで検索すると各キャラ同士の相性の数字のやつが出てくるもん 同じレース勝つとそのポイントが1ずつ増えるもん
21 21/10/02(土)16:16:17 No.852002264
ターボとスズカは盛らないに限るもん
22 21/10/02(土)16:16:31 No.852002314
>例えば親がマックとテイオーだとしてまたその両方の親が同じブライアンとオグリなんだもん… 大丈夫かもん… 女神様は3世代前の想いなんて覚えてないもーん
23 21/10/02(土)16:16:35 No.852002334
時間かかって良いならアオハルで因子周回もありもん 主要G1くらいなら全部勝てるもん 地固めガチャはURAの方が良いけどもん
24 21/10/02(土)16:16:39 No.852002359
30戦とかの因子ガチ勢は祖父母も因子ガチ勢じゃないといけない事考えると気が遠くなるもん 走れる限りのG1だけでも良いもんよクラシック三冠シニア春秋三冠は欲しいもん
25 21/10/02(土)16:16:53 No.852002421
>ターボとスズカは盛らないに限るもん ターボは盛ってもいいもん
26 21/10/02(土)16:18:02 No.852002743
因子周回の時に皐月ダービーでコケるとやる気絶不調もん
27 21/10/02(土)16:18:13 No.852002788
周回用超簡易モード欲しいもん
28 21/10/02(土)16:18:14 No.852002797
点火力因子の価値考えるとアオハルでレース出まくって力育成しながら因子周回って事になるもんけど可能もん? 点火根は多分レース勝てないから考えないもん
29 21/10/02(土)16:18:41 No.852002935
アオハルで因子周回しようとすると野良レースに勝てないこと多いからかなりストレス溜まるもん
30 21/10/02(土)16:18:46 No.852002955
相性順にして上のやつより いっぱいレース出てたり祖父母の相性値がいいヤツのほうが継承確率上がるもん?
31 21/10/02(土)16:18:59 No.852003029
タイシンの因子周回は早めにマエストロとれないとアウトもん
32 21/10/02(土)16:19:06 No.852003071
>因子周回の時に皐月ダービーでコケるとやる気絶不調もん ジャパンカップと有馬で挽回できるもん
33 21/10/02(土)16:19:28 No.852003185
継承といえばたまーに根性とかの因子ないのに根性が10以下とかだけど上がる時があるもん なんでもん?
34 21/10/02(土)16:19:35 No.852003212
親祖父母が全員クラシック3冠秋古馬3冠春古馬三冠勝つと 9+9+クラシック三冠2+春古馬三冠2+天皇賞連覇2+グランプリ連覇2+秋古馬三冠2盛れるもん
35 21/10/02(土)16:19:42 No.852003262
>相性順にして上のやつより >いっぱいレース出てたり祖父母の相性値がいいヤツのほうが継承確率上がるもん? それが相性順に考慮されるんじゃないもん?
36 21/10/02(土)16:19:49 No.852003288
>相性順にして上のやつより >いっぱいレース出てたり祖父母の相性値がいいヤツのほうが継承確率上がるもん? レースたくさん出たやつがそもそも上に来るもん 基本上からの順番通りもん
37 21/10/02(土)16:19:53 No.852003319
>相性順にして上のやつより >いっぱいレース出てたり祖父母の相性値がいいヤツのほうが継承確率上がるもん? 重賞の増加分含めた相性でソートされるはずもん
38 21/10/02(土)16:19:59 No.852003358
>相性順にして上のやつより >いっぱいレース出てたり祖父母の相性値がいいヤツのほうが継承確率上がるもん? 祖父母の相性もいいのが相性順で上に来るからその質問は前提がおかしいもん
39 21/10/02(土)16:20:01 No.852003365
水マブで周回するようになってからもう相性○でも全く気にしないようになってしまったもん とにかく周回数が正義もん
40 21/10/02(土)16:20:15 No.852003428
>継承といえばたまーに根性とかの因子ないのに根性が10以下とかだけど上がる時があるもん >なんでもん? G1因子に根性が上がるやつがあるもん
41 21/10/02(土)16:20:16 No.852003432
これ乗り越えた先にはウララクラシック有馬チャレンジがあるもん ターボはシニアが限界だったもん
42 21/10/02(土)16:20:17 No.852003438
なにをさらいまもん レース場因子でステータスがほんのちょっと盛られる事あるもん
43 21/10/02(土)16:20:19 No.852003449
>継承といえばたまーに根性とかの因子ないのに根性が10以下とかだけど上がる時があるもん >なんでもん? G1レース因子もん
44 21/10/02(土)16:20:20 No.852003457
>継承といえばたまーに根性とかの因子ないのに根性が10以下とかだけど上がる時があるもん >なんでもん? 取得済みのスキルを継承した場合そうなるとかたづなが言ってたもん
45 21/10/02(土)16:20:21 No.852003463
>継承といえばたまーに根性とかの因子ないのに根性が10以下とかだけど上がる時があるもん >なんでもん? レース因子かスキル因子もん
46 21/10/02(土)16:20:49 No.852003591
>継承といえばたまーに根性とかの因子ないのに根性が10以下とかだけど上がる時があるもん >なんでもん? 取得済みのスキルの白因子取れたら代わりに微妙にステータス上がるもん
47 21/10/02(土)16:21:05 No.852003658
>水マブで周回するようになってからもう相性○でも全く気にしないようになってしまったもん >とにかく周回数が正義もん 四の五の言わずに走らんかい!もん
48 21/10/02(土)16:21:06 No.852003662
>>因子周回の時に皐月ダービーでコケるとやる気絶不調もん >ジャパンカップと有馬で挽回できるもん 有馬はできるけどJCはできないもん マイルあるもん!!!
49 21/10/02(土)16:21:07 No.852003670
レース因子で根性とかのステ上がるもん!? 知らなかったもん…
50 21/10/02(土)16:21:21 No.852003748
マイル中長距離全部走れるウマは偉いもん できればひとつだけAで残りがBだと特に良いもん
51 21/10/02(土)16:22:02 No.852003929
>レース因子で根性とかのステ上がるもん!? >知らなかったもん… 説明はちゃんと読むもん 緑スキルがもらえる場合もあるけど期待するべきではないもん
52 21/10/02(土)16:22:25 No.852004038
>レース因子で根性とかのステ上がるもん!? >知らなかったもん… だから余裕があれば白因子も見るといいもん 地固めとか直線一気とかよりも大切な時あるもん
53 21/10/02(土)16:22:51 No.852004165
継承時に赤または虹の光の時と継承!ボタンが普段よりデカかったり激熱!の時は期待大もん!
54 21/10/02(土)16:22:53 No.852004173
長距離因子12を引かずに中距離2を継承しちゃったもん!要らないもん!
55 21/10/02(土)16:23:30 No.852004362
レース因子はURAとアオハル以外はちょびっとだから固執するほどでは無いと思うもん
56 21/10/02(土)16:23:58 No.852004497
長距離Sが全然出来ないもん
57 21/10/02(土)16:24:00 No.852004506
適正SならステSsみたいに因子にも色つけてほしいもん……
58 21/10/02(土)16:24:24 No.852004626
ずっと気になってたけどクラシックとシニアで2回出られるレースって片方だけでいいもん?
59 21/10/02(土)16:24:58 No.852004789
今回のチャンミで使うウマは相性◎作り易くて助かるもんね 水マブはどうやっても相性〇になって辛かったもん…
60 21/10/02(土)16:25:10 No.852004845
因子ガチ勢はG2G3も決め打ちで祖父母と直親重ねるように走ってるもんけどそこまで行くとチームランキング上位勢の世界もんね…
61 21/10/02(土)16:25:14 No.852004880
数打ちゃ当たるもん ◎とか最近は気にしてないもん
62 21/10/02(土)16:25:16 No.852004890
大阪杯エリザベス女王杯因子あたりは強いもん
63 21/10/02(土)16:25:19 No.852004913
>ずっと気になってたけどクラシックとシニアで2回出られるレースって片方だけでいいもん? 左もん
64 21/10/02(土)16:25:22 No.852004929
レース因子の上がり幅は心底どうでもいい域ではあるもん 秋レース〇とかオマケしてくれるレース因子の方がありがたいもん…
65 21/10/02(土)16:26:04 No.852005133
ウララのクラシック有馬ってなんか意味あるもん?
66 21/10/02(土)16:26:04 No.852005134
レースの相性計算で2回出れるレースは1回だけカウントもん ライス京都宝塚とかは別レース扱いだった気もしたけどうろ覚えもん
67 21/10/02(土)16:26:15 No.852005182
親と祖父母の勝利レースが一致してると相性値1上がるもん?
68 21/10/02(土)16:26:17 No.852005190
>ずっと気になってたけどクラシックとシニアで2回出られるレースって片方だけでいいもん? はいもん 宝塚と安田とエリザベスと有馬は片方だけで良いもん
69 21/10/02(土)16:26:47 No.852005345
>親と祖父母の勝利レースが一致してると相性値1上がるもん? それぞれ+1で合計+2だもん
70 21/10/02(土)16:26:54 No.852005387
アオハルでガチ因子育成とかすげえ時間かかりそうもんね
71 21/10/02(土)16:27:27 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852005524
スキルいい感じに取れた時に限って適正Sにならないもん なんかもう適正Aのままで良いかなってなるもん
72 21/10/02(土)16:27:44 No.852005624
ただまあ大体の場合ファン稼ぎも兼ねてるからジャパンカップと有馬は走るもんね
73 21/10/02(土)16:27:56 No.852005673
同じレース勝つとって親と祖父母の話もん?単体で勝ちまくりしてもそんな意味ないもん?
74 21/10/02(土)16:28:35 No.852005828
結局チャンミ本育成用の直近の親はどうしても欲しい固有があればそれにせざるを得ないもんからどこかで本育成に切り替えるもんよ
75 21/10/02(土)16:28:38 No.852005835
前回のチャンミ相性〇で育成しまくって今回◎でやってるけど体感継承しやすさ全然違うもん
76 21/10/02(土)16:28:41 No.852005861
三冠とか春シニア秋シニア三冠も考慮されるらしいもん
77 21/10/02(土)16:28:43 No.852005869
代理とチカラめしでスタミナ901目指してるけど辛いもん おとなしくクリーク借りてサトイモと一緒にスタミナ踏んだほうがいいもん…?
78 21/10/02(土)16:28:46 No.852005893
>同じレース勝つとって親と祖父母の話もん?単体で勝ちまくりしてもそんな意味ないもん? だから因子周回は育てたい馬の祖父母から作り始めるもん
79 21/10/02(土)16:28:51 No.852005917
>同じレース勝つとって親と祖父母の話もん?単体で勝ちまくりしてもそんな意味ないもん? はいもん でも祖父母にはできるもん
80 21/10/02(土)16:29:01 No.852005955
レンタルで因子強いのにレース数10程度だと悲しくなるもん
81 21/10/02(土)16:29:13 No.852006012
○や◎はあくまで親と祖父母の総合値であって 継承判定の相性そのものはそれぞれ個別もん だから自分自身はできるだけ含めないに越したことは無いもん
82 21/10/02(土)16:29:25 No.852006061
>同じレース勝つとって親と祖父母の話もん?単体で勝ちまくりしてもそんな意味ないもん? 祖父母同士で同じレース計算した後に育成本人と同じレースを計算して育成終わったら完成もん
83 21/10/02(土)16:29:27 No.852006072
>アオハルでガチ因子育成とかすげえ時間かかりそうもんね 欲しい点火のステを伸ばしつつレースで相性稼いでアオハル特訓も稼いでその上で運ゲー仕掛けられるって頭おかしくなるもん
84 21/10/02(土)16:29:40 No.852006139
いつも思うけどレース場○が根性しか上がらないのはおかしくないかもん? 原作ウオッカは府中で根性以外も上がってるはずもん
85 21/10/02(土)16:30:04 No.852006271
>代理とチカラめしでスタミナ901目指してるけど辛いもん >おとなしくクリーク借りてサトイモと一緒にスタミナ踏んだほうがいいもん…? スタボついてるパワカ追加で行けないもん?
86 21/10/02(土)16:30:18 No.852006317
>代理とチカラめしでスタミナ901目指してるけど辛いもん >おとなしくクリーク借りてサトイモと一緒にスタミナ踏んだほうがいいもん…? それなら因子と爆発次第で行けそうな気もするもん?
87 21/10/02(土)16:30:41 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852006430
タイシン育成してるけどこの子難易度高くないもん? 途中で絶不調になるけどリカバーする方法はカラオケになるのを祈って 2連続お出かけするしかないもん?
88 21/10/02(土)16:30:46 No.852006453
金継承したって使わない固有の因子が増えるだけだもん
89 21/10/02(土)16:30:54 No.852006496
シナリオ因子だけ星1つで10だからデカいもん URA9にするもんアオハル3混ざっててもいいもん
90 21/10/02(土)16:30:56 No.852006504
ユーチューバーがバナナ先輩強いって動画あげてたから今後育成する人増えると思うもん …前から祖父母だと強いと言ってたのに誰も信じてくれなかったもん
91 21/10/02(土)16:31:08 No.852006559
>金継承したって使わない固有の因子が増えるだけだもん 使う固有で金継承するもん!
92 21/10/02(土)16:32:09 No.852006855
ターボ◎の方親作りからもん 間に合う気がしないもーん
93 21/10/02(土)16:32:34 No.852006983
>ユーチューバーがバナナ先輩強いって動画あげてたから今後育成する人増えると思うもん >…前から祖父母だと強いと言ってたのに誰も信じてくれなかったもん 姉貴は頭がデカくて無駄に顔が広いもんね もんも優秀だとは思ってたも~ん何より本人走らせないから気兼ねなく血統に組み込めるもん
94 21/10/02(土)16:32:42 No.852007021
中長距離の相性適正があって脚質先行で揃えられる子が結構いるもん 長距離因子ならそこからピックアップして狙うと良いもん
95 21/10/02(土)16:32:46 No.852007049
黒饅頭強いってのは相当極めなきゃだめだったもん…? ターボまた騙されたもん…?
96 21/10/02(土)16:32:49 No.852007062
青3赤3速3アオハル3のりゃいあん教えて貰ったけど勝ち数9で…もん
97 21/10/02(土)16:33:45 No.852007378
>黒饅頭強いってのは相当極めなきゃだめだったもん…? >ターボまた騙されたもん…? どうせどのウマ使っても極まらないと餌になるだけもん
98 21/10/02(土)16:33:50 No.852007410
>黒饅頭強いってのは相当極めなきゃだめだったもん…? >ターボまた騙されたもん…? タイシンが強過ぎるだけもん
99 21/10/02(土)16:33:56 No.852007451
長距離難しすぎないかもん? これ重課金でも因子駄目だと詰んでる気がするもん
100 21/10/02(土)16:34:02 No.852007489
アオハル杯因子とか優秀な因子構成の子を親にしているといつの間にか血が濃くなっているもん
101 21/10/02(土)16:34:06 No.852007522
姉貴が相性面で優秀なのは実装された時から言われてないかもん? 固有採用されないから親で使う事なくて出番少ないだけで
102 21/10/02(土)16:34:20 No.852007588
スピ補正ない場合スピ2だとスピ練上ブレ求められるけどスピ3だと過剰な感じあるもん はやく配布ブルボン試したいもん
103 21/10/02(土)16:34:27 No.852007626
アオハル育成したのはみんなほとんどが10勝前後もん
104 21/10/02(土)16:34:41 No.852007702
>青3赤3速3アオハル3のりゃいあん教えて貰ったけど勝ち数9で…もん スピ3逃げ3固有3アオ3のブルボン持ってるもん 勝数8だもん
105 21/10/02(土)16:34:51 No.852007765
点火力因子欲しいから因子周回もアオハルに切り替えたもん 野良レース出まくってアオハル杯落としたとしてもシナリオ因子や点火因子が出なくなるわけじゃないから気にしないもーん
106 21/10/02(土)16:34:52 No.852007770
ウマ箱チケタイシンに決めたけど覚醒マニー足りないもん 明日のスプリンターズS記念で40万くださいもん!
107 21/10/02(土)16:35:00 No.852007814
血統がゴルシだらけで困ったもん
108 21/10/02(土)16:35:02 No.852007825
因子周回じゃなくて本育成で良さげな因子出るのやめてほしいもんね レースぜんぜん出てないもん…
109 21/10/02(土)16:35:02 No.852007830
>黒饅頭強いってのは相当極めなきゃだめだったもん…? >ターボまた騙されたもん…? 強いって言われてる黒饅頭調べたらわかるけどステ強いだけだもん 実際に同格で走らせるとほぼ追い込みに負けるもん
110 21/10/02(土)16:35:05 No.852007843
レンタル5回常設してほしいもおおおおおおん なんなら無制限になってもいいもんどうせレンタル代金払うから関係ないはずもおおおおおん
111 21/10/02(土)16:35:12 No.852007873
ネイチャの相性良過ぎもん… スペの次に優秀ってどういうこともん…
112 21/10/02(土)16:35:22 No.852007917
ゴルシは相性いい相手多い上に本人も強いからすごいもん
113 21/10/02(土)16:35:23 No.852007926
勝ち数微妙でも青3赤3の時点で使うと思うもん
114 21/10/02(土)16:35:28 No.852007951
姉貴はデフォで後方の視野を狭くする能力もちもん
115 21/10/02(土)16:35:39 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852008002
>アオハル育成したのはみんなほとんどが10勝前後もん というかアオハル特訓忙しくてレース出る暇ないもん URAシナリオのノリでどんどこレースに出たらファーストに勝てないもん
116 21/10/02(土)16:35:51 No.852008054
>ユーチューバーがバナナ先輩強いって動画あげてたから 動画見せろもん
117 21/10/02(土)16:36:16 No.852008191
>黒饅頭強いってのは相当極めなきゃだめだったもん…? >ターボまた騙されたもん…? ターボはいつもそうもん
118 21/10/02(土)16:36:22 No.852008220
>>アオハル育成したのはみんなほとんどが10勝前後もん >というかアオハル特訓忙しくてレース出る暇ないもん >URAシナリオのノリでどんどこレースに出たらファーストに勝てないもん ?勝つ必要なくないもん?
119 21/10/02(土)16:36:32 No.852008268
>ネイチャの相性良過ぎもん… >スペの次に優秀ってどういうこともん… ネイチャさん顔が広いからねー
120 21/10/02(土)16:36:44 No.852008332
デジたんも相性良いウマ娘多いもん
121 21/10/02(土)16:36:47 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852008343
>ネイチャの相性良過ぎもん… >スペの次に優秀ってどういうこともん… 交友関係広いからその辺反映されてる感じだと解釈してるもん
122 21/10/02(土)16:36:51 No.852008365
レンタル枠が賢さでチカラめし採用できないターボの手持ちだと黒饅頭はちょっときついもん パワ補正持ちで頑張るもん
123 21/10/02(土)16:37:02 No.852008423
レンタルで相性まで厳選してられないもん 〇でも可能性はあるから突っ込むもん
124 21/10/02(土)16:37:08 No.852008447
アオハルは決勝負けてもアオハル因子出るもん?
125 21/10/02(土)16:37:09 No.852008451
課金サポの中でもキタサンがもっとも替えの効かないカードと思う人はスタミナへの軽視度が強いので長距離への苦手意識が色濃くなるもん!
126 21/10/02(土)16:37:09 No.852008455
>点火力因子欲しいから因子周回もアオハルに切り替えたもん >野良レース出まくってアオハル杯落としたとしてもシナリオ因子や点火因子が出なくなるわけじゃないから気にしないもーん よく考えたら因子と割り切ればココングラッセいないURA勝てればそれでいいもん?
127 21/10/02(土)16:37:26 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852008538
>?勝つ必要なくないもん? ターボ勝ちたいんだもおおおおおおおおん!!!!
128 21/10/02(土)16:37:56 No.852008670
またSAACCみたいなのできたもん マイルのときみたいな上振れ感が皆無もん
129 21/10/02(土)16:37:59 No.852008683
>レンタル枠が賢さでチカラめし採用できないターボの手持ちだと黒饅頭はちょっときついもん >パワ補正持ちで頑張るもん 優先順位おかしくなってるもんよ…
130 21/10/02(土)16:38:07 No.852008727
>アオハルは決勝負けてもアオハル因子出るもん? 出るもん 出る確率が変わるからまだ誰も検証報告上げてないからわからんもん
131 21/10/02(土)16:38:16 No.852008771
因子周回でアオハル勝ってもURAで負けやすくなるだけだしむしろ確定で負けて欲しいもん
132 21/10/02(土)16:38:24 No.852008807
アオハル優勝しないとアオハル因子でないように調整致しました!
133 21/10/02(土)16:38:51 No.852008945
>>ネイチャの相性良過ぎもん… >>スペの次に優秀ってどういうこともん… >交友関係広いからその辺反映されてる感じだと解釈してるもん ウララちゃんが可哀想もん…
134 21/10/02(土)16:39:01 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852008991
ぶっちゃけアオハル負けてもファイナルズでココンから スキルポイント貰えないくらいだからレース出まくってスキルポイント稼げばチャラになるの分かるもん
135 21/10/02(土)16:39:15 No.852009060
今回はアナボリやアンスキみたいな必須固有因子は無いみたいだし適当な子で因子周回がんばるもん…
136 21/10/02(土)16:39:33 No.852009154
ウララは腫れ物扱いされてるもん 同室のキングでさえもん…
137 21/10/02(土)16:39:35 No.852009175
>レンタル枠が賢さでチカラめし採用できないターボの手持ちだと黒饅頭はちょっときついもん >パワ補正持ちで頑張るもん マエストロありスタボあり京都レース場も可能性ありのライス抜くもん……?
138 21/10/02(土)16:39:45 No.852009217
>ぶっちゃけアオハル負けてもファイナルズでココンから >スキルポイント貰えないくらいだからレース出まくってスキルポイント稼げばチャラになるの分かるもん もおおおおおんファーストに勝ちたいもおおおおおん
139 21/10/02(土)16:40:10 No.852009306
どう頑張ってもスタミナ1000行かないもおおおおおおおおおん! 前提条件のスピ1200とパワ901がくっそキツいもん!賢さは捨てるもん!
140 21/10/02(土)16:40:11 No.852009317
アオハル因子周回はアオハルの勝ちを考えなくていいからおまかせ編成で選び続けて少し時短するもん なんか勝ってるもん…
141 21/10/02(土)16:40:31 No.852009434
>ウララは腫れ物扱いされてるもん >同室のキングでさえもん… チームの清涼剤だもん…
142 21/10/02(土)16:40:57 No.852009562
アナボリって今回間に合わないかもん?そこそこの効果はあると思うもん
143 21/10/02(土)16:41:14 No.852009628
よく分からないから雰囲気で継承選んでるもん とりあえず育成キャラが祖父母にいないようにすればいいもん?
144 21/10/02(土)16:41:35 No.852009731
>アナボリって今回間に合わないかもん?そこそこの効果はあると思うもん 直線一気の方が発動早いって聞いたもん
145 21/10/02(土)16:41:52 No.852009815
>アナボリって今回間に合わないかもん?そこそこの効果はあると思うもん ガチ勢の人の攻略ブログ読んだらアナボリは差し追い込み全員に積めって書いてあったもn
146 21/10/02(土)16:42:07 No.852009877
未勝利馬と中央のエリート馬が相性良かったらやばいもん 皆忘れてるけどキングは実はG1勝ってるエリートもん
147 21/10/02(土)16:42:09 No.852009884
カイチョーの★3ができたら本育成…と思ったらもうずっとできないもん…なんならヴァルゴ杯からずっとやってるもん
148 21/10/02(土)16:42:24 No.852009950
>よく分からないから雰囲気で継承選んでるもん >とりあえず育成キャラが祖父母にいないようにすればいいもん? 極論因子強ければなんでもいいもん 強い因子いっぱいもってる強者が相性にこだわるもん
149 21/10/02(土)16:43:46 No.852010310
つまり今回のゴルシの最適解親は筋肉会長もん? 会長は育成楽だけど筋肉はライバル強くてだるいもん
150 21/10/02(土)16:43:52 No.852010340
>カイチョーの★3ができたら本育成…と思ったらもうずっとできないもん…なんならヴァルゴ杯からずっとやってるもん 今の手持ちで頑張るしかないもん 完璧なの待ってたらずっと育成できないもん
151 21/10/02(土)16:44:03 No.852010395
>もおおおおおんファーストに勝ちたいもおおおおおん ターボ昨日はグラッセにURAで勝ったもん 因子親として作った追込改造で直線一気を積んだ汎用服B+ネイチャだもん
152 21/10/02(土)16:44:15 No.852010455
アナボリ出る順位だと手遅れ感あるもん
153 21/10/02(土)16:44:19 No.852010475
アナボリの発動条件と直線一気が噛み合いづらいもん 直線一気ですぐ前に行きたいのにアナボリは後ろにいないとダメだもん
154 21/10/02(土)16:44:24 No.852010509
よくわからんもんけどとにかく親も祖父母もG1レース出まくって勝ちまくればいいもん?
155 21/10/02(土)16:45:06 No.852010702
次の実装キャラは長距離向きのはずだからしばし待てもん
156 21/10/02(土)16:45:20 No.852010771
>よくわからんもんけどとにかく親も祖父母もG1レース出まくって勝ちまくればいいもん? 白因子目的ならそうもん 相性目的なら出られるだけ重賞出るもん
157 21/10/02(土)16:45:23 No.852010793
>よくわからんもんけどとにかく親も祖父母もG1レース出まくって勝ちまくればいいもん? 1600m以上の芝G1全部勝つだけで良いもん
158 21/10/02(土)16:45:24 No.852010795
祖父母と親は同一の重賞たくさん出るもん G3でもいいもん
159 21/10/02(土)16:45:54 No.852010931
タイシンをウマ箱券で変えたいけどすり抜け怖くて使えないもん…ターボ早く実装してもん!!
160 21/10/02(土)16:46:26 No.852011067
G2G3はメモしないと忘れてるもん…
161 21/10/02(土)16:46:36 No.852011124
ポイント2倍で育成失敗からのスピード3因子でおっとなり… 白因子全くのゼロで2度殺されたもん
162 21/10/02(土)16:46:48 No.852011166
レース出たほうがいいならURA周回したほうがいいもん?
163 21/10/02(土)16:47:03 No.852011250
よっぽど素の相性がアレじゃなきゃG1に絞っても良い気はしてるもん
164 21/10/02(土)16:47:06 No.852011262
タイシンに継承した方がいい固有とかあるもん?
165 21/10/02(土)16:47:29 No.852011367
じゃあ何もん?OPは出るだけ無駄なレースって事もん? クリークママの目標に入ってて辛いもん
166 21/10/02(土)16:47:32 No.852011377
>よくわからんもんけどとにかく親も祖父母もG1レース出まくって勝ちまくればいいもん? 片方が短距離マイル勝ちまくってもう片方が中距離長距離勝ちまくってもいまいちもん GⅡでもいいから同じレースが大事もん
167 21/10/02(土)16:47:37 No.852011403
>アナボリの発動条件と直線一気が噛み合いづらいもん >直線一気ですぐ前に行きたいのにアナボリは後ろにいないとダメだもん みんな直線一気詰めば結局アナボロケットは成立するもん!
168 21/10/02(土)16:47:38 No.852011408
>よくわからんもんけどとにかく親も祖父母もG1レース出まくって勝ちまくればいいもん? 左もん 同一三冠は取っておくと同一レース勝利とはまた別にボーナスあるもん
169 21/10/02(土)16:47:53 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852011488
>カイチョーの★3ができたら本育成…と思ったらもうずっとできないもん…なんならヴァルゴ杯からずっとやってるもん 会長の星3は200回くらい育成してやっと出た事を報告するもん やっと色んなキャラを育成できる!って引いたばかりの フラッシュ2回育成したら星3出て真顔になったもん
170 21/10/02(土)16:48:22 No.852011633
>レース出たほうがいいならURA周回したほうがいいもん? すぐ上で言ってるように別にアオハルでレース出まくってもいいもん
171 21/10/02(土)16:48:34 No.852011685
>タイシンをウマ箱券で変えたいけどすり抜け怖くて使えないもん…ターボ早く実装してもん!! 確率めっちゃ低いすり抜けなんて考えても無駄もん さっさと交換して育成楽しんだ方がよっぽど有意義もん
172 21/10/02(土)16:48:44 No.852011727
クラシック路線が目標のキャラは色々お得もんな
173 21/10/02(土)16:48:55 No.852011774
>ポイント2倍で育成失敗からのスピード3因子でおっとなり… >白因子全くのゼロで2度殺されたもん 白因子ゼロはきついもん...レースもスキルも何1つ反映されないのは何かがおかしいもん...
174 21/10/02(土)16:48:56 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852011781
>タイシンに継承した方がいい固有とかあるもん? 会長の固有はほぼ発動するからあって良いもん
175 21/10/02(土)16:49:02 No.852011806
スピスタパワを盛ると賢さDなんだけどどうやって賢さ盛るもん?
176 21/10/02(土)16:49:02 No.852011809
>タイシンに継承した方がいい固有とかあるもん? ステータス仕上がってればケツに突っ込まない限りタイシンに勝てるキャラ存在しないからとにかくステータス仕上げること考えて安定の会長黒饅頭あたりくらいもん
177 21/10/02(土)16:49:35 No.852011956
ジャパンカップとか目標レースと同じレースに出ても無駄もん?
178 21/10/02(土)16:50:09 No.852012107
もんは大した因子無いから祖父母を青3赤無関係と青2芝か距離2のどちらにするか悩んでしまうもん
179 21/10/02(土)16:50:16 No.852012133
>レース出たほうがいいならURA周回したほうがいいもん? 最序盤の数レース除いたらアオハルの方が勝ち易いもん URAが欲しいのかアオハル2種が欲しいのか地固め等ヒントで貰えるスキルが欲しいのか このあたり考慮するもん
180 21/10/02(土)16:50:19 No.852012163
>会長の固有はほぼ発動するからあって良いもん 神威継承させたゴルシに種付けさせるもんかね…
181 21/10/02(土)16:50:22 No.852012175
今回ってメタ回る可能性ないもん?
182 21/10/02(土)16:50:30 No.852012214
タイシンは中盤スキルと回復全振りでいいもん
183 21/10/02(土)16:50:42 No.852012275
どのチャンミでも戦えるって意味だと水マブよりタイシンの可能性あるもん? ダート短距離は置いておくもん
184 21/10/02(土)16:50:49 No.852012307
>クラシック路線が目標のキャラは色々お得もんな …ゴルシもん!
185 21/10/02(土)16:51:09 No.852012407
>点火力因子の価値考えるとアオハルでレース出まくって力育成しながら因子周回って事になるもんけど可能もん? 賢さパワ 因子スピで育成論するもん 体感アオハル力5割位出るもん
186 21/10/02(土)16:51:37 No.852012550
差し・追い込みには会長固有はもちろんデジタン固有もいっしょに組み込むのおススメもん 会長をデジタンでサポートするもん
187 21/10/02(土)16:51:53 No.852012625
>スピスタパワを盛ると賢さDなんだけどどうやって賢さ盛るもん? 爆発もん
188 21/10/02(土)16:52:02 No.852012680
>さっさと交換して育成楽しんだ方がよっぽど有意義もん 踏ん切り付いたもん!このタイシンでライブラ勝ってやるもん!!
189 21/10/02(土)16:52:04 No.852012687
タイシン育成は地固めガチャよりは楽なのがいいもん
190 21/10/02(土)16:52:28 No.852012800
>今回ってメタ回る可能性ないもん? 現状追い込み一強すぎて他の脚質どうすればいいんだろうねって感じになってるもん
191 21/10/02(土)16:52:29 No.852012804
たぼぼの青☆3も大分増えてきたもん… もおおおおおおんダート3ウララちゃんなんて誰が使うもおおおおおおおおおん fu396311.png
192 21/10/02(土)16:53:08 No.852012969
一番つえー追込作れたヤツが優勝もん
193 21/10/02(土)16:53:19 No.852013024
短くなれば逃げ長くなれば追い込み なんだこのクソゲーもん極端すぎるもん
194 21/10/02(土)16:53:26 No.852013056
デバフもりもりが流行になったら別腹とか白マックとか来るかもしれないもん
195 21/10/02(土)16:53:33 No.852013106
うおおおお!いい育成できたもおおおおおん! って舞い上がってたらマエストロ取れてないもん…
196 21/10/02(土)16:53:40 No.852013142
終盤直線で発動する加速か複合の固有持った子がくれば環境変わるかもしれんもん
197 21/10/02(土)16:53:48 No.852013183
マックイーンをスピ3賢さ2代理で育成するとパワーが無礼るもん かといってスタミナ因子の代わりにパワー因子にするとスタミナがぐえーするもん ターボ育成わからなくなってきたもん!
198 21/10/02(土)16:53:54 No.852013224
新メタ出なかったらデバフ先行と追込2想定で行くつもりもん 場合によってはデバフが2になるもん
199 21/10/02(土)16:54:07 No.852013286
地固めみたいに特定のサポカのヒントからしか手に入らない因子の周回する場合は流石にURAの方がいいもん
200 21/10/02(土)16:54:35 No.852013423
シニア級の合宿終わりから30回復連発されるもん、3回やられたもん iPadにアルミホイルまいたほうがいいもん?
201 21/10/02(土)16:55:05 No.852013584
>もおおおおおおんダート3ウララちゃんなんて誰が使うもおおおおおおおおおん だ、ダート杯来たら活躍するもん…
202 21/10/02(土)16:55:11 No.852013608
>マックイーンをスピ3賢さ2代理で育成するとパワーが無礼るもん >かといってスタミナ因子の代わりにパワー因子にするとスタミナがぐえーするもん >ターボ育成わからなくなってきたもん! 目が潰れるようなサポカ持ってなければどこ捨てるか割り切るもん…
203 21/10/02(土)16:55:33 No.852013720
結局タイシンの金回復2種は何がベターもん? 獅子は投げ捨ててマエストロとクールダウン?
204 21/10/02(土)16:55:46 No.852013793
試しに育てた黒饅頭がめっちゃ上振れしたからとりあえず使うことにするもん 残り追い込み2入れるつもりだけどゴルシは確定としてタイシン入れるか追い込みに改造した会長入れるかで悩むもん
205 21/10/02(土)16:56:05 No.852013887
>終盤直線で発動する加速か複合の固有持った子がくれば環境変わるかもしれんもん 今からでもマミークリークの最終直線が終盤直線に変わらないかもん…
206 21/10/02(土)16:56:30 No.852014002
長距離3!直線一気3! …スピード1 もおおおおおおおおおおおおん!!!!
207 21/10/02(土)16:56:54 No.852014131
眠れる獅子派とクールダウン派とスタミナ1000以上にしてマエストロと白回復派で大接戦もん
208 21/10/02(土)16:56:56 No.852014147
距離3芝2脚質1で全部Sになる確率ってどの程度もん?
209 21/10/02(土)16:57:01 No.852014172
パワー9URA9で因子が跳ねまくる運ゲーに期待するもん ターボはそんな親持ってないもん…
210 21/10/02(土)16:57:17 No.852014268
因子厳選は闇もん… 親のための因子厳選はさらに深い闇もん…
211 21/10/02(土)16:57:22 No.852014301
嫁マヤ追い込みはどうなのもん? 加速固有に変化するからチャンスあるもん?
212 21/10/02(土)16:57:28 No.852014325
>マックイーンをスピ3賢さ2代理で育成するとパワーが無礼るもん >かといってスタミナ因子の代わりにパワー因子にするとスタミナがぐえーするもん >ターボ育成わからなくなってきたもん! 賢さのためにスタパワ犠牲にしてたら本末転倒だもん スタミナ因子に力飯とイベダスカとかでもスタミナ900~1000に金回復3つ入れれるからスピ3パワ2賢さ1とかがいいと思うもん
213 21/10/02(土)16:57:36 No.852014357
ダートはせめてエルかオグリかタイキにつけろもん
214 21/10/02(土)16:57:48 No.852014421
>因子厳選は闇もん… >親のための因子厳選はさらに深い闇もん… 時間いくらあっても足りなくないかもん?
215 21/10/02(土)16:57:59 No.852014481
>嫁マヤ追い込みはどうなのもん? >加速固有に変化するからチャンスあるもん? 長距離だと追い抜き固有は厳しいもん
216 21/10/02(土)16:58:11 No.852014536
ゴルシに直線一気覚えさせようにも長距離Sと直線一気が同時に引っ張ってこれるの稀すぎもん!
217 21/10/02(土)16:58:14 No.852014549
>長距離3!直線一気3! >…スピード1 >もおおおおおおおおおおおおん!!!! ターボなら満足して自前で使っちゃうもん…
218 21/10/02(土)16:58:27 No.852014630
賢さ盛ると強いはスピードスタミナパワーのどこかを落として賢さに振るんじゃなくてターボが思ってる上振れからなんか不思議な力で賢さだけ300とか増えてるヤツを指してるから間に受けると痛い目見るもんよ
219 21/10/02(土)16:58:28 No.852014636
パワー9の会長が出来ないから育成が始められないもおおおおん!!
220 21/10/02(土)16:58:41 No.852014702
凸キタちゃん持ってないとチャンミのスタートラインにすら立てないの辛いもん… 排出率3%以下で5枚重ねろとか狂ってんのかもーん
221 21/10/02(土)16:58:42 No.852014708
>嫁マヤ追い込みはどうなのもん? >加速固有に変化するからチャンスあるもん? 加速し終わった段階で速度の方が出たほうが強そうな気がするけど持ってないもん
222 21/10/02(土)16:58:42 No.852014709
回復スキルの回復量は基礎スタミ値依存だから800ぐらいだとそれとるptでほかのとれやみたいな回復量だもん
223 21/10/02(土)16:59:03 No.852014822
>眠れる獅子派とクールダウン派とスタミナ1000以上にしてマエストロと白回復派で大接戦もん 眠れる獅子発動する位置で勝てるもん?
224 21/10/02(土)16:59:17 No.852014905
直線一気レンタルスイープじゃだめもん?
225 21/10/02(土)16:59:29 No.852014957
>長距離3!直線一気3! >…スピード1 >もおおおおおおおおおおおおん!!!! どうせステはサポカで漏れるから別によくないもん?
226 21/10/02(土)16:59:34 No.852014993
>排出率3%以下で5枚重ねろとか狂ってんのかもーん チケットと素材でマシになったもん!だからピックアップアゲインもおおおおおん!!
227 21/10/02(土)16:59:49 No.852015077
今までみたいに賢さ高ければ回復スキルも活きるけど今回みたいなカツカツだとどうだろうもんね
228 21/10/02(土)16:59:54 ID:dpsph3bs dpsph3bs No.852015090
ターボ眠れる獅子とマエストロの2段重ねでいくもーん!
229 21/10/02(土)17:00:10 No.852015187
>賢さのためにスタパワ犠牲にしてたら本末転倒だもん >スタミナ因子に力飯とイベダスカとかでもスタミナ900~1000に金回復3つ入れれるからスピ3パワ2賢さ1とかがいいと思うもん 言われてみるとそうだもん…ありがとうだもん
230 21/10/02(土)17:00:13 No.852015203
赤と白がベストなら青は多少妥協するもん
231 21/10/02(土)17:00:26 No.852015258
>ターボなら満足して自前で使っちゃうもん… 青3じゃないの妥協して使うと後悔する事になるもん 青8や青7もう見たくないもん
232 21/10/02(土)17:00:42 No.852015347
デバフ2人はいると思った方がいいもんから1000+マエストロだけだとけん制2焦り2食らって迫る影不発になるもんよ
233 21/10/02(土)17:00:43 No.852015353
>直線一気レンタルスイープじゃだめもん? ターボはそれにしてるもん でも他に借りたいサポカあるなら因子厳選するしかないもん
234 21/10/02(土)17:00:49 No.852015381
タイシンを落とすためだけにウララ入れていいもん?
235 21/10/02(土)17:00:53 No.852015399
ステはどうせ余って調整するから星優先もん
236 21/10/02(土)17:01:11 No.852015462
周りがパワーライスに移行する中未だにクリークに頼ってるのがターボもん
237 21/10/02(土)17:01:46 No.852015616
レンタルスイープにするかキタサン借りて無凸スイープ入れるか迷うもん
238 21/10/02(土)17:01:52 No.852015649
青1でも良いって意見多いって事はここのターボガチャ産完凸SSSR5枚編成とかもん?
239 21/10/02(土)17:01:57 No.852015679
>チケットと素材でマシになったもん!だからピックアップアゲインもおおおおおん!! サプチケや石バラ撒いてる超大作より重ねる数多いのおかしいもおおおん!!!
240 21/10/02(土)17:02:11 No.852015747
直線一気の有無でそんなに違うもん?
241 21/10/02(土)17:02:29 No.852015824
>レンタルスイープにするかキタサン借りて無凸スイープ入れるか迷うもん 直線一揆3の親作ってキタちゃん借りたらいいもん
242 21/10/02(土)17:03:13 No.852016012
>周りがパワーライスに移行する中未だにクリークに頼ってるのがターボもん ターボは理事長いないからクリ力飯してるもん
243 21/10/02(土)17:03:17 No.852016024
長距離Sが全くつかないもん もう妥協したい気分だもん
244 21/10/02(土)17:03:32 No.852016111
>眠れる獅子発動する位置で勝てるもん? 迫る影なら大丈夫らしいもん
245 21/10/02(土)17:03:41 No.852016151
青8はヴァルゴでたくさん水マブでできたもん 特に使う先も無いもん
246 21/10/02(土)17:03:50 No.852016195
ちからめし代理どっちもいないもーん
247 21/10/02(土)17:03:59 No.852016238
>直線一気の有無でそんなに違うもん? 効果量は少ないもんけど終盤入った瞬間に加速する最強スキルもんから入れない理由ないもん
248 21/10/02(土)17:04:01 No.852016248
白因子持ち親の用意が当然になってたり半年で環境煮詰まりすぎもん…
249 21/10/02(土)17:04:01 No.852016249
>直線一気の有無でそんなに違うもん? 別につけなくても良いも~ん(…勝ったなもん)
250 21/10/02(土)17:04:04 No.852016269
ちょっとルムマ行ったらゴルシ3タイシン3もん
251 21/10/02(土)17:04:11 No.852016297
>直線一気の有無でそんなに違うもん? 今回の最速加速スキルだから持ってないのはヴァルゴの逃げでアンスキ積んでないような物だと思うもん
252 21/10/02(土)17:04:15 No.852016312
うちの理子ちゃんはRもん
253 21/10/02(土)17:04:16 No.852016315
>直線一気の有無でそんなに違うもん? 追込キャラは直線一気がないとスタートラインにも立てないもん
254 21/10/02(土)17:04:18 No.852016324
ターボは青因子妥協したくないもん!2回の継承でステ差数十うまれるもん!
255 21/10/02(土)17:04:23 No.852016340
ゴルシ育成を代理チカラめしヒシアマでやってたけど 代理チカラめしカフェに変えたほうが安定する気がしてきたもん スイープに直線一気あげませんされたらやる気なくなるのが難点もん
256 21/10/02(土)17:04:27 No.852016365
>ちからめし代理どっちもいないもーん じゃあスピ4ママスタ1で育成するもん
257 21/10/02(土)17:04:31 No.852016385
動画とか見て因子厳選勉強してるもんが・・・こりゃいくら時間があっても足りないもん
258 21/10/02(土)17:05:00 No.852016528
ああああいつもの癖でもう無理だと直感で分かってしまうと諦める押してるもん! ルーレットの時だとダメダメでも完走しなきゃ勿体無いもん!やっちまったもん!
259 21/10/02(土)17:05:15 No.852016606
どうせスタミナ1000でも金回復二回発動しなきゃ負けるならいっそのこと1200に一つか900に二つでもいいかもん?
260 21/10/02(土)17:05:20 No.852016628
追い込みゴルシしかいねーもん だからスペ氏と会長の魔改造考えてるもん
261 21/10/02(土)17:05:34 No.852016700
>ちからめし代理どっちもいないもーん ピカピカしてない代理なら皆もってるもん と言いたいところだけどサポガチャしばらく回してないとそれもいない場合もあるもんな
262 21/10/02(土)17:05:37 No.852016717
ターボはあきらめるおしてないから因子そろってきたもん
263 21/10/02(土)17:05:41 No.852016741
直線一気迫る影は発動場所にランダム要素ないのが狂ってるもん くそったれええ!アオハル力で対抗するもおおおん!!
264 21/10/02(土)17:05:48 No.852016772
>動画とか見て因子厳選勉強してるもんが・・・こりゃいくら時間があっても足りないもん 青2~3に赤3とか狙うと確率一桁%もん… なのに一回抽選するのに30分弱かかるとか頭おかしいもん
265 21/10/02(土)17:05:59 No.852016839
理子ちゃんはR完凸でもいいもんよ …R理子ちゃんもいないもおおおん!
266 21/10/02(土)17:06:00 No.852016847
>ああああいつもの癖でもう無理だと直感で分かってしまうと諦める押してるもん! >ルーレットの時だとダメダメでも完走しなきゃ勿体無いもん!やっちまったもん! そんなんだからいつまで経ってももんもん卒業できないんだもん
267 21/10/02(土)17:06:13 No.852016895
完凸R理子ちゃんなら持ってないもん?
268 21/10/02(土)17:06:14 No.852016897
ステは盛れたけどスキル微妙なタイシンできたもん
269 21/10/02(土)17:06:17 No.852016914
魔改造追い込みは追い込み因子4以上がつらいもん
270 21/10/02(土)17:06:27 No.852016957
どうにか1000に緑とマエストロと白で間に合わせられないかもん?
271 21/10/02(土)17:06:39 No.852017016
因子用のお手軽シナリオ出してぇ…
272 21/10/02(土)17:06:45 No.852017059
うちだと芝323でパワー3のスズカさんが孕み袋と化してるもん
273 21/10/02(土)17:06:51 No.852017087
チカラメシは借りて代理は諦めてスピパワもん 脳が筋肉という事は全身筋肉だから賢いもん
274 21/10/02(土)17:06:54 No.852017117
>どうにか1000に緑とマエストロと白で間に合わせられないかもん? おいっす~ おいっす~
275 21/10/02(土)17:06:58 No.852017146
京都と非根幹はどっちもほしいもん
276 21/10/02(土)17:07:34 No.852017320
ドトウ改造は追い込み3レンタルして自分で追い込み2用意して 3+3+2+2が楽でいいんじゃないかもん?
277 21/10/02(土)17:07:43 No.852017373
基本左三つのトレだけ押して賢さは爆発で補う!完璧な計画だもん…
278 21/10/02(土)17:07:56 No.852017432
>>どうにか1000に緑とマエストロと白で間に合わせられないかもん? >おいっす~ >おいっす~ ツインネイチャもおおおおん!
279 21/10/02(土)17:07:57 No.852017439
ビコバクガチャでR代理完成したけど素直にチカラめし代理ガチャ回したほうが良かった気はするもん
280 21/10/02(土)17:07:58 No.852017443
R理子ちゃん使ってるけど金スキルはともかく、もう一回お出かけしたくなるもん… 温泉行きたいもん
281 21/10/02(土)17:08:10 No.852017503
>完凸R理子ちゃんなら持ってないもん? 3凸だもーん
282 21/10/02(土)17:08:26 No.852017577
>基本左三つのトレだけ押して賢さは爆発で補う!完璧な計画だもん… 二股するもん?
283 21/10/02(土)17:08:40 No.852017653
>1凸だもーん
284 21/10/02(土)17:08:58 No.852017744
絶好調で焦り2牽制2くらっても迫る影発動するくらいが最低ラインだと思うもん 駆け引き食らったら死ぬとかは知らないもん
285 21/10/02(土)17:09:24 No.852017871
このゲーム女帝とか会長とかRで超強いサポカあるのやめてほしいもん…
286 21/10/02(土)17:09:29 No.852017898
ダブルネイチャ想定したスタミナってなんぼあればいいもん・・・
287 21/10/02(土)17:09:40 No.852017943
姉貴に追い込み駆け引きもらうことにするかもん…
288 21/10/02(土)17:09:42 No.852017953
>二股するもん? 葵しかいねーもおぉん!
289 21/10/02(土)17:09:43 No.852017962
ターボのサポカじゃタイシン仕上げるの無理だもん! スタパワ上がらなすぎるもん!
290 21/10/02(土)17:09:51 No.852017984
自分もネイチャいれればみんな平等もん
291 21/10/02(土)17:10:11 No.852018072
なんか京都がネチャネチャしてるもん…
292 21/10/02(土)17:10:25 No.852018145
虹結晶と引換券合わせて2凸できるなら1凸ファインか1凸ビコーのどっち3凸にするのがいいもん? それともチケットでキタちゃん交換して1凸するのがいいもん?
293 21/10/02(土)17:10:29 No.852018165
>ダブルネイチャ想定したスタミナってなんぼあればいいもん・・・ 12000と金回復3は必須もん
294 21/10/02(土)17:10:32 No.852018184
>ダブルネイチャ想定したスタミナってなんぼあればいいもん・・・ >>>これ複数いた場合どれくらいスタミナ必要になるもん…? >>×2ずつ食らった場合はスタミナだけだと2400くらい必要になるもん >食らう側がスタミナ1000の追込みだとして >八方にらみと見惚れるトリックは-142 >スタミナイーターは-24 >合計で-308 >同じ構成が2人いたとして-612 >スピパワMAXで根性500で距離Sの時に金回復2搭載で必要なスタミナは950 >よってスタミナ1562と金回復あればそのデバフ構成が2人いても耐えきれるもん!
295 21/10/02(土)17:10:41 No.852018237
ネイチャはキャラが少ない短距離やダートでこそ輝くもん