21/10/02(土)14:43:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)14:43:58 No.851976447
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/02(土)14:45:31 No.851976903
何年物なんぬ
2 21/10/02(土)14:47:16 No.851977429
虫湧いてそう
3 21/10/02(土)14:47:36 No.851977526
飯が不味くなるんぬ…
4 21/10/02(土)14:49:04 No.851977918
キャッツボール!
5 21/10/02(土)14:52:34 No.851978858
虫が中で蠢くらしいので貯めとけない
6 21/10/02(土)14:53:43 No.851979179
短毛は流石に小さい
7 21/10/02(土)14:54:22 No.851979369
見てるだけで痒くなりそう…
8 21/10/02(土)14:58:43 No.851980474
殺虫とか殺菌とかしてるんです?
9 21/10/02(土)15:00:33 No.851980982
ここまで作り込む人はお手入れした抜け毛で作ってるんじゃないかな…
10 21/10/02(土)15:01:21 No.851981224
サイコの所業
11 21/10/02(土)15:02:02 No.851981424
本体と同じくらいの毛の量
12 21/10/02(土)15:02:53 No.851981653
流石にただ丸めて固めただけではないと思うが本当に抜け毛だけなら根気がすごい
13 21/10/02(土)15:03:58 No.851981953
ぬの末路なんぬ…
14 21/10/02(土)15:04:17 No.851982050
真ん中はまだ徳が足りないようだ
15 21/10/02(土)15:05:25 No.851982399
短毛キャッツを毎朝ブラッシングしてるが1回で取れたの丸めても耳栓1個くらいだから根気がいるなあ
16 21/10/02(土)15:10:53 No.851983968
茹でたらいいんだっけ?
17 21/10/02(土)15:11:15 No.851984062
燻製したらいいよ
18 21/10/02(土)15:11:36 No.851984175
単純に身体のサイズ大きくない…? 毛で膨らんでるだけ…?
19 21/10/02(土)15:12:05 No.851984305
羊毛とかってどう処理してんだろう
20 21/10/02(土)15:12:25 No.851984394
防虫剤とか薬品でどうにでもなるから虫は心配しなくてもいい
21 21/10/02(土)15:28:36 No.851988896
太りキャッツ多すぎない?
22 21/10/02(土)15:39:45 No.851992014
毛なんぬ
23 21/10/02(土)15:48:13 No.851994338
つよちゃんの漫画がショッキングすぎたからな…
24 21/10/02(土)15:49:41 No.851994723
>羊毛とかってどう処理してんだろう 調べたけど石鹸とソーダで洗うとこで虫の卵なんかは取り除かれるんでない?
25 21/10/02(土)15:51:41 No.851995284
毛刈りの前段階ではあんまり処理してなさそうよね
26 21/10/02(土)15:54:49 No.851996198
>虫が中で蠢くらしいので貯めとけない チンして薬液に漬ける