21/10/02(土)14:27:17 たぬき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)14:27:17 No.851971669
たぬきですが俺の屍を越えてゆけやります… 初見なのでアドバイスもらえたら幸いです… https://www.twitch.tv/soft_bofn 五代目当主 良丸から
1 21/10/02(土)14:27:33 No.851971739
やっちまったぬき
2 21/10/02(土)14:27:57 No.851971883
一族の乳の大元であるミヅチも全体毒術になってる
3 21/10/02(土)14:28:56 No.851972210
序盤のブンブン刀いいよね…
4 21/10/02(土)14:30:02 No.851972553
攻略的には中盤初めくらいだけど終盤ではないな…
5 21/10/02(土)14:30:07 No.851972583
神と術の名前は解放のヒントになってることもあるね シラナミを覚えてると河童神が解放できるとか
6 21/10/02(土)14:30:15 No.851972613
まだ各ダンジョンの玄関で遊んでいるようなもんだよね
7 21/10/02(土)14:30:22 No.851972637
迷宮が倍に増えたじゃん? んでまだ前半攻略した迷宮も後半になってから入り口辺りしか探索できてないだろ?
8 21/10/02(土)14:30:26 No.851972656
プレイ時間最初に決めたからまぁそんなもんかかるはず
9 21/10/02(土)14:31:41 No.851972973
交神相手のランクから大体分かると思う
10 21/10/02(土)14:32:49 No.851973332
焦らずじっくり鬼を締め上げて一族を強化するのです
11 21/10/02(土)14:32:57 No.851973367
終盤になると万超えの奉納点の神様とガンガン交神するようになるからな
12 21/10/02(土)14:33:22 No.851973489
酒吞童子倒した後にダンジョンのボスと戦っていないのだからそんなに進んでいないよね
13 21/10/02(土)14:33:55 No.851973663
俺の中では雷電と太刀風が余裕くらいになると中~終盤
14 21/10/02(土)14:34:09 No.851973730
>万超え ちょっとびっくりした
15 21/10/02(土)14:35:15 No.851974021
そこらのボスが毎年戦勝点くれるボーナス敵くらいにはならないとね
16 21/10/02(土)14:36:11 No.851974259
ゆうて属性武器は属性さえ強ければかなり後まで使えるから 終盤近づかない限りそこまで更新にこだわらんでもええと思うで こだわるのは竜神刀くらいで
17 21/10/02(土)14:39:08 No.851975034
しかしいつかはリスク承知で踏み出さねばジリ貧になるんだ 今じゃなくてもいいが
18 21/10/02(土)14:39:47 No.851975226
大将ワンパンなら次のボスに挑むには十分な目安ではある
19 21/10/02(土)14:39:55 No.851975274
属性武器は男薙刀が結局終盤ギリギリまで闇の光刃持たされてた記憶がある…
20 21/10/02(土)14:40:38 No.851975467
まずは赤をどうするか方針決めてやろうぜ ここらへんで狩るか達磨に使ったりするのか先で掘るのか
21 21/10/02(土)14:41:01 No.851975573
赤火出てるときはボス捨ててお宝探しやで
22 21/10/02(土)14:41:49 No.851975775
最初の訓練の時に属性の指輪とかでステータスを調整して術を覚えあせておくと初陣でも安心
23 21/10/02(土)14:42:07 No.851975871
尿タイム
24 21/10/02(土)14:42:32 No.851976019
たぬきマーキング中
25 21/10/02(土)14:42:53 No.851976133
いっぱい出してね…♥︎
26 21/10/02(土)14:43:51 No.851976411
ボス殴って経験値稼ぎは効率いいんだけど確かPS版とPSP版でボスの復活タイミングちがうんだよな 片方が毎年頭の年1回で片方が3月と9月の年2回とかだったような
27 21/10/02(土)14:43:52 No.851976414
いっぱい出た?
28 21/10/02(土)14:44:18 No.851976544
忍法乳時雨の上級技か何か?
29 21/10/02(土)14:44:24 No.851976570
>爆乳鉄砲水 山風小説かな?
30 21/10/02(土)14:44:31 No.851976614
射乳してそうな技になっちゃったぞ
31 21/10/02(土)14:44:32 No.851976620
鉄砲水ってそういう
32 21/10/02(土)14:44:34 No.851976625
どっから水鉄砲を出すんですかねぇ
33 21/10/02(土)14:44:59 No.851976767
爆乳鉄砲水はこう筒を爆乳の間に挟んでですね
34 21/10/02(土)14:45:21 No.851976865
>山風 ※山田風太郎
35 21/10/02(土)14:45:42 No.851976961
たぬきがこんなドスケベだなんて失望しました 二郎くんのフォロー外します
36 21/10/02(土)14:46:29 No.851977185
闇の光刃よ
37 21/10/02(土)14:46:46 No.851977283
闇の光刃は属性薙刀やね
38 21/10/02(土)14:47:47 No.851977579
槌は高く売れるからまぁいいじゃないか
39 21/10/02(土)14:48:00 No.851977639
その木槌は呪い装備だぞ
40 21/10/02(土)14:48:06 No.851977669
闇の光刃はたしか大江ノ捨丸おじちゃんからもらえる 期間限定ダンジョンボスだから赤火出てても突っ込む判断が多くなるのでみんなわりと持ってる …と記憶してる
41 21/10/02(土)14:49:35 No.851978044
術も割と良いのがあったんだけどろくなものが手に入らなかった
42 21/10/02(土)14:49:38 No.851978061
俺だって光の白刃ぐらい出せる
43 21/10/02(土)14:50:32 No.851978302
ダルマくらいなら勝てない? 初陣に陽炎集中で
44 21/10/02(土)14:50:49 No.851978376
爆乳の首 爆乳首
45 21/10/02(土)14:51:21 No.851978537
し、死んでる
46 21/10/02(土)14:51:38 No.851978604
燃え尽きてしまった
47 21/10/02(土)14:51:51 No.851978652
タイトル画面で歴代の一族の記録が見れて各ステータスのTOP3が誰だったかわかるので一度は見てみるといい いったんセーブしないと見れないのは手間だけどね
48 21/10/02(土)14:51:52 No.851978660
安らかに…
49 21/10/02(土)14:52:24 No.851978806
ウワーッ!朱天の中からハンサムが!
50 21/10/02(土)14:52:35 No.851978868
世代交代の感があるなぁ
51 21/10/02(土)14:52:37 No.851978872
思ったより血の気が多いやつだった!
52 21/10/02(土)14:52:43 No.851978901
可愛い顔して渋いキャラだった
53 21/10/02(土)14:52:45 No.851978913
軽いキャラっぽい顔して
54 21/10/02(土)14:53:35 No.851979139
最高のちんちん歌だったぜ…
55 21/10/02(土)14:53:59 No.851979247
朱点がただの入れ物だったから討伐時のメンバー寿命伸ばせずに死んじゃうの本当につらい
56 21/10/02(土)14:54:31 No.851979413
木槌売ろうぜ!
57 21/10/02(土)14:54:32 No.851979419
母上ならほら…
58 21/10/02(土)14:54:59 No.851979537
自分たちは装備しないから呪われて困るのは売った武器屋のおやじだけだぜ
59 21/10/02(土)14:55:08 No.851979572
これ母上です…
60 21/10/02(土)14:55:43 No.851979730
なそ にん
61 21/10/02(土)14:55:51 No.851979760
これで大金持ちだよ!!!
62 21/10/02(土)14:56:03 No.851979809
母ちゃん…
63 21/10/02(土)14:56:14 No.851979851
売値は攻撃力を参照するから攻撃力の高い槌はしょぼくても大金になる
64 21/10/02(土)14:56:15 No.851979857
どうして…
65 21/10/02(土)14:56:52 No.851980001
バーゲン月だからお買い物しまくろうぜ!
66 21/10/02(土)14:57:34 No.851980190
爆乳大佐…そうかこち亀か
67 21/10/02(土)14:57:53 No.851980277
公共も無理のない範囲で上げておきたいところ
68 21/10/02(土)14:58:33 No.851980437
防具は基本ショップ売りメインだっけこのゲーム
69 21/10/02(土)14:58:40 No.851980463
商業が発展すれば強い防具が入荷される 一撃でやられる可能性が減るってことさ
70 21/10/02(土)14:59:03 No.851980551
属性武器は基本的にドロップ
71 21/10/02(土)14:59:17 No.851980616
>公共 前にお薬処方してもらったじゃん? もっといい物が出回るようになるよ あとマネーゲームで不労所得ウハウハできるようになる
72 21/10/02(土)15:00:01 No.851980818
疲労がポンと取れる薬が出回るよ
73 21/10/02(土)15:00:30 No.851980957
公共に投資すると先物売買できるようになる まさに好況
74 21/10/02(土)15:01:02 No.851981123
娯楽は音楽聴けたりじゃなかったっけ
75 21/10/02(土)15:01:10 No.851981171
まだしばらくの間はお金と奉納点と出撃隊編成のやりくりで苦労する
76 21/10/02(土)15:01:55 No.851981392
闇の光刃…オーフェンかな
77 21/10/02(土)15:01:59 No.851981407
良い漢方があれば寿命間際でも出陣出来るし重傷で帰還した後も健康度維持出来るよ そういう事態が来ないのが一番だけど緊急時の選択肢が増える
78 21/10/02(土)15:02:12 No.851981464
でも属性武器は属性が強くねーと正直しょぼいぜ!
79 21/10/02(土)15:02:25 No.851981519
朱点後は太鼓持ちが激マズになったりして奉納点の収入がガッツリ減る
80 21/10/02(土)15:03:04 No.851981707
鎮魂墓が個人的には一番稼げた記憶
81 21/10/02(土)15:03:16 No.851981758
大江山直後マジで苦しいよね
82 21/10/02(土)15:03:57 No.851981944
属性武器が増えれば使い手の選択肢も増えるし余裕があれば集めておいて損はない
83 21/10/02(土)15:04:07 No.851981996
奥地にさっさと行った方がいいよ
84 21/10/02(土)15:05:14 No.851982347
前半からドロがいいだけで戦勝点的にはまずかったからねぇこの辺
85 21/10/02(土)15:05:35 No.851982447
たぬき相翼院くるの大江山後はじめて? たしか象さんおるで
86 21/10/02(土)15:05:36 No.851982449
有寿の豊胸…
87 21/10/02(土)15:05:57 No.851982556
PSP版だと初期から安価で買えるようになって快適になったアリスの鏡だ
88 21/10/02(土)15:06:06 No.851982592
最近俺も河童みたいになってきたよ
89 21/10/02(土)15:06:18 No.851982667
中ボスだけど大したことない
90 21/10/02(土)15:06:27 No.851982717
前半で何も居なかったから後半もそうだろうと思った? 残念!
91 21/10/02(土)15:06:36 No.851982762
>フギュァァァア たぬきの汚い鳴き声聞いちゃった…
92 21/10/02(土)15:06:38 No.851982769
不味い中戦うか帰るか像を倒すか
93 21/10/02(土)15:06:42 No.851982787
大丈夫だよ
94 21/10/02(土)15:06:45 No.851982806
象の像です
95 21/10/02(土)15:06:49 No.851982827
パオーン
96 21/10/02(土)15:06:57 No.851982868
この像なんだって調べてたよね 疑問解消したね
97 21/10/02(土)15:07:11 No.851982930
茶道具だらけ
98 21/10/02(土)15:07:38 No.851983080
謂れとか全然説明のない象ですよろしくお願いします
99 21/10/02(土)15:08:20 No.851983295
一応キサは象の日本語での古名
100 21/10/02(土)15:08:28 No.851983338
象の神様だからガネーシャかな
101 21/10/02(土)15:08:37 No.851983383
見猿 言わ猿 聞か猿だよ
102 21/10/02(土)15:09:26 No.851983594
敵の数が多い時はとにかく数を減らすんだ
103 21/10/02(土)15:09:38 No.851983658
FF5を思い出しますね
104 21/10/02(土)15:10:09 No.851983790
回復役と攻撃役を分担したほうが良い
105 21/10/02(土)15:11:09 No.851984040
えぐい…
106 21/10/02(土)15:11:14 No.851984061
どうして術攻撃主体の相手の目の前で回復もせず陽炎を?
107 21/10/02(土)15:11:24 No.851984114
実はHPそんなに高くないから1体ずつ倒してくのが楽なんだ
108 21/10/02(土)15:11:54 No.851984259
これはきびしい
109 21/10/02(土)15:12:04 No.851984297
…高い勉強代になったね
110 21/10/02(土)15:12:10 No.851984331
若い子が…
111 21/10/02(土)15:12:24 No.851984389
陽炎を欲張り過ぎたかな
112 21/10/02(土)15:12:38 No.851984469
TIPS たぬきは象に弱い
113 21/10/02(土)15:12:41 No.851984489
若い子が逝ってしまうのはつらいね…
114 21/10/02(土)15:13:09 No.851984631
術主体の相手なので陽炎は無力
115 21/10/02(土)15:13:17 No.851984677
良い銘柄あるんですが買いませんか?
116 21/10/02(土)15:13:20 No.851984695
逆に考えるんだ 爆乳辺りが逝かなかったからまだよかったと
117 21/10/02(土)15:13:34 No.851984757
うちひしがれるたぬき
118 21/10/02(土)15:14:07 No.851984915
イツ花のやられコメントはじめてみた
119 21/10/02(土)15:14:23 No.851984975
弱ってるときは出撃避けるのも手よ
120 21/10/02(土)15:14:32 No.851985025
死んだ分はまた産むしかねえんだ
121 21/10/02(土)15:14:35 No.851985037
まずは立て直しを考えて動かねば
122 21/10/02(土)15:14:56 No.851985139
健太郎…メスになれ…!
123 21/10/02(土)15:15:04 No.851985177
初見ボスとはいえ殆ど意味のない陽炎かけ続ける采配ミスが痛かった
124 21/10/02(土)15:15:35 No.851985309
親が生きていたならアレがあったが…
125 21/10/02(土)15:15:35 No.851985314
そんなことないよ
126 21/10/02(土)15:15:44 No.851985346
出撃隊を考慮すると常時5人は確保したいよな
127 21/10/02(土)15:16:18 No.851985531
術を回避することはあるけど陽炎では術の回避は上がらなかったと思う
128 21/10/02(土)15:16:53 No.851985704
陽炎は物理のみ
129 21/10/02(土)15:17:06 No.851985763
ある程度重ね掛けしてて全然避けてないことに気付けていれば
130 21/10/02(土)15:17:45 No.851985943
陽炎の力を過信したな…
131 21/10/02(土)15:17:45 No.851985945
そういう意味では術の回避率が高い踊りはPS版でも強いかもしれない
132 21/10/02(土)15:18:08 No.851986058
健康度が低い状態で子作りなんてしたら服上死しそう
133 21/10/02(土)15:18:12 No.851986075
術攻撃してくるボスは光無しの術で封じるとかなり楽
134 21/10/02(土)15:18:16 No.851986083
陽炎の便利さは事故を起こす毒でもある
135 21/10/02(土)15:18:24 No.851986118
ジツの威力はほぼ属性の数値依存だな
136 21/10/02(土)15:18:28 No.851986142
一気に押し切れば敵の数も減って楽になったんだけどねえ
137 21/10/02(土)15:19:01 No.851986265
新たな仇が増えた
138 21/10/02(土)15:19:05 No.851986295
黒蝿さんは人気高いわよ
139 21/10/02(土)15:19:17 No.851986343
越えていかなきゃね
140 21/10/02(土)15:19:18 No.851986350
これもこのゲームの醍醐味なんだ 悲しいけど仕方ないんだ
141 21/10/02(土)15:19:41 No.851986451
セーブしてなかったんかい?
142 21/10/02(土)15:20:14 No.851986579
そうだお前が殺した
143 21/10/02(土)15:21:23 No.851986929
努力する前に散っていった命があるんですよ
144 21/10/02(土)15:21:32 No.851986974
仇討ちのために相翼院にまた出撃しましょう
145 21/10/02(土)15:21:48 No.851987060
奉納点さすがにきついし一ヶ月は稼ぎに回しても良いと思う
146 21/10/02(土)15:21:55 No.851987088
親しい者の死に耐え切れず性に溺れるやつ!
147 21/10/02(土)15:22:31 No.851987254
進まなきゃ不味さしかない場所だったのと 大丈夫だよっていう言葉でボスに挑むという慎重な思考が欠けてしまった
148 21/10/02(土)15:22:44 No.851987327
ここで双子が来てくれると助かるのになぁ
149 21/10/02(土)15:22:46 No.851987335
今作らないと年齢離れちゃってよくないからな…
150 21/10/02(土)15:22:54 No.851987368
黒乳って名前になるのかな
151 21/10/02(土)15:23:13 No.851987453
ばくちちは一族の柱だな…
152 21/10/02(土)15:23:32 No.851987535
>黒乳って名前になるのかな 乳黒では
153 21/10/02(土)15:23:36 No.851987555
元気だしていこーぜ!
154 21/10/02(土)15:24:09 No.851987725
火属性が強くでてますね
155 21/10/02(土)15:24:14 No.851987748
黒乳の首
156 21/10/02(土)15:24:41 No.851987869
>黒乳の首 黒乳の輪
157 21/10/02(土)15:25:28 No.851988100
だいじょうぶ?キャットフード食べる?
158 21/10/02(土)15:25:29 No.851988102
やさぐれたぬき
159 21/10/02(土)15:26:00 No.851988226
次代への引継ぎ状況もちょっときわどい寿命なんだよね
160 21/10/02(土)15:26:03 No.851988246
ああゆっくり休め…
161 21/10/02(土)15:26:04 No.851988249
リフレッシュするのは必要だな
162 21/10/02(土)15:26:14 No.851988283
口にモノを?
163 21/10/02(土)15:26:18 No.851988306
【衝撃】たぬきはリスだった!
164 21/10/02(土)15:26:21 No.851988317
相当打ちひしがれているたぬき…
165 21/10/02(土)15:26:35 No.851988364
ただいま口にスピリタスを含んできています少々お待ちください
166 21/10/02(土)15:27:18 No.851988573
頬袋にどんぐり溜め込んでるんだわ
167 21/10/02(土)15:28:30 No.851988879
ここまで打ちひしがれたたぬき初めて見た
168 21/10/02(土)15:29:44 No.851989183
そうだたぬき お前が殺した
169 21/10/02(土)15:30:19 No.851989338
象の屍を越えてゆけ
170 21/10/02(土)15:30:27 No.851989384
おかえりたぬき
171 21/10/02(土)15:30:41 No.851989451
乾いた笑いが聞こえる
172 21/10/02(土)15:30:56 No.851989532
立て直しがんばれがんばれ♡
173 21/10/02(土)15:31:04 No.851989576
ちょっと状況立て直す前に健太郎の寿命が怖いよね
174 21/10/02(土)15:31:11 No.851989605
何食べてきたの?鯖缶?
175 21/10/02(土)15:31:28 No.851989693
2人で出撃して少しは稼いでも良いかもね
176 21/10/02(土)15:32:03 No.851989843
陽炎を無敵だと思った授業料ですかね…
177 21/10/02(土)15:32:06 No.851989858
断 絶
178 21/10/02(土)15:32:42 No.851990029
年単位で立て直しにかけてもよい
179 21/10/02(土)15:33:05 No.851990142
一族が安定せず常に綱渡り
180 21/10/02(土)15:33:30 No.851990254
強くなる前だと鎮魂墓が稼ぎポイントとして無難になりやすい
181 21/10/02(土)15:33:38 No.851990298
今は力を蓄える時ですな…
182 21/10/02(土)15:33:41 No.851990313
双翼院はあのゾウさん倒さないとどうにもならないし近寄れねえ
183 21/10/02(土)15:34:43 No.851990585
象さんは槍使いがいると貫通攻撃でかなり楽
184 21/10/02(土)15:34:52 No.851990635
攻撃と回復してればゾウさんも普通に勝てたと思う ただ弱体化した今だとちょっと厳しい
185 21/10/02(土)15:36:25 No.851991079
絶えた血統は兄弟姉妹の子孫が継ぐというのはよくある
186 21/10/02(土)15:37:17 No.851991307
お家再興が悲願になるんやな…
187 21/10/02(土)15:37:29 No.851991347
見てる方は楽しんでるから大丈夫