ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/02(土)13:45:52 No.851960839
いい話だったけどイニストラード人のヤバさを再確認させられた https://mtg-jp.com/reading/ur/MID/0035472/
1 21/10/02(土)13:48:53 No.851961558
リーサかっこいいね
2 21/10/02(土)13:49:50 No.851961827
自分たちを騙した悪魔の骨と皮を剥いで天使様の鎧にしますって言い出すヒロイン(老婆)…
3 21/10/02(土)13:56:24 No.851963546
薄々思ってたけどイニストラード人逞しすぎる…
4 21/10/02(土)13:57:27 No.851963793
グール呼びが一般人に殺されてて駄目だった
5 21/10/02(土)13:57:44 No.851963866
イニストもんは違う!
6 21/10/02(土)14:00:33 No.851964596
しれっとアヴァシン作ったことを吸血鬼の愚行扱いしててダメだった
7 21/10/02(土)14:00:58 No.851964694
とんでもねえもん着てんじゃねえよ!
8 21/10/02(土)14:01:32 No.851964833
>グール呼びが一般人に殺されてて駄目だった さらっと素で負けてるのひどい
9 21/10/02(土)14:02:32 No.851965066
>とんでもねえもん着てんじゃねえよ! 契約で紐付けされてるから消えないし放置したら何に使われるかわからないし…
10 21/10/02(土)14:02:41 No.851965103
イニストラード人コワ~…
11 21/10/02(土)14:03:31 No.851965335
>グール呼びが一般人に殺されてて駄目だった てっきりネームドキャラだと思ったら一般人に倒されたモブグール呼びに特に悲しくもない過去…
12 21/10/02(土)14:04:43 No.851965634
今まさにぶっ殺されそうって時に持ってた松明を悪魔の口にぶっこむガッツが無ければババアになるまで生きてないという説得力
13 21/10/02(土)14:07:03 No.851966252
闇の力を帯びた装備品とか好きでしょ?(皮をなめしながら
14 21/10/02(土)14:07:27 No.851966343
>今まさにぶっ殺されそうって時に持ってた松明を悪魔の口にぶっこむガッツが無ければババアになるまで生きてないという説得力 終わった後に「昔はもっと早く動けた」みたいなこと言って悪魔をお喋り扱いするのは余りにも強キャラ過ぎる…
15 21/10/02(土)14:07:45 No.851966430
大丈夫?そんなおしゃれなアクセサリー付けてたらシガルダちゃんにアンタも狂ったんか!って泣かれない?
16 21/10/02(土)14:09:49 No.851966935
リーサ本人は善良な天使様だけどまだ悪魔との繋がりあるみたいだし 悪魔の革で作った装備なんて身につけてたら悪堕ちフラグっぽくて怖い
17 21/10/02(土)14:10:18 No.851967060
>アルグリは用心して体重を移動させた。自分は老いたが、この厳しい世界で老いは同時に賢さと危険な相手であることを意味する。 こわー
18 21/10/02(土)14:10:42 No.851967168
>大丈夫?そんなおしゃれなアクセサリー付けてたらシガルダちゃんにアンタも狂ったんか!って泣かれない? 元々悪魔と対話しようとしたイカれポンチ扱いだから相変わらず変わってないな的なリアクションかも
19 21/10/02(土)14:11:52 No.851967471
だがイニストもんは違う!
20 21/10/02(土)14:12:36 No.851967671
これだから人間が化け物より強い世界は
21 21/10/02(土)14:15:11 No.851968322
火花とか言い出すからアルグリさんPWにでもなるのかと思った
22 21/10/02(土)14:15:52 No.851968504
>薄々思ってたけどイニストラード人逞しすぎる… 今まで薄々で済んでいたことにびっくりする
23 21/10/02(土)14:16:12 No.851968619
>火花とか言い出すからアルグリさんPWにでもなるのかと思った こんだけ命の危機が身近な次元だとPW覚醒率高そうだな…
24 21/10/02(土)14:16:16 No.851968641
なんで天使なのに瞬速持ってないんだろう
25 21/10/02(土)14:17:27 No.851968983
デーモン皮の鎧 伝説のアーティファクト-装備品
26 21/10/02(土)14:17:45 No.851969067
ジガルダさんは比較的リーサさんのこと理解しようとしてるよりじゃなかったっけ ブルセラ姉妹がアヴァシン様最高ってなって率先していたみたいな
27 21/10/02(土)14:18:09 No.851969182
《薄暮の信徒、アグルリ》 みたいな感じでそのうちカード化されねぇかなぁ…
28 21/10/02(土)14:18:20 No.851969235
飛行と絆魂… こいつデーモンじゃないか?
29 21/10/02(土)14:19:18 No.851969501
>>アルグリは用心して体重を移動させた。自分は老いたが、この厳しい世界で老いは同時に賢さと危険な相手であることを意味する。 >こわー この時代に老いぼれを見たら生き残りと思え過ぎる…
30 21/10/02(土)14:19:25 No.851969543
そもそも他の次元と違って正体不明の化け物が敵とかじゃなく 吸血鬼も人狼もグールも全部イニスト人の成れの果てだからな…
31 21/10/02(土)14:19:31 No.851969573
老人とは今まで生きてこれた存在ということだ ―イニストラードに伝わる諺
32 21/10/02(土)14:21:23 No.851970068
お前のようなババアがいるか!!
33 21/10/02(土)14:21:49 No.851970209
>《薄暮の信徒、アグルリ》 >みたいな感じでそのうちカード化されねぇかなぁ… あーるーぐーりーーー!
34 21/10/02(土)14:22:21 No.851970343
自分が死んでる間に2回ほど次元滅亡の危機があってなおかつ妹2人と吸血鬼の愚行が狂って死んだ よく受け入れられたなリーサさん
35 21/10/02(土)14:24:03 No.851970751
こいつが着てるもののせいで黒になってるのか・・・
36 21/10/02(土)14:25:23 No.851971116
>よく受け入れられたなリーサさん まあ…イニストラードだからな…
37 21/10/02(土)14:25:58 No.851971287
でも永遠の夜状態どうすんだろ 作物とか樹木死ぬから人間も吸血鬼も狼男も滅びるとか現実問題抜きにしても
38 21/10/02(土)14:26:09 No.851971329
>こいつが着てるもののせいで黒になってるのか・・・ 元から黒含んでたから人間の敵の悪魔を理解しようとしてたんだ 他の姉妹から何それキモッってされて後から生えてきた単色のアヴァシンに処された
39 21/10/02(土)14:26:22 No.851971395
心折れて悪魔側についたのかと思ったら 油断させて口に松明つっこむのは頭イニスト人すぎる
40 21/10/02(土)14:28:28 No.851972056
次元おかしくなったの月の天使ちゃんのせい?
41 21/10/02(土)14:29:05 No.851972275
>>こいつが着てるもののせいで黒になってるのか・・・ >元から黒含んでたから人間の敵の悪魔を理解しようとしてたんだ >他の姉妹から何それキモッってされて後から生えてきた単色のアヴァシンに処された そりゃ理解してあげたいからデーモンと契約するよは天使としては異端すぎるな・・・
42 21/10/02(土)14:29:37 No.851972452
>しれっとアヴァシン作ったことを吸血鬼の愚行扱いしててダメだった まぁ元からバランス取れてたもんだしな 言いたくないがソリンがやるべき事は吸血鬼皆殺しにしとく事だったし
43 21/10/02(土)14:30:24 No.851972642
月銀の鍵割れて出てくる流れだと思ってたよお前…
44 21/10/02(土)14:32:31 No.851973239
>>しれっとアヴァシン作ったことを吸血鬼の愚行扱いしててダメだった >まぁ元からバランス取れてたもんだしな >言いたくないがソリンがやるべき事は吸血鬼皆殺しにしとく事だったし そもそも「飢饉酷いから吸血鬼になれば口減らしも出来るし不老になれて一石二鳥じゃん?」でどう考えても禁術な吸血鬼化の儀式を仲間と孫と一緒にやるエドガーおじいちゃんはなんなの?
45 21/10/02(土)14:32:46 No.851973320
いいけどこれ次何と戦うのさソリン討伐?
46 21/10/02(土)14:33:05 No.851973404
流石物乞い爺さん(0/4)の居る世界だ年寄りの逞しさが違う
47 21/10/02(土)14:33:25 No.851973507
>いいけどこれ次何と戦うのさソリン討伐? エドガーとオリヴィアでしょう
48 21/10/02(土)14:34:02 No.851973699
>流石物乞い爺さん(0/4)の居る世界だ年寄りの逞しさが違う しかも死んで魂だけになったらタフネスが4上がって黄金架のドラゴンとタイマン晴れるようになるからな…
49 21/10/02(土)14:34:14 No.851973754
>いいけどこれ次何と戦うのさソリン討伐? 流石にホラー側のパワー強くなり過ぎて面白くないしオリヴィアさん家乗り込んで月銀の鍵取り返して夜状態解除だろうな
50 21/10/02(土)14:34:36 No.851973848
リーサはイニストラードにまた戻ったら大天使リーサとかでカード化されてそう 少なくともアヴァシンよりは信じたい
51 21/10/02(土)14:36:59 No.851974490
リーサが白黒で天使なのに話が通じすぎて疑心暗鬼になった
52 21/10/02(土)14:37:41 No.851974654
シガルダは改めて敵対するにせよ理解するにせよ姉と今度こそ対話できそうでよかったね
53 21/10/02(土)14:38:29 No.851974860
ビジュアルでもシガルダよりリーサのほうが美人だしリーサ教とか出来るんだろうか
54 21/10/02(土)14:38:45 No.851974937
ラヴニカ人もギルドにいる人は頭おかしいヤツはそこそこいるんだが全体の質はイニストラード人に比があるな
55 21/10/02(土)14:39:09 No.851975038
>リーサが白黒で天使なのに話が通じすぎて疑心暗鬼になった まるで白黒にクソコテな吸血鬼PWがいるみたいに…!
56 21/10/02(土)14:39:43 No.851975200
>ラヴニカ人もギルドにいる人は頭おかしいヤツはそこそこいるんだが全体の質はイニストラード人に比があるな 弱くてまともな奴から死ぬ世界なのだ
57 21/10/02(土)14:39:58 No.851975288
>エドガーおじいちゃんはなんなの? ワシと孫吸血鬼になって最強になりてえが本音のはず
58 21/10/02(土)14:40:09 No.851975349
ソリンは一貫して調和側なのに討伐する理由ないだろ…
59 21/10/02(土)14:40:49 No.851975520
>>リーサが白黒で天使なのに話が通じすぎて疑心暗鬼になった >まるで白黒にクソコテな吸血鬼PWがいるみたいに…! PWの正気は判断が難しいから…一時とはいえよくウギンとナヒリと一緒の面晶体作ってエルドラージ封印出来たな…
60 21/10/02(土)14:43:00 No.851976164
>ソリンは一貫して調和側なのに討伐する理由ないだろ… マジで今ソリンが言う通り余計なことしたせいで大変な状況になってる状態なのは事実だしな… なら手伝ってよソリンさん!?
61 21/10/02(土)14:44:10 No.851976500
真紅の契りはもともとマスターズ枠で存在すらしなかったセットらしいから結構KP高く設定してそう
62 21/10/02(土)14:44:26 No.851976589
>なら手伝ってよソリンさん!? 愛娘失ってるからなぁ
63 21/10/02(土)14:45:00 No.851976775
つえーイニスト人つえー リーサとお喋りデーモンのP/Tからして松明には二点分ぐらいの威力あるってことだよな…
64 21/10/02(土)14:45:13 No.851976829
>真紅の契りはもともとマスターズ枠で存在すらしなかったセットらしいから結構KP高く設定してそう そっちに放り込まれたサリアちゃんどうなっちまうんだ…!
65 21/10/02(土)14:46:15 No.851977114
吸血鬼にも狼男男にも狂った天使にもエルドラージにも屈しなかった老婆だ 面構えが違う
66 21/10/02(土)14:46:33 No.851977214
>なら手伝ってよソリンさん!? 疲れためんどくさい勝手にやってろ機嫌悪いの旧世代メンタル発症中なので真紅の契り待っててね
67 21/10/02(土)14:46:38 No.851977239
瞬唱し始めたり虫になったりする世界の人間は違うな
68 21/10/02(土)14:46:57 No.851977336
>つえーイニスト人つえー >リーサとお喋りデーモンのP/Tからして松明には二点分ぐらいの威力あるってことだよな… だいたいあってる fu395933.jpeg
69 21/10/02(土)14:47:17 No.851977437
虫になるアイツはどっちかってーとホラー陣営では…
70 21/10/02(土)14:48:10 No.851977692
2マナサリアと3マナサリアがいるから1マナサリアか4マナサリアが来るんだろうな 1マナサリアとか出して下環境を崩壊させてほしい
71 21/10/02(土)14:50:07 No.851978201
>疲れためんどくさい勝手にやってろ機嫌悪いの旧世代メンタル発症中なので真紅の契り待っててね これだから旧世代PWは…
72 21/10/02(土)14:50:31 No.851978297
無分別に人間食い散らして吸血鬼勝手に滅べとか言ってたけどどうせ人間減り始めたらまたキレて闘うだろうしソリン
73 21/10/02(土)14:51:47 No.851978641
ミラディン人はJKは強いよJKは
74 21/10/02(土)14:51:48 No.851978643
あのボケ老人割と自分の次元好きだよな…
75 21/10/02(土)14:52:18 No.851978772
ほんと白黒の悪いとこだけ煮詰めたような性格になったなソリン その上強いは強いけどストーリー上大して活躍しないポジだからカッコ悪いことこの上ない
76 21/10/02(土)14:52:38 No.851978876
>あのボケ老人割と自分の次元好きだよな… わざわざ生態系のためにすごい天使なんぞ作るくらいには…
77 21/10/02(土)14:53:39 No.851979160
誰にも感謝されずに一人で何千年もイニストラード護ってたお爺さんだぞ この厳しい世界で老いは同時に賢さと危険な相手であることを意味する。
78 21/10/02(土)14:54:31 No.851979412
クソコテだけどなんだかんだ超越者の目線持って次元の平和のために頑張ってる男ではあるからな 本人の駄目なところが悪い方向へクリティカルしたりで碌なことになってないけど
79 21/10/02(土)14:54:37 No.851979441
>あのボケ老人割と自分の次元好きだよな… 違うよ自分の次元と自分の娘が大大大好きなだけだよ 弟子は大嫌い
80 21/10/02(土)14:55:37 No.851979697
>ほんと白黒の悪いとこだけ煮詰めたような性格になったなソリン >その上強いは強いけどストーリー上大して活躍しないポジだからカッコ悪いことこの上ない 白黒のヒーローはゲートウォッチ入りしたケイヤがいるから旧世代のロートルは遠慮なくtwo idiotsさせる
81 21/10/02(土)14:56:23 No.851979894
>弟子は大嫌い この女は何ですか!
82 21/10/02(土)14:57:20 No.851980127
>誰にも感謝されずに一人で何千年もイニストラード護ってたお爺さんだぞ >この厳しい世界で老いは同時に賢さと危険な相手であることを意味する。 なんでアーリンからはガチで尊敬と感謝されてるのにお爺ちゃんはさぁ…
83 21/10/02(土)14:58:15 No.851980363
>白黒のヒーローはゲートウォッチ入りしたケイヤがいるから旧世代のロートルは遠慮なくtwo idiotsさせる 正直またGWの噛ませにされるんだと思うとガチでテンション下がる…
84 21/10/02(土)14:58:51 No.851980507
>白黒のヒーローはゲートウォッチ入りしたケイヤがいるから旧世代のロートルは遠慮なくtwo idiotsさせる というかソリンがボケて白黒ヒーローが必要になったからケイヤ生まれた気がする…
85 21/10/02(土)14:59:45 No.851980732
>>白黒のヒーローはゲートウォッチ入りしたケイヤがいるから旧世代のロートルは遠慮なくtwo idiotsさせる >というかソリンがボケて白黒ヒーローが必要になったからケイヤ生まれた気がする… 擁護すると強キャラ過ぎて味方入り出来ない