21/10/02(土)13:42:28 捨て損... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)13:42:28 No.851959967
捨て損なってて家の倉庫にあるわって人もいたりすんのかな
1 21/10/02(土)13:46:13 No.851960925
むかしはハワイとかに旅行に行って そのままお土産に拳銃購入して帰ってくるくらいのガバガバさだった
2 21/10/02(土)13:47:10 No.851961171
通販とかで売ってた空気銃が違法だよってなった時にみんなどう知って捨てたんだろってなる
3 21/10/02(土)13:49:12 No.851961641
おじいちゃんちの押し入れに入ってたやつで孫がドサッするのいいよね
4 21/10/02(土)13:49:24 No.851961698
島田紳助は自分の持ってた銃が違法だと知って警察にちゃんと届けたって話を松紳でしてたな
5 21/10/02(土)13:51:51 No.851962335
>島田紳助は自分の持ってた銃が違法だと知って警察にちゃんと届けたって話を松紳でしてたな 実弾発射できるから回収指示が出て警察に持ってった訳だけど 届けでたの紳助だけだったから褒められたとか
6 21/10/02(土)13:55:33 No.851963305
銃はまだわかりやすいけどいま基準だと昔の刀剣類とかどうなるんだ
7 21/10/02(土)13:56:18 No.851963512
素直に警察に持っていったら持ってたって事だから逮捕ねってなるかもって考えちゃうからな…
8 21/10/02(土)13:56:44 No.851963624
ヤバイ!なのがあのチョロっと改造したら発射できますなモデルガンとかなのかな
9 21/10/02(土)13:59:19 No.851964282
以前おばあちゃんがお爺ちゃんの遺品整理してたら銃が出てきて警察に届けたら書類送検されたってニュース見たな 別に書類送検は単なる書類処理だから悪い意味じゃないんだけどすごいネガティブな感じはする
10 21/10/02(土)13:59:51 No.851964417
よく知らないで蔵にあった火縄銃とか昔の銃をヤフオクに出品して怒られてる人らもいる
11 21/10/02(土)13:59:54 No.851964433
まぁ買ってみたら違法でしたって事もあるから知りませんでしたって言えばお咎めはまずない
12 21/10/02(土)14:00:16 No.851964512
>銃はまだわかりやすいけどいま基準だと昔の刀剣類とかどうなるんだ 警察に持ってったら回収されてそのまま廃棄されるんじゃないの?
13 21/10/02(土)14:01:48 No.851964905
エアガンですらSS9000みたいな名前のやべーのあったしな
14 21/10/02(土)14:03:01 No.851965197
>銃はまだわかりやすいけどいま基準だと昔の刀剣類とかどうなるんだ 美術品扱いで取っとくか処分するか選ばされるんじゃないの 取っとくならしまう場所とかしまい方とか色々制限あるんだろうけど
15 21/10/02(土)14:04:49 No.851965659
銃だけならセーフなのは多いが画像の花子は実包もってやがったのがアウト
16 21/10/02(土)14:06:19 No.851966059
>>銃はまだわかりやすいけどいま基準だと昔の刀剣類とかどうなるんだ >警察に持ってったら回収されてそのまま廃棄されるんじゃないの? 銃剣が納屋や蔵や古い押入れとかから出てきたりした場合警察署持ってけば引き取ってくれるはず おそらく同じ対応をされると思う
17 21/10/02(土)14:06:28 No.851966101
実銃のレストアにも挑戦してたよね
18 21/10/02(土)14:07:41 No.851966410
実際あんだけ内偵済んでたとしても悪い花子は海に投げ捨ててたらモノは出てこないでもう捨てた主張で捕まらなかったんだろうか
19 21/10/02(土)14:07:52 No.851966455
実弾大量に持ってるんだっけ
20 21/10/02(土)14:08:14 No.851966539
密輸計画も立ててた
21 21/10/02(土)14:09:17 No.851966802
資金面で頓挫したとはいえ戦争みたいな量を密輸する計画を立てていた
22 21/10/02(土)14:10:04 No.851966998
まぁあれはオタクの妄想みたいなもんだから…
23 21/10/02(土)14:10:13 No.851967040
ロシアの銃密輸業者と話はある程度ついてた訳だからな 凄いパイプ持ってるなと思ったよ
24 21/10/02(土)14:10:37 No.851967142
>銃だけならセーフなのは多いが画像の花子は実包もってやがったのがアウト まあそこまでいくとクーデター準備と区別がつかんからな
25 21/10/02(土)14:11:52 No.851967473
数百発の弾と使用済みの薬莢あったら問答無用よ
26 21/10/02(土)14:12:45 No.851967706
うちの倉からも出てきたよ 死んだ爺さんの拳銃
27 21/10/02(土)14:13:27 No.851967887
もし刀出てきたら物にもよるけど警察署行ってちゃんと登録すれば所持はできるみたいだ まぁ美術品扱いで売ってるしな
28 21/10/02(土)14:16:51 No.851968815
正直に渡せばかなり許してくれる 警察は優しいよ怖くない
29 21/10/02(土)14:19:49 No.851969650
>数百発の弾と使用済みの薬莢あったら問答無用よ 22口径の弾丸100発とサブマシンガンがあったらそら捕まるわ…
30 21/10/02(土)14:20:16 No.851969777
>正直に渡せばかなり許してくれる >警察は優しいよ怖くない あと弾もありましたけんのう。
31 21/10/02(土)14:20:34 No.851969851
バレル塞ぐから塞いだ部分に発火の機能持たせるのは頭いいなあ
32 21/10/02(土)14:24:20 No.851970834
>22口径の弾丸100発とサブマシンガンがあったらそら捕まるわ… テロリストかな?
33 21/10/02(土)14:25:01 No.851971003
>もし刀出てきたら物にもよるけど警察署行ってちゃんと登録すれば所持はできるみたいだ >まぁ美術品扱いで売ってるしな 審査があるから一概に登録できる訳じゃ無いけどね 軍刀とかで満鉄刀になると美術品じゃなくて凶器に分類されて所持できませんってなっちゃう
34 21/10/02(土)14:25:12 No.851971064
>22口径の弾丸100発とサブマシンガンがあったらそら捕まるわ… ロシアからの密輸計画はこれと別だっけ
35 21/10/02(土)14:26:42 No.851971480
そんなに銃好きなら移住すればいいのに…
36 21/10/02(土)14:26:48 No.851971512
昔はモデルガンの火薬のゴミがそこらに落ちてたよね 輪っかに玉がくっついてるやつ
37 21/10/02(土)14:26:50 No.851971520
執行猶予なしの実刑になったのが見せしめのためであるって見方は確かにあるけど それは当時ロシアから北海道へ銃の密輸がガンガン行われてたからそれに対する見せしめって説であって 影響力のある漫画家だからってところはなんの関係もない
38 21/10/02(土)14:27:53 No.851971863
なんだい今日はやけに花子のスレを見かけるが…
39 21/10/02(土)14:28:31 No.851972076
>軍刀とかで満鉄刀になると美術品じゃなくて凶器に分類されて所持できませんってなっちゃう 旧軍差別…
40 21/10/02(土)14:28:36 No.851972100
>そんなに銃好きなら移住すればいいのに… それが出来れば苦労はしねぇ・・・
41 21/10/02(土)14:28:42 No.851972133
1コマでわかる長さんのアウト感
42 21/10/02(土)14:29:12 No.851972321
>ロシアからの密輸計画はこれと別だっけ 密輸はラジコンボートに紐くくりつけてロシアへ向かわせるつもりだったけど裏金が無いので中止になった
43 21/10/02(土)14:30:00 No.851972546
今だと最近所持禁止になったボウガンあたりかな 俺も相当ヤバいぞ!
44 21/10/02(土)14:30:28 No.851972669
まあ捕まったお陰で面白いマンガ読めたから…
45 21/10/02(土)14:30:51 No.851972750
>そんなに銃好きなら移住すればいいのに… モザなしエロ見たいから日本から出ていくやつがどれだけいるか
46 21/10/02(土)14:31:06 No.851972820
つや子ちゃんは実在しててなんかガンマニアのイベントであれ俺っすって暴露したらしい
47 21/10/02(土)14:32:07 No.851973123
>別に書類送検は単なる書類処理だから悪い意味じゃないんだけどすごいネガティブな感じはする マスコミの企業努力と言える
48 21/10/02(土)14:32:22 No.851973187
>つや子ちゃんは実在しててなんかガンマニアのイベントであれ俺っすって暴露したらしい もうちょっとこう…反省というか…
49 21/10/02(土)14:33:50 No.851973635
>>つや子ちゃんは実在しててなんかガンマニアのイベントであれ俺っすって暴露したらしい >もうちょっとこう…反省というか… それ言い出したらこんな漫画描いてるのもどうかと思うぜ
50 21/10/02(土)14:33:50 No.851973636
>1コマでわかる長さんのアウト感 5ページ目のにこやかな一コマでアウトを塗り重ねていってダメだった
51 21/10/02(土)14:34:08 No.851973725
まるで刀狩りじゃないか
52 21/10/02(土)14:34:19 No.851973772
子供の頃爺さんの遺品整理で出てきた刀は結局どう処分したんだろうか
53 21/10/02(土)14:34:30 No.851973826
長さんは思想犯かなんかなの…!?
54 21/10/02(土)14:34:38 No.851973862
>それは当時ロシアから北海道へ銃の密輸がガンガン行われてたからそれに対する見せしめって説であって 日本で一番悪いやつら…
55 21/10/02(土)14:35:21 No.851974047
北海道はソ連崩壊の余波で密輸犯罪激増みたいな話だから世間にアピールしたいのはわかる 今だとオウム関連もあるしな…
56 21/10/02(土)14:35:57 No.851974203
>>別に書類送検は単なる書類処理だから悪い意味じゃないんだけどすごいネガティブな感じはする >マスコミの企業努力と言える そういや書類送検ってマスコミの造語だったっけ…
57 21/10/02(土)14:36:13 No.851974270
森でバンバン撃ってるのはモデルガン…?
58 21/10/02(土)14:36:19 No.851974308
>もうちょっとこう…反省というか… まあつや子ちゃんが捕まったおかげで刑務所の中という傑作が生まれたわけだし
59 21/10/02(土)14:36:25 No.851974336
サブマシンガンじゃなくて突撃銃じゃなかったっけ? もっとヤバイわ
60 21/10/02(土)14:36:42 No.851974407
長さんは軍装マニアかなあ 銃だけじゃなくて軍服だの水筒だの望遠鏡だの 軍隊で使う装備品集めるマニア
61 21/10/02(土)14:37:20 No.851974576
>>1コマでわかる長さんのアウト感 >5ページ目のにこやかな一コマでアウトを塗り重ねていってダメだった こんなオッサンが拳銃所持してたらそりゃ逮捕される こんなオッサンでなくても所持してたら逮捕だけど
62 21/10/02(土)14:38:09 No.851974770
>>>別に書類送検は単なる書類処理だから悪い意味じゃないんだけどすごいネガティブな感じはする >>マスコミの企業努力と言える >そういや書類送検ってマスコミの造語だったっけ… かばいたい相手の時は「書類が送付されました」って言えば 印象を和らげられるからすごい
63 21/10/02(土)14:38:20 No.851974818
薬物関連は情報漏らす人あんまいないから芋づるで逮捕されるの少ないけど ガンマニアは喋ってしまうので結構芋づるで逮捕者が出る
64 21/10/02(土)14:39:55 No.851975277
悪い花子はモデルガンだけじゃなくて1000発超える実包も持ってたので…
65 21/10/02(土)14:40:29 No.851975437
死んだ爺さんの物置から錆びた拳銃が出てくるとか偶に聞く話
66 21/10/02(土)14:41:11 No.851975621
ハッパやクスリは証拠が残りづらいけど銃は現物がバッチリ残るしなあ
67 21/10/02(土)14:41:16 No.851975642
>悪い花子はモデルガンだけじゃなくて1000発超える実包も持ってたので… しかも撃ったのでよりアウト
68 21/10/02(土)14:41:22 No.851975669
昔親戚のおっちゃんが弾持ってていいのかなこれって思ってたな 今思えば狩猟用ライフルの発射済みの弾だったから、貰ったイノシシにでも入ってたんだろうな
69 21/10/02(土)14:42:08 No.851975881
>死んだ爺さんの物置から錆びた拳銃が出てくるとか偶に聞く話 まあそういう場合は正直に国に相談すれば大体なんとかなる
70 21/10/02(土)14:42:50 No.851976115
やはり銃は普段はバラバラにして家の各所に隠さないと危ないな…
71 21/10/02(土)14:44:13 No.851976522
昔ライターでリボルバーの形したやつとかあったじゃん あれ確か非鉄金属で出来てるけどアウトなんかな
72 21/10/02(土)14:44:13 No.851976524
>しかも撃ったのでよりアウト ていうか花子絶対にもっと実銃も持ってると思う ガサだけで全部出たと思えない
73 21/10/02(土)14:44:17 No.851976536
昔は蔵に旧軍の銃があった話もあったけど流石にもう聞かなくなったな
74 21/10/02(土)14:44:43 No.851976677
>>悪い花子はモデルガンだけじゃなくて1000発超える実包も持ってたので… >しかも撃ったのでよりアウト 面倒くさいことに密輸までしてたくせに鉄砲が好き以上の思想的な背景も一切ないし他人に売ったりもしてない… しょっ引くね!
75 21/10/02(土)14:44:50 No.851976710
>昔ライターでリボルバーの形したやつとかあったじゃん >あれ確か非鉄金属で出来てるけどアウトなんかな 金属でできてるものもあるよモロズッポヌケだとアウト
76 21/10/02(土)14:44:55 No.851976747
>死んだ爺さんの物置から錆びた拳銃が出てくるとか偶に聞く話 古い民家解体したら天井から軍刀と軍用銃が出て来たなんて話は今でも時々あるね 知らん顔は出来ないけど警察に申し出れば何も問題は無い
77 21/10/02(土)14:45:04 No.851976789
最近だと外交官の息子が拳銃自殺した事件とかあったしね >むかしはハワイとかに旅行に行って >そのままお土産に拳銃購入して帰ってくるくらいのガバガバさだった
78 21/10/02(土)14:45:12 No.851976821
>あれ確か非鉄金属で出来てるけどアウトなんかな それは実弾を発射できる機構を備えているのか
79 21/10/02(土)14:45:15 No.851976838
槍の持つとこなら実家にあったな 刃は警察に回収してもらったらしいけど
80 21/10/02(土)14:45:22 No.851976874
取り調べで改造の仕方を絵にかいて説明して感心されるとか漫画家らしい心温まるエピソード
81 21/10/02(土)14:45:53 No.851977026
銃そのものよりも実包の方が入手難しいんだっけ
82 21/10/02(土)14:46:00 No.851977059
銃身が金属だとアウト?
83 21/10/02(土)14:46:22 No.851977156
>取り調べで改造の仕方を絵にかいて説明して感心されるとか漫画家らしい心温まるエピソード それ誘導尋問に引っかかってるのでは…
84 21/10/02(土)14:46:41 No.851977257
ちょうどいいや 押し入れの中からエアガン出てきてこの間サバゲーで使おうと一応弾速チェック入れたら1Jちょい超えだったんだよね もちろん悪用する気はないしお巡りさんに提出しようと思うんだけど 交番に持ち込むべきなのかあらかじめ電話して警察署までいくべきなのか あとこれオレ罰せられるのかな…?
85 21/10/02(土)14:46:42 No.851977261
>古い民家解体したら天井から軍刀と軍用銃が出て来たなんて話は今でも時々あるね >知らん顔は出来ないけど警察に申し出れば何も問題は無い ちょっと書類手続きとかあるけどそれで処罰とかはないからね っていうかそれで処罰したら悪いことなんもしてないのに処罰されるって理不尽で誰も申し出なくなるし
86 21/10/02(土)14:46:47 No.851977296
>銃そのものよりも実包の方が入手難しいんだっけ かなり難しいよ 雷管だけなら手に入るとしてもさ
87 21/10/02(土)14:47:22 No.851977463
>交番に持ち込むべきなのかあらかじめ電話して警察署までいくべきなのか >あとこれオレ罰せられるのかな…? 言わなきゃいいじゃん捨てろよ普通に
88 21/10/02(土)14:47:35 No.851977525
>面倒くさいことに密輸までしてたくせに鉄砲が好き以上の思想的な背景も一切ないし他人に売ったりもしてない… >しょっ引くね! まぁ背景見えないほうが恐ろしいわな
89 21/10/02(土)14:47:37 No.851977535
つい最近外務省職員の息子が本物のS&Wで射殺しちゃった事件あったけどあれは入手経路ハッキリしたんだろうか
90 21/10/02(土)14:47:42 No.851977561
>銃そのものよりも実包の方が入手難しいんだっけ 銃そのものだけだと何も出来ないけど実包はそれだけで危ないもんね
91 21/10/02(土)14:47:44 No.851977564
>交番に持ち込むべきなのかあらかじめ電話して警察署までいくべきなのか お電話してから対応方法整えていったほうが良いよ
92 21/10/02(土)14:48:04 No.851977660
>銃身が金属だとアウト? いいえ筒になってるとアウト
93 21/10/02(土)14:48:09 No.851977684
弄って1J以下にすりゃ別に持ってても問題ないよ
94 21/10/02(土)14:48:54 No.851977882
つか厳密に計測したら今の電動も1Jじゃねぇだろ モーター変えたら一瞬じゃん
95 21/10/02(土)14:49:20 No.851977983
>>交番に持ち込むべきなのかあらかじめ電話して警察署までいくべきなのか >>あとこれオレ罰せられるのかな…? >言わなきゃいいじゃん捨てろよ普通に あそっかあ 銃刀法違反のブツ持ってるってことで不安になりすぎた 撃てないように射撃機構壊したり捨てたりすりゃいいのか ありがとう
96 21/10/02(土)14:49:49 No.851978110
エアガンなら発射する部分のスプリング切って威力弱めれば? 1J規制は構造じゃなくてエネルギー量に対するものだからそれやるだけでセーフなはず もしくはめんどくさいなら打てないように壊して捨てる
97 21/10/02(土)14:49:50 No.851978116
花子は見つかった物見たら絶対こいつテロ企ててるだろって思われてもしょうがない量だったからまあしょうがねえ…
98 21/10/02(土)14:50:08 No.851978203
>つか厳密に計測したら今の電動も1Jじゃねぇだろ >モーター変えたら一瞬じゃん 電動じゃなくてエアコキショットガンで10年くらい前にバレル延長したんだよね 多分その影響で初速が速くなってる
99 21/10/02(土)14:50:30 No.851978295
>花子は見つかった物見たら絶対こいつテロ企ててるだろって思われてもしょうがない量だったからまあしょうがねえ… ヤーさんの倉庫よりやばい量出てきたし確か手投げ弾も持ってたよな 戦争する気かな?
100 21/10/02(土)14:50:39 No.851978328
ソードオフしろ
101 21/10/02(土)14:51:46 No.851978635
昔のサバゲはいてえいてえと思ったらデコから弾が出てきたわなんて良くあったねぇ
102 21/10/02(土)14:52:10 No.851978725
弾が出るなら3Dプリンタ産のレジンの塊でもアウトだぜ
103 21/10/02(土)14:53:04 No.851979002
弾つうか金属性の弾丸を発射出来る構造がアウト
104 21/10/02(土)14:53:14 No.851979057
ペン立て!ペン立てです!シリンダーでなく!
105 21/10/02(土)14:54:25 No.851979384
実包を所持していることと弾を発射できる機構の構造物をもっていることはそれぞれ別件でアウトだ