虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)13:34:41 どれが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)13:34:41 No.851957926

どれが好き?

1 21/10/02(土)13:36:34 No.851958393

シン以降は無しのアンケートか…

2 21/10/02(土)13:37:28 No.851958621

メカゴジラと戦う時は適度に造形こなれてイケメンになってる気がする

3 21/10/02(土)13:39:17 No.851959108

FWゴジラ本編見てる時は気にならないんだが写真で見ると君こんなんだっけ?になっちまう 意外とクセ強いよね

4 21/10/02(土)13:39:54 No.851959280

キャラセレクト画面

5 21/10/02(土)13:39:59 No.851959307

以降だとシン含んじゃうぞ

6 21/10/02(土)13:41:13 No.851959629

対メカゴジラの着ぐるみは目をいじった以外メガロゴジの流用だから評判最悪の豚っ鼻はそのままだけどね

7 21/10/02(土)13:44:27 No.851960468

64年から75年の見た目の路線って当時から人気あったの?

8 21/10/02(土)13:45:11 No.851960652

84なんて海スーツアップ用スーツサイボットで顔全然違うのにひとまとめにされてて画像の趣旨がよくわからない ビオも海と陸で全然顔違うし海は結構ぶちゃいく

9 21/10/02(土)13:45:45 No.851960808

やっぱり64~75年はキャラクター性が強い造形だなあ

10 21/10/02(土)13:45:47 No.851960816

やっぱモスゴジ

11 21/10/02(土)13:46:54 No.851961107

>64年から75年の見た目の路線って当時から人気あったの? モスゴジはイケメンゴジラの雛形として当時どころか今でも昭和ゴジの中では人気突き抜けてるでしょ

12 21/10/02(土)13:48:14 No.851961430

>>64年から75年の見た目の路線って当時から人気あったの? >モスゴジはイケメンゴジラの雛形として当時どころか今でも昭和ゴジの中では人気突き抜けてるでしょ ごめん右の方からの話 同じ年なんだね

13 21/10/02(土)13:49:17 No.851961660

キンゴジは顔というよりどっしり体型を含めたトータルバランスで人気だしな その意味ではモスゴジはちょっと細い

14 21/10/02(土)13:49:29 No.851961724

三大怪獣とかはほぼモスゴジ着ぐるみの同型流用だよ

15 21/10/02(土)13:52:57 No.851962630

逆襲のやつは写真写りの違いが激しすぎる…

16 21/10/02(土)13:54:03 No.851962907

昔の着ぐるみは材質的な意味で保存に耐える出来じゃなかったから 1本撮影するだけでぼろぼろになって再利用不可能だったからな えりまき巻かれたりギドラと戦ったモスゴジは本当によく頑張ったよ

17 21/10/02(土)13:54:50 No.851963139

やっぱ89-95のゴジラかなぁ 子ども時代のリアルタイムで上映見てた頃のだから思い入れがちょっと違いすぎる

18 21/10/02(土)14:16:57 No.851968846

よく見ると大体ブサイクだな…

19 21/10/02(土)14:20:05 No.851969725

94

20 21/10/02(土)14:21:41 No.851970169

84が子供の頃怖くて今でも印象深くはある

21 21/10/02(土)14:24:44 No.851970933

VSシリーズはカッコ良さと生き物っぽさとその辺のバランスがとても良い

22 21/10/02(土)14:26:48 No.851971515

やっぱりデストロイアのゴジさんの凶悪な面が一番思い入れあるな…

↑Top