虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/02(土)13:27:11 女性も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)13:27:11 No.851955857

女性もいるんだからMENはおかしい で名前変わるかもしれないってなんかこう…すごいね

1 21/10/02(土)13:28:18 No.851956169

人類とミュータントだけでなく性別でも争う時代ってことだよ

2 21/10/02(土)13:29:11 No.851956407

フェミで固めた~ナイフ切りつけ~

3 21/10/02(土)13:30:02 No.851956643

X person?

4 21/10/02(土)13:30:41 No.851956811

ショーッ!

5 21/10/02(土)13:31:36 No.851957062

AVGNがネタで言ってたことが現実になっちゃうのか

6 21/10/02(土)13:32:39 No.851957335

ディズニーに買われたんだから当然こうなる

7 21/10/02(土)13:33:12 No.851957495

カウボーイビバップ実写版OPの違和感の正体

8 21/10/02(土)13:33:29 No.851957574

>フェミで固めた~ナイフ切りつけ~ 争いや憎しみでこの身削られてゆくってそういう…

9 21/10/02(土)13:33:35 No.851957603

ただただ純粋にフェミとか興味ないファンがかわいそう過ぎる…

10 21/10/02(土)13:34:16 No.851957818

本屋さんで待ってるぜ!

11 21/10/02(土)13:35:34 No.851958152

日本語板OPでうおおお!すげぇアニメが始まるぜー!と思ったよ

12 21/10/02(土)13:36:21 No.851958346

人間も男もMANとかMENとかで言わせないあたりから始めたほうが良いんじゃないですかね

13 21/10/02(土)13:36:28 No.851958371

LGBT-MEN

14 21/10/02(土)13:36:53 No.851958483

>ただただ純粋にフェミとか興味ないファンがかわいそう過ぎる… それは敵愾心を抱いてる連中の感想だよ 本当に純粋に興味ないファンならじゃあ仕方ないな程度にしか思ってないよ

15 21/10/02(土)13:37:22 No.851958594

manって日本語で言う「ヒト」的な意味含んでると思ってた というか当てつけだろこんなの

16 21/10/02(土)13:38:01 No.851958762

女は読まないだろXMENなんて

17 21/10/02(土)13:38:03 No.851958771

>人類とミュータントだけでなく性別でも争う時代ってことだよ 現実のほうが争う理由増やしていくのいいよね

18 21/10/02(土)13:38:21 No.851958845

時代はXフォースだよなー

19 21/10/02(土)13:38:41 No.851958937

性差以前にミュータントなんて奴等は人間じゃないぜ

20 21/10/02(土)13:38:45 No.851958957

>日本語板OPでうおおお!すげぇアニメが始まるぜー!と思ったよ クレイズィーナイーーー!デケデケデケデケテンション上がるよね

21 21/10/02(土)13:38:47 No.851958971

キャプテンマーベルの名前が変わった事の方が嫌だよ

22 21/10/02(土)13:38:51 No.851958991

もう無個性両性具有のミュータント生物にでもなってしまった方が楽なのでは?

23 21/10/02(土)13:38:55 No.851959012

下らない言いがかり止めてくれない?って言えばいいんじゃね

24 21/10/02(土)13:39:26 No.851959152

>日本語板OPでうおおお!すげぇアニメが始まるぜー!と思ったよ オリジナルのOP後で見てまあこんなもんだよなって

25 21/10/02(土)13:39:33 No.851959187

>クレイズィーナイーーー!デケデケデケデケテンション上がるよね 抱きしめたい誰よりももさわやかでいいよ

26 21/10/02(土)13:39:43 No.851959237

現実の男女差別に立ち向かうと成果あがんないから ザコ狩りして実績作りしてんのよこういうのは

27 21/10/02(土)13:39:55 No.851959285

>時代はXフォースだよなー 遊戯王のパロディカードが言い訳できなくなっちまう!

28 21/10/02(土)13:39:57 No.851959297

エックスフォース……

29 21/10/02(土)13:40:02 No.851959314

>クレイズィーナイーーー!デケデケデケデケテンション上がるよね ブラックバードからウルヴァリン達が降ってくるのがまたカッコいい

30 21/10/02(土)13:40:32 No.851959443

>オリジナルのOP後で見てまあこんなもんだよなって でも演出とぬるぬる動く動画もかなりのもんだと思う…

31 21/10/02(土)13:40:46 No.851959509

>オリジナルのOP後で見てまあこんなもんだよなって カーン(鐘の音)

32 21/10/02(土)13:41:01 No.851959575

>>日本語板OPでうおおお!すげぇアニメが始まるぜー!と思ったよ >クレイズィーナイーーー!デケデケデケデケテンション上がるよね 濃い作画でめっちゃ動く!かっこいい!!!!!からの ショーーック!!!!!でテンションが凄い

33 21/10/02(土)13:41:10 No.851959619

このアニメOPと本編の作画がぜんぜん違う!

34 21/10/02(土)13:41:24 No.851959678

EDもいい歌だよ 絵も良い

35 21/10/02(土)13:42:15 No.851959913

>本当に純粋に興味ないファンならじゃあ仕方ないな程度にしか思ってないよ もうそれXメン自体に興味無いレベルじゃない?

36 21/10/02(土)13:42:32 No.851959978

でもモーフの手描き変身にはビビったよ

37 21/10/02(土)13:42:45 No.851960036

抱きしめーたいーー誰よりもーーーー

38 21/10/02(土)13:43:16 No.851960170

Xフォース Xファクター Xターミネーター Xカリバー 後なんかあったっけコミック版でXが付くミュータントヒーローチーム

39 21/10/02(土)13:43:45 No.851960287

ヒューマン元にした造語ですって言い切ればいける

40 21/10/02(土)13:44:04 No.851960365

>このアニメOPと本編の作画がぜんぜん違う! よせ!…アクションとか迫力ないけどまぁ慣れてみたら楽しいよ ただいきなり終わったのが一番かなしかった

41 21/10/02(土)13:44:30 No.851960476

>もうそれXメン自体に興味無いレベルじゃない? この程度のことで動じてたらMARVEL追ってられないでしょ…

42 21/10/02(土)13:44:34 No.851960499

>後なんかあったっけコミック版でXが付くミュータントヒーローチーム ジェネレーションなかったっけ

43 21/10/02(土)13:45:37 No.851960782

アメコミ知らなかったから 敵が増えていくばかりで全然減らない…って思ってた

44 21/10/02(土)13:45:54 No.851960849

Disney+にくれよスレ画のXMEN ディズニーチャンネルでやってた日本オープニング無い版でいいから

45 21/10/02(土)13:46:15 No.851960938

>>後なんかあったっけコミック版でXが付くミュータントヒーローチーム >ジェネレーションなかったっけ あージェネレーションXがあったか

46 21/10/02(土)13:46:28 No.851960986

>後なんかあったっけコミック版でXが付くミュータントヒーローチーム ジェネレーションX!

47 21/10/02(土)13:46:48 No.851961076

>EDもいい歌だよ >絵も良い コミックの表紙の美味しいとこ集めたのめっちゃいいよね

48 21/10/02(土)13:47:00 No.851961133

>女性もいるんだからMENはおかしい >で名前変わるかもしれないってなんかこう…すごいね ないものねだりぃぃぃぃぃいぃぃ!!!!

49 21/10/02(土)13:47:35 No.851961282

>敵が増えていくばかりで全然減らない…って思ってた ※たまにコミックに逆輸入されるヴィランがいる…

50 21/10/02(土)13:47:58 No.851961362

>敵が増えていくばかりで全然減らない…って思ってた でえじょうぶだ味方も雑に増えるぞ

51 21/10/02(土)13:47:58 No.851961363

くらいふぉーざむーーーーん(月のモノ)

52 21/10/02(土)13:48:29 No.851961472

X-MANKO

53 21/10/02(土)13:48:44 No.851961524

普通に女性チーム作るだけでタイトルは変わらんだろ

54 21/10/02(土)13:49:02 No.851961607

エックスメン子

55 21/10/02(土)13:49:05 No.851961617

なんかあれだよね 空気読めない奴が入ってきた…みたいな時の白けがあるねこういうの

56 21/10/02(土)13:49:13 No.851961645

>>女性もいるんだからMENはおかしい >>で名前変わるかもしれないってなんかこう…すごいね >ないものねだりぃぃぃぃぃいぃぃ!!!! 繋がったな!

57 21/10/02(土)13:50:11 No.851961922

X-HUMANSでも十分カッコいいじゃん 差別主義者は今までの自分たちの特権に自覚的になって価値観をアップデートしろよ

58 21/10/02(土)13:50:14 No.851961942

>普通に女性チーム作るだけでタイトルは変わらんだろ Xレディース!出動よ!

59 21/10/02(土)13:50:24 No.851961982

糞で固めたナイフ切りつけ

60 21/10/02(土)13:50:59 No.851962120

ホモ・スペリオールでいい

61 21/10/02(土)13:51:31 No.851962253

X-Force !! ( trainee ! )

62 21/10/02(土)13:52:30 No.851962514

でも女性チームっていうのも楽しそうではあるな…ただ最近のXチームがどうなってるかはさっぱりわからん ジュビリーとガンビットは吸血鬼になっちゃったんだよね?

63 21/10/02(土)13:52:37 No.851962544

かっこ良くのどぬーるスプレーを吹くMV

64 21/10/02(土)13:53:15 No.851962707

X-force!

65 21/10/02(土)13:53:40 No.851962820

名前変わったら shoooooooock!!!!

66 21/10/02(土)13:53:54 No.851962865

>差別主義者は今までの自分たちの特権に自覚的になって価値観をアップデートしろよ 模範的なマーヴェル市民っぽいセリフだ…

67 21/10/02(土)13:53:54 No.851962866

>ホモ・スペリオールでいい マグナス!議会は我々を人類の敵と決定したぞ!

68 21/10/02(土)13:54:08 No.851962929

X-Girls!(ババァしかいない)

69 21/10/02(土)13:54:51 No.851963143

>X-Girls!(ババァしかいない) ストームをお年寄りだとでも言うんですか!

70 21/10/02(土)13:55:39 No.851963331

ただ単にMENじゃなくしました! みたいな変え方じゃないならいいよ

71 21/10/02(土)13:55:59 No.851963427

Xガールズ作るとしたら誰がメンバーになるのん?ウルヴァリンの娘とかかな

72 21/10/02(土)13:57:05 No.851963711

X-○○っていっぱいあるしなんでもいいだろ今更

73 21/10/02(土)13:57:19 No.851963770

アーマーちゃん最近何してるんだろう 邦訳ちょっとかじる程度だからメサイアコンプレックスかセカンドカミングにエモい格好で出てたところまでしかしらない 海外サイト漁れば登場回一覧とかあるんだろうけど

74 21/10/02(土)13:57:51 No.851963895

>X-○○っていっぱいあるしなんでもいいだろ今更 それこそX-MANもいるもんな

75 21/10/02(土)13:58:12 No.851963985

カッコーズすき

76 21/10/02(土)13:58:55 No.851964172

10年以上前から幾度となく作中女性キャラがネタにしてるお約束じゃん

77 21/10/02(土)13:59:19 No.851964283

なんというか今更?って難癖の付け方だなぁと

78 21/10/02(土)13:59:56 No.851964441

いまんとこ「ミュータント」に変わりそうなんだったかな

79 21/10/02(土)14:00:27 No.851964574

>なんというか今更?って難癖の付け方だなぁと よくあるやつだよ そのうちMCUに合流したりするタイミングだから伸びたんじゃね?

80 21/10/02(土)14:00:41 No.851964624

その内ミュータントって単語も差別的だから変えろとか言い出しそうだなぁと

81 21/10/02(土)14:01:32 No.851964836

Xメン自体最早オリジナルメンバーなんてバラバラなんだし名前変わったとこで今更感も無くはない ただ変える理由がしょうもなさ過ぎるからなんか作品内で理由つけてあげたらいいんじゃないか

82 21/10/02(土)14:01:37 No.851964855

>カッコーズすき まずWEAPON-XIVってナンバーが格好いい 見分けは付かない…

83 21/10/02(土)14:02:19 No.851965022

まずその変わるかもしれないとかいうのどこで言われてるの 願望じゃなくて?

84 21/10/02(土)14:02:25 No.851965045

これもし名前変わったら カプコンのゲームとかも アーカイブ化されたときに名前変わるんです?

85 21/10/02(土)14:03:07 No.851965235

>これもし名前変わったら >カプコンのゲームとかも >アーカイブ化されたときに名前変わるんです? さぁ?

86 21/10/02(土)14:04:07 No.851965474

ワンダーマンもタイトルを変えよう!

87 21/10/02(土)14:04:08 No.851965478

ざっと調べたけど名前変えるなんて話がねえしソース無しか ブラックパンサー党に配慮してブラックレパードに名前変えたけどダサすぎるから結局戻したブラックパンサーみたいな話もあるし別段変わらなそう

88 21/10/02(土)14:05:17 No.851965790

XXX-GIRL!

89 21/10/02(土)14:06:44 No.851966172

アメコミ詳しい「」に聞きたいんだけどXメンって今コミックどうなってるの?邦訳ブームが去ってから読まなくなってしまった…

90 21/10/02(土)14:07:53 No.851966460

>アメコミ詳しい「」に聞きたいんだけどXメンって今コミックどうなってるの?邦訳ブームが去ってから読まなくなってしまった… 色々やってるよ 最近の大きい出来事としては急につよつよ独立国家になったりとか

91 21/10/02(土)14:08:18 No.851966558

ひょっとしてアベンジャーもアベンメンだった…?

92 21/10/02(土)14:09:26 No.851966835

>最近の大きい出来事としては急につよつよ独立国家になったりとか えっ!?…マグニートーみたいな事になってるのね… とりあえず続いてるみたいで良かったよ

93 21/10/02(土)14:09:46 No.851966924

もう昔の映画やドラマを放映する時みたいに差別的表現があるけどそのままやりますよと書いておこう

94 21/10/02(土)14:09:59 No.851966973

>とりあえず続いてるみたいで良かったよ 続いてなかったらなんで話題になってんだよ!?

95 21/10/02(土)14:09:59 No.851966974

>アメコミ詳しい「」に聞きたいんだけどXメンって今コミックどうなってるの?邦訳ブームが去ってから読まなくなってしまった… クラコアって生きた島の怪獣領土にしてミュータントの独立国家おっ立ててるよ 結構な楽園だしどこかでクラコアをスタンリーされるんだろうなと思ってたけど担当ライターが離れた後も別にクラコア崩壊しなかったからどうなるかわかんないよ

96 21/10/02(土)14:10:43 No.851967169

そのうち逆に叩かれたり内部崩壊して消えてくれんかな

97 21/10/02(土)14:11:27 No.851967363

ぶっちゃけクラコア周りあんま面白くないから個人的にはそろそろ終わって欲しい…

98 21/10/02(土)14:12:09 No.851967556

>そのうち逆に叩かれたり内部崩壊して消えてくれんかな 叩かれまくってるし消えてはどこかしらからアホが生えてくるだけだよ

99 21/10/02(土)14:12:30 No.851967647

>結構な楽園だしどこかでクラコアをスタンリーされるんだろうなと思ってたけど担当ライターが離れた後も別にクラコア崩壊しなかったからどうなるかわかんないよ スタンリーが動詞になっとる…

100 21/10/02(土)14:13:05 No.851967792

スパイダーマンの方はなんかピーターがスタンリーされてベンライリースパイダーマンが復活だそうで

101 21/10/02(土)14:13:37 No.851967930

最近一番面白くて一番スタンリーされてたのはハルクだと思うぜ!

102 21/10/02(土)14:14:18 No.851968094

>最近一番面白くて一番スタンリーされてたのはハルクだと思うぜ! スナック感覚でほいほい死ぬなイモータルハルク!! あとゼムヌ怖すぎるんだけど何なのあいつ

103 21/10/02(土)14:16:32 No.851968704

でも最近全然邦訳なかったからハウスオブX楽しみだ

104 21/10/02(土)14:17:03 No.851968876

>あとゼムヌ怖すぎるんだけど何なのあいつ あいつ結構な古参キャラだと知って驚いた

105 21/10/02(土)14:18:19 No.851969229

イモータルハルクはリックやクリールやダリオがグロい展開迎えすぎで困る 怖い

106 21/10/02(土)14:19:24 No.851969540

女性もいるのにってうるさいこと言ってる人達自身は女の人なのかなんか気取った野郎共なのか…

107 21/10/02(土)14:20:25 No.851969808

>フェミで固めた~ナイフ切りつけ~ 本当にクソで固めたナイフになるな

108 21/10/02(土)14:21:11 No.851970025

>女性もいるんだからMENはおかしい >で名前変わるかもしれないってなんかこう…すごいね スーパー戦隊が既に通った道だ

109 21/10/02(土)14:21:28 No.851970093

>本当に純粋に興味ないファンならじゃあ仕方ないな程度にしか思ってないよ キチガイのレス

110 21/10/02(土)14:21:32 No.851970115

>スパイダーマンの方はなんかピーターがスタンリーされてベンライリースパイダーマンが復活だそうで ピーターはスタンリーから開放されたんだね

111 21/10/02(土)14:22:17 No.851970328

>女性もいるのにってうるさいこと言ってる人達自身は女の人なのかなんか気取った野郎共なのか… 頭の病気です

112 21/10/02(土)14:22:20 No.851970338

>スーパー戦隊が既に通った道だ そういえば最近はほとんど○○ジャー系ばっかりか… ゴーゴーファイブみたいなパターンもあるけど

113 21/10/02(土)14:22:54 No.851970477

つまりHumanって単語も禁止だな

114 21/10/02(土)14:23:48 No.851970699

ベンまた復活すんの!?

115 21/10/02(土)14:24:01 No.851970745

>そういえば最近はほとんど○○ジャー系ばっかりか… >ゴーゴーファイブみたいなパターンもあるけど マンはジェットマンが最後だな

116 21/10/02(土)14:24:24 No.851970851

>ベンまた復活すんの!? というかまた裁判沙汰になりそう

117 21/10/02(土)14:25:14 No.851971078

>ベンまた復活すんの!? ベンはもう4年くらい前から闇落ちを経てダークヒーローとして活動中だよ しばらくアイアンマン誌のサブキャラやってた

118 21/10/02(土)14:25:32 No.851971166

>マンはジェットマンが最後だな 30年くらい前が最後なの!?

119 21/10/02(土)14:25:55 No.851971267

>マンはジェットマンが最後だな ギンガマンがいるから20年くらい前だよ

120 21/10/02(土)14:26:36 No.851971459

ゴーバスターズは約10年前

121 21/10/02(土)14:27:09 No.851971625

https://youtu.be/2rSw4Xl5qfs ポーヒー!!!いいよね

122 21/10/02(土)14:27:14 No.851971657

単に特撮界でメジャーコンテンツ同士でマン被りしてると商業的にも微妙なんじゃないか

123 21/10/02(土)14:27:21 No.851971684

ベンのスカーレットスパイダー復活はもう結構前だよね ケインと喧嘩したり

124 21/10/02(土)14:27:25 No.851971699

終わることないから現実と同じで平和にならんよね

125 21/10/02(土)14:27:54 No.851971869

イモータル(不滅)なのに死ぬんだ…

126 21/10/02(土)14:30:17 No.851972621

実際女しかいないミュータントチームでセーラームーンとかプリキュアやったら受ける気はするぜ まぁなぜか隊長がゴツいオカマの黒人で声が津田健次郎なんだが

127 21/10/02(土)14:30:45 No.851972730

モリソンがパロったDCのキャラでセックスメンマンとセックスメンウーマンってのがいたな

128 21/10/02(土)14:32:00 No.851973081

>イモータル(不滅)なのに死ぬんだ… たとえ死んでも夜になったら普通に蘇るってネタで不死身のハルクなんだ なのであの手この手でバナーが雑に死にまくるが夜には普通にハルクになってひょっこり戻ってくるシュールギャグみたいなことに あとコミックの雰囲気がホラーだからハルクだけじゃなくハルクのヴィランも過去最高級にキモ怖くなってる そしてシーハルクもこのノリに巻き込まれた

129 21/10/02(土)14:32:15 No.851973163

>https://youtu.be/2rSw4Xl5qfs >ポーヒー!!!いいよね かっこよすぎる…ジュビリーの火力がちょっとおかしいけど

130 21/10/02(土)14:34:21 No.851973787

イモータルハルクおもしれーしドラマも楽しみだし今かなり波が来てるよハルク

131 21/10/02(土)14:35:43 No.851974134

イモータルハルクはビジュアルが怖すぎる以外はめちゃくちゃ面白いよね

132 21/10/02(土)14:38:49 No.851974956

X-メンバー略してXメンでいいよ

↑Top