虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)11:59:57 バラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)11:59:57 No.851930683

バランなりの優しさなのは分かるんだけどそこまで殴る必要ある?

1 21/10/02(土)12:00:40 No.851930881

何もそこまで…

2 21/10/02(土)12:01:00 No.851930974

だって恥ずかしいし……///

3 21/10/02(土)12:02:01 No.851931273

左下のコマがアニメだとめっちゃ回っててだめだった

4 21/10/02(土)12:02:51 No.851931521

激情家かつ癇癪持ちな所あると思う

5 21/10/02(土)12:03:03 No.851931579

他の漫画で例えると首をトンってして気絶させる場面だよねこれ

6 21/10/02(土)12:03:07 No.851931602

思いっきり殴らないとダメージにならないし…特にクロコダイン

7 21/10/02(土)12:03:26 No.851931702

でもこれだけぶん殴っても気絶すらしないおっさんも悪いと思う

8 21/10/02(土)12:04:16 No.851931927

おっさん暫くしたらほぼノーダメージみたいになってるからな…

9 21/10/02(土)12:05:36 No.851932332

そういえば来週エレさわか

10 21/10/02(土)12:07:25 No.851932836

そういえばこのシーンもなんか女児アニメ絡みでコラされてた気がする

11 21/10/02(土)12:07:54 No.851932965

クロコダイーン!!のイメージだいたいここ

12 21/10/02(土)12:08:34 No.851933154

ねえこれ最初の顔面パンチ1発で十分じゃない? 腹パン要る?

13 21/10/02(土)12:09:49 No.851933499

>ねえこれ最初の顔面パンチ1発で十分じゃない? >腹パン要る? 念の為…

14 21/10/02(土)12:11:38 No.851934018

概念的不死のヒュンケルは一発いいの叩き込んでおけば大丈夫な感じだけどHP高すぎて疑似不死のクロコダインは強烈な二発が必要だろう

15 21/10/02(土)12:12:00 No.851934117

>ねえこれ最初の顔面パンチ1発で十分じゃない? >腹パン要る? クロコダインにとってはビンタされた程度だし…一発だけだと絶対食い下がって仲間になろうってしてくるから

16 21/10/02(土)12:13:32 No.851934540

こんだけ殴られても俺は自分のことしか考えてなかった…って許してくれるよ

17 21/10/02(土)12:13:35 No.851934555

アニメで見ると殺す気満々なくらいの火力で攻撃しててダメだった

18 21/10/02(土)12:14:16 No.851934737

>そういえば来週エレさわか どういうこと?

19 21/10/02(土)12:14:45 No.851934878

信じてるから殴る ある意味DV夫

20 21/10/02(土)12:14:58 No.851934936

>アニメで見ると殺す気満々なくらいの火力で攻撃しててダメだった こいつらだぞ?

21 21/10/02(土)12:22:33 No.851937064

ギガブレイクを耐える相手だいくらやってもやりすぎるということはない

22 21/10/02(土)12:23:00 No.851937202

そもそもギガブレイクですら一発じゃ死なないからな…

23 21/10/02(土)12:25:04 No.851937754

クロコダイン全身から血が噴き出してもちょっと時間経てば雑魚の相手はできるぐらいにはなるからな…

24 21/10/02(土)12:26:00 No.851938025

毎ターン自動回復してるよねクロコダイン

25 21/10/02(土)12:28:48 No.851938792

アニメでみたらやりすぎだろ!っていうけどこいつらこれで気絶もしねえからな

26 21/10/02(土)12:29:05 No.851938876

紋章閃一発くらいで調度いいかもしれない

27 21/10/02(土)12:29:58 No.851939133

ギガブレイク2発ぶちこんでまだ生きてる奴だぞ

28 21/10/02(土)12:30:26 No.851939251

殺すつもりでやらないと止まらない奴らだから… まあ死なないんだけど

29 21/10/02(土)12:31:05 No.851939433

>毎ターン自動回復してるよねクロコダイン 敵のボスキャラじゃん 敵のボスキャラだったわ

30 21/10/02(土)12:32:01 No.851939706

本当にクロコダインのおっさんが人格者過ぎる…

31 21/10/02(土)12:32:18 No.851939804

耐久担当二人相手にしたらこれぐらいじゃ足りない

32 21/10/02(土)12:33:07 No.851940057

ギガブレイク2発耐える奴止めるのに手加減してられるか!

33 21/10/02(土)12:33:19 No.851940124

紋章出してここまで殴ってよろめく程度っておかしくない?

34 21/10/02(土)12:33:47 No.851940247

>紋章出してここまで殴ってよろめく程度っておかしくない? クロコダインだから

35 21/10/02(土)12:34:46 No.851940558

おっさんが頑丈すぎるのが悪い

36 21/10/02(土)12:36:13 No.851940980

クロコダインとヒュンケルで力加減が違うからちゃんとコントロール出来てるんだなってなる

37 21/10/02(土)12:36:58 No.851941230

安岡力也みたいなベンチマークキャラじゃないんだからさ…

38 21/10/02(土)12:38:45 No.851941800

駄目だ…もう二度と戦える身体ではあるまい…

39 21/10/02(土)12:40:35 No.851942372

おっさんほんとに硬いよねいやHPが高いのか…?

40 21/10/02(土)12:40:59 No.851942473

クロコダインはいくら痛めつけてもよいとする

41 21/10/02(土)12:41:52 No.851942742

クロコダインはどれだけやられても二度と戦えまい‥とか言われないもんな

42 21/10/02(土)12:42:06 No.851942817

そういえばドラクエだからHPの高さが正義というのがよく分かる

43 21/10/02(土)12:42:51 No.851943039

>クロコダインはどれだけやられても二度と戦えまい‥とか言われないもんな なんなら殆ど死んだ状態でも蘇生できて戦線復帰出来てる…

44 21/10/02(土)12:43:51 No.851943358

一応ニードルサウザンドは魔法だから効かなかったハズだし…

45 21/10/02(土)12:44:22 No.851943517

>そういえばドラクエだからHPの高さが正義というのがよく分かる HPと防御の高いハッサンは頼れる相棒だからな

46 21/10/02(土)12:45:04 No.851943755

>おっさんほんとに硬いよねいやHPが高いのか…? 致命傷を受けた場面は多いけど飛び降り自殺以外で死んでないからなおっさん

47 21/10/02(土)12:45:05 No.851943759

>一応ニードルサウザンドは魔法だから効かなかったハズだし… 魔槍は鎧の面積少ないから防御してないと顔とか腕とか食らいまくる

48 21/10/02(土)12:45:38 No.851943924

ここのあたりもう死ぬほどクソダサいよねこのおっさん… あげくに出した最強必殺技も初見でピンクワニに耐えきられる(しかも二回)し…

49 21/10/02(土)12:46:45 No.851944254

ヒュンケルへの足払い相当の攻撃が顔パン+紋章腹パンなんだろ かってぇ…

50 21/10/02(土)12:47:37 No.851944529

やっぱドラゴン的な種族なんじゃ

51 21/10/02(土)12:48:54 No.851944925

>ここのあたりもう死ぬほどクソダサいよねこのおっさん… >あげくに出した最強必殺技も初見でピンクワニに耐えきられる(しかも二回)し… それはヴェルザーでも耐えきれないのに防御してるとはいえ耐えてるクロコダインがおかしいんだよ

52 21/10/02(土)12:49:11 No.851945009

敵だった頃のヒュンケルからしておっさんが万全だったなら自分の剣なんか効くわけがないって言っちゃうくらいだしな

53 21/10/02(土)12:49:50 No.851945190

おっさんでも眼を切られたらそれは治らないのを見るにヒュンケルに対しては急所と欠損を狙う戦術で行くべきだったか

54 21/10/02(土)12:49:56 No.851945219

ダイのためにも…!でカッとなるあたり行動理由が優しすぎる!

55 21/10/02(土)12:50:07 No.851945270

パプニカのナイフでまぶたを斬れたのが奇跡レベルの難敵

56 21/10/02(土)12:50:46 No.851945447

このおっさんどうやったら死ぬの?

57 21/10/02(土)12:51:08 No.851945570

紋章パワー込める必要ないんじゃねえかな・・・

58 21/10/02(土)12:51:43 No.851945732

クロコダインは確定食いしばりと毎ターン自動回復ついてそう

59 21/10/02(土)12:51:46 No.851945746

>紋章パワー込める必要ないんじゃねえかな・・・ 紋章パワー入れなかったら多分普通に転がらずに耐える

60 21/10/02(土)12:52:12 No.851945896

>紋章パワー込める必要ないんじゃねえかな・・・ おっさん吹っ飛ばすためには必要

61 21/10/02(土)12:52:24 No.851945941

ドラゴニックオーラがあるからクロコダインよりパワー上回って殴り飛ばせるのであって 紋章抜きで殴ってもクロコダインはちょっと痛いくらいでダウンしないし…

62 21/10/02(土)12:52:51 No.851946070

>>紋章パワー込める必要ないんじゃねえかな・・・ >おっさん吹っ飛ばすためには必要 照れ隠しで殴ってるのにビクともしなかったらもっと恥ずかしいから全力で殴るね・・・

63 21/10/02(土)12:52:54 No.851946092

>このおっさんどうやったら死ぬの? 人質作戦でメンタルガタガタにして神の涙の奇跡を起こし最大の技の痛恨撃にタイミングを合わせて地上最強の竜の騎士が魔王を倒した前勇者の技で攻撃し傷を負ったところを高所から飛び降り自殺したら死にます

64 21/10/02(土)12:53:13 No.851946179

攻撃力もなんやかんや初登場で大きな崖みたいなところぶち抜いてるしなクロコダイン…

65 21/10/02(土)12:53:25 No.851946239

それこそ紋章出して攻撃しなかったら手加減してまで気遣ってくれた…!ってなって 余計に着いてきそうだしな

66 21/10/02(土)12:53:30 No.851946267

>ダイのためにも…!でカッとなるあたり行動理由が優しすぎる! この時点だとうっせーしらねー世界ほろぼしてーって拗ねた心で動てるだけでダイのために何かしてるってわけではなかったような

67 21/10/02(土)12:54:10 No.851946478

おっさんは一回ガチで死んだのを蘇生させたけどヒュンケルはなんで死なないのコイツ・・・

68 21/10/02(土)12:54:29 No.851946588

>おっさんは一回ガチで死んだのを蘇生させたけどヒュンケルはなんで死なないのコイツ・・・ バグった

69 21/10/02(土)12:54:37 No.851946625

殴る方から見てもクロコダイルへあんまりダメージになってないのきついよ

70 21/10/02(土)12:54:54 No.851946695

>それこそ紋章出して攻撃しなかったら手加減してまで気遣ってくれた…!ってなって >余計に着いてきそうだしな お前がその気ならば今頃俺は死んでいたはずだ!

71 21/10/02(土)12:55:05 No.851946748

>おっさんは一回ガチで死んだのを蘇生させたけどヒュンケルはなんで死なないのコイツ・・・ お前達にも教えよう!ヒュンケルの強さの理由を! 暗黒闘気とは悪の心から発する生命エネルギー…かつてお前はアバンへの憎しみをみなぎらせ私からその操り方を学んだ…だが偉大なるバーン様は見抜いておいでだったのだ...お前の心の奥底に眠るアバンへの想いを…! 表面上はどうあれお前の心の奥底にはアバンの優しさへの憬れと感謝があった...おまえはそれを復讐の二文字のために無理やり心に押し込めていたのだ...そのため相反する二つのエネルギー…すなわち正義の闘気と暗黒闘気の双方を体内にあわせ持つことのできる究極の戦士が生まれたのだ! 善と悪との両方の力を兼ね備えた肉体…それがお前の不死身の強さの秘密だったというわけだ!!

72 21/10/02(土)12:55:16 No.851946804

自分の必殺技尽く耐えた相手だからな…

73 21/10/02(土)12:56:26 No.851947120

ここに居る奴ら全員ダイと戦って死ななかった奴らなので硬さお墨付き!

74 21/10/02(土)12:56:33 No.851947157

>この時点だとうっせーしらねー世界ほろぼしてーって拗ねた心で動てるだけでダイのために何かしてるってわけではなかったような スレ画の時点はもうダイとの対戦終わって改心してついでにキルバーンに襲撃もされて 完全にバーンとたもとをわかってバーン倒す気になってる状態だよ! ていうか今日のアニメのところだよ!

75 21/10/02(土)12:56:46 No.851947216

よりによって不死身2人の気絶必須だから そりゃ冗談ではなぁぁいっ!とか言いたくなるよこんなの

76 21/10/02(土)12:57:25 No.851947423

>それはヴェルザーでも耐えきれないのに防御してるとはいえ耐えてるクロコダインがおかしいんだよ 竜の騎士は竜の肉体魔族の魔力人の心を兼ね備えた戦士だったはずなのに 人の心を封じてる頃だったから全力出せなかったとかどうだろう

77 21/10/02(土)12:57:48 No.851947548

バーンが地上まるごと吹っ飛ばすと知って「ひょっとして俺だまされた?」っていう怒りもあるから…

78 21/10/02(土)12:58:53 No.851947867

ミストバーンとヒュンケルの振る舞いから察するに 暗黒闘気の習得条件に熱いハートの持ち主じゃないとダメとかありそうな気がしてくる

79 21/10/02(土)12:59:16 No.851947980

その気になれば殺せるけど息子の友だちだから殺したら嫌われちゃうし元同僚だし かといってボコって帰れといっても帰ってくれなくて食い下がってくる上に決闘申し込んでくる という嫌な展開だからな…竜魔人になってドルオーラとかギガディンぶっぱして殺すわけにはいかない でも半端攻撃では意味がないというギリギリの全力手加減をもとめられる

80 21/10/02(土)12:59:17 No.851947981

ワニは一生成長を続けると聞いた

81 21/10/02(土)12:59:36 No.851948093

クロコダイン倒すには死ねる理由を与えるのが一番だと思う ザボエラとかキルバーンが弱点突けそう

82 21/10/02(土)13:00:07 No.851948244

>ギリギリの全力手加減をもとめられる 冗談じゃないわ

83 21/10/02(土)13:00:28 No.851948357

>ミストバーンとヒュンケルの振る舞いから察するに >暗黒闘気の習得条件に熱いハートの持ち主じゃないとダメとかありそうな気がしてくる バーン様も熱いポジティブハートの持ち主だし超魔ハドラーも熱い武人だしな

84 21/10/02(土)13:01:16 No.851948578

ヒュンケル的には子が父親と死別はアウトなので命を賭して止めに入るのは必然

85 21/10/02(土)13:01:57 No.851948781

ヒュンケルは当人はやり切って満足死してる気分なのに死んでないのが多すぎる…

86 21/10/02(土)13:02:05 No.851948821

バランがソアラに籠絡されなかったら地上は滅んでたんだよな…

87 21/10/02(土)13:03:14 No.851949173

もう二度と戦うことはできまい静かに眠らせてやれ…眠ってろ起き上がるな

88 21/10/02(土)13:04:42 No.851949583

>バランがソアラに籠絡されなかったら地上は滅んでたんだよな… >もう二度と戦うことはできまい静かに眠らせてやれ…眠ってろ起き上がるな (パワーアップして登場)

89 21/10/02(土)13:05:05 No.851949689

おっさんの目がなんかキラキラしてるの原作もだったんだな…

90 21/10/02(土)13:05:09 No.851949712

>もう二度と戦うことはできまい静かに眠らせてやれ…眠ってろ起き上がるな (弟弟子達が頑張ってるからかっこいいところ見せないとな…)

91 21/10/02(土)13:07:58 No.851950552

>魔槍は鎧の面積少ないから防御してないと顔とか腕とか食らいまくる でもノヴァやマァムも防具なしで受けても大丈夫だったし

↑Top