21/10/02(土)11:39:25 グッズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)11:39:25 No.851925304
グッズいっぱい出てるけど話題がライダーの方に持ってかれてて辛い
1 21/10/02(土)11:42:17 No.851926034
後は公開するだけだけどいつ公開予定かわかりませんってのと続報が来たばっかのだとそりゃあな…
2 21/10/02(土)11:43:10 No.851926258
というよりシンウルトラは公開前からグッズ出し過ぎな気がする フル稼働フィギュア公開前なのに何個もあるし…
3 21/10/02(土)11:43:43 No.851926390
ライダーと同時上映にしよう
4 21/10/02(土)11:45:10 No.851926742
ヘッヘッヘ シンパイスルコトハナイ
5 21/10/02(土)11:47:23 No.851927260
元は今年の夏公開予定だったのが延期してから半年以上続報無しだもんな...
6 21/10/02(土)11:48:02 No.851927416
>というよりシンウルトラは公開前からグッズ出し過ぎな気がする >フル稼働フィギュア公開前なのに何個もあるし… ムビモンのメカゴジラみたいに公開延期したけど出す予定変えられねえとかかね それにしたって出すぎ感はあるが
7 21/10/02(土)11:48:09 No.851927444
>ライダーと同時上映にしよう 最後に共闘しちゃうんだ…
8 21/10/02(土)11:48:31 No.851927550
両方楽しみに待ってるけど情報止まってていつ公開するか分からん状態でスレ立ててもいつ公開するんだろうね…って話題にしかならないし
9 21/10/02(土)11:48:35 No.851927566
ウルトラマン そんなにグッズが出したかったのか
10 21/10/02(土)11:50:00 No.851927952
最初に出た映像のリファインみたいな予告出てなかったっけ と思ったけどそれも半年くらい前か…
11 21/10/02(土)11:50:39 No.851928109
延期宣言した時は妥当な判断だったはずなんだが 実際今年の初夏が訪れてみると宣言の裂け目というか今なら映画もセーフだろ…多分って感じで割と上映できたというのがつらい そしてその後の感染拡大やデルタ株でまた先行きが読めなくなった
12 21/10/02(土)11:51:07 No.851928214
スレ画は公開前の情報全部出切ってる状態だからなあ
13 21/10/02(土)11:51:37 No.851928365
>ライダーと同時上映にしよう 入場特典にゴム人形が貰えそう
14 21/10/02(土)11:52:36 No.851928624
監督の思い入れ強すぎて 所謂庵野作品とは違う感じになりそうだなって予測してる
15 21/10/02(土)11:52:46 No.851928674
せめてガボラとネロンガ以外の怪獣の映像とかくれないとキツいよ!
16 21/10/02(土)11:53:18 No.851928823
今年上映があるなら告知は宣言が明けたタイミングしかないだろうなって思ってたけど今のところ無理そうね となると早くて来年か…
17 21/10/02(土)11:53:18 No.851928824
グッズだけ先に出られてもねえ やっぱりこういうのって本編で動いてこそグッズにも魅力が出てくるもんだし
18 21/10/02(土)11:53:31 No.851928871
怪獣の方は公開前に迂闊に出せないだろうしな だからこうしてシンマンが増える
19 21/10/02(土)11:53:41 No.851928915
>せめてガボラとネロンガ以外の怪獣の映像とかくれないとキツいよ! あの2体以上出るの?
20 21/10/02(土)11:54:28 No.851929165
>>ライダーと同時上映にしよう >最後に共闘しちゃうんだ… それデカくなるやつじゃん!
21 21/10/02(土)11:55:15 No.851929401
>>せめてガボラとネロンガ以外の怪獣の映像とかくれないとキツいよ! >あの2体以上出るの? バルタンみたいな星人型ひとりは出して欲しい…
22 21/10/02(土)11:56:10 No.851929648
>>せめてガボラとネロンガ以外の怪獣の映像とかくれないとキツいよ! >あの2体以上出るの? あの2体だけってのはちょっと華が無さ過ぎねえかな 初期案護国三聖獣くらい
23 21/10/02(土)11:56:37 No.851929776
見てない以上断言は出来ないけどガボラとネロンガ以外に怪獣いないってことはないだろ…
24 21/10/02(土)11:56:38 No.851929780
興行だから当然公開のタイミングは重要なんだろうけど 次に来るならいつ頃だろうか…
25 21/10/02(土)11:58:00 No.851930133
年末には見たいけど今発表されてないから難しいかな
26 21/10/02(土)11:58:06 No.851930161
「庵野くんのせいで延びた」は公式からデマだと明言されたけどそれはそれとして延びてる間に手直しはしてるとも言ってるし 興行の調整が済めばすぐにでも出せるのか手直しの具合で更に変わるのかも分からん…
27 21/10/02(土)11:58:39 No.851930315
怪獣パート無理ならせめて人間パートちょこっと見せて!
28 21/10/02(土)11:59:13 No.851930473
ゴジラでリアルに怪獣出たらこうなるだろうなって見せてくれたからそのクオリティをこれにも期待してしまう 宇宙人が現れた時日本だけではなく各国はどう対応するのか そこまで描写してくれることを期待するよ
29 21/10/02(土)12:00:22 No.851930805
辛いも何もそりゃ出来立てホヤホヤのフレッシュな情報な方が盛り上がるに決まってるだろ…
30 21/10/02(土)12:00:29 No.851930828
ゴジラ第2形態だって公開前は徹底して隠してたし インタビュー見るにそういう初速の驚きを結構重要視してるようだから あの2体が全部ではないだろう
31 21/10/02(土)12:00:33 No.851930846
>ゴジラでリアルに怪獣出たらこうなるだろうなって見せてくれたからそのクオリティをこれにも期待してしまう >宇宙人が現れた時日本だけではなく各国はどう対応するのか >そこまで描写してくれることを期待するよ ウルトラマンについてはまず宇宙人なのかどうかすらわからねえよ
32 21/10/02(土)12:00:43 No.851930898
公開日決まってないのに情報公開とかトレーラーの無駄撃ちになるからやらないでしょ
33 21/10/02(土)12:00:53 No.851930941
>ゴジラでリアルに怪獣出たらこうなるだろうなって見せてくれたからそのクオリティをこれにも期待してしまう >宇宙人が現れた時日本だけではなく各国はどう対応するのか >そこまで描写してくれることを期待するよ 新幹線突っ込ませるとかいうほどリアル描けてたか……?
34 21/10/02(土)12:01:27 No.851931112
映画館を出た後にお店で映画で見たグッズが手に入る!ってことしたかったんだろうけど何かレイガの比じゃなく凄いことになったな…
35 21/10/02(土)12:01:30 No.851931121
シンゴジの現実パートは東京壊滅で終わって そこからは空想特撮映画パートだから…
36 21/10/02(土)12:02:32 No.851931431
>新幹線突っ込ませるとかいうほどリアル描けてたか……? BGMで分かるだろ!虚構全開だよあのへん
37 21/10/02(土)12:03:42 No.851931775
ゴジラVSコング延期に文句言ってたのが笑えるくらい公開時期について予測ができねえ
38 21/10/02(土)12:03:46 No.851931792
斎藤工のインタビュー記事でのプロフで2022公開になってたから 今年来ないのは確定だろうな
39 21/10/02(土)12:04:06 No.851931882
怪獣があの2体だけじゃないのは樋口×みうらじゅんの対談で判明してる
40 21/10/02(土)12:04:13 No.851931911
そもそも今回のウルトラマンだって科特隊いるしな シン・ゴジラとはまた違った空気感だろう
41 21/10/02(土)12:04:15 No.851931919
>映画館を出た後にお店で映画で見たグッズが手に入る!ってことしたかったんだろうけど何かレイガの比じゃなく凄いことになったな… レイガはアパレル含めバンダイ位だけど シンはタカラトミーとかバンダイ以外にも版権貸してくれるくらい商品予定されていたしな
42 21/10/02(土)12:04:30 No.851931994
>新幹線突っ込ませるとかいうほどリアル描けてたか……? 割と全編リアルさよりエンタメ性取ってるよね
43 21/10/02(土)12:05:05 No.851932161
2年くらい待ったボンドも公開されたしそのうち来るだろ…
44 21/10/02(土)12:05:12 No.851932198
>そもそも今回のウルトラマンだって科特隊いるしな >シン・ゴジラとはまた違った空気感だろう ウルトラQの事件が発生済みだったりするかな
45 21/10/02(土)12:07:01 No.851932732
シン・ゴジラはよく東京駅で戦わせられたなと感心する 目の前皇居だぞ
46 21/10/02(土)12:07:03 No.851932744
今のうちに過去作復習しとこうかな 全く覚えていねえ
47 21/10/02(土)12:07:04 No.851932748
多少信頼されてるXファイル課みたいな科特隊かもしれん
48 21/10/02(土)12:08:52 No.851933230
>今のうちに過去作復習しとこうかな >全く覚えていねえ そんなあなたにウルトラマンのサブスクリプション 円谷イマジネーション! 月500円でウルトラマンの過去作見放題なんだ! プレミアム会員だともう少し拡充して過去の円谷も見れるよ!
49 21/10/02(土)12:09:13 No.851933321
「そんなに人間が好きになったのか」は誰のセリフなのか ゾフィーっぽそうだがメフィラスあたりのような気もする
50 21/10/02(土)12:09:55 No.851933523
>「そんなに人間が好きになったのか」は誰のセリフなのか >ゾフィーっぽそうだがメフィラスあたりのような気もする 元々ゾフィの台詞だよぅ!
51 21/10/02(土)12:10:39 No.851933735
>>「そんなに人間が好きになったのか」は誰のセリフなのか >>ゾフィーっぽそうだがメフィラスあたりのような気もする >元々ゾフィの台詞だよぅ! って事はゼットン出るのか?
52 21/10/02(土)12:10:55 No.851933817
映画はなんだかんだ言っても公開する時には盛り上がるんだろうけど玩具屋は当てが外れただろうなあ
53 21/10/02(土)12:11:31 No.851933976
撮影終わってるだろうになんで延期なんだろう
54 21/10/02(土)12:12:07 No.851934149
ライダーよりこっちの方が失敗しそうな気がしてきた
55 21/10/02(土)12:12:44 No.851934325
浅い目線から言うとせっかく映画やるのにゼットン出さないとかないでしょ
56 21/10/02(土)12:12:44 No.851934326
東宝が公開時期に慎重すぎるだけなんじゃないか そして時間が出来たからブラッシュアップし続ける樋口くん
57 21/10/02(土)12:13:41 No.851934580
>ライダーよりこっちの方が失敗しそうな気がしてきた ライダーは東映と庵野の足並みが揃ってないのが目に見えてな…
58 21/10/02(土)12:13:51 No.851934614
>ライダーよりこっちの方が失敗しそうな気がしてきた ライダー失敗する前提だったり各方面に喧嘩売ってんな…
59 21/10/02(土)12:17:30 No.851935604
>撮影終わってるだろうになんで延期なんだろう スーツで撮影してるわけじゃないから手間がかかるんだ
60 21/10/02(土)12:18:01 No.851935749
春に見れたらいいなあと思ってはいる
61 21/10/02(土)12:19:38 No.851936234
ちゃぶ台返し来たのかと思ったけど普通に手間がめちゃくちゃかかってるだけっぽいな…
62 21/10/02(土)12:19:41 No.851936257
別に単独の作品だからいくらでも待たせてもらって構わんよ
63 21/10/02(土)12:19:52 No.851936313
単純に東宝の配給スケジュールの都合の可能性だってある
64 21/10/02(土)12:20:01 No.851936356
中身わからん内に沢山出ても買う気は起きにくい
65 21/10/02(土)12:20:45 No.851936558
認知度の高いバルタンも出さない訳ないだろうしなあ
66 21/10/02(土)12:21:59 No.851936899
さぁ「」トルくん公開日を教えますと言うんだ
67 21/10/02(土)12:22:24 No.851937014
少なくともベムラーは登場確定してるだろ
68 21/10/02(土)12:22:32 No.851937057
>>>ライダーと同時上映にしよう >>最後に共闘しちゃうんだ… >それデカくなるやつじゃん! 監督は原理主義者なのでデカくならない方がダメだと思っているし…
69 21/10/02(土)12:23:01 No.851937211
尺的に出せて3体だと思うけど 一般知名度低いガボラとネロンガをトレーラーに出すあたり全く先が読めない
70 21/10/02(土)12:23:19 No.851937282
物販グッズが楽しみだな アレとかアレとか売ってるだろうし
71 21/10/02(土)12:23:27 No.851937328
そういやまだ公開されてなかったんだった…
72 21/10/02(土)12:24:37 No.851937636
エヴァは急に公開決まったしこっちもそうなるのかな
73 21/10/02(土)12:24:52 No.851937697
さあ来いグリムド!
74 21/10/02(土)12:24:59 No.851937724
>少なくともベムラーは登場確定してるだろ 似たような趣向のパワードでもハブられたじゃない…
75 21/10/02(土)12:28:19 No.851938671
>>元々ゾフィの台詞だよぅ! >って事はゼットン出るのか? 出て欲しいなぁ… ウルトラマンふわっと知ってる人ならバルタンとゼットンは知ってるだろ
76 21/10/02(土)12:29:17 No.851938932
公開日前日にキャスト集めてジェネクラ前夜祭みたいな事やるんだよね…
77 21/10/02(土)12:29:20 No.851938950
>>>元々ゾフィの台詞だよぅ! >>って事はゼットン出るのか? >出て欲しいなぁ… >ウルトラマンふわっと知ってる人ならバルタンとゼットンは知ってるだろ でもタイマー無いのにどうやってウルトラマン倒すんだ
78 21/10/02(土)12:29:42 No.851939041
スレ画はポーズ込みでなんか怖さがあるんだよな じっと話聞いてるかと思ったら キレるポイントがふいに来そうというか
79 21/10/02(土)12:29:58 No.851939134
〇〇が出るってほとんど「」の妄想じゃないですか!
80 21/10/02(土)12:30:05 No.851939161
はやくみてーなー
81 21/10/02(土)12:31:02 No.851939417
8月時点でCG監修中だから何かがおかしい
82 21/10/02(土)12:31:57 No.851939684
>8月時点でCG監修中だから何かがおかしい CGなんて公開日前日までいじれる部分だからな
83 21/10/02(土)12:32:32 No.851939874
CG大幅リテイクって話もあるしな クオリティ上げてんだろな
84 21/10/02(土)12:32:59 No.851940003
ライダーは東映的な情報小出しだけど ウルトラはゴジラ見たくシャットアウトしてんのよね
85 21/10/02(土)12:33:40 No.851940217
結果的に時間できたんだから作業できるならするよな
86 21/10/02(土)12:34:11 No.851940373
>8月時点でCG監修中だから何かがおかしい シンエヴァも伸びたら伸びたぶんだけ最後まで弄ってたし 庵野組は基本的にそう
87 21/10/02(土)12:34:17 No.851940401
エヴァの時も予定外の延期あったらその期間も修整してたよね
88 21/10/02(土)12:35:07 No.851940655
いつ放映するんだこれ 続報全くないけど
89 21/10/02(土)12:35:47 No.851940840
東映は東映でいろいろお出ししてきてやや見てる側が混乱してる面もある あのOP再現PVはあくまでスーツのお披露目だろうに既にうるさ方が集まり始めてた
90 21/10/02(土)12:35:52 No.851940869
ウルトラマンにカラータイマー付けないくらい配慮してるのにバルタン星人出すかなあ…
91 21/10/02(土)12:35:57 No.851940897
今のカントクはビジネス的な事も考えてやる人だから関係各社とキッチリ協議した上で延ばしてクオリティ詰めるだろう ライダーも撮影本格化して情報公開の谷出来るだろうし
92 21/10/02(土)12:36:35 No.851941107
CGは特にそうだけど基本的に編集作業って完成はないんだよ 弄ろうと思えば永遠に弄り続けられる そこを納期や予算で無理やりぶった切ってるだけ
93 21/10/02(土)12:36:56 No.851941223
>今のカントクはビジネス的な事も考えてやる人だから関係各社とキッチリ協議した上で延ばしてクオリティ詰めるだろう >ライダーも撮影本格化して情報公開の谷出来るだろうし 来るか…蝉人間!
94 21/10/02(土)12:37:05 No.851941276
エヴァは公開までにこれまでの配信したりしてたけどこっちはなぁ...
95 21/10/02(土)12:37:06 No.851941279
最低配給50億くらいは期待してるんだろうなぁ
96 21/10/02(土)12:37:15 No.851941327
>ライダーは東映と庵野の足並みが揃ってないのが目に見えてな… どの辺でそう思うの? PV早く作らせたからって事?
97 21/10/02(土)12:37:17 No.851941340
>ウルトラマンにカラータイマー付けないくらい配慮してるのにバルタン星人出すかなあ… 2代目デザインで出す?
98 21/10/02(土)12:37:34 No.851941441
年内公開すらちょっと怪しくなってきた 時期を考えるとお正月映画になりそうな予感がする
99 21/10/02(土)12:38:10 No.851941633
海外のVFXアーティストが「映画は完成することはないただ期日がきて公開されただけ」って言ってたな
100 21/10/02(土)12:38:30 No.851941726
もう宣言は解除したんだから年内にやってほしいけど無理だなこれ
101 21/10/02(土)12:38:43 No.851941791
特撮ファンのうちの爺様が死んじゃう前に可能な限り早く上映して欲しい
102 21/10/02(土)12:38:57 No.851941843
>>ライダーは東映と庵野の足並みが揃ってないのが目に見えてな… >どの辺でそう思うの? >PV早く作らせたからって事? 新聞の広告でしょ
103 21/10/02(土)12:39:16 No.851941963
>ライダーと同時上映にしよう マジでいつかはやって欲しいな
104 21/10/02(土)12:40:23 No.851942312
単発映画の先輩であるULTRAMANではベムラーをそのまま作品通しての敵にしたけどシンだと少なくとも合間にガボラネロンガが出る事決まってるからどうなるかな…
105 21/10/02(土)12:40:42 No.851942406
一年でゴジラエヴァウルトラマンの3本を劇場で観れる可能性があったんだよな...
106 21/10/02(土)12:41:18 No.851942576
>>>ライダーは東映と庵野の足並みが揃ってないのが目に見えてな… >>どの辺でそう思うの? >>PV早く作らせたからって事? >新聞の広告でしょ 庵野が了承してないのに出すのは一番嫌うのにね
107 21/10/02(土)12:41:33 No.851942651
マジでコロナいなくなって欲しい いやコスモスではなく
108 21/10/02(土)12:42:22 No.851942889
>一年でゴジラエヴァウルトラマンの3本を劇場で観れる可能性があったんだよな... 令和のチャンピオンまつり
109 21/10/02(土)12:42:23 No.851942894
一般とファン全員が楽しめるようにバランス取ってるってあちこちで言ってるから一般知名度ある怪獣もなにかしら出ると思う
110 21/10/02(土)12:42:48 No.851943023
>マジでコロナいなくなって欲しい 無くなることはないしこのまま付き合っていくしかないんだよ ワクチン普及してやっとスタートラインだからな
111 21/10/02(土)12:44:22 No.851943514
ソフビ出すぎだろ サイズ差でシンウルトラマン親子作れるぞ
112 21/10/02(土)12:44:51 No.851943681
怪獣よりもこの前のNHKで当時予算や尺の面で制約だった部分を取り払うって樋口くんが言ってたから第一印象と違ってかなりアグレッシブに戦いそうだなシンウルトラマン
113 21/10/02(土)12:49:06 No.851944985
東宝なんだね