虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 素材集... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/02(土)11:04:22 No.851917210

    素材集めるためにスタミナ欲しいけどレビィも引きたいぞ僕

    1 21/10/02(土)11:15:09 No.851919736

    ようやくグラムさんお迎えできたぞ僕 とても強くてうれしいぞ僕

    2 21/10/02(土)11:20:13 No.851920981

    後半ガチャが気になって回せないぞ僕 カーティとヴィーダが気になるぞ僕

    3 21/10/02(土)11:21:27 No.851921261

    配布のアルーラさんも結構いい性能してないか僕 見た目も好みだぞ

    4 21/10/02(土)11:27:26 No.851922649

    なんかすり抜けがすごいぞ僕 いや嬉しいんだけども…

    5 21/10/02(土)11:28:59 No.851922958

    今回のイベントストーリーは歴代でも一番好きだったぞ僕

    6 21/10/02(土)11:31:49 No.851923576

    わかりやすい正統派戦争ストーリーだったね僕 こういうのでいいんだよが詰まっていた

    7 21/10/02(土)11:32:47 No.851923810

    地図見てて思ったけど最前線から本部のカナン城まで結構近くないか僕

    8 21/10/02(土)11:33:28 No.851923951

    レビィさんは10連で来てくれたからとてもとても嬉しいぞ僕

    9 21/10/02(土)11:34:42 No.851924231

    思っていた以上に光霊と暗鬼の戦いが苛烈だったぞ僕 連邦ってすごい頑張っている組織だったんだな僕

    10 21/10/02(土)11:38:27 No.851925080

    国民皆兵してる国だから年がら年中戦争だぞ僕 あと白夜城もちょいちょい出兵してるから割と戦死してるぞ僕

    11 21/10/02(土)11:38:30 No.851925093

    >連邦ってすごい頑張っている組織だったんだな僕 最前線やばいのに組織的に戦ってるの啓光だけっぽいからね僕…

    12 21/10/02(土)11:40:27 No.851925545

    昔にあった大戦争でどこも死力を尽くして戦ってるのでだいたいみんな戦争経験者だ ユーライアさんだって従軍経験者だぞ

    13 21/10/02(土)11:42:59 No.851926203

    暗鬼と国家並みの戦争してるんだなっていうのが初めて実感できたぞ僕

    14 21/10/02(土)11:44:43 No.851926615

    全世界の光霊合わせても無限湧きする暗鬼との物量差がヤバすぎて絶望感しかないな僕… やはり敵の本拠地か重要拠点である秘境を制圧しなければ…

    15 21/10/02(土)11:46:03 No.851926948

    空飛んでる白夜城が世界で一番安全とか言われるだけはある まあ麓の影ノ街は街中ですら暗鬼が出てくるんやけどなブヘヘヘ

    16 21/10/02(土)11:47:53 No.851927384

    >思っていた以上に光霊と暗鬼の戦いが苛烈だったぞ僕 >連邦ってすごい頑張っている組織だったんだな僕 一緒に働いてたりヨガやってたり暗鬼との距離感がわからないぞ僕

    17 21/10/02(土)11:47:54 No.851927390

    啓光のシェルターの造りとか改めてシナリオで説明してくれてとても良かったぞ僕 最前線で身体張ってる啓光とあの白夜城じゃ関係に溝が生まれて当然すぎるぞ僕

    18 21/10/02(土)11:48:27 No.851927535

    fu395380.png むっ!モブ亜人ちゃんいいねぇ… ケモ光霊もっと欲しいぞ僕!こういうのお便りしてもいいのかな僕

    19 21/10/02(土)11:49:21 No.851927761

    言いにくいんだけど亜人はその…設定レベルで絶滅危惧種だぞ僕…

    20 21/10/02(土)11:51:00 No.851928181

    イベントシナリオやったらレビィが可愛くて気づいたらガチャ回してしまった… 強いのか弱いのかよくわからない…

    21 21/10/02(土)11:51:16 No.851928269

    >啓光のシェルターの造りとか改めてシナリオで説明してくれてとても良かったぞ僕 >最前線で身体張ってる啓光とあの白夜城じゃ関係に溝が生まれて当然すぎるぞ僕 白夜の貴族や選民意識とか見ちゃうとやっぱりアレだぞ僕… 全体がそうではないしトップのソルラドさんが有能そうなのが救いだ

    22 21/10/02(土)11:51:24 No.851928307

    絶滅危惧種という割に結構出てきてるから要望送れば増えそうではあるぞ僕 ところでレインハトさんの両腕不自然なくらいムッキムキだけどこれは強さに期待していいのかな僕

    23 21/10/02(土)11:51:39 No.851928381

    >ケモ光霊もっと欲しいぞ僕!こういうのお便りしてもいいのかな僕 左上すごいエロいんだけどこういう子は僕もいいと思うぞ僕

    24 21/10/02(土)11:53:05 No.851928759

    ここまで暗鬼達とガッツリ戦っている啓光は産めよ増やせよを推奨しているんだろうなあ 僕の子種争奪戦になったりしないかな僕

    25 21/10/02(土)11:53:07 No.851928772

    >ところでレインハトさんの両腕不自然なくらいムッキムキだけどこれは強さに期待していいのかな僕 キシローナやヒイロ長官よりも多分強いからクソ強いと思う

    26 21/10/02(土)11:54:05 No.851929037

    >僕の子種争奪戦になったりしないかな僕 普通に啓光上層部に拉致されそうだったけどバートンが止めてくれたぞ僕

    27 21/10/02(土)11:54:22 No.851929132

    今回のイベントは歴戦の老兵や指揮官が出てくるのが超僕好みでよかったぞ僕 グラムさんがあまりにかっこよくて刺さりすぎたぞ僕…

    28 21/10/02(土)11:55:07 No.851929355

    >やはり敵の本拠地か重要拠点である秘境を制圧しなければ… 秘境探索の脱走兵がRWの始まりだぞ僕 連邦も半ば秘境は諦めてるんじゃないか僕

    29 21/10/02(土)11:55:47 No.851929541

    >僕の子種争奪戦になったりしないかな僕 グラム、ブレント、バートン「お前はこっちや」

    30 21/10/02(土)11:56:07 No.851929633

    イベントでやる話が多彩で有り難いぞ僕 初期に掴みの良さそうな話いくつかやってからの今回でバランスもいい

    31 21/10/02(土)11:56:25 No.851929724

    地雷とかがちゃんと活躍してて渋いね僕 ちっちゃい工作兵の子とか実装されたらベリエちゃんみたいな攻撃になるのかな僕

    32 21/10/02(土)11:57:25 No.851929991

    白夜が割とファンタジーしてるのに対して啓光はすごいスチームパンクというかちょっとディストピア感あるな

    33 21/10/02(土)11:57:47 No.851930078

    相変わらず徹底的に貧弱扱いされる僕の肉体に悲しき過去…

    34 21/10/02(土)11:58:32 No.851930287

    グラムは火パ組むなら必須だな僕 火力出せてワープもできるから先制にはしておきたいぞ僕

    35 21/10/02(土)11:58:47 No.851930349

    カレンちゃんがどんどんオモシロゴリ槍ウーマンになってしまう…

    36 21/10/02(土)11:58:52 No.851930367

    光力のような魔法がある傍らで銃火器とか内燃機関もあるからこの星は何でありだぞ僕

    37 21/10/02(土)11:59:43 No.851930614

    >グラムは火パ組むなら必須だな僕 >火力出せてワープもできるから先制にはしておきたいぞ僕 無凸で先制CD1でワープにあの範囲はびっくりだぞ僕…

    38 21/10/02(土)11:59:58 No.851930696

    >連邦も半ば秘境は諦めてるんじゃないか僕 連邦は反対の声押しきって秘境探索やって部隊壊滅させた経験あるからなぁ なんか攻略の糸口が見つからない限りはもう組織的な探索はやらないだろうね僕

    39 21/10/02(土)12:00:52 No.851930934

    >グラムは火パ組むなら必須だな僕 >火力出せてワープもできるから先制にはしておきたいぞ僕 なんと!グラムは一切凸なしで先制CD1なんだ僕 もちろん凸ればもっと強いけどお財布に優しいぞ僕

    40 21/10/02(土)12:01:45 No.851931197

    https://www.youtube.com/watch?v=1kBeiCPH-Oo 白夜極光も扱うらしいぞ僕

    41 21/10/02(土)12:01:50 No.851931224

    でも僕もいろいろ経験して 内面が初期からは考えられないくらい成長しててうれしいぞ僕

    42 21/10/02(土)12:01:54 No.851931237

    啓光の女性長官が大体規律重んじるおっかない人で男性長官がオモシレー男揃いなんだけど僕!

    43 21/10/02(土)12:02:34 No.851931441

    そんな危険地帯に毎週探検しに行く命知らず共がいるらしいな

    44 21/10/02(土)12:03:51 No.851931808

    >https://www.youtube.com/watch?v=1kBeiCPH-Oo >白夜極光も扱うらしいぞ僕 まさに開いたら今やってたぞ僕

    45 21/10/02(土)12:04:12 No.851931909

    大元帥様シコれるぞ僕 早く実装してほしいぞ僕

    46 21/10/02(土)12:04:47 No.851932073

    バートンさんがおっかないけどオモシレー男かつ 僕のことめっちゃ気に入ってるのがなんかいい感じだぞ僕 着せ替えも欲しくなってるぞ僕…

    47 21/10/02(土)12:04:54 No.851932111

    その光霊持ってなくてもコーデは買えるとは思うけどストーリーはどうなんだい見られるのかい僕

    48 21/10/02(土)12:05:05 No.851932162

    毎日このウェーブ戦やるの地味に辛いぞ僕

    49 21/10/02(土)12:05:16 No.851932218

    >そんな危険地帯に毎週探検しに行く命知らず共がいるらしいな いつになったら5階以上潜れるようになるのかな僕

    50 21/10/02(土)12:05:18 No.851932242

    TGS出展してたのか僕

    51 21/10/02(土)12:05:23 No.851932262

    大元帥様かっこいいなって思ったらおっぱいついてるのか僕 シコれるぞ

    52 21/10/02(土)12:06:15 No.851932517

    ほぼオート周回だからどれだけ倒したかなんて覚えてないぞ僕

    53 21/10/02(土)12:06:22 No.851932546

    たしかに極秘データではあるが…

    54 21/10/02(土)12:06:29 No.851932583

    キシローナさんのコーデストーリーでリオナと姉妹なの知ったぞ僕 …似てないな僕

    55 21/10/02(土)12:06:59 No.851932725

    >毎日このウェーブ戦やるの地味に辛いぞ僕 どっかで計算してたけどVHはやり込みレベルで 基本オートでさっと流せるHやNでいいとは聞いたぞ僕

    56 21/10/02(土)12:08:09 No.851933043

    オートでやるとハード最終wave残っちゃってつらいぞ僕

    57 21/10/02(土)12:09:02 No.851933269

    12時間で8-14は驚異的すぎるぞ僕

    58 21/10/02(土)12:09:02 No.851933270

    >大元帥様かっこいいなって思ったらおっぱいついてるのか僕 お前女だったのかってなったぞ僕 シコるぞ僕

    59 21/10/02(土)12:09:11 No.851933310

    >>毎日このウェーブ戦やるの地味に辛いぞ僕 >どっかで計算してたけどVHはやり込みレベルで >基本オートでさっと流せるHやNでいいとは聞いたぞ僕 22000と32000の差がだいたいスタミナ120分くらいで割とどうでもよく 22000までなら毎日欠かさずハードでも十分到達できるぞ僕 家具すらいらないエピ特化素材だけでいいってなればノーマルでも行けるぞ僕

    60 21/10/02(土)12:10:03 No.851933570

    >その光霊持ってなくてもコーデは買えるとは思うけどストーリーはどうなんだい見られるのかい僕 見れるよ僕 エロシーもってないけどみれたぞ僕

    61 21/10/02(土)12:10:27 No.851933671

    キシローナ人気あるな僕

    62 21/10/02(土)12:10:42 No.851933746

    リリース以降初めての生放送か 見れないけど新情報出るといいなぁ

    63 21/10/02(土)12:10:48 No.851933779

    男がサメヤマしかいないぞ僕

    64 21/10/02(土)12:10:53 No.851933809

    カロンいないの?

    65 21/10/02(土)12:11:08 No.851933872

    とんでもねぇロリ巨乳が飛んできtrそれどころじゃ無いぞ僕

    66 21/10/02(土)12:11:52 No.851934084

    ベリハードは12か13でターン切れだぞ僕 ハードを回るほうが楽だな僕

    67 21/10/02(土)12:12:53 No.851934376

    使用率だとやっぱりチェンジャーや回復役が上か

    68 21/10/02(土)12:13:04 No.851934433

    覚醒数1位がキシローナなんだな僕 2位がミジャード抜いてヒイロなのもびっくりだぞ僕

    69 21/10/02(土)12:13:38 No.851934565

    ヒーラーのピック率は高いな僕

    70 21/10/02(土)12:13:50 No.851934609

    ほとんどヒーラーだぞ僕

    71 21/10/02(土)12:13:51 No.851934615

    今回はフレンド支援誰置いておけばいいんだい僕

    72 21/10/02(土)12:14:14 No.851934723

    犬…犬はどこ…?

    73 21/10/02(土)12:14:33 No.851934832

    >ヒーラーのピック率は高いな僕 ヒーラー選択肢はチェンジャーや火力枠以上に少ないからな僕…

    74 21/10/02(土)12:15:12 No.851935001

    まだリリース三か月なのか…100日だからそりゃそうだけど意外だぞ僕

    75 21/10/02(土)12:15:18 No.851935030

    うわーっクソ真面目なお手紙!

    76 21/10/02(土)12:15:22 No.851935047

    男はどうしてもカロンとフェラーリ君入れざるを得ないぞ僕

    77 21/10/02(土)12:17:02 No.851935478

    ファウストナレーターやってるじゃないか僕

    78 21/10/02(土)12:17:43 No.851935670

    ベツレヘムいつ来るんだ僕

    79 21/10/02(土)12:18:41 No.851935963

    泥水に悲しい過去だぞ僕

    80 21/10/02(土)12:18:57 No.851936046

    >今回はフレンド支援誰置いておけばいいんだい僕 結局前回の高難易度イベと需要あんま変わってない印象だぞ僕 長期戦でも実質ウェーブスキップできる十字が強いし…

    81 21/10/02(土)12:19:10 No.851936114

    新章予告きたぞ僕

    82 21/10/02(土)12:19:48 No.851936292

    レビィは引けたぞ僕 グラムは諦めるぞ僕

    83 21/10/02(土)12:20:10 No.851936403

    なんか8人衆が出てきたぞ僕

    84 21/10/02(土)12:20:23 No.851936460

    TGSで10章の予告っぽいのがきてたぞ僕

    85 21/10/02(土)12:20:33 No.851936499

    11月新章 早いな僕

    86 21/10/02(土)12:20:55 No.851936600

    vチューバーみたいなんいるのか

    87 21/10/02(土)12:21:31 No.851936763

    イラストの人より声優の方が生放送慣れしてるぞ僕

    88 21/10/02(土)12:22:29 No.851937044

    >結局前回の高難易度イベと需要あんま変わってない印象だぞ僕 ありがとうだぞ僕

    89 21/10/02(土)12:22:36 No.851937085

    グラムやっぱりかっこいいなぁ

    90 21/10/02(土)12:22:49 No.851937153

    >イラストの人より声優の方が生放送慣れしてるぞ僕 イラストの人は外に出てくる人じゃないからね…

    91 21/10/02(土)12:22:53 No.851937174

    >イラストの人より声優の方が生放送慣れしてるぞ僕 そりゃ声優の生放送番組出演なんて今どき珍しくもなんともないからな僕