ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/02(土)09:09:58 No.851891382
許されなかったけど攻撃の多段ヒットの音が気持ち良くてヒット確認も簡単だったからすごく使いやすかった
1 21/10/02(土)09:10:50 No.851891555
性能引き継いで即死コンしまくる極悪キャラになって帰ってきたじゃん
2 21/10/02(土)09:11:59 No.851891798
後年ソシャゲで出たから許されなかったわけではないのだ
3 21/10/02(土)09:13:19 No.851892057
鉄雄に似てる以外のNGな理由があるらしいが真相はわからん
4 21/10/02(土)09:14:16 No.851892212
>性能引き継いで即死コンしまくる極悪キャラになって帰ってきたじゃん でもこいつはK9999じゃないんだ… あっちいってあっちいってろォ!
5 21/10/02(土)09:17:21 No.851892817
個人的にただそう思ってたら違ったみたいな話ではあるけど 名無しさんK'のライバルを改めてテコ入れするのかなと思ったらむしろ鉄雄よりK'から遠ざかってたのが残念だった
6 21/10/02(土)09:20:03 No.851893344
他にもアレなキャラいるのに鉄雄だけ色々言われて悲しい
7 21/10/02(土)09:23:12 No.851893984
パロは数あれどライン越えたと言われたら納得感しかないやつ
8 21/10/02(土)09:25:56 No.851894587
リーリンチェイは許された
9 21/10/02(土)09:28:30 No.851895097
>後年ソシャゲで出たから許されなかったわけではないのだ 自主規制的なやつ?
10 21/10/02(土)09:32:10 No.851895972
>他にもアレなキャラいるのに鉄雄だけ色々言われて悲しい こいつの話でとりあえず李烈火も挙げるのはいいんだけど なんか月華の他のキャラはセーフなんだろうかという気にも時々なる
11 21/10/02(土)09:37:22 No.851897165
俺は好きなキャラだったけど元ネタが有名すぎるのもよくなかったね…
12 21/10/02(土)09:39:44 No.851897806
kof苦手なので対戦はした事ないけどジャンプc多段ヒットで判定も出っぱなしって結構エグい性能なのでは?って素人目に見てた
13 21/10/02(土)09:39:55 No.851897852
名無しくん嫌いじゃないけど後年ほぼ触れらないのは人気ないのか?ポットでだから扱いにくそうだけど
14 21/10/02(土)09:43:05 No.851898641
声がね…
15 21/10/02(土)09:45:14 No.851899138
>名無しくん嫌いじゃないけど後年ほぼ触れらないのは人気ないのか?ポットでだから扱いにくそうだけど 02UMから後のKOFってなんとか主要キャラは揃えられた13とそこからしばらくして復活の14だから出るタイミングが無かった じゃあ15は行けるのか!と言われるとRの息子あたりよりは出られそうな気はする
16 21/10/02(土)09:45:58 No.851899340
技名とかもきっちりパクっていく
17 21/10/02(土)09:49:17 No.851900163
そっくりなキャラ自主規制で消さなきゃいけないなら格ゲーのキャラ3割くらい消えそう
18 21/10/02(土)09:52:35 No.851901184
14はきゃりーぱみゅぱみゅのシルヴィと性格がミスターサタンのチャンピオンは知ってたが 明天君も封神演義からじゃないかと言われててなるほどなーとなる
19 21/10/02(土)09:58:29 No.851902641
公式サイトの伏せ字だらけのキャラ設定裏話まで修正されたの悲しかった
20 21/10/02(土)09:58:31 No.851902649
>声がね… わざわざ相手に岩田光央を連れてきたのが駄目だったのかな…
21 21/10/02(土)10:00:31 No.851903083
>そっくりなキャラ自主規制で消さなきゃいけないなら格ゲーのキャラ3割くらい消えそう ブルースリーみたいなキャラ結構いるよね
22 21/10/02(土)10:01:25 No.851903283
あの時期の格ゲー界はブルース・リーのことをフリー素材だと思ってたよね確実に
23 21/10/02(土)10:01:38 No.851903320
>公式サイトの伏せ字だらけのキャラ設定裏話まで修正されたの悲しかった あの総合サイトはキャラ紹介のスタッフ文が結構おおっぴらだったり 歴代ナンバリングのチームストーリー読めたりそこそこ良かった
24 21/10/02(土)10:03:20 No.851903683
ポルナレフが3人もいる
25 21/10/02(土)10:04:02 No.851903820
>明天君も封神演義からじゃないかと言われててなるほどなーとなる 名前だけだろ!?と思ったけどよく見ると普賢と太上老君そっくりだな…
26 21/10/02(土)10:05:15 No.851904067
>あの時期の格ゲー界はブルース・リーのことをフリー素材だと思ってたよね確実に ジャッキーはそんなに多くないのにね
27 21/10/02(土)10:06:01 No.851904211
スト2のベガは猿先生からパクったと聞いて驚いたな…
28 21/10/02(土)10:06:40 No.851904327
ネームレスはキャラも薄いが性能も万能すぎて面白みがない 弱からまた特殊技繋がるようにしたのアホでしょ
29 21/10/02(土)10:07:03 No.851904402
アニメ空手バカ一代見てた時にチンシンザンらしき人が出てきてまさかこっからかよ!!ってなった
30 21/10/02(土)10:08:57 No.851904753
>アニメ空手バカ一代見てた時にチンシンザンらしき人が出てきてまさかこっからかよ!!ってなった 喋り方も同じでどんだけパクってんだよ!ってなった
31 21/10/02(土)10:11:36 No.851905282
fu395140.jpg 言うほど刃牙くんじゃない刃牙くん
32 21/10/02(土)10:12:17 No.851905409
元ネタ探しにもっと意欲的だった2000年代だとシェン・ウーが浅倉威と花山薫って言われてたけど他にも色々言われてて まぁ割とふつーの喧嘩兄ちゃんだし被るのも色々出てくるわなという気もする
33 21/10/02(土)10:13:11 No.851905587
声がねっていうけど 声別人ってぐらい変わっちゃってるし…
34 21/10/02(土)10:13:39 No.851905692
>言うほど刃牙くんじゃない刃牙くん 元作品の武力自体がなんかもうそういう感じだから…
35 21/10/02(土)10:14:12 No.851905811
ジャッキーパロはあんまり居ないよね
36 21/10/02(土)10:14:52 No.851905952
>ジャッキーパロはあんまり居ないよね 覚悟はよかね?
37 21/10/02(土)10:15:22 No.851906044
レイウーロンもジャッキー?酔拳ってだけかな
38 21/10/02(土)10:15:43 No.851906119
天童凱はまぁ刃牙だろうなと思うけど スト5の総合格闘家らしき人もパンツ一丁で総合格闘家はムエタイ使い並みにパンツに縛られてしまうキャラなのか…と思う
39 21/10/02(土)10:15:55 No.851906167
>ジャッキーパロはあんまり居ないよね だいたいキャラ立ってる酔拳の師匠パロ優先しちゃうから
40 21/10/02(土)10:15:56 No.851906172
>ジャッキーパロはあんまり居ないよね レイウーロンとホンフゥぐらいか
41 21/10/02(土)10:16:04 No.851906200
>ジャッキーパロはあんまり居ないよね ホンフゥ レイウーロン シュンリー
42 21/10/02(土)10:16:48 No.851906353
>レイウーロンもジャッキー?酔拳ってだけかな 最初はジャッキー顔してたけど最近はあんまり…なんかゴーストオブツシマの主人公みたいな顔になってるような
43 21/10/02(土)10:17:12 No.851906435
>レイウーロンもジャッキー?酔拳ってだけかな 香港国際警察ってのもパロ
44 21/10/02(土)10:17:48 No.851906588
3のレイウーロンはかなりジャッキー
45 21/10/02(土)10:18:04 No.851906657
ジャッキーのパロキャラはスタッフが明言しててジャッキー本人へのインタビューすらやった舜帝ってレジェンドがいるし…
46 21/10/02(土)10:18:52 No.851906819
ポルナレフも大分フリー素材
47 21/10/02(土)10:19:06 No.851906874
マイクタイソン!
48 21/10/02(土)10:21:22 No.851907431
格ゲーとは若干違うけどシュワちゃんもフリー素材感ある
49 21/10/02(土)10:22:14 No.851907624
>3のレイウーロンはかなりジャッキー 一番パクってたのは2だよ 2Pコスがポリスストーリー
50 21/10/02(土)10:23:12 No.851907824
鉄拳に関しては一番ヤバいのは多分1のデビルカズヤ
51 21/10/02(土)10:23:36 No.851907916
今のレイウーロンもはや誰だよってレベルになってる
52 21/10/02(土)10:23:59 No.851908018
鉄拳は超露骨にネタ元があるあの指抜きグローブよく象徴みたいに扱えるなって
53 21/10/02(土)10:24:07 No.851908048
ホーガンもフリー素材
54 21/10/02(土)10:24:14 No.851908066
>今のレイウーロンもはや誰だよってレベルになってる 別人過ぎて認めたくない
55 21/10/02(土)10:25:06 No.851908248
>鉄拳に関しては一番ヤバいのは多分1のデビルカズヤ あんなおふざけ遊び要素がシリーズの要素そこそこに占めるようになるとは オロチだとか殺意の波動もビックリだと思う
56 21/10/02(土)10:25:18 No.851908291
ジャッキーは本人が格ゲー出てるからセーフ
57 21/10/02(土)10:25:41 No.851908375
YAWARAなのか谷亮子なのかわからんがとにかく柔道女子もフリー素材
58 21/10/02(土)10:25:59 No.851908444
>ポルナレフは本人が格ゲー出てるからセーフ
59 21/10/02(土)10:26:22 No.851908536
鉄拳もストリートファイターも全部まんまなんだ
60 21/10/02(土)10:26:30 No.851908573
大まかな性能は名無しさんが引き継ぎ ネスツ系キャラとの因縁はアンヘルが引き継いだのでもう鉄雄成分しか残ってない
61 21/10/02(土)10:26:37 No.851908598
突然女性相撲レスラーが出て来たのは衝撃だった
62 21/10/02(土)10:27:03 No.851908695
M.BISONもそうだそうだと言っています
63 21/10/02(土)10:27:51 No.851908865
>YAWARAなのか谷亮子なのかわからんがとにかく柔道女子もフリー素材 リョウコはワーヒーとファイターズヒストリーを繋ぐキャラだと勘違いしていた俺もいるほどです
64 21/10/02(土)10:28:39 No.851909039
>鉄拳もストリートファイターも全部まんまなんだ ベガの本当の元ネタは中々衝撃的だった 誰もが魔人加藤だと思ってただろうに
65 21/10/02(土)10:29:01 No.851909122
でもこいつに関しては他もやってるし…ってレベルでは無いと思う
66 21/10/02(土)10:29:55 No.851909333
羅将ハンはスルーでいいのかって思ってる
67 21/10/02(土)10:30:21 No.851909428
>M.BISONもそうだそうだと言っています 海外では一向にバルログさんであってバイソン将軍は別の人だし…
68 21/10/02(土)10:30:29 No.851909459
時代が進んで流石にもうダメだなってだけで同レベルのダメさだよ
69 21/10/02(土)10:30:53 No.851909539
今でも格ゲーがブームだったら吉田沙保理モチーフのキャラも出たのかなって
70 21/10/02(土)10:30:56 No.851909558
>時代が進んで流石にもうダメだなってだけで同レベルのダメさだよ こっそり技名修正したりしてるのいいよね
71 21/10/02(土)10:31:05 No.851909587
>でもこいつに関しては他もやってるし…ってレベルでは無いと思う 実在人物の方が遥かにヤバいからどうでもいい方だよなあ
72 21/10/02(土)10:31:16 No.851909627
代わりに出てきたネームレスが中二病の教科書に載ってそうなおもんないテンプレの塊だったのが また鉄雄を懐かしがらせる
73 21/10/02(土)10:31:23 No.851909660
>でもこいつに関しては他もやってるし…ってレベルでは無いと思う セリフから何から全部やってるからな
74 21/10/02(土)10:32:08 No.851909852
こいつは山形銃殺の技だけBLAME!ネタ混じってるのが更に意味不明なんだ
75 21/10/02(土)10:33:27 No.851910141
>代わりに出てきたネームレスが中二病の教科書に載ってそうなおもんないテンプレの塊だったのが >また鉄雄を懐かしがらせる 元ネタからもうちょっと離れる程度にイメチェンするくらいじゃ駄目だったんだろうか
76 21/10/02(土)10:33:37 No.851910174
紅丸とか顔以外全部見た目ポルナレフなの凄い
77 21/10/02(土)10:34:00 No.851910246
>今でも格ゲーがブームだったら吉田沙保理モチーフのキャラも出たのかなって レスリングがあんまスト2的な格ゲーで見ないのもあるのかなとも思う
78 21/10/02(土)10:34:10 No.851910289
>こいつは山形銃殺の技だけBLAME!ネタ混じってるのが更に意味不明なんだ 担当者に天啓が降りて完成したら9割がた鉄雄になったけど 初期ベースはボトムズのキリコなんで割といろんなキャラのキメラ
79 21/10/02(土)10:34:32 No.851910371
ドラゴン フェイロン ロウ ジャン・リー ブルース・リーはフリー素材かな?
80 21/10/02(土)10:36:18 No.851910742
アマレスが出てる格ゲーは武力ぐらいしかしらんな
81 21/10/02(土)10:36:22 No.851910762
>>今でも格ゲーがブームだったら吉田沙保理モチーフのキャラも出たのかなって >レスリングがあんまスト2的な格ゲーで見ないのもあるのかなとも思う カラダガーーーー!!