21/10/02(土)08:30:15 当たり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)08:30:15 No.851884817
当たり前のように発売延期するよね
1 21/10/02(土)08:31:19 No.851884964
情報の出し渋りっぷりを見るにまあそりゃするだろうなって思ってたからまあうn 今は○○に見えるが果たして…?みたいな見切り発車テキスト多すぎたし
2 21/10/02(土)08:34:25 No.851885464
ハードも延期も知ってたって感じがすごかった エアレイダーがドローン使いになってるのは楽しみ
3 21/10/02(土)08:42:04 No.851886677
まあ正直薄々予感はしていたからそんなにショックではないかな… PS5まだ手に入ってなかったから個人的にはむしろ猶予できてちょっぴり有り難い
4 21/10/02(土)08:43:40 No.851886939
正直に言えば今年中には出ないだろうな~とは思ってたし…
5 21/10/02(土)08:44:20 No.851887038
どうせPS5もまだまだ当分確保出来なそうだしむしろ助かったよ…まぁそれでも間に合うか怪しいんだが
6 21/10/02(土)08:47:05 No.851887504
少し残念ではあるがまあ仕方ないかなって… それはそれとして手榴弾が副兵装になってたがメイン武器から降格ってことか…?
7 21/10/02(土)08:47:14 No.851887523
でたら買うのは間違いないができれば◯◯発売!は延期がほぼないくらい確定してから言ってほしいところ
8 21/10/02(土)08:47:36 No.851887584
ドローンはそう来たかってなった
9 21/10/02(土)08:48:39 No.851887750
>少し残念ではあるがまあ仕方ないかなって… >それはそれとして手榴弾が副兵装になってたがメイン武器から降格ってことか…? 正直1枠使って…なとこあったから嬉しいな個人的には
10 21/10/02(土)08:48:47 No.851887772
無駄に3の試遊やってた時間で全兵科プレイしてよって思った
11 21/10/02(土)08:49:47 No.851887928
PS5で4.1や5やると建物吹っ飛ばしても処理落ちしなくてパワーを感じる
12 21/10/02(土)08:49:52 No.851887933
C爆とかクレイモア辺りもサブ武器枠かな
13 21/10/02(土)08:50:40 No.851888069
あのサイズなのにドローンの性能が怖い
14 21/10/02(土)08:54:40 No.851888732
メイン武器2種持った上で別枠にグレ持てるのは嬉しいね 後は距離減衰さえどうにかなれば…
15 21/10/02(土)08:55:23 No.851888846
ps5が処理落ちするくらい敵詰め込まれたらマジでクリア困難になりそうだけど大丈夫かな 魔軍とか死ぬほど辛そう
16 21/10/02(土)08:55:24 No.851888848
同じ武器持たせて…
17 21/10/02(土)08:55:33 No.851888877
空爆は制空権取り戻したら解禁されるのかそれともドローンのままフォボスとか撃てるようになるのか
18 21/10/02(土)08:56:34 No.851889056
PS4でも出るからそこは難しいんじゃないか
19 21/10/02(土)08:56:52 No.851889114
レンジャーは武器三つ持てるようにしてほしいな
20 21/10/02(土)08:57:08 No.851889158
プライマーの超技術を解析して一転攻勢!とかやれるのかな…
21 21/10/02(土)08:57:17 No.851889189
フェンサーのジャベリン帰ってこないかな…
22 21/10/02(土)09:00:27 No.851889717
>レンジャーはライサンダー三つ持てるようにしてほしいな
23 21/10/02(土)09:02:33 No.851890057
ジャベリンは無くなったけど機動力自体は5の方が好みだったなフェンサー
24 21/10/02(土)09:03:18 No.851890183
ジャベキャンできなくても対空として優秀だからなジャベリン
25 21/10/02(土)09:05:05 No.851890490
ワイヤーも返してくだち
26 21/10/02(土)09:05:21 No.851890537
>ps5が処理落ちするくらい敵詰め込まれたらマジでクリア困難になりそうだけど大丈夫かな >魔軍とか死ぬほど辛そう こわせるビル増やしまくって処理落ちさせよう
27 21/10/02(土)09:05:26 No.851890559
サプレスガンとかいう使うことが縛りプレイみたいな武器はどうにかなってるのかな…
28 21/10/02(土)09:08:15 No.851891041
次こそトロコンしたい
29 21/10/02(土)09:09:32 No.851891309
普通に空爆できるようになるとそれだけでなんだ全然余裕じゃんってなるからなあ
30 21/10/02(土)09:10:25 No.851891470
>今は○○に見えるが果たして…?みたいな見切り発車テキスト多すぎたし これは大体の紹介記事そうだろ!
31 21/10/02(土)09:11:12 No.851891642
復興してきたらいつもの空爆もありかと思ったけど後半また追い込まれるよな
32 21/10/02(土)09:11:48 No.851891770
5から直してほしいところマジで100箇所くらいはある
33 21/10/02(土)09:11:55 No.851891792
エアレイダーのドローンがマジで楽しそう
34 21/10/02(土)09:14:51 No.851892326
ルンバとビートルの救済をだな
35 21/10/02(土)09:16:29 No.851892657
からすまチャンネルの配信で改めて重装エイリアンがどんなに恐ろしい相手だったかわかったけど あの電球サイボーグは視界妨害攻撃なさそうだなよかったよかった!
36 21/10/02(土)09:17:20 No.851892809
せっかく延期するならsteam版と同時発売にしてほしい
37 21/10/02(土)09:17:58 No.851892943
ビートルはデジボクでだいぶ戦えるようになってた ルンバはこの際スピードスター復活とかでもいいよ
38 21/10/02(土)09:18:09 No.851892984
エイリアンたちのエイムもっとがばがばにしてほしい 上手すぎる… あれでもマシになったんだけど
39 21/10/02(土)09:20:16 No.851893381
カエルもどきは流れ的に序盤の雑魚っぽくなってるから5ほどは脅威にはならないかもね
40 21/10/02(土)09:21:56 No.851893709
痩せ細って昔ほど動けてないしなカエル
41 21/10/02(土)09:22:03 No.851893733
でもグレイは重装よりも普通のやつの方がきつかった記憶ある 単純に動きが速くてさっさと倒すのきついしすぐ集まってきて袋叩きにしてくるし
42 21/10/02(土)09:22:11 No.851893762
6は新しく出てくる敵が揃いも揃って厄介そうなのばっかりで難易度上がってそうだな…
43 21/10/02(土)09:24:04 No.851894194
>エイリアンたちのエイムもっとがばがばにしてほしい >上手すぎる… >あれでもマシになったんだけど まあヒットストップと視界妨害はどうにかしろとは思う お前のことだレーザー
44 21/10/02(土)09:24:12 No.851894218
スナイパーライフル強くしてくれ
45 21/10/02(土)09:24:19 No.851894244
レーザー当たったら動けないし超エイムの上に照射時間めっちゃ長くて何も見えなくなるの何とかして
46 21/10/02(土)09:24:28 No.851894267
>でもグレイは重装よりも普通のやつの方がきつかった記憶ある >単純に動きが速くてさっさと倒すのきついしすぐ集まってきて袋叩きにしてくるし 重装に関してはレーザーと火炎放射による視界・移動妨害が酷すぎてシステム的にクソだから…
47 21/10/02(土)09:25:05 No.851894385
ヒットストップは2のディロイからの伝統だし…
48 21/10/02(土)09:25:20 No.851894437
>レーザー当たったら動けないし超エイムの上に照射時間めっちゃ長くて何も見えなくなるの何とかして TPSなのに画面が光に包まれるの本当に酷いと思う
49 21/10/02(土)09:25:23 No.851894445
>スナイパーライフル強くしてくれ まず距離減衰を無くしてくれ
50 21/10/02(土)09:26:07 No.851894612
レンジャーはそろそろ最初からある程度強さ発揮してほしいなあ
51 21/10/02(土)09:26:30 No.851894705
6待ちきれなくてスイッチ版3を買おうと思うけど昔は敵の動きを止める武器があったんだね …それ重装エイリアン相手にも使わせてくれよ!
52 21/10/02(土)09:26:58 No.851894794
レーザーと火炎放射は当たった瞬間それ以外何も見えなくなって死に直行するし目にも悪い最低の攻撃だったな…
53 21/10/02(土)09:27:18 No.851894863
乗り越えがすっごい悪さしそう 見た感じアクション終わるまで他操作一切受け付けてないでしょこれ
54 21/10/02(土)09:27:33 No.851894908
>ヒットストップは2のディロイからの伝統だし… 悪習じゃねーか
55 21/10/02(土)09:28:08 No.851895012
目にも優しくないし不快度強いんだよなレーザー拘束
56 21/10/02(土)09:28:39 No.851895119
>レンジャーはそろそろ最初からある程度強さ発揮してほしいなあ せめてある程度の距離まで貫通するアサルトライフルくらいDLCにならずとも標準搭載してて欲しい
57 21/10/02(土)09:29:36 No.851895300
3Pの独特な武器好きだったなあ 動き止めるやつとか乗り物パワーアップさせるやつとか あと動き遅くなる尖った性能持ちの武器とか
58 21/10/02(土)09:29:46 No.851895330
いい加減自動でアイテム拾ってくれません?
59 21/10/02(土)09:30:13 No.851895429
>あと動き遅くなる尖った性能持ちの武器とか デジボクだと持ってるキャラの方に足が遅いデメリットがあるせいで他のキャラにチタニア持たせた方が強くなるの酷くてダメだった
60 21/10/02(土)09:30:16 No.851895449
いまだにちまちまローリングしてアイテム集めるのかな
61 21/10/02(土)09:30:33 No.851895527
>いい加減自動でアイテム拾ってくれません? 敵1体残して回収に走るの全然楽しくないもんな
62 21/10/02(土)09:31:17 No.851895698
回復アイテムは拾うタイミングとかあるからあってもいいと思う アーマーと武器は自動で拾ってほしい…
63 21/10/02(土)09:32:19 No.851896006
5の時点でアイテム回収そのままだったし 開発はこのゲームの味とか思ってそうだな
64 21/10/02(土)09:32:21 No.851896015
PS5で処理落ちさせてたらPS4で動かなかった説
65 21/10/02(土)09:32:24 No.851896027
アイテム回収範囲アップの装備とか助かるけどもう自動にしてよ…
66 21/10/02(土)09:32:56 No.851896136
>せめてある程度の距離まで貫通するアサルトライフルくらいDLCにならずとも標準搭載してて欲しい そこに攻撃力高くて貫通もしてくれる赤アリ殺し武器のスラッグショットがあるじゃろ?
67 21/10/02(土)09:33:02 No.851896154
>5の時点でアイテム回収そのままだったし >開発はこのゲームの味とか思ってそうだな IRとかデジボクとか外伝の方だと脱却しようと頑張ってるし本家も倣ってくれねえかなあ… IRのはあれはあれでアレだったが
68 21/10/02(土)09:33:06 No.851896168
微妙だったルンバにアーマー武器回収機能つけて
69 21/10/02(土)09:33:12 No.851896185
俺は楽しいよクリアするか敵残してアイテム拾いするかの選択
70 21/10/02(土)09:33:31 No.851896265
アンドロイドって言う割にあいつらなんか倒すと生っぽくない?
71 21/10/02(土)09:34:11 No.851896434
ヒットストップはどんだけ体力あっても無駄になったりするしマジゴミみたいな要素だから消してくれ あってもいいけど重複するな
72 21/10/02(土)09:34:35 No.851896547
>IRのはあれはあれでアレだったが 運頼みで周回しまくるのがいいのにな
73 21/10/02(土)09:35:17 No.851896695
乗り越えモーションはBFですら初登場した時格結構邪魔だったからサンドロットならもっと不便に違いない
74 21/10/02(土)09:36:06 No.851896875
実際ストーリー進めてるときは無理して拾う必要ないんだよね武器とアーマー どうせ後で稼ぎするんだろうから…
75 21/10/02(土)09:36:07 No.851896876
アイテム回収は外伝で色々と試してるけど結論が出ないから結局そのままが続いてると思ってる
76 21/10/02(土)09:37:15 No.851897148
そもそも稼ぎさせる事がナンセンスというか…
77 21/10/02(土)09:37:30 No.851897181
ロープライスゲーム時代からの伝統と言えばそうだけど今はフルプライスなんだからさぁ…と思わなくもない
78 21/10/02(土)09:38:00 No.851897309
アーマーも自動取得にして効果量はミッション選択画面で設定出きるようにすればいいよね
79 21/10/02(土)09:38:39 No.851897502
シンプル時代だからしょうかないよね…って要素を改善しないのは不満
80 21/10/02(土)09:38:42 No.851897525
武器☆のばらつきは別に構わんが☆0はやめろどうやっても使えないだろ
81 21/10/02(土)09:38:47 No.851897560
今PS5でも処理落ちするように頑張ってるから…
82 21/10/02(土)09:39:02 No.851897641
チートエンジンでアーマー武器自動回収作ってる人いたから使ってみたけど思ってたよりずっと快適だった クリア毎に適正に成長していく感じがある
83 21/10/02(土)09:39:17 No.851897706
アーマーは全兵科共通で武器は使用兵科の物のみ拾って欲しい
84 21/10/02(土)09:39:30 No.851897752
全陛下の武器拾えるとか改善する気はあるし
85 21/10/02(土)09:39:39 No.851897791
結局難易度曲線が回収前提な感じある上がり方してるのがなんとも言えない
86 21/10/02(土)09:40:04 No.851897883
いい加減サンドロットは昔からのシステムをそういうものって処理するんじゃなくて悪癖になってるんだから直してほしい なにが不満出たかとか分かってるんだろうし
87 21/10/02(土)09:40:13 No.851897923
>アンドロイドって言う割にあいつらなんか倒すと生っぽくない? アンドロイドは生体ロボの意味がある時期があったからそれかな
88 21/10/02(土)09:40:24 No.851897970
武器掘り自体はあってもいいけどアーマーはちょっと虚無すぎる コントローラー固定放置を何十回もさせるのは頭おかしいよ
89 21/10/02(土)09:40:30 No.851897989
>結局難易度曲線が回収前提な感じある上がり方してるのがなんとも言えない 戻り稼ぎなしのハードですら後半かなり凶悪な難易度になるからな…
90 21/10/02(土)09:40:36 No.851898013
>アーマーは全兵科共通で うん >武器は使用兵科の物のみ拾って欲しい これやると他の兵科で遊びたい時にミッション1からやり直さなきゃいけなくなるからやだなあ
91 21/10/02(土)09:41:27 No.851898218
アイテム回収なんて3の頃からダルい言われてるけど変えないし ここに関してはもう変わらないよ
92 21/10/02(土)09:41:28 No.851898219
クリア後全回収するけど自分で取れば失敗しても持ち帰れますよで良いんじゃない? いきなり縛り用にオンオフ出来れば完璧
93 21/10/02(土)09:41:40 No.851898257
アーマー稼ぎやりたくないから他兵科やるときにノーマルから遊ぶってやってたな…
94 21/10/02(土)09:41:40 No.851898258
>武器掘り自体はあってもいいけどアーマーはちょっと虚無すぎる どんどんアーマーあっても意味ない難易度になるしなあ
95 21/10/02(土)09:42:51 No.851898557
箱を買わせたゲームだからなまた新ハード買わされそうだ 売ってない…
96 21/10/02(土)09:42:54 No.851898578
他の兵科のいい武器落ちるとラッキーって思えたから一長一短だな武器は
97 21/10/02(土)09:43:04 No.851898638
まぁ他兵科の拾えたところで☆システムの影響でなにこの武器みたいな状態もあるがね 最低限拾った時は☆5くらいの性能にはしといて欲しいな
98 21/10/02(土)09:43:08 No.851898651
アーマーの成長率と高難易度がとことん噛み合ってないんだよな こっちができる事はアホみたいな放置稼ぎを何回も繰り返すだし
99 21/10/02(土)09:45:11 No.851899119
掘るのはいいけど拾う作業がダルすぎる
100 21/10/02(土)09:45:12 No.851899122
ウイングダイバーのパンツの色を変えたい
101 21/10/02(土)09:45:13 No.851899132
今でも4で上昇率下げたの許してないよ
102 21/10/02(土)09:45:14 No.851899142
距離減衰って撃ち始めから生じるとかだっけ
103 21/10/02(土)09:45:55 No.851899327
テレポーション湿布の下でレイピア構えて回収範囲広げたレンジャー置いておけば拾う作業もないのでは
104 21/10/02(土)09:46:41 No.851899522
>テレポーション湿布の下でレイピア構えて回収範囲広げたレンジャー置いておけば拾う作業もないのでは その行為がアホみたいだと言っている
105 21/10/02(土)09:46:51 No.851899548
延期したところで良くなる気がしない
106 21/10/02(土)09:47:02 No.851899588
>その行為がアホみたいだと言っている 寝る前か仕事行く前に仕掛けておけばいいし…
107 21/10/02(土)09:47:08 No.851899617
副兵装でアイテム吸う範囲を広くする機能つけてくれ
108 21/10/02(土)09:47:23 No.851899683
>テレポーション湿布の下でレイピア構えて回収範囲広げたレンジャー置いておけば拾う作業もないのでは そういう物理的な手間がある時点でおかしいんだよ!
109 21/10/02(土)09:47:42 No.851899763
そもそも良くするための延期じゃないでしょこれ
110 21/10/02(土)09:47:51 No.851899798
無駄にプレイ時間増やされてるみたいで嫌い
111 21/10/02(土)09:47:55 No.851899812
5楽しいし好きだけどそれはそれとしてダメなとこはダメで分かる作りだったな アラクネの糸建物貫通とか間に建物ものあるとそこで引っ張られ続けてなにも出来ないとか
112 21/10/02(土)09:48:07 No.851899861
昔は効率良い方法探してキャッキャしてたのであってそれ自体が楽しいんけではないのです
113 21/10/02(土)09:48:31 No.851899962
もはや今の時代では放置とか電気代の無駄だろ
114 21/10/02(土)09:48:34 No.851899976
>寝る前か仕事行く前に仕掛けておけばいいし… いいか 寝る前や仕事行く前にそういう仕込みをする人は思ってるより少ない
115 21/10/02(土)09:49:15 No.851900155
苦肉の策でやってるだけであって出来るのであればやりたくないよ わざわざコントローラー2つ用意した掘りとか
116 21/10/02(土)09:49:58 No.851900345
点けっぱなしってのが気になってよく眠れないし仕事にも集中できないから結局クソだよ
117 21/10/02(土)09:50:08 No.851900385
>武器☆のばらつきは別に構わんが☆0はやめろどうやっても使えないだろ あくまで強化要素なのに低レベルだと照準ブレブレとか露骨なことやめて欲しいよな
118 21/10/02(土)09:50:47 No.851900665
>寝る前か仕事行く前に仕掛けておけばいいし… >その行為がアホみたいだと言っている
119 21/10/02(土)09:50:57 No.851900744
長く続いてるわりに進化を感じられないゲームだわ
120 21/10/02(土)09:51:46 No.851900929
>長く続いてるわりに進化を感じられないゲームだわ Switchで234.1連続して出すの絶対だれるだろと思って見てた 4.1だけでいい
121 21/10/02(土)09:53:06 No.851901310
昔からあるものなんですで済ませばいいと思ってるとこあるからなんとも 難しいとかはまだ分かるけど理不尽なのはまじでやめて欲しい
122 21/10/02(土)09:53:57 No.851901557
P&Gみたいな名前の貫通ライフルあったろ! フルオートにするか連射限界下げろとは思う
123 21/10/02(土)09:54:19 No.851901640
アイテム回収に関してはもう今更だしこんなとこで愚痴ってもそれこそアホみたいだぞ まぁお便りとかはした上で愚痴ってるんだろうけどさ
124 21/10/02(土)09:54:50 No.851901787
>無駄にプレイ時間増やされてるみたいで嫌い プレイ時間はコンテンツの楽しさで伸ばすべきで不毛な作業で伸ばすのは何か違うよな やりこみ勢じゃあるまいし
125 21/10/02(土)09:54:55 No.851901814
快適性が低いのは本当に困るというか萎えるので改善してほしい
126 21/10/02(土)09:55:02 No.851901832
G&Mまたのは指破壊銃もしくは連コン必須銃
127 21/10/02(土)09:55:28 No.851901903
100%になったらお断りされる部屋が多くて辛い
128 21/10/02(土)09:55:40 No.851901933
アホみたいでもいいよ 作業したくない
129 21/10/02(土)09:55:42 No.851901943
>アイテム回収に関してはもう今更だしこんなとこで愚痴ってもそれこそアホみたいだぞ >まぁお便りとかはした上で愚痴ってるんだろうけどさ 今更とは言うが外注作品の方では脱却しようとアレこれやってるのに本家がずっとユーザーに甘えた回収式続けてる時点でため息の一つも出る
130 21/10/02(土)09:55:47 No.851901962
昔からの悪習は直して欲しいと本気で思ってるけど サンドロにそんな知能と良識と倫理観と技術力は無いだろうから諦めてる
131 21/10/02(土)09:55:52 No.851901983
>まぁお便りとかはした上で愚痴ってるんだろうけどさ お便りとか来てる現状把握してるとは思うんだけどね…
132 21/10/02(土)09:55:52 No.851901985
リロードとか弾丸の収束率の⭐︎0とか控えめに言って不良品でしかないし なにを考えて実装したのか分からん
133 21/10/02(土)09:56:27 No.851902107
昨日の6先行プレイ見たけどマップの瓦礫を登るのが新アクションだったらしくてダメだった それ以外5と何も変わってないじゃねーか!
134 21/10/02(土)09:56:33 No.851902135
ある程度の不便さもらしさではあると思うんだが 「らしさ」で誤魔化して改善できるとこしないのは違うよなぁとも思いつつ…
135 21/10/02(土)09:56:45 No.851902189
新規もいるだろうに今更とか言われてもなって
136 21/10/02(土)09:56:59 No.851902251
いつだか6のプレイ動画配信してたけどなんかアーマーとか武器とか拾ってたような気がするから多分変わってないよね
137 21/10/02(土)09:57:27 No.851902390
ずーっと言われてるのに変わらないから愚痴も出るんじゃないかな
138 21/10/02(土)09:57:45 No.851902468
>リロードとか弾丸の収束率の⭐︎0とか控えめに言って不良品でしかないし >なにを考えて実装したのか分からん そこは実際の銃もM16ライフルとか最初はひどいもんだったから……
139 21/10/02(土)09:57:58 No.851902525
>今更とは言うが外注作品の方では脱却しようとアレこれやってるのに本家がずっとユーザーに甘えた回収式続けてる時点でため息の一つも出る 甘えたとか言い出すなら甘やかしてるのは買っちゃうプレーヤーの方じゃねえかな…
140 21/10/02(土)09:58:07 No.851902563
重装の見た目からして強そうなゴツいガトリングやロケランより レーザーの方が痛いのはどういうバランス感覚してるんだってなる
141 21/10/02(土)09:59:55 No.851902952
switchで4.1はまともに動くのかなあ グラフィックは落としていいからまともに動いてほしい
142 21/10/02(土)10:00:08 No.851902995
PVのノリからしてアイテム回収もなんとなく変わらなそうな雰囲気はある
143 21/10/02(土)10:00:39 No.851903115
わざわざ昔の奴Switchでやろうとも思わん
144 21/10/02(土)10:01:54 No.851903374
☆0は大真面目にプレイ時間稼ぎのための余計な水増し要素だと思うよ
145 21/10/02(土)10:02:09 No.851903424
>甘えたとか言い出すなら甘やかしてるのは買っちゃうプレーヤーの方じゃねえかな… 買わんとわからんのだから買った上でお便り送るんじゃないの普通
146 21/10/02(土)10:03:06 No.851903630
アイテム回収云々の話は十年くらい続けてる気がする…
147 21/10/02(土)10:03:20 No.851903680
実は5やってない そんなに大きく変わるわけではないから1作開けてもいいかなって
148 21/10/02(土)10:04:06 No.851903833
続編だからやっといた方が楽しいとは思うよ
149 21/10/02(土)10:04:12 No.851903854
こんだけ言われてて一向に変えないのは屈したら負けと思ってるのかそれとも
150 21/10/02(土)10:04:46 No.851903988
>買わんとわからんのだから買った上でお便り送るんじゃないの普通 このご時世プレイ動画なんていくらでも上がるだろ!
151 21/10/02(土)10:05:53 No.851904191
アーマーと武器が落ちないで確実に回復だけ落ちるなら難易度は多少落ちるかもしれんが…
152 21/10/02(土)10:05:56 No.851904201
>このご時世プレイ動画なんていくらでも上がるだろ! 出た…ダークナイト
153 21/10/02(土)10:06:10 No.851904238
最近のシリーズ新作が過去作のアレ改善しました!って多かったから余計改善期待しちゃってる所はある
154 21/10/02(土)10:06:14 No.851904249
>こんだけ言われてて一向に変えないのは屈したら負けと思ってるのかそれとも アイテム回収無くせって意見が「」の思ってる程多くないのかもしれない という視点は持ち続けるべきだと思う
155 21/10/02(土)10:06:27 No.851904292
正直Steamの方は自動回収入れてやった もちろんそのアカウントでオンラインはやらないけど
156 21/10/02(土)10:08:26 No.851904661
気にする人は回収無い?じゃあいいわって既に客をやめてる方が多そうではある 遊びながら諦めてないのは少数派で回収気にしてないのが多いんだろう
157 21/10/02(土)10:08:33 No.851904684
なんというかハードコア以上で拾えるアーマー箱は1つにつき10上がるとかそんな感じにすればいいのになって思う 難易度上げたら上げた分武器のようにリターン増やして