虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)05:52:32 今まさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)05:52:32<!--AnimationGIF--> No.851870076

今まさにこれが...前頭葉も痺れるように痛い

1 21/10/02(土)05:56:21 No.851870304

これがでるとどうなる?

2 21/10/02(土)05:57:07 No.851870349

激しい頭痛が襲う

3 21/10/02(土)05:57:43 No.851870387

今からお前を苦しめるという宣告

4 21/10/02(土)05:58:54 No.851870461

そうか

5 21/10/02(土)06:01:02 No.851870589

視界が...

6 21/10/02(土)06:10:45 No.851871137

あせるな

7 21/10/02(土)06:15:27 No.851871408

薬飲んで横になってろ

8 21/10/02(土)06:16:21 No.851871447

休日をゴミにするやつ きらい

9 21/10/02(土)06:16:49 No.851871470

なにこれ

10 21/10/02(土)06:17:10 No.851871493

休日がゴミになったな…

11 21/10/02(土)06:17:55 No.851871538

台風きて気圧変わると見えやすくなる

12 21/10/02(土)06:18:40 No.851871582

芥川龍之介が罹ってたことで有名なやつ

13 21/10/02(土)06:21:52 No.851871765

だいぶ視界がよくなってカタログも普通に見えてきたわ...コーヒーは効く

14 21/10/02(土)06:23:35 No.851871862

これなんなよ?

15 21/10/02(土)06:24:19 No.851871902

片頭痛の先触れさん

16 21/10/02(土)06:25:24 No.851871979

痛みと吐き気が来る前にこうやって教えてくれるだけ有情 即薬を飲めば救われる

17 21/10/02(土)06:27:15 No.851872086

見えないものが見えてるの?

18 21/10/02(土)06:28:27 No.851872155

輝きが見える

19 21/10/02(土)06:29:02 No.851872196

見えるというか見えなくなるというか

20 21/10/02(土)06:30:45 No.851872303

いかん!

21 21/10/02(土)06:32:23 No.851872407

運転中に出ると危機感覚えるよね まあもう慣れたけど

22 21/10/02(土)06:32:47 No.851872433

必殺技みたいな名前

23 21/10/02(土)06:33:45 No.851872492

これこの間初めて見えたな 目をつぶってたら特に何事もなく治ったけど

24 21/10/02(土)06:34:49 No.851872551

K2にも出てきたよ

25 21/10/02(土)06:35:17 No.851872580

クリアミン飲むか

26 21/10/02(土)06:37:36 No.851872754

市販薬じゃ効かないのがとても困る

27 21/10/02(土)06:38:35 No.851872815

こんなのあるんだ…

28 21/10/02(土)06:40:11 No.851872917

カッターカッターの飛ばしてる方

29 21/10/02(土)06:43:24 No.851873144

これなったことないんだけどこんな幾何学的な模様が出てくるの?

30 21/10/02(土)06:47:43 No.851873439

目を瞑っても見えるから怖いやつ

31 21/10/02(土)06:58:29 No.851874223

これが見えたタイミングならまだぎり痛み止め先に飲んで無理矢理寝ればやり過ごせる可能性がある

32 21/10/02(土)07:07:17 No.851874946

なんでそれぞれ違う人なのに同じ図形が見えちゃうのか不思議よね

33 21/10/02(土)07:17:16 No.851875835

>これなったことないんだけどこんな幾何学的な模様が出てくるの? 画像そのまま出てくるよ 湾曲具合とかは違うけど

34 21/10/02(土)07:30:11 No.851877062

これ出てもそんなにひどい頭痛は来ないんだよな ちょっとは来る

35 21/10/02(土)07:38:45 No.851877994

俺はこれが見えると頭痛と共にめちゃめちゃな吐き気に襲われるから見たくない たまに見えなくても頭痛と吐き気は来るからムカつく

36 21/10/02(土)07:40:00 No.851878125

こんなフルカラーなの? 基本白黒だわ

37 21/10/02(土)07:41:16 No.851878272

>こんなのあるんだ… 徹夜すると出たりする 1回だけ出た ここで存在を聞いてたからついに俺にも…って思ったけど強敵って感じには成らなかった

38 21/10/02(土)07:41:22 No.851878288

>これなったことないんだけどこんな幾何学的な模様が出てくるの? 画像みたいな感じで視界が部分的に歪むと思ってほしい

39 21/10/02(土)07:42:16 No.851878383

これが見えても頭痛が来ないのが一番ヤバいんだよな…

40 21/10/02(土)07:50:53 No.851879363

寝不足とかストレスとかで引き起こされる事もあるから別に頭痛来ないから必ずしもヤバいってわけじゃない わけじゃないけど一度見てもらったほうがいいのは確か

41 21/10/02(土)07:52:21 No.851879545

見えたら即鎮痛剤飲むから頭痛が来てるのか来てないのかわからないまま寝てしまう

42 21/10/02(土)07:56:14 No.851880056

一回だけあった時は吐き気がキツかったやつ

43 21/10/02(土)07:57:07 No.851880163

これが見える前のごく僅かに視界が失われる段階から恐怖は始まる

44 21/10/02(土)07:57:19 No.851880187

俺は白黒の台形が水平に並んだものが見えたよ 知識はあったけどスレ画のイメージと違いすぎて 対応し損ねて休日がゴミになった…

45 21/10/02(土)08:00:00 No.851880528

実際なった時はこれが見えるというよりこんな形で視界が部分的にキラカードになるような感じだった

46 21/10/02(土)08:02:38 No.851880809

視覚性な病気でもないのがまた焦りを誘う

47 21/10/02(土)08:03:13 No.851880881

一度見てみたいけど見たくないな…

48 21/10/02(土)08:03:59 No.851880991

閃輝だけ出るとか人によるんね

49 21/10/02(土)08:05:20 No.851881202

こんな学芸会の飾りみたいなのが出てきたら見た目だけは楽しそう

50 21/10/02(土)08:10:09 No.851881907

眼科じゃなく脳外科で診てもらうんだぞ

51 21/10/02(土)08:10:54 No.851882014

>閃輝だけ出るとか人によるんね 脳腫瘍なだけらしいよ

52 21/10/02(土)08:12:27 No.851882223

最近全然出なくなったなこれ 前は結構出ていて後から頭痛も来なかったんだが

53 21/10/02(土)08:13:25 No.851882366

症状で見え方に個人差がでるのかな 自分が見えた時は視界の真ん中にヒビが入ったみたいだった

54 21/10/02(土)08:16:08 No.851882769

中年の場合で、閃輝性暗点だけあって、その後に頭痛を伴わない場合は、まれに脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍や、血栓による一過性の脳循環障害が原因である可能性がある。 怖…

55 21/10/02(土)08:17:24 No.851882945

閃輝暗点とかいつ見ても往年のRPGの必殺技

56 21/10/02(土)08:18:00 No.851883027

車運転する仕事やってるけど運転終わって片付けの段階でこれ出た時は冗談抜きで運転中に出てこなくてよかった… と心底思うくらいに視界奪われるし意識もこの症状に持って行かれて集中力減るからな… あと頭痛も出てくる

57 21/10/02(土)08:20:47 No.851883427

>自分が見えた時は視界の真ん中にヒビが入ったみたいだった スレ画みたいなCが出てその内側がボヤけてはっきり見えない感じのがどんどんデカくなったな俺は 形はスレ画だけどもっと紫と緑みたいな感じの色合いだった

58 21/10/02(土)08:21:34 No.851883539

こいつたまに見えるけど頭痛はないマンが俺

59 21/10/02(土)08:21:36 No.851883543

>中年の場合で、閃輝性暗点だけあって、その後に頭痛を伴わない場合は、まれに脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍や、血栓による一過性の脳循環障害が原因である可能性がある。 昔より痛みは無くなったけど完全になくなってはいないのは大丈夫?

60 21/10/02(土)08:22:42 No.851883709

脳が痺れる...

61 21/10/02(土)08:22:55 No.851883745

>これが見えても頭痛が来ないのが一番ヤバいんだよな… それは間違いで原因不明なのは恐ろしいというだけで必ずしもアウトではない ではないが病院にいこうね

62 21/10/02(土)08:24:41 No.851883997

ヤバいやつが頭痛を伴わないってだけで頭痛を伴わないからヤバい訳じゃない

63 21/10/02(土)08:26:57 No.851884332

これ予防できるの?

64 21/10/02(土)08:29:19 No.851884663

これ見たことない俺の頭痛は全部緊張型頭痛なのかな

65 21/10/02(土)08:29:33 No.851884702

閃輝!!!暗!点! はあああああ!!!!(頭痛)

66 21/10/02(土)08:33:49 No.851885373

周りの編み編みも見えるの?

67 21/10/02(土)08:34:31 No.851885478

カッコいい技名なのに効果が自己デバフ

68 21/10/02(土)08:36:19 No.851885765

こんなにそこにあるように見えるもんなの?

69 21/10/02(土)08:37:10 No.851885894

>ヤバいやつが頭痛を伴わないってだけで頭痛を伴わないからヤバい訳じゃない これ見てその後の頭痛なかった話かかりつけ医にしたけどあんま気にされなかったな

70 21/10/02(土)08:42:25 No.851886746

寝転んで壁を枕に首がグキッてなってる状態で二時裏見てるときになったな うれしくてすぐスレ立てた 頭痛とかは特になかった

71 21/10/02(土)08:43:11 No.851886850

>寝転んで壁を枕に首がグキッてなってる状態で二時裏見てるときになったな >うれしくてすぐスレ立てた イカれてんのかオメー

72 21/10/02(土)08:44:35 No.851887069

先日一週間で二回起きて地獄を見た 飲み始めた薬が相性悪いのかな

73 21/10/02(土)08:44:55 No.851887124

>こんなにそこにあるように見えるもんなの? キラークイーンのバイツァダストが発動して目に入ってる状態とでも思ってくれればいい こいつが何より先に見える

74 21/10/02(土)08:46:18 No.851887376

>これが見えても頭痛が来ないのが一番ヤバいんだよな… 年に数回でるけど頭痛ないよ MRIも撮ったけどなんともなかった 何も症状起きない人はかなりいて痛くなる人が騒いでるだけって言われた

75 21/10/02(土)08:46:33 No.851887407

俺は変に眩しく感じるところからスタートだな 次に視界が歪む4桁の数字が一度に認識できなくなる光の車輪て感じ

76 21/10/02(土)08:47:35 No.851887581

目に映る物が映ってるはずなのに認識できなくなるってビビるよねこれ…

77 21/10/02(土)08:48:28 No.851887725

運送業だから仕事中に出るとキツい 予防法が無いのがツラい

78 21/10/02(土)08:48:46 No.851887767

1番最初に見えた時は緑内障かと思ったわ

79 21/10/02(土)08:49:09 No.851887836

片目ずつでみても同じところに違和感 目を閉じても暗闇のなかなんか蠢いてる

80 21/10/02(土)08:49:26 No.851887879

>目に映る物が映ってるはずなのに認識できなくなるってビビるよねこれ… 文字は見えてるのにうまく読めなくなるよね

81 21/10/02(土)08:52:23 No.851888352

>K2にも出てきたよ 覚えのあるギザギザがコマ内に出てきて恐怖しかなかった

82 21/10/02(土)08:53:51 No.851888589

偏頭痛の手術なんてあるのか… http://okayama-u-cvm.jp/patient/disease/migraine_precursor.html

83 21/10/02(土)08:53:59 No.851888609

薬とかないの?

84 21/10/02(土)08:56:38 No.851889070

普通にロキソニンとかで偏頭痛は抑えられることも多いが 歯車ぐるぐるは薬では止められないねえ…

85 21/10/02(土)09:00:29 No.851889724

何がヤバいって絶妙に認知度が低いから視界歪むだけタイプだとコレ出てるのにコレと知らないまま苦しんでる人が結構いるっぽいのよね 熱とか出ないし風邪じゃないんだけどなんとなく体調崩しやすいって人に詳しく話聞くとちょくちょく閃輝暗点じゃねーか!ってなる

↑Top