虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/02(土)05:49:59 カロリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/02(土)05:49:59 No.851869947

カロリーの大半はごはんです

1 21/10/02(土)05:52:12 No.851870055

鳥いらない

2 21/10/02(土)06:01:18 No.851870622

吉野家で鶏肉が食べたくなったときに頼む

3 21/10/02(土)06:03:27 No.851870743

追い飯 付き!

4 21/10/02(土)06:09:14 No.851871055

これ絶対肉が3等分じゃなくて鶏が5割くらい占めてる

5 21/10/02(土)06:11:40 No.851871190

追いメシたすかる

6 21/10/02(土)06:11:51 No.851871203

これ食べようと思って行ったのに結局W弁当にしてしまった… あっちでも腹いっぱいだから200円の差はデカいよなぁ

7 21/10/02(土)06:16:16 No.851871444

追い飯でカロリー水増しすんな

8 21/10/02(土)06:39:05 No.851872856

よしのやでこれ食うなら素直にすた丼行ったほうがよくない?

9 21/10/02(土)06:41:30 No.851873010

>よしのやでこれ食うなら素直にすた丼行ったほうがよくない? 吉野家はあるけどすた丼はない地域向けとか

10 21/10/02(土)06:51:51 No.851873731

>これ絶対肉が3等分じゃなくて鶏が5割くらい占めてる 追い飯付くリニューアル前はちゃんとほぼ3等分(というよりむしろ牛豚のほうがやや多め)で入っていた印象がある リニューアル後はまだ食べてないから分からないけれど

11 21/10/02(土)07:15:43 No.851875690

>むしろ牛豚のほうがやや多め 吉野家って今も牛丼メインな分大量仕入れとかで牛肉の仕入れ値が安く出来ているのではないかと思う 牛丼と豚丼でも値段変わらないし 鶏肉は使い道少ない分割高になってそう

12 21/10/02(土)08:18:25 No.851883092

健康志向のご時世に2000キロカロリー超え!という謳い文句はどうかと思う

13 21/10/02(土)08:19:22 No.851883221

テイクオフできるなら今日買ってみようかな

14 21/10/02(土)08:20:08 No.851883313

>健康志向のご時世に2000キロカロリー超え!という謳い文句はどうかと思う 私はいいと思う

↑Top