21/10/02(土)04:16:33 どうかな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)04:16:33 No.851864541
どうかな
1 21/10/02(土)04:19:05 No.851864698
あと20~40円くらい安くできんかね
2 21/10/02(土)04:20:05 No.851864765
ツナときゅうりのサンドイッチみたいなもんだろ
3 21/10/02(土)04:20:12 No.851864772
絶対パンぐしょぐしょだよこれー
4 21/10/02(土)04:20:44 No.851864805
悪くない 悪くないんだが良くもない
5 21/10/02(土)04:20:57 No.851864819
カッパに大人気ってか、ガハハ 誰がハゲじゃボケェ!!
6 21/10/02(土)04:22:07 No.851864886
せめてハムを入れてくれんか
7 21/10/02(土)04:22:28 No.851864911
まずそー
8 21/10/02(土)04:23:23 No.851864968
試したことがないので味がいまいち想像できんな
9 21/10/02(土)04:24:34 No.851865044
>試したことがないので味がいまいち想像できんな >ツナときゅうりのサンドイッチみたいなもんだろ
10 21/10/02(土)04:25:01 No.851865075
ツナサンドみたいな感じなんだろうけど 色々な手間を省いた割に高い
11 21/10/02(土)04:25:30 No.851865113
とりあえず冷やしてみよう…
12 21/10/02(土)04:25:42 No.851865123
会議の時きゅうりが余ってたのかな…
13 21/10/02(土)04:26:21 No.851865169
ツナにハマったカッパが企画会議したんだろ…
14 21/10/02(土)04:27:05 No.851865216
きゅうりすぎるだろ…
15 21/10/02(土)04:28:01 No.851865279
きゅうりとパンだけの部分がキツいと思う
16 21/10/02(土)04:28:05 No.851865282
味噌つけさせろ
17 21/10/02(土)04:28:44 No.851865321
きゅうり一本丸々は豪快すぎる せめてスティックにしてくれんか
18 21/10/02(土)04:28:54 No.851865332
浅漬にしてくれてればまあ
19 21/10/02(土)04:29:08 No.851865347
>浅漬にしてくれてればまあ 塩分高すぎる…
20 <a href="mailto:なー">21/10/02(土)04:30:52</a> [なー] No.851865443
なー
21 <a href="mailto:なー">21/10/02(土)04:31:11</a> [なー] No.851865465
なー
22 21/10/02(土)04:31:35 No.851865487
粘着ってセブンとそうでないコンビニの違いもわかんねえのに粘着してるんだな
23 <a href="mailto:なー">21/10/02(土)04:31:57</a> [なー] No.851865515
なー
24 <a href="mailto:なー">21/10/02(土)04:32:25</a> [なー] No.851865547
なー
25 21/10/02(土)04:32:29 No.851865551
きうりとパンてそもそも相性悪いと思うんだけど… そっちメインにしちゃダメでしょ
26 <a href="mailto:なー">21/10/02(土)04:32:45</a> [なー] No.851865569
なー
27 21/10/02(土)04:33:33 No.851865621
コンビニパンって1日程度の美味しさ維持するように作ってるけど これ2時間でべちゃべfちゃにならんか
28 <a href="mailto:なー">21/10/02(土)04:33:34</a> [なー] No.851865622
なー
29 21/10/02(土)04:33:45 No.851865637
>きうりとパンてそもそも相性悪いと思うんだけど… >そっちメインにしちゃダメでしょ サンドイッチは中のきゅうりが一番美味しいってエゲレス人が……
30 21/10/02(土)04:34:43 No.851865690
バターたっぷり塗れば…いや想像できないな…
31 21/10/02(土)04:35:10 No.851865724
>バターたっぷり塗れば…いや想像できないな… 油はもう十分入ってるでしょうに
32 21/10/02(土)04:35:31 No.851865757
すげえ 同じ文言の繰り返しを貼り続けるクラシックなコピペ荒らし見たの20年振りくらいだわ 絶滅してなかったんだな
33 21/10/02(土)04:36:47 No.851865828
二次元画像検索かけたらこれローソンじゃん!
34 21/10/02(土)04:37:09 No.851865858
切るとさらにべしょべしょになるからなあ
35 21/10/02(土)04:37:25 No.851865877
Youtuber向け
36 21/10/02(土)04:38:22 No.851865946
ローソンもこんな包装じゃなかった気がする なんかどっかローカルなコンビニかと思ったけど違うのかな
37 21/10/02(土)04:40:08 No.851866049
どっかのスーパーのオリジナルでは?
38 21/10/02(土)04:41:22 No.851866131
まあセブンではないわな…
39 21/10/02(土)04:55:09 No.851866956
>すげえ >同じ文言の繰り返しを貼り続けるクラシックなコピペ荒らし見たの20年振りくらいだわ >絶滅してなかったんだな 割と最近も見るから特に不思議にも思わんな…
40 21/10/02(土)04:56:10 No.851867004
もうさあ すでに袋の裏びちゃびちゃじゃん…
41 21/10/02(土)04:56:13 No.851867007
塩揉みした輪切りのキュウリにしてくれ
42 21/10/02(土)05:01:40 No.851867321
意外と普通にうまかったという情報は拾えた
43 21/10/02(土)05:02:22 No.851867364
まあサンドイッチの具材だしきゅうり丸齧りに抵抗さえなけりゃ普通に美味いでしょうよ
44 21/10/02(土)05:07:52 No.851867666
パンときゅうりって合わないんだよなあ
45 21/10/02(土)05:10:37 No.851867798
蛇腹胡瓜じゃないと食感の乖離がひどそう
46 21/10/02(土)05:15:46 No.851868083
もうちょっと安かったらまあ…
47 21/10/02(土)05:16:31 No.851868111
値段の問題じゃなく買わないだろ
48 21/10/02(土)05:22:16 No.851868374
>カッパに大人気ってか、ガハハ >誰がハゲじゃボケェ!! アルシンド落ち着いて
49 21/10/02(土)05:24:31 No.851868486
太くて真っ直ぐなきゅうりを一定数揃えるというだけで どうしてもコストがかかるだろうに
50 21/10/02(土)05:27:53 No.851868645
どこだこれ?ファミマ?
51 21/10/02(土)05:28:35 No.851868699
ツナサンドのきゅうり多めって感じかね 多すぎないか
52 21/10/02(土)05:29:15 No.851868733
胡瓜が食いてえわけじゃねえんだわ!
53 21/10/02(土)05:30:28 No.851868795
きゅうり美味いのにダメなのか
54 21/10/02(土)05:31:03 No.851868826
ローソン100かな
55 21/10/02(土)05:31:35 No.851868845
>きゅうり美味いのにダメなのか まあ今まで主流になってなかった時点でそれは分かるだろ
56 21/10/02(土)05:32:29 No.851868895
キュウリ全部のけて100円でいいよ…
57 21/10/02(土)05:32:51 No.851868912
キュウリハサンダーノ
58 21/10/02(土)05:34:55 No.851869024
食感は良いのだけどメインにするには味気ない無いというか薄い 採れたてをそのまま齧る良さとかあるけど そういうんじゃないしな…
59 21/10/02(土)05:35:18 No.851869047
>きゅうり美味いのにダメなのか こういう人に商品開発させちゃ駄目なんだろうな
60 21/10/02(土)05:35:22 No.851869051
きゅうりは半分に切られてて酢漬けらしいので見た目ほどのダイレクトきゅうり感ではなさそう
61 21/10/02(土)05:37:14 No.851869158
流石にきゅうりそのままは冒険が過ぎるから酢漬けなのはいいんだけどどの層が買うのか
62 21/10/02(土)05:39:18 No.851869268
きゅうりの戦力に対抗したツナもパンも大盛の怪獣大決戦が食べたい
63 21/10/02(土)05:43:40 No.851869545
>きゅうりは半分に切られてて酢漬けらしいので見た目ほどのダイレクトきゅうり感ではなさそう それ聞いたらちょっと美味そうに感じてきた
64 21/10/02(土)05:47:06 No.851869766
ボリューム下げていいからきゅうり輪切りにしてパンに収めて150円ぐらいの方が売れそう
65 21/10/02(土)05:59:42 No.851870511
ポリ…ポリ…
66 21/10/02(土)06:10:52 No.851871143
今きゅうり1本60円くらいしない?
67 21/10/02(土)06:20:00 No.851871657
バカが食うやつ
68 21/10/02(土)06:21:59 No.851871775
>にとりが食うやつ
69 21/10/02(土)06:42:18 No.851873069
パンときゅうりって相性いいだろ
70 21/10/02(土)06:46:21 No.851873337
足の早いきゅうりでこんな企画よく通ったな 塩漬けしてあるのかな
71 21/10/02(土)06:47:32 No.851873426
パンがきゅうりの汁でぶちゃべちゃになっちゃう
72 21/10/02(土)06:48:30 No.851873485
>アルシンド落ち着いて アルシンドって何?って思ったらサッカー選手がいたのね
73 21/10/02(土)06:48:33 No.851873490
>足の早いきゅうりでこんな企画よく通ったな >塩漬けしてあるのかな これサンドイッチと同じ枠じゃない?
74 21/10/02(土)06:48:44 No.851873497
パッケージがもう湿気ててダメだった
75 21/10/02(土)06:55:32 No.851874012
アタタメマスカ?
76 21/10/02(土)06:57:54 No.851874181
170円だったら普通のコロッケパンとか買うな… 120円くらいなら安くてお腹が満たされそうな感じがして選択肢に入らなくもない
77 21/10/02(土)06:59:31 No.851874285
結構高いな
78 21/10/02(土)07:00:56 No.851874405
パンいらなくない?
79 21/10/02(土)07:15:12 No.851875645
調べたらローソン100だな 探してみるか…
80 21/10/02(土)07:30:31 No.851877095
100円でツナパン買って家で挟んだ方がおいしい
81 21/10/02(土)07:31:47 No.851877229
>パンいらなくない? きゅうりにツナマヨだけなら確かにうまそうだ
82 21/10/02(土)07:33:58 No.851877475
まだ沢庵の方がいい
83 21/10/02(土)07:34:22 No.851877514
割と歯ごたえで満腹感は出そう
84 21/10/02(土)07:35:16 No.851877610
カッパ・ドックヤ
85 21/10/02(土)07:35:36 No.851877639
英国できゅうりは貴族の食べ物で 彼らはこれみよがしにたっぷりきゅうりをパンに挟んで食べるというが…
86 21/10/02(土)07:36:48 No.851877779
>英国できゅうりは貴族の食べ物で >彼らはこれみよがしにたっぷりきゅうりをパンに挟んで食べるというが… 英国人はカッパだった?
87 21/10/02(土)07:37:58 No.851877912
きゅうりの薄切りなら貴族の食べ物だが
88 21/10/02(土)07:46:04 No.851878810
まるごとバナナだこれ
89 21/10/02(土)07:54:59 No.851879892
キュウリはノンカロリーだからスレ画はダイエットに最適だ
90 21/10/02(土)08:11:21 No.851882077
せめて刻んでくれない?
91 21/10/02(土)08:20:02 No.851883306
今きゅうりだけで1本50円とかする