21/10/02(土)04:08:27 最低な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)04:08:27 No.851863969
最低な子だ、ライスは。 ……本当に、最低な子。
1 21/10/02(土)04:08:45 No.851863996
お兄さまとの倒錯的な日々を過ごしながら、ライスはとっても幸せだった。 お兄さまがね、いつもライスのことを見てくれるんだよ。 毎日毎日、トレーニングが終わったあとは、激しく力任せに抱きしめてくれる。 トレーナー室で。 校舎の裏で。 三女神像の陰で。 お兄さまの部屋で。 ふふっ、ライスの名前を呼びながら、泣きながら熱くしてくれるんだ。 ……ライスの名前じゃない、って? ううん、違うよ。 ライスの名前だよ。
2 21/10/02(土)04:09:00 No.851864014
日に日に、境目が分からなくなっていく。 お兄さま、ライスはライスだよね?
3 21/10/02(土)04:09:14 No.851864029
今日もトレーニング後にお兄さまの部屋へ呼び出されて。 「どうしたの、お兄さま?」 「夕食でも一緒にどうかと思って」 「言ってくれたら材料とか買ってきたのに……」 「今日はあるもので俺が作るよ」 「ううん、お兄さまは休んでて。『私』が作るから、ね?」 ……一人称、変じゃないか、って? 変なこと聞くんだね。 ライス、いつも『私』って言ってる、よ……?
4 21/10/02(土)04:09:31 No.851864050
何かが捻れていく。 ライスは必死に、最後の一握だけは、溢さないようにって……。
5 21/10/02(土)04:09:49 No.851864070
「それじゃ頼むよ、■■■■」 「うん、任せて、お兄さま」 今日の夕飯は冷やし中華。 そろそろ夏も近づいてきて、冷たいものが美味しい季節。 お兄さまの冷蔵庫にあった残り物で、それっぽいのを作ったんだ。 「美味しいよ、■■■■」 「えへへ」 「やっぱり二人って幸せだ、な」 「うんっ、お兄さま!」 その通りだよ、お兄さま。 ライスね、お兄さまと二人で日々を過ごせて、本当に幸せなんだ。
6 21/10/02(土)04:10:01 No.851864081
たづなさんとお兄さまは時々、こそこそ何かを話してる。 なんだろう、ライスのいないところで、真面目そうに……。
7 21/10/02(土)04:10:14 No.851864094
ご飯も終わって、ぼうっとテレビをつけながら、お兄さまの膝枕。 ちょっとゴツゴツしてるけど、ここはライスの特等席なんだよ。 お兄さまに頭をぽんぽんってしてもらうのが、最近の一番の時間。 お兄さまね、ライスの扱いが本当にうまいんだよ? 優しく撫でてくれたり、暖かく抱きしめてくれたり。 でも時々、激しくて……。 そんなお兄さまも、ライス、大好きなんだ。
8 21/10/02(土)04:10:25 No.851864113
最近、お兄さまが一人で泣いてるときがある。 ライスが近づくと、慌てて無理やり笑顔を作る。 ねえ、どうして……?
9 21/10/02(土)04:10:41 No.851864127
膝枕をしてもらってたら、頭にちょっと硬い感触。 「お兄さま……」 「……ごめん」 「……ふふっ、ううん、いいんだよ、我慢しなくて」 そう答えると、お兄さまがライスの唇を奪う。 温かく、湿った感触が唇に伝わって。 そこを押しのけて、何かが口に入ってくる。 甘くとろけて、息ができなくなる。
10 21/10/02(土)04:10:56 No.851864141
お兄さま、最近は前よりも少し元気そうに見える。 良かった、ライスがしてしまったことが、少しずつ取り返せてるのかな。 ……でも、それって、それって……。
11 21/10/02(土)04:11:19 No.851864174
「……っぷぁ……」 解放されて息を吸うと同時に、名残惜しさも感じる。 でも、これから起こることを考えると、もう、頭が真っ白になってきて……。 「来て、お兄さま……」 その言葉と同時にお兄さまの熱が、ライスの身体を貫いた。
12 21/10/02(土)04:11:33 No.851864191
お兄さま、もうライスはいなくても大丈夫なのかな。 ライスがいなくても、お兄さまは笑えるのかな。
13 21/10/02(土)04:11:51 No.851864221
そこからはもう、何も覚えてない。 お兄さまを抱きしめて、ずっと名前を呼んでいた気がする。 お兄さまも、ライスの名前を。 ライスの、名前を……? ……うん、そうだよ。 ライスの名前を、呼んでたんだよ。
14 21/10/02(土)04:12:04 No.851864238
ライスがいなくても幸せそうなお兄さま。 ライスの知らないところで、誰かと微笑むお兄さま。 すごく、嫌だ。
15 21/10/02(土)04:12:17 No.851864250
「お兄さま」 「うん?」 「お兄さまと私、ずっと一緒だよ、ね」 「ああ」 「離れていったり、しないよね」 「ああ」 「お兄さまは、私だけのものだよ、ね」 「……ああ」 そう答えて、お兄さまはライスを抱きしめてくれた。 えへへ、暖かいなあ。 でも、お兄さま。 どうして、震えているの?
16 21/10/02(土)04:12:28 No.851864267
たづなさんと理事長さんが話しているのが聞こえた。 『あの二人は限界です』 どうして、お兄さまとライスの資料を持ってるの?
17 21/10/02(土)04:12:45 No.851864281
お兄さまは今日も元気だ。 いつものように暗い瞳で、ライスに笑顔を向けてくれる。 タイムも悪くない。 これなら、来週のグランプリレースも……。 「ちょっと話があるんだが」 「どうしたの、お兄さま?」 「来週のレースが終わったら俺、しばらく休養を取ることになったんだ」 がしゃん、と給水ボトルを落とした。
18 21/10/02(土)04:13:00 No.851864291
「え……それって、まさか……」 「ああいや、心配しないでくれ。契約を解消するとかじゃない。一ヶ月ほど、学園の療養所に行ってくれって話だ」 聞くと、学園の健康管理センターから通知があったらしい。 同時に、ライスもしばらく休養するように、とのことだった。 「幸い、来週の宝塚記念以降、秋までレースの予定はないから」 「……うん」 「軽い自主練くらいならしてもいいらしいから、身体が鈍らない程度に過ごしてくれないか?」 一ヶ月。 一ヶ月も、お兄さまと会えない。
19 21/10/02(土)04:13:15 No.851864308
「お兄さまは、それでいいの……?」 「それは……」 「私と、会えないんだよ……?」 そう言って裾を掴むと。 お兄さまは一瞬周りを見回してから、静かにライスに唇を重ねた。 「俺も離れたくはない、けど」 「けど?」 「理事長が、無理をして体を壊したりしたら、契約解消もやむを得ない、と」 ……嫌だ。 そんなの、絶対に嫌だよ、お兄さま。
20 21/10/02(土)04:14:14 No.851864372
「……仕方ないよね、お兄さま」 「不安にさせてごめんな……来週のレース、頑張ろう」 「……うん」 お兄さまはそう言って、頭を撫でてくれた。 いつもなら幸せなのに。 いつもならふわふわするのに。 今日はこんなにも、心が重い。
21 21/10/02(土)04:14:29 No.851864390
「今日はお互い、しっかり休もう」 「……やだ」 「そんなわがまま言わないでくれ」 「今日は……お兄さまと、二人で……」 「……分かった」 ライス、どうすればいいのかな。 一ヶ月だけで済むのかな。 まさかそのまま、お兄さまとの距離がどんどん空いて……。
22 21/10/02(土)04:14:46 No.851864408
そっか。 ライス、分かっちゃった。
23 21/10/02(土)04:19:20 No.851864711
一週間後、宝塚記念本番。 ライスの調子は良くなかった。 「なかなかタイムは上がらなかったが……精一杯頑張ろう」 「うん、お兄さま。私、頑張るね」 他の子たちは、みんな闘志に燃えていて。 一方のライスは、心ここにあらずだった。 ゲートが開いて、みんなが一斉に駆け出す。 ライスは全く、レースで抜け出すどころではなくて。
24 21/10/02(土)04:19:58 No.851864752
そう…
25 21/10/02(土)04:22:11 No.851864892
これを読めたからやっと寝られる
26 21/10/02(土)04:23:50 No.851864999
進まない足。 届かない距離。 心を置いてきぼりにしちゃったライスは。 とてもじゃないけどレースにならなかった。 でも、お兄さまが見てる。 お兄さまが見てるんだ。 そんなところで、無様に負けるわけには――。
27 21/10/02(土)04:24:25 No.851865030
「あっ」 その瞬間、世界が反転した。 足が滑り、身体が前につんのめる。 見ているみんなが、息を呑む気配がした。 でもその瞬間、ライスだけは、違うことを考えてた。 (そうだ) 壊れないように、なんとか受け身を。 (じゃなくて) お兄さまが、見てくれている眼の前で。
28 21/10/02(土)04:25:29 No.851865112
落ちる瞬間、観客席を見た。 偶然か、神様の思し召しか。 そこにいたのは。 「お兄、さま」 目を見開く、大切な人。
29 21/10/02(土)04:30:57 No.851865449
――。 ――痛い。 ゆっくりと意識が戻ってきた。 目を開けて、耳を澄ませて、最初に飛び込んできたのは――。 「あああああああああ!!!!」 世界で一番大切な、愛しい人の歪んだ表情だった。 「ライス! ライス! 目を開けて! 起きて! 起きてくれよ!!」 「お兄さま……ふふ、そんな大声出さなくても大丈夫だよ……」 「あぁ……あぁああぁぁあ……!」 あらぬ方向に曲がった足、その痛みよりも何よりも。 お兄さまの叫びが、心地よかった。
30 21/10/02(土)04:35:05 No.851865718
「大丈夫、だよ、お兄さま……死には、しないから……」 「俺が……俺は……おれ、また……」 「また、じゃないよ」 お兄さまの頬に手を添える。 涙でびしょ濡れになる感覚までもが幸せになる。 「お兄さまにはライスだけ、だよ……」 その言葉に、お兄さまの目が見開かれる。 そして、いつかのように、真っ黒な瞳で。
31 21/10/02(土)04:37:42 No.851865897
「ライス……そうか、お前は、もう……そんなに……だったんだな……」 「うん、ライスね、悪い子だから……」 「これも、わざと……」 「それ以上、言わないで、ね……?」 そう言うと、お兄さまはがくがくと震えながら、ライスを抱きしめてくれた。 ああ、暖かいなあ。 そうなんだよ。 ライスはね、この暖かさが欲しくて……。 でも、ね。 ライスも、涙が止まらないんだよ。
32 21/10/02(土)04:40:26 No.851866068
「分かったよ、ライス」 そう呟くお兄さまの目は、虚ろで。 「大丈夫、大丈夫だ。心配しなくていい、もう無理をしなくていい。ずっと、ずっと一緒にいてやるから……」 「……えへ、嬉しいな。ライスの気持ち、やっとお兄さまに届いたんだ……」 それが、その時の最後の記憶。 暗闇に落ちていく中で。 また、お兄さまが泣き叫ぶ声が、遠くから聞こえてきた。
33 21/10/02(土)04:45:48 No.851866385
豪雨…
34 21/10/02(土)04:48:48 No.851866563
宝塚記念からさらに一週間。 入院先の病室で、お兄さまと二人で静かに過ごしていた。 レースへの復帰は不可能。 足の骨折も完治は難しく、車椅子や松葉杖での生活は避けられないだろう、とのことだった。 「ライス、何か食べたいものはあるかい?」 「りんご……りんごが食べたい、かも」 「買ってくるよ」 「ううん……それよりも一緒にいてほしいな、お兄さま」 「分かった。今日はずっとここにいるよ」 お兄さまと過ごす日常は、何よりも穏やかだった。
35 21/10/02(土)04:54:51 No.851866944
お兄さまはあれからすぐ、休養になった。 というよりも、近々トレーナーを辞めようと思う、ということだった。 「少しでも長い時間、ライスと一緒にいたいからね」 そう言ってくれるお兄さまは、虚ろな表情だけど、どこか嬉しそうだった。 「少し、汗かいちゃった……お兄さま、拭いてもらってもいい……?」 「お安い御用だ」 そう言うと静かに入院服を脱がされて、ぎこちない手つきで背中を拭いてくれた。 そんなお兄さまの不器用な労りに、心が満たされる。
36 21/10/02(土)04:58:58 No.851867169
すんすん、と。 お兄さまが、ライスのうなじ近くで音をたてる。 「だめだよ、お兄さま……ライス、汗くさいから……」 「俺はライスの匂い、好きだよ」 「……もう、お兄さま」 そのまま、背中から抱きしめられる。 背中の皮膚から直接、お兄さまの体温を感じる。 少し振り返ってみると、お兄さまも服の前を開けていて、肌と肌が触れ合っていた。
37 21/10/02(土)05:03:37 No.851867433
結局のところ、お兄さまもライスと同じだった。 捻子曲がって、前が見えない暗闇で、ひたすら藻掻きながら、ライスに縋り付いていた。 理事長さんやたづなさんが度々話していたのは、そのこと。 ライスたちが『一線を越えて戻ってこれなくなる』ことを、何度もお兄さまに説いていたそうだ。
38 21/10/02(土)05:06:51 No.851867605
けれどもお兄さまは、引き返そうとしなかった。 「ライス」 「なぁに、お兄さま」 「今さ、きっと俺、幸せだよ」 「ライスはね、ずっと幸せだったよ?」 「嘘つき」 そんな言葉を囁かれながら、耳を甘く噛まれる。 ぞくぞくっと身体が震えて、ベッドのシーツを掴む手に汗が滲む。
39 21/10/02(土)05:07:14 No.851867625
「だめだよ、お兄さま……病院で、こんなこと……」 「こんなことって?」 「それは……」 息荒く紅潮した顔で、お兄さまを見ると。 少しいたずらっぽく目を細めて。 その目は、深く深く、闇の色だった。
40 21/10/02(土)05:12:15 No.851867891
お兄さまの目に映るライスの瞳も、きっと同じ色をしていて。 あの日、お兄さまの耳元で囁いた時から。 ライスたちは深く捻れて絡み合って、解けなくなってしまっていたんだと思う。 「でもライス、もうだめだよ、あんなことしちゃ」 「お兄さまが離れそうになったら、またしちゃうかも……?」 「死んじゃったら、こうすることも出来ないんだから」 いつものように、お兄さまが唇を重ねてくれる。 それを夢中で欲しがるように、ライスも必死にお兄さまを求める。
41 21/10/02(土)05:14:30 No.851868015
ライスたちはね、ずっと分かってたんだ。 ライスたちが何か『おかしい』んだって。 でもね。 分かってても、それでも。 ライスとお兄さまは、それを求め合った。 求め合うように絡みついちゃった。 一度溢れた水が、もう器に戻らないように。 ライスたちの心はね、もう、戻れないんだよ。
42 21/10/02(土)05:16:59 No.851868139
スレッドを立てた人によって削除されました 時間開けて投げてるから一時間もしてまだ終わってねえしそもそも無駄に長いし
43 21/10/02(土)05:18:36 No.851868217
「でもね、あのときライス、嬉しかったんだよ?」 「何が?」 「泣きながら、ライスの名前を呼んでくれて。ライスのことを想っていてくれて」 「そのことかあ」 くすくす、とお兄さまが笑った。 どうしたんだろう? 「俺はいつからか、ずっとライスしか見てなかったよ」 「でも、いつも名前を……」 「だって、さ」
44 21/10/02(土)05:22:15 No.851868372
筆が遅いならメモか何かに纏めてから投げてほしかったな
45 21/10/02(土)05:23:06 No.851868410
楽しく読んでるからノイズ挟まないで… 映画中に喋る厄介な客かよ…
46 21/10/02(土)05:24:47 No.851868498
「その名前で呼ばれるときのライスの表情が、好きだったから」 そう言って微笑むお兄さまを見て。 もう心配はいらないんだって。 すごく久しぶりに、安心できた。
47 21/10/02(土)05:24:55 No.851868508
削除するほどだった?
48 21/10/02(土)05:25:19 No.851868528
映画が何回も途中休憩挟めば纏めて投げてねくらいは言いたくなる
49 21/10/02(土)05:27:58 No.851868649
倒錯しきってんな…
50 21/10/02(土)05:28:27 No.851868686
>筆が遅いならメモか何かに纏めてから投げてほしかったな 遅くなっちゃってごめんな 起きてまとめてから投下しようかとも思ったんだが今じゃないと見れないお兄さまもいるかと思ってな…… 途中で眠い人は過去ログかなんかで見てくれりゃあとか考えてたもんで 次から気をつけるよ
51 21/10/02(土)05:31:40 No.851868846
>遅くなっちゃってごめんな >起きてまとめてから投下しようかとも思ったんだが今じゃないと見れないお兄さまもいるかと思ってな…… >途中で眠い人は過去ログかなんかで見てくれりゃあとか考えてたもんで >次から気をつけるよ 逆に最後まで気になって眠れなかったお兄さまだから次は纏めて投げてくれると助かるかな作品自体は凄く面白かったよ
52 21/10/02(土)05:32:26 No.851868891
>削除するほどだった? 前にスレ管理せえ言われて線引というかまだ勝手がよく分かっとらんすまん…… 一応嫌がる人もいるかと思って一旦消したんだが消された人が気に障ったらごめんな なんか消すのは消すので悪影響あるなら教えてもらえるとありがたい
53 21/10/02(土)05:34:06 No.851868980
まあ時間的に続きが気になって張り付くのが辛くてな…
54 21/10/02(土)05:37:14 No.851869155
>まあ時間的に続きが気になって張り付くのが辛くてな… 時間帯はほんますまん 次からは事前にまとめるなり無理のない時間帯に投下するなり改善する
55 21/10/02(土)05:39:24 No.851869275
いろいろ課題点も見つかったんで以後気をつけます 長すぎるのもよくないな…… >映画が何回も途中休憩挟めば纏めて投げてねくらいは言いたくなる それはそう
56 21/10/02(土)05:40:33 No.851869345
見てて楽しかったよありがとうおつかれさま!
57 21/10/02(土)05:41:34 No.851869402
>>まあ時間的に続きが気になって張り付くのが辛くてな… >時間帯はほんますまん >次からは事前にまとめるなり無理のない時間帯に投下するなり改善する 待ってるよ この2人の関係は好きなんだ
58 21/10/02(土)05:43:17 No.851869521
素直に次の日にした方が良いかもね… スレ「」も身体壊しちゃうし
59 21/10/02(土)06:24:21 No.851871906
まとめてからドバっと投げるのがいいよ リアタイで書くなら短くするとかね
60 21/10/02(土)06:32:01 No.851872385
どっちも二人が幸せならそれでいいんだ
61 21/10/02(土)06:49:28 No.851873557
長すぎじゃなくてリアタイ書きの方が問題点としてデカいと思うのだけど
62 21/10/02(土)07:07:40 No.851874977
今回は直前のスレで続き希望があったって前置きもあるから一概にはなんとも 毎回リアタイ書きはどうかと思うが
63 21/10/02(土)07:22:14 No.851876269
見させてもらってるだけだから問題点とかおこがましいかなって思うよ
64 21/10/02(土)07:29:10 No.851876958
前スレはちゃんと纏めたの短時間で投下してたし今回たまたまでしょ 面白けりゃそれでいいよ
65 21/10/02(土)07:50:18 No.851879292
俺がお姉さまで本当に良かったと思う瞬間
66 21/10/02(土)07:55:12 No.851879912
ちんちんがあるとライスに勝てなくなっちゃうからな…
67 21/10/02(土)08:16:30 No.851882816
本当にお客様なんだなと