21/10/02(土)03:43:33 ID:imLwJvB6 客が悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/02(土)03:43:33 ID:imLwJvB6 imLwJvB6 No.851862066
客が悪いよなこれはさすがに
1 <a href="mailto:なー">21/10/02(土)03:43:54</a> ID:imLwJvB6 imLwJvB6 [なー] No.851862100
なー
2 21/10/02(土)03:44:09 ID:imLwJvB6 imLwJvB6 No.851862119
削除依頼によって隔離されました fu394809.jpg
3 <a href="mailto:なー">21/10/02(土)03:44:26</a> ID:imLwJvB6 imLwJvB6 [なー] No.851862141
なー
4 21/10/02(土)03:45:33 No.851862245
セッター漫画を綺麗にしただけじゃんこれ
5 21/10/02(土)03:46:17 No.851862319
スレッドを立てた人によって削除されました 4枚くっつける程度の画像加工出来ない知能のスレ「」の方がヤバい
6 21/10/02(土)03:46:50 No.851862365
エイトスターって知らなかったでぐぐったら人を癒し幸せに導くダイアモンドとかでてきた コンビニすげえな
7 21/10/02(土)03:49:12 No.851862551
スレッドを立てた人によって削除されました 小出しで貼るならいっそマガポケのURL書けばいいのに
8 21/10/02(土)03:50:18 No.851862626
銘柄合ってるからと言っても何mgでボックスかソフトかで揉める場合もあるぞ
9 21/10/02(土)03:52:55 No.851862821
>銘柄合ってるからと言っても何mgでボックスかソフトかで揉める場合もあるぞ mgはわかるけどなんでボックスとソフトの二種類あるの…?どうして統一されなのだろう
10 21/10/02(土)03:53:47 No.851862884
>>銘柄合ってるからと言っても何mgでボックスかソフトかで揉める場合もあるぞ >mgはわかるけどなんでボックスとソフトの二種類あるの…?どうして統一されなのだろう ヤニカスが言うには味が違うんだとかなんとか
11 21/10/02(土)03:55:01 No.851862981
番号を言ったら首もげる病かもしれないし
12 21/10/02(土)03:55:43 No.851863042
ソフトもハードも中身はおなじだがソフトはポケットの中などでもみもみされることにより葉が熟成され味がまろやかになると今考えた
13 21/10/02(土)03:58:01 No.851863212
>>銘柄合ってるからと言っても何mgでボックスかソフトかで揉める場合もあるぞ >mgはわかるけどなんでボックスとソフトの二種類あるの…?どうして統一されなのだろう ポケット入れたときに潰れて痛くならないソフト 固くてカバンに入れても箱が潰れにくいボックス で持ち運び方で需要が変わる
14 21/10/02(土)03:59:27 No.851863329
ずっとボックスポケットに入れてたけど気にならなかったな…
15 21/10/02(土)04:01:26 No.851863479
俺が聞いたのはボックスは胸ポケットに入れるとポケットが角でそのうち破れるからだそうな
16 21/10/02(土)04:02:45 No.851863581
タバコ置いてない方のレジだと困って銘柄言うときもある
17 21/10/02(土)04:02:55 No.851863599
>ポケット入れたときに潰れて痛くならないソフト >固くてカバンに入れても箱が潰れにくいボックス >で持ち運び方で需要が変わる 他で見たこと無い分け方だな…
18 21/10/02(土)04:06:32 No.851863840
赤ラークって言われても赤いのが二つくらいあってどれだよってなる
19 21/10/02(土)04:06:36 No.851863844
この手のってまあ売ってる商品の把握くらいはしないとなと思うけど略称で言うのやめな?
20 21/10/02(土)04:08:16 No.851863960
数字振ってあるんだから数字で言えよ タバコの銘柄なんか吸わない奴は知らんぞ
21 21/10/02(土)04:09:07 No.851864022
100を超えたタバコの銘柄なんか覚えてられないよタバコ屋じゃないんだからさ 誰でも対応できるように番号振ってるんだから番号以上の接客してほしいならタバコ屋行け
22 21/10/02(土)04:09:21 No.851864040
>この手のってまあ売ってる商品の把握くらいはしないとなと思うけど略称で言うのやめな? 数百種類あるタバコ覚えろってのも酷だぜ
23 21/10/02(土)04:09:39 No.851864058
セッターマイセンあたりはともかくキャビンキャスター辺りはたいてい通じてない
24 21/10/02(土)04:11:06 No.851864152
すのーせったー!
25 21/10/02(土)04:11:15 No.851864164
たまに人語が通じない人来るのいいよねよくない
26 21/10/02(土)04:11:28 No.851864186
コンビニはあの小さい店内に軽く千種以上の商品が並んでるそうだが 把握ってあなた愉快なことを仰る
27 21/10/02(土)04:13:35 No.851864332
>数百種類あるタバコ覚えろってのも酷だぜ タバコ+店内の商品は店員が全て把握してるものと思ってる奴がたまにいる
28 21/10/02(土)04:13:42 No.851864340
これでバイト止められたらたまったもんじゃないから番号で絶対言えって決まった
29 21/10/02(土)04:13:52 No.851864354
ある程度だよある程度
30 21/10/02(土)04:14:37 No.851864400
すいませーん番号でおねがいしますー くらい言えたら大分違うけどバイトだしな
31 21/10/02(土)04:15:14 No.851864441
眼鏡しているのにもう度があってきていないのと レジ前の透明シートで煙草の番号見づらくなっていて 目細めてかがんだり変な体勢になって番号見て煙草注文するようになった
32 21/10/02(土)04:17:40 No.851864606
>これでバイト止められたらたまったもんじゃないから番号で絶対言えって決まった おめぇぇぇーらのルールなんて知るか!!! バイトは辞める
33 21/10/02(土)04:17:43 No.851864610
マイセンの時代にセブンでセッタ要求してきた客は死ねって思った
34 21/10/02(土)04:18:37 No.851864673
品揃えや番号は店じゃなくてJTが変えてくので番号で買う客も時々キレる
35 21/10/02(土)04:18:42 No.851864680
遊戯王カードみたいに札持ってきて買う形式にしてくれ…
36 21/10/02(土)04:18:47 No.851864685
頑なに番号で言わない人って居るよね
37 21/10/02(土)04:18:59 No.851864694
>ある程度だよある程度 客の言うある程度は対応してると全部になるから無理
38 21/10/02(土)04:20:09 No.851864769
消費税増やすくらいならたばこの税金1000%くらいにしたらいいのにな
39 21/10/02(土)04:20:31 No.851864791
無断転載でマガポケに通報しとくか
40 21/10/02(土)04:20:38 No.851864798
大体置いてないか置いてても番号振ってないマイナー銘柄だと逆に楽
41 21/10/02(土)04:20:56 No.851864818
こういうの貼ってだからタバコ吸うやつは全員カスみたいなストロー論法やる奴って何でいなくならないんだろ
42 21/10/02(土)04:21:18 No.851864844
遠いよなタバコの列 俺は買わんけどこれ銘柄まで見えねえよ…といつも思う
43 21/10/02(土)04:21:23 No.851864848
コンビニに限らずだけど接客業やると色々な人居るから驚く
44 21/10/02(土)04:22:01 No.851864881
>こういうの貼ってだからタバコ吸うやつは全員カスみたいなストロー論法やる奴って何でいなくならないんだろ お前以外だれもここでそんなこと言ってないな
45 21/10/02(土)04:22:35 No.851864918
>遠いよなタバコの列 >俺は買わんけどこれ銘柄まで見えねえよ…といつも思う かといって手の届くとこに置くとすっげえ万引きされやすいし値段の1割しか店に入らないから万引きされた時の被害がでかいという…
46 21/10/02(土)04:22:38 No.851864919
この漫画ずっと女の子だと思ってた子が30話にして逞しい肩と胸板を晒してて困惑した
47 21/10/02(土)04:22:51 No.851864929
>遠いよなタバコの列 >俺は買わんけどこれ銘柄まで見えねえよ…といつも思う その点は割と同情するけどタバコ屋というわけでもないのにそう目立つ所に置けはしねえだろうな…
48 21/10/02(土)04:23:12 No.851864958
>かといって手の届くとこに置くとすっげえ万引きされやすいし値段の1割しか店に入らないから万引きされた時の被害がでかいという… 自販機にしようぜ!
49 21/10/02(土)04:23:22 No.851864965
>こういうの貼ってだからタバコ吸うやつは全員カスみたいなストロー論法やる奴って何でいなくならないんだろ 別にタバコに限った話じゃないからそういう論法好きな奴が少なからずいるんだと思う
50 21/10/02(土)04:23:45 No.851864989
ウェブマネーみたいに札制にしたらいいのでは
51 21/10/02(土)04:23:55 No.851865005
現在進行形で悪評自ら振り撒きつつ愛煙家の扱いが悪いと喚くのだけはよくわからんなとは思う
52 21/10/02(土)04:24:26 No.851865032
銘柄でも対応してくれてたあのコンビニサービスよかったんだな
53 21/10/02(土)04:26:02 No.851865148
ときどき自分だけがわかる略称を言う客が来る
54 21/10/02(土)04:26:55 No.851865206
>自販機にしようぜ! 自販機本体はタダで置けるけど成人認証するシステム導入する費用と電気代は店持ちなのよ それでいて客側はタスポとか用意するのがクソめんどくさいから自販機使わないので台数年々減ってる…
55 21/10/02(土)04:27:21 No.851865231
ほぼ最低賃金で始まるバイトとして割に合わないのに応募するからいけない
56 21/10/02(土)04:27:35 No.851865248
>ときどき自分だけがわかる略称を言う客が来る ここでもよく見るじゃんそういう人
57 21/10/02(土)04:28:03 No.851865281
>ときどき自分だけがわかる略称を言う客が来る そういう人は必ず短気なのが不思議だ
58 21/10/02(土)04:29:25 No.851865362
>ときどき自分だけがわかる略称を言う客が来る 何がひどいって仮にその難問をクリアしたら自分のホームコンビニとして設定されかねないから何一つ良い事ない
59 21/10/02(土)04:29:29 No.851865365
>ウェブマネーみたいに札制にしたらいいのでは あの面積を更にタバコのためだけに供出するの?
60 21/10/02(土)04:30:12 No.851865404
>>ときどき自分だけがわかる略称を言う客が来る >ここでもよく見るじゃんそういう人 delブチ込めるここと回避できない現実の客とじゃヤバさが違いすぎる
61 21/10/02(土)04:31:47 No.851865497
>消費税増やすくらいならたばこの税金1000%くらいにしたらいいのにな そんなことをしたらたばこ農家が飢えてしまう!って話を前に聞いた 違う作物作れよとしか思わなかったが
62 21/10/02(土)04:31:50 No.851865502
>delブチ込めるここと回避できない現実の客とじゃヤバさが違いすぎる 一応出禁にする権利はあるけどそれはそれでクソめんどくせえからさっさと対応してさっさとお帰りいただくのがまだマシという…
63 21/10/02(土)04:32:44 No.851865565
>遊戯王カードみたいに札持ってきて買う形式にしてくれ… 遊戯王を発売日に測り持ってきて計量して買ってく親子がいて面白かったな
64 21/10/02(土)04:32:54 No.851865579
>>ウェブマネーみたいに札制にしたらいいのでは >あの面積を更にタバコのためだけに供出するの? タバコ買う人多いしいいじゃん
65 21/10/02(土)04:33:33 No.851865620
もう券売機設置したらいいんじゃないの
66 21/10/02(土)04:33:58 No.851865648
出禁もなぁ… そいつが来たら即警察呼んでいいってだけだから意味はあるけど嫌な思いはする
67 21/10/02(土)04:34:19 No.851865669
聞けば聞くほどなんでタバコ扱ってんの?ってなるな
68 21/10/02(土)04:34:23 No.851865672
タバコ吸わないからボックスって一カートンまるごと買ってるって意味かと思ってた… そういえば柔らかい包み紙のやつあるわ…
69 21/10/02(土)04:34:37 No.851865682
接客業はやめた方がええ! 特に繁華街!
70 21/10/02(土)04:35:42 No.851865764
>接客業はやめた方がええ! >特に繁華街! 駅に近い場所や駅中もヤバい
71 21/10/02(土)04:35:56 No.851865779
紙巻きとか高くて不味いからみんな手巻きとか葉巻にすればいいのに
72 21/10/02(土)04:36:12 No.851865790
>>>ウェブマネーみたいに札制にしたらいいのでは >>あの面積を更にタバコのためだけに供出するの? >タバコ買う人多いしいいじゃん 言うほどには多くないんだよ…
73 21/10/02(土)04:36:52 No.851865835
住宅地の駅近くの深夜コンビニバイトがおすすめだよ 地獄が見れる
74 21/10/02(土)04:37:37 No.851865892
>>接客業はやめた方がええ! >>特に繁華街! >駅に近い場所や駅中もヤバい 嫌な奴がどれだけ近くに生息してるかって話だから 田舎だろうがヤバいとこは心底ヤバい
75 21/10/02(土)04:38:27 No.851865952
>住宅地の駅近くの深夜コンビニバイトがおすすめだよ >地獄が見れる 終電止まる駅で倍プッシュ
76 21/10/02(土)04:38:30 No.851865958
ほとんどの人はまともだよ 番号指定か正式名称で指定するし店員が探してると「右下の方の赤いやつ」とか言ってくれる 一部極端にどうしようもないのが居るけど…
77 21/10/02(土)04:39:28 No.851866015
>スレッドを立てた人によって削除されました >4枚くっつける程度の画像加工出来ない知能のスレ「」の方がヤバい >スレッドを立てた人によって削除されました >小出しで貼るならいっそマガポケのURL書けばいいのに
78 21/10/02(土)04:39:36 No.851866021
>住宅地の駅近くの深夜コンビニバイトがおすすめだよ >地獄が見れる 以前勤めてたところは平和そのものだったけど他の地域だとどんな地獄が繰り広げられてるんだろう
79 21/10/02(土)04:39:50 No.851866034
今だに「マイセン!!」って言ってくるジジイがそれなりにいる
80 21/10/02(土)04:40:23 No.851866065
安直な不快漫画
81 21/10/02(土)04:41:07 No.851866109
ゲッター!
82 21/10/02(土)04:42:00 No.851866166
>以前勤めてたところは平和そのものだったけど他の地域だとどんな地獄が繰り広げられてるんだろう 夜中に魔女みてえなババアが血相変えてトイレに駆け込んだ数秒後にポリスメンが続々入ってきて小一時間立て篭りとか稀にあったよ
83 21/10/02(土)04:42:16 No.851866179
>かといって手の届くとこに置くとすっげえ万引きされやすいし値段の1割しか店に入らないから万引きされた時の被害がでかいという… もうコンビニでタバコ売るの止めよう
84 21/10/02(土)04:42:40 No.851866201
こういうネタよくあるけど普通にタバコの名前も覚えるからそんな気にしなくていいよ まあバイト始めたてでこれに当たると事故だけど
85 21/10/02(土)04:43:11 No.851866228
>ゲッター! (ゲッター1だよな…)
86 21/10/02(土)04:43:22 No.851866241
>もうコンビニでタバコ売るの止めよう タバコ買うついでにコーヒー買ってくみたいな需要が意外と馬鹿にできんのだ…
87 21/10/02(土)04:43:33 No.851866250
レジの裏に鉈置いていいよ
88 21/10/02(土)04:44:20 No.851866294
これと同じの(タバコ見せつけ)もよくあった
89 21/10/02(土)04:45:00 No.851866330
>>ゲッター! >(ゲッター1だよな…) ゲッター!!!
90 21/10/02(土)04:45:14 No.851866340
もっとタバコの価格上げて貧乏人には吸えないようにしよう
91 21/10/02(土)04:45:15 No.851866342
>これと同じの(タバコ見せつけ)もよくあった 箱ならわかりやすくて嬉しいやつ
92 21/10/02(土)04:45:16 No.851866343
まずなんにせよちょっとモタついた程度のことでキレないで欲しい
93 21/10/02(土)04:45:26 No.851866357
>(ゲッター1だよな…) ああ?! ゲッターつったら…ドラゴンだろ!?
94 21/10/02(土)04:46:36 No.851866423
今だともうだいたい店側店員側に明らかな不備がない場合は嫌なら来るな失せろ!って感じになってるよ
95 21/10/02(土)04:46:48 No.851866430
>まずなんにせよちょっとモタついた程度のことでキレないで欲しい 急いでんだよ!見ればわかるだろ!
96 21/10/02(土)04:48:13 No.851866533
>ゲッター! 1!2!3!
97 21/10/02(土)04:48:14 No.851866534
じゃあレジの画面タッチしてもらっていいですか?
98 21/10/02(土)04:48:48 No.851866562
>じゃあレジの画面タッチしてもらっていいですか? これでキレるのも珍しくなくて困る
99 21/10/02(土)04:48:54 No.851866567
>急いでんだよ!見ればわかるだろ! じゃあこっちがモタついてんのもみればわかるだろ!バカかよ!
100 21/10/02(土)04:49:40 No.851866623
そういや今日から値上げか
101 21/10/02(土)04:50:22 No.851866665
>>じゃあレジの画面タッチしてもらっていいですか? >これでキレるのも珍しくなくて困る ではこちらの商品はキャンセルでよろしいですか? って先輩バイトが返したら客がブチ切れて 結果店長から何か言われたらしく先輩バイトはやめた
102 21/10/02(土)04:50:45 No.851866691
降伏点でダメだった 破断点まで粘れ